OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(3479件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルSIM機能せず

2021/10/16 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件

お助け下さい。楽天モバイルにて購入しました端末です。
楽天モバイルとiijmioのデータSIMを2枚挿して使用しようと思ったのですが、何故かiijmioのSIMカードでインターネット接続出来ません。試しに楽天モバイルのSIMカードを抜いたところ、普通に繋げる様になりました。
また、SIM1, SIM2のスロットルを入れ替えてみても状況は変わりませんでした。アンテナは2つとも立って見えるのですが、他のクチコミを拝見してもデュアル運用に問題がある様には見えないので、どうしたものかと考えております。
どこか確認すべき項目などあればご教授頂ければ幸いです。

書込番号:24398887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2021/10/16 18:25(1年以上前)

2枚刺している状態で、
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→モバイルデータ
ここで、IIJmioの方を設定していますか?

推測ですが、楽天側のSIMを設定していて、楽天側のAPN設定のミスで、楽天側で通信が出来ない状態になっているのではないかと推測しています。

現在の状況からの推測にはなりますが。

書込番号:24398897

ナイスクチコミ!9


スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件

2021/10/17 01:26(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
知識不足でご指摘が十分理解できていないのだと思いますが、起きた事象として、単純に楽天モバイルのSIMを抜きましたらiijmioでインターネット接続できる様になりました。という事は、APNの設定に間違いは無いと理解しました。また、SIM1に楽天モバイルのSIMが挿してあり、これを無効化した状態でiijmioでの接続を試みると、インターネット接続が無い、と言って来ます。
スマホの機種に依っては楽天モバイルとのデュアル利用に支障がある様に何処かでクチコミを読んだ記憶があるのですが、どうしたものかと。。。

書込番号:24399471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件

2021/10/17 09:49(1年以上前)

>江戸やさん
こんにちは。

私はこの機種で楽天SIMとIIJSIMのデュアル運用で問題なく接続できています。
接続に使う回線も†うっきー†さんのおしゃっている設定で適宜切り替えできます。
ですので、この機種の問題ではなく、何か設定を勘違いされているのではないかと思います。

書込番号:24399824

ナイスクチコミ!7


himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件

2021/10/17 10:38(1年以上前)

私の使っている電話機の設定を変更して、江戸やさんの症状を再現できないかやって見たのですが、できませんでした。
†うっきー†さんご指摘のモバイルデータ設定でIIJを設定していても、楽天SIMを無効にすると自動的にIIJに切り替わりました。
後で時間がある時にもう少しいろいろやってみますが、とりあえず一報までご報告します。
システムのアップデートや再起動などは試していらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24399909

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件

2021/10/18 23:24(1年以上前)

>himesharaさん

親身にアドバイス頂きありがとうございます。コメント頂いた際に何故か通知が来ず、お礼が遅れ申し訳ございませんでした。
その後自分であーでもないこーでもないいじり、再起動を掛けましたところ動き出しました。今見ましたらhimesharaさんより指摘頂いており、初歩的なミスと理解致しました。

>†うっきー†さん、himesharaさん
ありがとうございました!

書込番号:24402795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリ管理について

2021/10/12 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 shigatsu04さん
クチコミ投稿数:29件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4

設定のアプリ管理に、ホーム画面にて非表示にしているアプリだけ表示されなくなりました。気がついたのは昨日です。
先月までは非表示設定でも、アプリ管理に表示されていました。検索バーにてアプリ名を入力しても、該当のアプリが見つからない、旨の表示がされます。

アプリをWi-Fi接続時だけ使えるようにしていたのですが、VoLTEでも使う必要ができたので、アプリの設定を変更したいです。
解決策がわからず困っています。

もし解決方法がわかる方がいらっしゃいましたら、ご指導お願いします。

書込番号:24391604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/10/12 07:53(1年以上前)

>shigatsu04さん
>設定のアプリ管理に、ホーム画面にて非表示にしているアプリだけ表示されなくなりました。

どのような手順で非表示にしたものかを記載しておくとよいかと。
例えば
設定→XXXXX→XXXXX→XXXXX→該当のアプリ→オフ
のような感じで。

非表示ではなく、アンインストールしてしまったという落ちがあるかもしれませんので。

Google Playで該当のアプリを検索してみてはどうでしょうか。

どのアプリか記載がありませんが、システムアプリで、
設定→アプリ管理→アプリリスト→右上の2点→システムを表示
をしていないとか。

書込番号:24391623

ナイスクチコミ!10


スレ主 shigatsu04さん
クチコミ投稿数:29件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4

2021/10/18 04:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
説明不足のご指摘、補完します。

非表示の手順は、設定→プライバシー→アプリロック→三井住友銀行(他複数アプリ)→パスワードの認証を有効化→ホームスクリーンアイコンを隠す、の手順です。

こうするとホーム画面に選んだアイコンが表示されなくなり、アプリを使いたい時は、ダイヤルパッドで設定したパスワードを入力します。主に金融機関系アプリに使用しています。

アプリはインストールされています。以前はアプリリストに表示されていたのに、ある日急に表示されなくなったのが、まったくわけがわかりません。

書込番号:24401409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shigatsu04さん
クチコミ投稿数:29件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4

2021/10/18 04:58(1年以上前)

>†うっきー†さん
ホームスクリーンアイコンを隠すを、オフにするとアプリリストに表示されるようです。
以前からアプリリストに表示されていた、というのが私の勘違いだったかもしれません。

ホーム画面に表示されなければいいだけなのに、面倒ですね。

書込番号:24401417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 表示?がジャマです(T_T)

2021/10/08 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:14件
機種不明

表示は数秒で消えます。

いくつかのアプリのネットワーク(モバイル、Wi-Fi)をオフにしています。

そのアプリを開くと
画像下部のようなお知らせが出てきます。
数秒て消えるのですが、少しジャマなのです。
出てこないようにする方法はありますか?

教えていただけるとうれしです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:24385757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDが使えない

2021/10/04 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:32件

microSDを入れて使っていると、初めは認識するのですが数時間で認識しなくなり、電源オフにして抜き差しするとまた使えるのですが数時間するとまた認識しないです。(写真データなどが暗転して開けない)

結局microSDを使用しないで写真などは本体に保存していってますが、機種変する時などにそれではすごく不便だなぁと困ってます。

他のスマホで使っていたmicroSDを挿しているから駄目なんでしょうか?

書込番号:24378026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:498件

2021/10/04 06:13(1年以上前)

>。ありすさん
接触不良が疑われます。スマホの電源を切ってからMicroSDを取り出し、接点復活剤を少しだけ染み込ませた綿棒で端子を掃除してみてください。接点復活剤は多量に使うと逆効果になったり樹脂部分を痛めたりするので注意です。

もしそれで改善しない場合は、スマホ側の端子の腐食が疑われます。だとすると修理が必要となるので費用を考えれば買い換える方が良いかも知れません。

書込番号:24378145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件

2021/10/04 11:42(1年以上前)

そうなんですね。
手持ちの別のスマホでは問題ないので、本体の方に腐食があるのかもしれません。
買い替えを検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:24378492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/10/04 23:41(1年以上前)

microSDカードを交換しても変わらないのでしょうかね?

書込番号:24379564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

USBデザリング

2021/09/24 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:173件
機種不明
機種不明

Windows10とのUSBデザリングができません。ネットもPCとのファイル移動もできません。PCのイーサネット状態の画面ではOPPOはIPv4 IPv6 ともに「インターネット接続なし」になってます。

書込番号:24360342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:173件

2021/09/24 18:29(1年以上前)

追記:WiFiデザリングはできました。

書込番号:24360351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2021/09/24 18:52(1年以上前)


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2021/09/24 20:35(1年以上前)

>野獣三郎さん

PCとの接続時にUSBの使用目的のポップアップが表示されますので、「ファイルを転送」を選択。
その後、USBテザリングをオンにすればよいです。

これで、Windows10でUSBテザリングが可能です。でした。

開発者向けオプション内の「USB設定の選択」は自動で「RNDIS(USBイーサネット)」に変更されますので、自分で設定は不要です。

書込番号:24360568

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:173件

2021/09/25 00:01(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。既に設定からのUSBデザリングONは何回も試したのですがネットにもPCとのファイルやりとりもできません。ご紹介のHPに寄る開発者モードでUSBデバックとMTP接続も試しましたが繋がらないだけでなくPCがフリーズしました。
スマホに付いてきたケーブルを使ってPCと繋いでますが、そもそもケーブルが充電専用とか可能性はあるんでしょうか。

書込番号:24360952

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2021/09/25 09:38(1年以上前)

>野獣三郎さん
>スマホに付いてきたケーブルを使ってPCと繋いでますが、そもそもケーブルが充電専用とか可能性はあるんでしょうか。

いえ、ファイル転送可能です。
別のパソコンで確認されてみてはどうでしょうか。

端末の再起動もされるとよいです。

メジャーアップデート後に、初期化をしていない場合は、初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで、新規にセットアップして確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24361331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件

2021/09/25 10:04(1年以上前)

たびたび有難うございます。初期化というのはOS再インストールでしょうか。だとしたらしたくないのですが・・・

書込番号:24361377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2021/09/25 10:08(1年以上前)

PCは1台しかなく満喫でも行かないと直ぐに試せません。

書込番号:24361384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

アマゾンプライム 動画が カクつく

2020/05/08 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 jimmy2077さん
クチコミ投稿数:18件

楽天版購入 画面大きくて満足
しかし アマゾンプライムの動画が カクカク どうもこうも 見れる状態ではないです
これって 仕様?不良? 自分の設定ミス? 
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:23389332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2020/05/08 11:55(1年以上前)

当機は1080Pの動画再生には適していません

液晶解像度が720Pまでです

書込番号:23389375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2020/05/08 11:57(1年以上前)

どちらのSIMをご利用していますか?
回線スピードが遅いからだと思いますが
WiFiの時もかくつきますか?

書込番号:23389380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2020/05/08 12:04(1年以上前)

楽天UN-LIMITを契約してるなら楽天エリアで10GB消費したか、auローミングエリアで5GB消費したかで速度制限(1M)になった可能性も有ります

書込番号:23389389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/05/08 12:08(1年以上前)

>jimmy2077さん
>しかし アマゾンプライムの動画が カクカク どうもこうも 見れる状態ではないです

たんに間違ってWi-Fiをオフにして、低速なSIMでのモバイル通信にしてしまっているとかではないでしょうか。

通信環境の問題だけだと思いますよ。

Wi-Fiをオンにして、以下のアプリでスピードが問題ないかを確認されるとよいかと。
Speedtest.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest&hl=ja

書込番号:23389393

ナイスクチコミ!4


スレ主 jimmy2077さん
クチコミ投稿数:18件

2020/05/08 12:09(1年以上前)

楽天un-limitです WIFIでも かくつきますね

書込番号:23389397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2020/05/08 12:17(1年以上前)

>jimmy2077さん
開発者オプションをONして

アニメーション関連を0.5xにして見て下さい

書込番号:23389411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jimmy2077さん
クチコミ投稿数:18件

2020/05/08 12:37(1年以上前)

Playムービー&TVのアプリの 設定で品質をHD(画質優先)からSD(速度/容量優先)
に変更で 見れる及第点となりました  まだわずかながらカクつく感じがしますが、仕様ですね
ありがとうございました 

書込番号:23389458

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2020/05/08 16:46(1年以上前)

解決済みですが、最近、外出自粛されてる方が多いせいか、
戸数800戸ほどのマンションに住んでおりますが、Wi-fi接続だと動画配信は余計カクつきやすい気がします。
回線速度自動切り替えの配信とかだと、見れたもんじゃないこともありますね。

まあ、5Gが一般家庭に普及するまでは、動画はW-IFI、とも云えない時代になったのかなぁと思います。

書込番号:23389995

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/05/08 20:21(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>当機は1080Pの動画再生には適していません

実際に、本機(楽天版ではなく通常版ですが)でAmazonプライム・ビデオの動画をHD 1080Pで確認しての書き込みですか?
確認しないで、適当な書き込みではありませんか?

私の環境(Wi-Fiで50Mbps程度)で、
Amazonプライム・ビデオの設定で、ストリーミングおよびダウンロードの設定で
Wi-Fi使用時には最高品質を使用するをオンにして、
マックス・スティールをHD 1080pでストリーミング再生をしたのですが、カクツクことなく、まったく問題ないですが・・・・・


舞来餡銘さんは、本機で確認しないで、適当に書き込みをされているような気がします。
少なくともスピードが50Mbps程度は出て、以下のような怪しいアプリを入れていない限り、HD 1080pは問題ないようでした。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:23390434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/09 06:50(1年以上前)

スレ主様の問題は
端末ディスプレイの画面解像度と、動画・静止画(写真)の画質との関係性ではない、と思いますが。
むしろ、コンテンツの方が画質が高ければ、見た目はキレイに見える筈ですが。
逆に、コンテンツの画質が悪いものを高解像度のディスプレイで再生すると、粗さが目立つ結果となります。

なので、この機種が、
「1080pの動画再生に適さない」
と言う回答は正答ではない、と私も思います。

書込番号:23391334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2020/05/09 18:47(1年以上前)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6


有効垂直解像度は重要だと思いましたが、重要では無いと思われる方が居て残念です

書込番号:23392810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/05/10 20:08(1年以上前)

SoC(Snapdragon 665)の性能的に、動画がカクつくのは1080pかどうかは関係無いということですよ。

書込番号:23395631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2020/05/15 13:17(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000031620/SortID=23017971/

画面の見え方は1080P対応の方が良い、となってるのにね

書込番号:23404829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/09/17 08:07(1年以上前)

oppo a54 5gを利用していて同じ現象が発生しました。
SDカードに保存し動画を見ていますが、画質を高画質から標準に設定し直したらカクツキがなくなり普段どおり見れるようになりました。お試し下さい!

書込番号:24346488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)