OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(3479件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 Tomy2525さん
クチコミ投稿数:20件

動画などを見ていてWi-Fiからモバイルデータ通信に接続が変わったときにデフォルトでは通知が来ていたのですが、間違って以後通知をしないみたいなボタンを押してしまって通知が来なくなりました。戻し方をおしえていただけますか?通知するアプリがあるようですがデフォルトで通知があるならそれに越したことはないのですが。

書込番号:23782509

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2020/11/12 00:09(1年以上前)

試してないのですが、設定→Wi-Fi→Wi-Fiアシスタント→モバイルネットワークに自動スイッチのことですかね?

書込番号:23782521

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tomy2525さん
クチコミ投稿数:20件

2020/11/12 00:16(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
offに変えても通知はこなかったのでたぶん違うと思います。

書込番号:23782530

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2020/11/12 07:27(1年以上前)

>Tomy2525さん

どのアプリのどの通知なのかの情報がありません。その情報を提示すれば、同じアプリを使っている人から情報があるかもしれません。
該当のアプリの設定を変更されたのではないでしょうか?


端末側で特定のモバイル通信を出来ないようにしたということなら、以下になります。
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→データ使用量→モバイルデータ使用量→該当アプリ→モバイルデータを無効にする→オフ
これでモバイル通信も可能になりますので、モバイル通信での通知等の通信が可能になります。

書込番号:23782790

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2020/11/12 07:34(1年以上前)

>Tomy2525さん

特定のアプリではない場合は以下になります。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>設定→SIMカードおよびモバイルデータ→データ使用量→データ通信量の節約→オフ(もしくはオンにしてデータ使用が無制限のアプリで該当アプリをオン)

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:23782804

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天リンクの通話可能エリア

2020/11/11 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 Tomy2525さん
クチコミ投稿数:20件

https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
上の図で白いエリアから楽天リンクを使って電話をしようとしたらインターネットに接続してくださいとなって通話ができませんでした。エリア外だからインターネットが使えないということですね?それはいいのですが通常の電話をかけようとしてもインターネットに接続してくださいとなって通話できませんでした。いまいちどれが楽天リンクでどれが通常の電話かよくわからないのですが、デフォルトで左下にある緑色の電話マークのアプリが通常の電話ですよね?ソフトバンクの友達は通話できていたのですがなぜ電話できなかったのでしょうか?楽天の通話エリアがせまいだけですか?(違う場所ではwifi以外からもインターネットに接続できていたのでネットワークの設定は問題ないと思われます)

書込番号:23781985

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2020/11/11 20:11(1年以上前)

>いまいちどれが楽天リンクでどれが通常の電話かよくわからないのですが、デフォルトで左下にある緑色の電話マークのアプリが通常の電話ですよね?

SIM未挿入でも利用可能なRakuten Linkアプリはピンクのアイコンで、
SIMが必要な通話回線を使う電話なら緑色の電話マークのアイコンですね。
Linkと書いてあるので、一目瞭然かと。


>楽天の通話エリアがせまいだけですか?

公式サイト記載通り、公式サイトのエリアであっても使えないことは当然あります。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
>エリアマップ上で楽天回線エリアであっても、楽天基地局の電波を受信しにくい場所では、パートナー基地局を利用するパートナー回線エリアとなります。

以下も参考になると思います。
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies

以下のテンプレのオンパレードとなっています。
>いつもお世話になっております。楽天モバイルでございます。
>電波が入らなかったとのこと、ご不便をおかけしており申し訳ございません。もしもご報告がお済みでないようでしたら、下記窓口へ情報をお寄せ頂けますと幸いです。https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html

au回線も使えないとなると、最初から楽天回線しか使えない、東京23区、名古屋市、大阪市などにお住まいなのではないでしょうか?
au回線が使える場所ならau回線で通話回線が利用出来ますので。

楽天回線は、まだ展開途中なので、正常に使えない場所は多数あります。

書込番号:23782004

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/11 20:13(1年以上前)

ほぼ間違いなくエリア外ですね。

ピンク色のアイコンのRakuten Linkが無料電話アプリです。
緑色は標準電話で有料で電話を掛ける普通の電話アプリです。

どちらもエリア外だと繋がりません。

書込番号:23782013

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/11 20:17(1年以上前)

>Tomy2525さん

白い所=圏外だと思いますので通話できなくても仕方ないと思いますよ。ソフトバンクのエリアマップで同じ場所を見ると色がついているのではないでしょうか?

書込番号:23782025

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tomy2525さん
クチコミ投稿数:20件

2020/11/11 20:19(1年以上前)

>Taro1969さん
サービスエリアというのはインターネットと通話は共通のエリアということですか?いままでドコモを使っていたら田舎でも圏外になることはほとんどなかったのですが。田舎と言ってもコンビニはあるような場所だったので。

書込番号:23782033

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tomy2525さん
クチコミ投稿数:20件

2020/11/11 20:25(1年以上前)

>−ディムロス−さん
よく調べてみたら地図上では楽天のパートナー回線エリアでした。

書込番号:23782043

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/11 20:34(1年以上前)

>Tomy2525さん
楽天は東京のど真ん中でも入らないところは入りません。
最近ローミングが東京、大阪、奈良の一部で打ち切られたので
都市部でも入らないところ、マップで色付きのところでも
電波のエリアカバー範囲が狭いのでザルか歯抜けのような網目のような
電波網しかないです。
電波網内だけで過ごす人はいいですが移動範囲や住所地によっては
全く使えない人もいます。地下や鉄骨の建物内なども届かない場合多いです。
なのでメイン回線としては全くお勧め出来ません。

書込番号:23782069

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/11 20:37(1年以上前)

>Tomy2525さん

サービスエリアに関する注意事項
サービスエリアは計算上の数値判定に基づき作成しているため、実際の電波状況と異なる場合があります。またサービスエリアは予告なく変更となる場合があります。

とありますので実際の電波状況とは違う場合もあるという事ですね、エリアマップの色の濃い所では普通に通話できるんですよね?通話できなかった場所は電波状況が悪い所だったのではないでしょうか?

書込番号:23782079

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tomy2525さん
クチコミ投稿数:20件

2020/11/11 21:37(1年以上前)

>Taro1969さん
パートナーエリアを入れると大手とそんなに変わらないので問題ないかと思っていましたがそうでもないのですね。

書込番号:23782221

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/11 22:03(1年以上前)

>Tomy2525さん
パートナーエリアはau回線なのでauと同等のアンテナ網です。
楽天網内でローミングがないところは完全に無電波地帯です。
立ち上げ、過渡期なので仕方ないとは思いますが
なので無料期間でもあると思いますが、割とずさんな感じします。
1つの基地局で広範囲カバー出来るプラチナバンドでなくて
1.7GHzの高周波帯なのでカバーエリアが狭すぎるのが問題でも
あると思います。バンドも3がひとつ、総務省も楽天も新規立ち上げ
なのになんかズレてる気がします。4Gアンテナもまともにないのに
5Gまで同時進行ですから、先が思いやられます。
無料期間終わったらやめる人多いと思います。

書込番号:23782280

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tomy2525さん
クチコミ投稿数:20件

2020/11/11 22:13(1年以上前)

>Taro1969さん
パートナーエリアだったのに繋がらなかったということはauでも繋がらないのですね。ソフトバンクはちゃんとカバーしてたということか。

書込番号:23782302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

後継機が出ましたね OPPO A73

2020/11/10 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:55件

有機ELSnapdragon 662搭載で6.44インチ有機ELディスプレイのスマートフォン「OPPO A73(オッポ エーナナサン)」を発表。6.44インチFHD+(2400×1080)のディスプレイ、Snapdragon 662 SM6115 2.0Ghz オクタコア 、RAM4GB、ストレージ容量64GB、メインカメラは1600万画素+800万画素+200万画素+200万画素クアッドカメラ搭載、OS : Android 10 (Color OS 7.2)サイズ : 159.8 x 72.9 x 7.45 mm、重量 162g、バッテリー 4015mAh(急速充電対応 QuickCharge 3.0 9V/2A 18W)、防水防塵なし
11/20発売

書込番号:23780402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/12 12:18(1年以上前)

>ゆきんこ凛々さん

軽くなったのは良しですが、有機ELにしてなおかつバッテリー5000mAhキープなら良かったんですけどね。

書込番号:23783198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27145件Goodアンサー獲得:3018件

2020/11/12 15:37(1年以上前)

後継機種ですが、微妙にコストダウンしてます

NFC非対応
防塵非対応
CPUグレードダウン

Reno A→Reno3 Aと同じパターン

書込番号:23783453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10240件Goodアンサー獲得:1142件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2020/11/12 16:29(1年以上前)

コストアップしてる部分もあるわけで。
ミスリード狙ってるのかな?

書込番号:23783519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27145件Goodアンサー獲得:3018件

2020/11/12 18:05(1年以上前)

>sandbagさん
>>ミスリード

いえ、特に何も意識して無いですよ、、

OPPOはダウングレードの仕方が絶妙なので買うのが難しいです

書込番号:23783653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10240件Goodアンサー獲得:1142件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2020/11/12 19:04(1年以上前)

>舞来餡銘さん
さらっと見逃したのですが

>CPUグレードダウン

これ665から662なって失ったのが4k60fpsの再生能力と下り速度600Mbpsで、その代わりにcat13, WiFi 6, bluetooth 5.1対応になっていて、かつCPU/GPUは同等の性能なので、グレードダウンとは言えません。
662の方が9ヶ月新しいです。

バッテリーについても薄型になってるので、容量減っててもコストが上がってる可能性もあります(未確認です)。

あとはディスプレイと外装については上がってそうですね。

書込番号:23783757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27145件Goodアンサー獲得:3018件

2020/11/13 12:22(1年以上前)

バッテリー容量ダウンの対策で有機EL液晶搭載でしょうね

CPUはてっきり665>>662だと思ってました

防塵非対応、NFC非対応が微妙に惜しい

書込番号:23785066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE着信音が鳴りません。

2020/11/10 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1392件

お世話になります、1週間前くらいから、アイコンの右上に着信した数字はでるのですが、音が鳴りません。
以前は、うるさく鳴っていましたが、私自身、設定を触っていません。
LINEの設定やA5 2020のサウンド関係見ても鳴らないようにはしていません。
yahooアプリをインストしたのもこのころです。関係ないと思いますが。
よろしくお願いいたします。
V7.1 2020/11/10現在 最新です。

書込番号:23779371

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2020/11/10 12:05(1年以上前)

>デジマンさん
頻繁に質問のある内容は以下になりますので、いずれかが該当すると思います。

■LINE
LINEアプリを開いて、左下のアイコンの左から2番目のトークをタップして、トークの一覧画面にした時に、
通知がこない人の名前の横をみて下さい。
そこにスピーカーのアイコンに斜め線のアイコンが表示されていませんか。
ここを通知がこない設定にしている人も多いようです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
解除は、該当の人をタップして、右上の▽→通知オン
個別の設定でオフにしている可能性が非常に高いと思います。
スリープ状態でない時に、通知音もバイブもない場合は、この設定ミスで間違いないかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq12
>Q.LINEの着信音の変更はどうすれば出来ますか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:23779452

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1392件

2020/11/10 12:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます、スピーカーマイク斜め線でした、通知オンの状態でした。これだと鳴らないということですね。
これを通知オフにしました、スピーカーマーク斜め線が消えました。
様子見ます、ありがとうございます。
私、こんなとこ触ってないのですが。

書込番号:23779490

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2020/11/10 12:54(1年以上前)

>私、こんなとこ触ってないのですが。

通知が来た時に、うっかり触ったのだと思いますよ。
先ほど記載した方法以外にも変更可能なので。

書込番号:23779531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1392件

2020/11/10 12:58(1年以上前)

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。

書込番号:23779538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面右上のこのマークは何ですか?

2020/11/09 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:14件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度5
機種不明

このスマホの画面右上の「0.00 KB/S」の左にある、水滴のような絵は何のマークでしょうか?

書込番号:23778166

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/09 18:57(1年以上前)

機種不明

>もぐぃーさん

データ通信量の節約にチェックを入れるとそのアイコンがでます。

書込番号:23778197

Goodアンサーナイスクチコミ!6


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/09 18:59(1年以上前)

データセーバーらしいです。

書込番号:23778198

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/09 19:04(1年以上前)

>もぐぃーさん

設定→SIMカードおよびモバイルデータ→データ使用量→データ使用量の節約
ですね。

書込番号:23778208

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2020/11/09 19:05(1年以上前)

>もぐぃーさん
データ通信量の節約をオンにしてしまっています。
オフにしておけば問題ありません。
他にも、問題になる設定などもありますので、以下を参照下さい。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>設定→SIMカードおよびモバイルデータ→データ使用量→データ通信量の節約→オフ(もしくはオンにしてデータ使用が無制限のアプリで該当アプリをオン)

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:23778213

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度5

2020/11/09 19:07(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>BLUELANDさん

ありがとうございました。
おかげですっきりしました。

こういう絵や記号の意味が分からないときは本当に調べにくいです。
本当に助かりました。

書込番号:23778215

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2020/11/09 19:35(1年以上前)

>もぐぃーさん
>こういう絵や記号の意味が分からないときは本当に調べにくいです。

UQ版になりますが、本機の取扱説明書をダウンロード可能です。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/manual_download/

P32、P33に記載があります。

書込番号:23778271

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OPPO A5 2020の取扱説明書

2020/11/04 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 Tomy2525さん
クチコミ投稿数:20件

楽天モバイルのキャンペーンで購入しました。楽天モバイルのスタートガイド(赤)、OPPO クイックガイドCPH1943、OPPOと書いてある保証書付きの小さい説明書、付随の説明書はこの3つしか入ってなかったのですが問題ないですか?操作方法などの製品の詳しい取扱説明書はもともと付随しないのでしょうか?

書込番号:23767679

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2020/11/04 17:18(1年以上前)

製品には同梱されていませんね。
UQモバイル版はUQモバイルが説明書を公開しているので、そちらを参照することはできます。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/manual_download/

書込番号:23767725

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 Tomy2525さん
クチコミ投稿数:20件

2020/11/04 17:30(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
そういうもんなんですね。最近のスマホはみんなそうなんですか?電化製品は大体分厚い説明書がついているのでスマホもそうなのかと覆っていました。

書込番号:23767757

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28402件Goodアンサー獲得:4202件

2020/11/04 17:43(1年以上前)

ここ数年キャリアスマホ、SIMフリースマホともに取説は同梱されてません。

キャリアスマホだと取説アプリがプリインされていてそこから閲覧や検索可能ですし、キャリアのサポートサイトからPDFダウンロードやオンラインマニュアル閲覧するようになってます。

SIMフリースマホについては、メーカーサイトでPDFが公開されててダウンロード対応が基本ですが、メーカーによってはそれすらないものもあったりします。
OPPOなどメーカーが取説公開してなくても、UQやYmobileなどキャリアサブブランドが扱ってる機種だとサブブランドサポートページから取説ダウンロードできたりします。

書込番号:23767774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/04 19:46(1年以上前)

はるのすけはるたろうさん

詳しい取扱説明書はそちらで見る事が出来たのですね。

書込番号:23768016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)