OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(3474件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスイヤホン

2022/04/14 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 13一味さん
クチコミ投稿数:5件

バージョンはAndroid10です
Bluetoothのワイヤレスイヤホンを購入したいのですが、バージョン5.1は使えますでしょうか?
自分で上手く調べれなかったので、お知恵をお貸し下さい

書込番号:24699743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2022/04/14 21:48(1年以上前)

>13一味さん
>Bluetoothのワイヤレスイヤホンを購入したいのですが、バージョン5.1は使えますでしょうか?

https://www.oppo.com//jp/smartphones/series-a/a5-2020/specs/
>Bluetooth 5.0

互換性はありますので、5.1対応のイヤホンを5.0対応のスマホに接続しても、当然、音を聞くことは可能です。

詳細は、Yahoo等で「Bluetooth 5.0 5.1 互換性」で検索するとよいです。

書込番号:24699897

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/15 00:58(1年以上前)

>Bluetoothのワイヤレスイヤホンを購入したいのですが、バージョン5.1は使えますでしょうか?

4.0でも4.1でも4.2でも5.1でも大丈夫だよ

書込番号:24700097

ナイスクチコミ!4


スレ主 13一味さん
クチコミ投稿数:5件

2022/04/15 06:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
早々の回答、検索の仕方までありがとうございましたm(_ _)m
うっきーさんのお名前は、よくお見かけいたしております
光栄であります

書込番号:24700210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 13一味さん
クチコミ投稿数:5件

2022/04/15 06:49(1年以上前)

>どうなるさん
回答ありがとうございます
幅広く使える物なのですね
勉強になりましたφ(..)

書込番号:24700214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

標準

IMEIの変更できますか?

2022/04/02 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:975件

A5のIMEIを変更することはできますか?

書込番号:24680604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/04/02 11:44(1年以上前)

>>IMEIの変更

改造行為になるので電波法的に違法になります

OPPO機ではそもそもroot化とか出来ません

書込番号:24680623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/04/02 13:25(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>>>IMEIの変更
改造行為になるので電波法的に違法になります
これ電波法の何条、何項当たるのでしょうか?
後、
You Tubeにauのガラホ回避でIMEIの書換方法をアップしている方がいますが、違法行為をアップしているんですね。
申し訳ありませんが、
知識が、無いので詳しく教え頂けますか?

書込番号:24680764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/04/02 14:28(1年以上前)

>α7RWさん
日本では取り締まる法律が無い状態ですが、海外では違法です

日本で取り締まる法案が無いからと言って公序良俗上、何をしても良い訳では有りません

書込番号:24680875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/04/02 15:05(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>改造行為になるので電波法的に違法になります
違法っと仰っていますよね?

>日本で取り締まる法案が無いからと言って公序良俗上、何をしても良い訳では有りません
都合が悪くなると違法じゃないんですね?
流石、常連特権!
なら、最初からそう書けばいいんじゃないですか?

書込番号:24680933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2022/04/02 17:56(1年以上前)

日本では違法ではないが、違法としている国もある。

てのが正しいようです。

調べてみるとroot化しなくても変更する手段はあるみたいですから、試すのであれば自己責任という事になりますね。
禁止している国があるとすれば理由があるはずで、それによる影響によっては電波法以外の法に抵触するかもしれません。

私個人は試したり確認したりする気もありませんけれど。

書込番号:24681190

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:975件

2022/04/05 10:56(1年以上前)

家族が楽天で買ったA5をソフバンのSIMで使うには3千円払うか、IMEIを変更すれば使えるようなので、使えるようにしてあげようかと思いました。キャンペーンで redmi note 9Tが無料でもらえたのですが、キャリアがシングルSIMに改変してあるんですよね。。楽天の1年無料は終わったけど、無料通話があるので、一応使えた方が便利かなと思いましてね。

私はumidigi F1 を持ってて、こちらは、割と簡単にIMEIの変更ができるようなのですが、A5はネットで調べても、なかなか出てこないんですよね。OPPOはハードルが高いのかな。

書込番号:24685603

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/04/05 11:55(1年以上前)

https://www.appps.jp/353670/
法律は今のところはないらしいです。
ただし、書き換えられる機種の中古は怖くなりますね。

書込番号:24685665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 momokodesuさん
クチコミ投稿数:161件

こんにちは、自撮りアプリのSNAP REMOTEとそれ専用の超音波リモコンを購入し自撮りに使おうと思ったのですが反応しません。
Androidのサポートバージョンです。OPPOや超音波リモコンメーカにも問い合わせてみましたが相性の問題といわれ解決できません。
他のAndroidスマホでは簡単に接続できました。
念のため、電源を再起動すると開いた一回目の数分だけはリモコンでシャッタが切れます。
ホームボタンのお隣の三マークを押して動いているアプリを止めるとその一回だけはシャッタが反応するのです。
どなたか、設定画面などアドバイスをいただける方がいればぜひ教えてほしいです。

書込番号:24630089

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 momokodesuさん
クチコミ投稿数:161件

2022/03/03 12:29(1年以上前)

購入したリモコンの概要はこちらです
https://item.rakuten.co.jp/alba-club/1010001497ol202p/

書込番号:24630091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

OPPO A5 2020 (Simフリー)
約2年間使用の個人的感想

・メリット
@大容量バッテリー容量5000mAhで安心(2年使用で最大容量90%)
 → サブ機として補助バッテリーとして代替可((OTG接続)
   ※バッテリー交換代金6500円(通信事業者モデルは受付不可)
A6.5インチ画面でゲーム等々も見やすい
   ※ディスプレイ交換代金11000円
BDSDS(物理Sim2枚)可能でmicroSDZCメモリーカードも使用可
C低価格
   ※公式サービスセンター(正規修理店含)での部品交換価格(参考)

・デメリット
DAndroidのアップデートが制限されている(2022y1m末現在Android10/ColorOS7.1)
  →最新はAndroid12/ColorOS12が公開されている
E中国製ということでデータ漏洩に不安感あり
Fマイナーなのか?液晶保護ガラスや手帳型カバーの選択肢が少なく割高
  (通販では問題なし)

…と価格の割には使い勝手は良いと思いました。

書込番号:24571088

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/30 15:07(1年以上前)

レビューに書いた方が良いですよ

書込番号:24571123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/07 11:32(1年以上前)

>LEDPORSCHE2さん

バッテリーの最大容量ってiPhoneみたいに設定のどこかに表示されてるんですか?
自分も約2年なので興味ありますね。

書込番号:24585448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2022/02/07 20:01(1年以上前)

機種不明

計測値

>jazzzさん


「Accu&#8203;Battery - 電池 バッテリー」という無料アプリを使っています。↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery&hl=ja&gl=US
純正の設定にはありません。

書込番号:24586353

ナイスクチコミ!0


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/07 20:31(1年以上前)

>LEDPORSCHE2さん

なかなか面白そうなアプリですね

書込番号:24586405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモの4G+に嫌われてるのかな

2022/01/30 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度3

端末によって繋がりやすいアンテナが違うって現象は起きるのでしょうか?

というのも、この機種を持ち込みで楽天からアハモに移って気がついたのですが、画面の上にある4Gと表示されている部分がごくたまにドコモで言うPREMIUM 4Gを示す「4G+」になり、山に囲まれた田舎町なので、ただの4Gだと速くても15Mbps出るか出ないか程度なのに「4G+」だと50Mbps近く出ます。
エリアマップだと確実に自宅周辺はエリア内です。

画面を見ているときしか確認はできないものの、気にして見ているとこの「4G+」になるのは、数日に1度程度でしかも1分と繋がっておらず、すぐにただの4Gに変わります。

気になってNetwork Signal Infoという地図上にいま繋がっているアンテナの場所を表示するアプリで確認すると、自宅からわずか300mほどのまあまあ高い山の上にある大きなアンテナにつながると「4G+」になり、3kmも離れた場所にあるそれほど大きくないアンテナにつながっていたら、たんなる4Gとなっていました。
屋内外、自宅周囲1kmをうろついてアンテナを見上げられるほど近くに行ってみてもみても4Gのままです。

心情としては近くの速いアンテナにつながってほしいのですが、なぜか遠くのアンテナが優先されています。
機内モードのオンオフや再起動では繋がり直されることはなく、たまに思い出したように数十秒だけ「4G+」に変わってまた4Gに戻るばかりです。

OPPO A73でも同じで、docomoのiPhone6sではしばらく様子を見ましたが「4G+」になりませんでした。もっと長く様子を見たら繋がったかもしれません。

ドコモのバンドにひと通り対応しててもSIMフリー端末はすべてこうなるのか、メーカーや機種によって変わるのか、はたまたドコモの販売した端末じゃないと安定してPREMIUM 4Gが利用できないのか、さて明確な原因ってあるのでしょうか?

書込番号:24570759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/30 12:19(1年以上前)

機種ごとに受信感度は違うし、同じ機種でも個体差があるし。

で、Google Playのアプリのレビューには
すぐに遠くのアンテナに変わってしまう。 しかも遅いバンド19で、近くのアンテナが珍しくも同じく遅いバンド28だったりするのも判明した。
とかってものあるから、アンテナから出ているバンドにもよるのかなって推測ができるし。

アンテナが近いとか遠いとかっていうことはお書きになっていますが、それぞれのバンドに違いは?

書込番号:24570791

ナイスクチコミ!2


himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件

2022/01/30 12:51(1年以上前)

アンテナに近いからと言って必ずしも電波が強いわけではありません。
電波は光と同じように照射される向きとその周辺への広がり具合が色々あります。
どの場所にどのくらいの強さの電波を届けるか、各会社が考えて調整しています。
時間や天気などによっても電波の広がり具合が微妙に変わるので、”「4G+」になるのは、数日に1度程度”なのだと思います。

書込番号:24570865

Goodアンサーナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/01/30 12:52(1年以上前)

>jazzzさん
端末によっても違いますし、無線なので強い電波を拾ってしまうので仕方の無い事です。

ドコモ回線で、
私の場合同じ場所で使ってもiphoneは4Gだけどipad miniは5Gになります。
無線なので割り切って使うしかありません。

書込番号:24570869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度3

2022/01/30 14:01(1年以上前)

>けーるきーるさん

アプリのレビューに似たようなことを書かれてる方があるんですね。
バンドはいつも繋がっている遠くのアンテナはバンド19で、質問には書いていなかったのですが、自宅から1km先の住宅街に背の低い二階建ての建物より少し高い程度の簡素なアンテナがあり、稀にそこに繋がるときはバンド28で、たぶん4G+の時は42だと思います。こんど繋がった時に確認してみます。

>α7RWさん
>himesharaさん

アンテナが近いと電波が強いわけではないし、端末でもやはり差があるということなんですねぇ。
とりあえず折角のPREMIUM 4Gエリアなのに今は恩恵が受けられないので、安定的に4G+で繋がる端末に出会えたらなと思います。

書込番号:24571004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件

2022/01/30 14:37(1年以上前)

jazzzさん>  ”docomoのiPhone6sではしばらく様子を見ましたが「4G+」になりませんでした”

iPhoneを使ってないので間違っているかもしれませんが、Appleのホームページの「iPhone のステータスアイコンと記号」の説明を見ても「4G+」の説明が無いので、もしかしたらiPhoneは「4G+」という表示を出さないのではないのでしょうか?

書込番号:24571067

ナイスクチコミ!3


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度3

2022/01/30 15:37(1年以上前)

>himesharaさん

あ、そうなんですね。
たまたま来た親戚がiPhone6sだったので画面を見せてもらったのですが、もともと表記が変わらないなら分かりませんよね。
スピードテストを何度かやってもらって10Mbpsから13Mbpsぐらいだったので通常の4Gだったんだとは思います。

書込番号:24571184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2022/01/30 16:23(1年以上前)

近くに強い基地局があるにも関わらず遠くの弱い電波を掴むのはよくある事です。
負荷分散目的で基地局がそのような制御を行っているはずです。

書込番号:24571259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/01/30 16:48(1年以上前)

4G+表示の時はキャリアアグリゲーションで複数の電波を掴んでいる
4G表示の時は一つの電波のみではないでしょうか

他の端末(Redmi note 10 pro)でBand19のみ受信しているときは「4G」表示で「LTE discover」というアプリでは「LTE」表示でした

複数の電波を掴んでいるときは「4G+」表示で「LTE discover」というアプリでは「LTE CA」表示になります

またモバイルデータ通信していないときは「4G」になることがあります
ただモバイルデータ通信をすると「4G+」に復帰します

「LTE discover」では「Neighbor Cells」で近くの基地局が見えます
複数の電波を拾えればキャリアアグリゲーションで「4G+」になるのではと思います

当機はBand42(3.5GHz)には対応していない様です(楽天モバイルサイトでのスペックでは)

書込番号:24571303

ナイスクチコミ!5


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度3

2022/01/30 18:25(1年以上前)

>カナヲ’17さん
>はるのすけはるたろうさん

いろいろ勉強になる話が聞けてありがたいです。
今日はいまのところいちども4G+にならないまま終わりそうですが、次に繋がったらアプリでバンド等確認してみたいと思います。

書込番号:24571483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

CDレコ使用のためのUSB接続について

2021/12/27 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:69件

どなたか教えてください!!
子供のスマホOPPO A52020なんですが、CDレコで曲を転送するのに、USB接続の設定を変更しないといけないので、開発者向けオプションから、USB接続の選択で MTPに直して、以前曲を転送することができたのですが、今回またしようとしたら、CDレコアプリが ドライブに接続してください。という表示のまま、全く反応してくれなくなってしまいました。

再起動や設定のし直しなど、初歩的なことはしてみましたが ダメです。
私のスマホ、pixel6で試してみたら なんなく転送出来ましたので、プレイヤーの故障はないと思います。。。

どなたか教えてください!
年末にかかり、CDレコのセンターに電話する時間がないので、こちらでお伺い致します。

書込番号:24514962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)