OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(3474件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天unlimit海外に向いてそうな機種

2020/12/31 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 alohaneoさん
クチコミ投稿数:1件

素人質問済みません汗
楽天unlimitに乗り換えを予定しています。
現在iphoneを使用していますが、年に数回渡航していた海外で使えないという事で、
今はあまり行けませんが、海外機用にポイント還元を利用して1つ手に入れておこうかと思うのですが、
楽天指定のAquos sense3 lite、OPPO Reno3 A、 Galaxy A7 辺りで悩んでいます。

今は渡航があまり出来ないので、数少ないレビューを見ていると国や機種に寄って対応が出来なかったり遅かったりしているみたいなので、海外との相性はあるのかな?と質問してみました。
国ごとに違いそうですが。。

もしも何かありましたらお聞かせ頂ければと存じます。

書込番号:23880773

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/31 12:41(1年以上前)

>alohaneoさん
海外旅行に一番向いてるのがiPhoneだと思います。
世界中でざっくりと3タイプのバンド分けしたiPhoneしか存在しません。
候補の中の3機種より一番確実性高いのがiPhoneです。
Galaxy A7は日本向けにローカライズされたバージョンなので
まずは外して考えていいと思います。
あとは渡航先によって様々です。2G3Gメインのところも4G5Gのところもあります。
楽天が海外で使えるのはローミングが出来るところで2GBのみです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001318/
使える地域もそんなに多くも広くもありません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/international-roaming/#fee
現地でデータシムを買う方が安心だと思います。
旅行中に2GBで足りるかも疑問、旅行先が対応してるかも疑問
2GB以上のデータシムの購入はとても安く購入出来ます。

4G5Gだけの対応表ですがアンドロイド機ではあり得ないほどのバンド対応数です。
https://www.apple.com/jp/iphone/cellular/

国内の通信だけでも繋がらない不具合があると言われてる楽天のシムと製品に
頼って海外旅行はお勧めしません。
iPhoneも機種によっては楽天モバイルの利用出来ます。
普通に使えれば問題ないですが、問題が起きた場合はどうにもならない状態に
なってる人が多いです。メインの大事な電話番号ならMNPはお勧めしません。
実質が安く買えると言うことでOPPO A5 2020 を購入されるのはお得でいいと思います。
ポイント還元も戻ってこないなどのトラブルも見かけます。
もらえるポイントも有効期限が半年になります。
シムだけの契約でも8000ポイント還元なので安くないようにも思います。
シムフリーモデルのOPPO A5 2020 も2万円以下で購入出来ます。
ポイント還元で得になるのはAQUOS sense3 liteのみになると思います。
Galaxy A7は23000ポイント還元でシムのみの8000ポイント引くと15000ポイント還元ですね。
国内利用であればGalaxy A7もいいと思います。

書込番号:23880914

ナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/31 13:40(1年以上前)

OPPO Reno3 Aが抜けていました。
最大28,000円相当のポイント還元でお得です。
AQUOS sense3 liteとOPPO Reno3 Aは最大ポイント還元です。
ただ、AQUOS sense3 liteはAQUOS sense4 liteが出たことで
とても商品力が下がっています。
CPU処理性能
約2.2倍
GPU処理性能
約4.2倍
https://jp.sharp/products/aquos-sense4-lite-r/performance.html
カメラ性能や画面サイズなど今から買うならsense4がお勧めです。
私はまだsense2、3を実用で使っています。
特に使えないことはありません。
sense4クラスのスマホ使った後だとひたすら待たされる感じは強いです。
sense4は出たてで、まだ不具合など聞きますので修正されて
値段も落ち着いたら買おうと思ってシムフリーモデルを候補に考えています。
OPPO Reno3 AはOPPO独自カスタマイズのColorOSが高機能だけど
扱いにくいと感じます。RenoAは購入してすぐに手放しました。
中国メーカーのカスタマイズOSは省電力に振りすぎて肝心の通知が来ないとか
遅れるなど、対策するには色々な設定が必要であったり、それでも来なかったり
信頼を置いて1台に絞れない機種でした。
ライトユースなら問題ないと思います。逆にヘビーユーザーにはプライベートの
もう一つの環境が作れたりLINEなどのアプリが2つ作れたり便利な使い方もあります。

書込番号:23881022

ナイスクチコミ!10


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2020/12/31 14:08(1年以上前)

OPPO Reno3 Aがいいのではないかと思います
直行便を利用するなら現地のSIMをアマゾンで購入すれば
安いと思いますが
乗り継ぎで行くならその国ごとにSIMを購入しなくては
ならないので結構お金がかかります
当方台湾経由でタイに良く行ってましたので
SIMは2千円位かかりました
安く海外に行けるようになるのは来年秋位だとは思いますが
OPPO Reno3 Aにしておけば楽天unlimitでも
アハモでも使えますよ

書込番号:23881073

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

標準

落としました。

2020/12/30 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:375件

本日、落としてご臨終となりました。
意外に脆く、液晶にヒビが入っただけでなく反応しなくなりました。
今ま使っていたスマホが3台スペアとして取ってあったので、SIMを入れ替えてもいずれも使えませんでした。そんなに古くはない機種なのに。
楽天モバイルに対応している機種は意外に少なくAndroidだとOPPO、AQUOS、Galaxyなど一部の機種のみのようです。同じものは使いたくないけどまたOPPO A5 2020をAmazonで購入。Amazonだと翌日に届くので。
新規購入の人はスマホ交換保証プラスに入っていた方が良いと思われます。
仕方がないけど、意外なところに盲点がありました。トホホ

書込番号:23879618

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/30 18:48(1年以上前)

ご愁傷様でした。

> スマホ交換保証プラス

安価な機種に月額650円は無駄だと思いますね。個人的には。全額保証されるわけでもないですし。

書込番号:23879632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2020/12/30 19:26(1年以上前)

私も2万円のスマホなら買い換えるのが一番かと思います。ケースや保護フィルムを利用すれば破損率は下がりますよ。

SIMも壊れたのですね。

書込番号:23879688

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/12/30 21:03(1年以上前)

同じ機種だと、落とせばまた同じ壊れ方しますよ。

書込番号:23879835

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/12/31 09:53(1年以上前)

>びんどろさん
耐衝撃性のあるケースやガラスフィルムで防御しておくと助かる場合があります。

私は四隅がバンパーになったタイプのケースで何度か助かっています。

もちろん、絶対とは言いませんが、助かる確率は上がると思います。

書込番号:23880555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 
機種不明
機種不明
機種不明

楽天モバイルでポイントが付与されない事案を目にしていましたので、日々my楽天モバイルで利用状況を確認していました。こんな事になるとは思っていなかったのでスクリーンショットは撮ってなかったのですが昨日は10月の利用状況が表示されており、12月末日にはポイントが付くものと思っておりました。

しかし今日利用状況を確認するとなぜか10月の利用が消えており、原因を探ってみた所、10月の利用状況が27日からになっていました。

慌てて利用開始日を調べましたが10月17日に開始のプランと表示があり、10月の利用明細をDLして確認した所、楽天Linkでの18秒の通話が2回、SMSが2回はっきりと記載があります。

これが皆さんの言う楽天クオリティという物で私は楽天Linkを使用していないという事で条件を満たさずポイントがもらえないかもしれません。念の為11月に利用した履歴は今も消えていないので翌月末までの利用には該当しそうですが、どうなる事やら・・・

とりあえずチャットで問い合わせ中ですが10月の前半に契約した方で同様に10月27日からの利用状況に代わってしまって利用実績が消えてしまった方はいらっしゃいますか?それとも10月以前から契約されている方も10月27日からの利用状況になっているのでしょうか?

書込番号:23875508

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/12/28 22:22(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>とりあえずチャットで問い合わせ中ですが10月の前半に契約した方で同様に10月27日からの利用状況に代わってしまって利用実績が消えてしまった方はいらっしゃいますか?それとも10月以前から契約されている方も10月27日からの利用状況になっているのでしょうか?

4月から契約している回線も同様に、10/27でした。
3カ月の表示は、丸90日という考えではなく、
今日現在で言うと、10,11,12月の3カ月分の明細。
日にちについては、一番古い月(10月)は前日までという仕様なのだと思われます。


12月は28日が最終日ではなく、12/31となっています。
そのため、ポイントが付与されていないだけで、今付与されていないのは正常かと・・・・・

どちらも正常で問題ないと思われます。

書込番号:23875559

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2020/12/28 22:39(1年以上前)

>†うっきー†さん

少し慌て過ぎたかもしれませんね。ポイントが付くのは31日かそれ以降だと思っていたのですが、その条件を満たす為の利用状況が消えており、どうしたものかと思っていました。

どうやら表示されないのが仕様?という事のようですので、とりあえず12月31日を待ってみたいと思います。

書込番号:23875610

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/12/28 22:43(1年以上前)

機種不明

>3カ月の表示は、丸90日という考えではなく、
>今日現在で言うと、10,11,12月の3カ月分の明細。
>日にちについては、一番古い月(10月)は前日までという仕様なのだと思われます。

添付画像通り、過去2カ月分と明言されていました。
そのため、正常に10/17と正常に表示されているようです。

というわけで、どちらも正常でした。

最近は、ポイント付与されませんというのを聞かなくなった(付与される日の勘違いはありますが)ので、正常に今月末に付与されると思いますよ。
年末なので、ひょっとしたら、事情がことなるかもしれませんが。

書込番号:23875623

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/12/28 22:46(1年以上前)

>そのため、正常に10/17と正常に表示されているようです。

「10/17」ではなく「10/27」ですね。すみません。


>とりあえず12月31日を待ってみたいと思います。

はい。今のところ、おかしなところは、まったくないようなので、安心ですね。

書込番号:23875633

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2020/12/28 22:59(1年以上前)

>†うっきー†さん

色々と調べて頂いてありがとうございます、私も年末なので12月31日に付与されるかは怪しいと思っています。チャットの返答など共有できる情報がありましたらまた書き込みたいと思います。

書込番号:23875668

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2020/12/29 13:19(1年以上前)

良く調べると事務手数料とオンライン申し込みのポイントは獲得予定ポイントとして表示されていました。機種購入のポイントは獲得予定ポイントには反映されずポイントの付与をもって確認との事でした。

付与日については獲得予定ポイントとして表示されている6300ポイントは12月30日となっており、機種購入のポイントは自動付与なので31日をお待ちくださいとの事でした。

あと数日で結果がわかると思いますのでまた何かあれば書き込みたいと思います。

書込番号:23876741

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2020/12/30 08:07(1年以上前)

機種不明

お騒がせしました、本日キャンペーンのポイントが無事付与されました。12月は最終日では無く30日だったようです。まだポイントが付与されていない方は確か5時位から付き始め、午前中いっぱいで付与の作業が終わるとどこかに書いてあったと思うので、問い合わせはもうしばらく待ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:23878385

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/12/30 08:24(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>本日キャンペーンのポイントが無事付与されました。

年末は12/31ではなく、12/30に付与されたのですね。年末はちょっと事情が違ったようですね。
無事付与されたようで何よりです。


−ディムロス−さんは、エントリーされていなかったようですが、これから購入される方は、以下のポイントのもらい忘れをしないようにされるとよいと思います。

■追加ポイント
申込月にエントリーしてスタートボーナスの1000ポイント
https://event.rakuten.co.jp/group/sbc/

エントリー後に注文
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/pointback_diamond/
>2020年9月1日(火)10:00〜終了日未定
>ダイヤモンド会員:1,600ポイント
>プラチナ会員:1,400ポイント
>ゴールド会員:1,200ポイント

エントリー後に注文
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/ichiba-special-bonus/
>2020年9月1日(火)12:00〜終了日未定
>楽天ポイント1,000ポイントをGET

紹介者ポイント
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/
紹介者には3000ポイント、紹介された方には2000ポイント

楽天モバイル楽天市場店から注文すれば、さらにポイントは増えます。(楽天市場購入での通常ポイント分)

書込番号:23878415

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

回線接続が途切れます

2020/12/27 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:25件

楽天unlimit契約ですが時々回線が途切れます。エリアはギリギリ楽天エリア内で、すぐ近くが1月までに拡大予定エリアとなっています。

再起動をすると100%復帰します。

回線の出来が良くないのかと思っているのですが、端末がおかしいのでしょうか?。

設定などで改善できるのであれば全然詳しくないので是非教えて下さい。

書込番号:23872590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/12/27 14:49(1年以上前)

>レンドラ2さん
>回線の出来が良くないのかと思っているのですが、端末がおかしいのでしょうか?。

端末がおかしい可能性は限りなく低そうです。

念のために確認ですが、楽天回線エリアだから、楽天回線が使えると勘違いされているということはありませんか?

公式サイトにも明確に記載がある通り、利用出来ないのは正常となります。
詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。


au回線のローミングサービス終了で圏外になる場合などは、docomo回線のMVNOと端末を無償提供してもらえるようです。
楽天モバイル、ローミング終了で圏外対策にmvno端末貸与
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23770904/#23770904
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23746274/#23801264


出来ることとしては以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq6
>Q.楽天回線の圏内かどうかを確認する方法は?
>Q.楽天回線に強制的に接続する方法はないでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq34
>Q.接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)に対応と非対応ではどのような差が出ますか?
>Q.au回線から楽天回線への自動切換えは、どの程度の時間がかかりますか?

楽天回線が使えないことは、公式サイト記載通り正常ですので、気にしないでよいと思いますよ。
使えたらラッキー程度で。

書込番号:23872604

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/12/27 14:55(1年以上前)

>レンドラ2さん
以下も参考になるかと。
端末交換してもらった方もいるようです。それで使えるようになったかは不明ですが。

楽天回線を掴まない
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032653/SortID=23763484/#23763484

楽天回線速度計測
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23763904/#23763904

楽天回線エリアで、楽天回線が使えないこと自体は正常で問題ありません。
たんに地図に色を塗っているだけと思って頂ければよいかと。


私の近所だと、数カ月前から楽天回線エリアで、地図が塗られているだけの場所では使えないので、
楽天回線を使いたい場合は、実際に使える場所に移動するしか方法はありません。
安定して利用出来る場所は自分の足で探す以外方法はないと思いますよ。

書込番号:23872613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2020/12/27 15:01(1年以上前)

>レンドラ2さん
気休め程度ですが

APN設定で

mvnoタイプ←SPN
mvno値←Rakuten

を指定すると安定してauローミングに切り替わるかも知れません

書込番号:23872622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/12/27 19:30(1年以上前)

質問主です。皆様アドバイスありがとうございました。

楽天エリアなら確実と思ってました。

あと今確認したら自宅周辺エリアは半径4キロ以内くらいが楽天エリアに増えてました。

途切れ途切れ覚悟で提供するシステムだったとは笑。一年後には解約されないように通信網を作り上げていく予定で模索発車したサービスなのかな。

書込番号:23873194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天版A52020で050Plusでは利用不可でした

2020/12/25 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:36件

楽天のSIMでは使用不可でしたが、来年以降おそらくDocomo系なりSoftBank系に乗り換える予定ですが
その場合050PlusはDocomo・SoftBank系のSIMであれば利用できるのでしょうか

書込番号:23869334

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/12/25 22:41(1年以上前)

>ミッキー安河さん

公式サイト記載通りなので、楽天モバイルのSIMでないものにすれば問題ありません。

個人向けサービス
050 plus
https://support.ntt.com/050plus/information/detail/pid2500000qwx
>楽天回線エリアにおいては、Androidの一部端末(※1)において通話が可能なことを確認できましたが、パートナー回線エリアにおいては通話が行えないことを確認しております。(※2)

書込番号:23869340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

マルウェア?

2020/12/22 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 
機種不明

Anti-virus Dr.Web Lightのスキャン結果なのですがAndroid.BackDoor.28というものが検出されています。ちょっと時間のある方に試して欲しいのですがAnti-virus Dr.Web Light(無償)をインストールしてフルスキャンをかけてみて頂けないでしょうか?

工場出荷状態のOPPO機すべてで検出されるのでしたらそんなに気にしませんがこれが実際のマルウェアなのか誤検出なのか見極めたいのでよろしくお願いいたします。

書込番号:23864085

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/12/22 21:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

>−ディムロス−さん

添付画像通りでした。
おそらく、誤検知だと思います。

トラブル防止のためにも、ウイルス対策アプリはアンインストールしておくとよいと思います。

書込番号:23864185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2020/12/22 21:50(1年以上前)

>†うっきー†さん

検証ありがとうございます、同じように検知されるとの事で安心しました。詳しくは書けないのですがちょっと気になる事があり、スキャンをしてみた所、検出されたので不安になっていました。

いつもはウイルス対策アプリは入れていないのでアンインストールしたいと思います。

書込番号:23864215

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)