OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(3474件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

OPPOR15NEOからA5 2020に機種変しました。
BluetoothイヤホンとしてAVIOTのTE-D01Kというのを使っているのですが、A5 2020に接続すると、最初、一瞬だけ音楽が聞こえるのですが、すぐに切れて、その後、プツプツと切れた音が聞こえてくるだけになってしまいます。
イヤホンの故障かと思い、古いR15NEOに接続してみたところ、そちらは問題なく音が出るので、イヤホンの故障ではないと思います。
A52020のBluetoothが故障?とも思ったのですが、A52020からBOSEのヘッドホンもカーナビも接続できているので、そういうわけでもなさそうです。
1 ペアリングを削除して再接続(携帯、イヤホン共に)
2 再起動(携帯、イヤホン共に)
3 WiFiを切ってみる
4 NFCを切ってみる
をやってみたのですが、うまくいきません。
対応方法をご存知の方がいましたら、教えて頂けると助かります!!

書込番号:24111732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2021/05/01 15:49(1年以上前)

R15NEOとイヤホンの接続を切断してから、A5 2020とペアリングしました?
別のイヤホンでの事例ですが、他の機種と接続状態のままペアリングすると、ペアリングできたようにみえて正常動作しないことはありました。
もしくはR15NEOとイヤホンのペアリングを解除してから、A5 2020とペアリングをやり直してみるとか。

書込番号:24111852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/05/01 16:41(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
ありがとうございます。
R15NEOのペアリングは削除してやってみたり、イヤホンがわのペアリングも初期化してやり直したたのですが、ダメでした…

書込番号:24111955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/05/01 17:24(1年以上前)

>うにゃにゃにゃんさん
ColorOS V7にした後に、端末の初期化がまだではありませんか?
まだの場合は、今後のトラブルの場合にも、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしておくと安心出来ると思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24112035

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/05/01 19:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
そんなことになってるんですか?!
機種変の時、最初からOSはColorだったのですが、アプリやデータは全て旧機種から移行しているので、それが原因っぽいです…。しかし、初期化してイチから1つずつアプリインストールって…令和の時代とは思えない&#12316;(泣)
今のところ困っているのはこのイヤホンだけなので、新しいOSバージョンが出たら、改善されている事を祈って、ちょっと様子見します。
何にしても、原因が分かって良かったです。助かりました。ありがとうございます!!

書込番号:24112263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

標準

ポイント付かない

2020/10/10 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 tokyoboysさん
クチコミ投稿数:16件

楽天スマホA5買えばポイントあげると宣伝していたので
今春楽天モバイル恵比寿店で一括払いで購入しました
5Gスマホ新製品出たら使うつもりだったのでポイントのことは忘れていました
8日前に楽天モバイルから重要お知らせメール届きリンク貼ってあり入るとそこはMy楽天モバイルのページで
【契約内容ありません 】
【 ポイント0ポイント】
と表示されています

楽天モバイルサポートへ解決求めるメッセージ送りましたが8日経っても返事なし
以前楽天スマホが突然使えなくなった時にサポートへメッセージした時も
待ち時間は60分と表示しておきながら3日経っても返事無かった
楽天モバイルトラブル解決経験ある方
解決法教えてください
よろしくお願いします

書込番号:23716548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/10/10 10:49(1年以上前)

電話したほうがいいですよ。チャットサポートはあてになりません。

書込番号:23716631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/10 11:02(1年以上前)

【楽天モバイル】Rakuten UN-LIMIT対象製品購入サポートキャンペーン
2020年3月3日(火)16:00〜2020年4月30日(木)23:59
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」をご契約いただき、特典対象製品をご購入いただいた場合、以下の特典を適用いたします。
Galaxy Note10+、AQUOS sense3 plus、AQUOS sense3 lite、arrows RX、HUAWEI nova 5T、OPPO A5 2020、OPPO Reno A 128GBのいずれかをご購入の場合
楽天ポイント 9,500ポイントをプレゼント

以下の条件を全て満たした楽天会員の方

2020年4月30日(木)23:59までに「Rakuten UN-LIMIT」を以下いずれかの方法でお申し込み、特典対象製品をご購入
-「Rakuten UN-LIMIT」に新規お申し込みし、2020年5月31日(日)23:59までに開通
-「Rakuten UN-LIMIT」に他社から乗り換え(MNP)でお申し込みし、2020年5月31日(日)23:59までに開通
-「Rakuten UN-LIMIT」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後、お申し込みし、2020年5月31日(日)23:59までに開通
※楽天モバイル(Web・店舗)、楽天モバイル楽天市場店で購入した場合。(楽天スーパーDEALでの購入は特典対象外)
※特典は1回線につき1回のみとさせていただきます。
※1回線で特典対象製品を2つ以上ご購入の場合、最も多い特典のみを付与いたします。
(例:1回線でGalaxy S10とGalaxy Note10+の2製品をご購入の場合、Galaxy S10の特典14,500ポイントのみを付与)
※2回線目以降の契約に基づく2回目以降のポイント付与は、料金のお支払いを確認できた場合。
※特典対象製品のご購入と「Rakuten UN-LIMIT」(SIM)のお申し込みは同タイミングである必要はございません。

以下の条件に当てはまる場合は、特典適用対象外となります。

※無料サポータープログラム「100GB無料プラン」から「Rakuten UN-LIMIT」へプラン変更した場合
※本人確認の不備や、MNPの手続きの不備等により申し込みキャンセルとなった場合
※楽天会員から退会している場合
※当社の提供するサービスなどの料金のお支払いを、お支払期限までに行わなかった場合
※当社または楽天株式会社が定める規約などに違反した場合
※楽天モバイル(Web・店舗)、楽天モバイル楽天市場店以外で購入した場合。(楽天スーパーDEALでの購入は特典対象外)
※一部店舗でスマホ製品単体で購入した場合。(購入前にお客様には直接ご案内いたします)
※楽天モバイル楽天市場店で申込後、正式契約をされなかった場合
※そのほか、当社が会員として不適格であると判断した場合

書込番号:23716666

ナイスクチコミ!3


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/10 11:15(1年以上前)

>tokyoboysさん

私も何の件だったか忘れましたが電話で解決しました。何回かたらい回しされましたが・・・
相手の名前をしっかり確認しておく事をおすすめします。

書込番号:23716700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/10/10 13:32(1年以上前)

>tokyoboysさん
ポイントが付与されるまでにけっこうな日数がかかるのはご理解されていますか?
私は6月に端末を入手して9月末にポイントが付与されました。

書込番号:23716976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tokyoboysさん
クチコミ投稿数:16件

2020/10/10 14:42(1年以上前)

A5一括払いで購入したのは3月です

書込番号:23717116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度3

2020/10/10 15:46(1年以上前)

>tokyoboysさん

自分は4月初旬に本機種と同時契約。
事務手数料相当ポイント3300が6月末、製品購入サポートのポイント9500が8月末、オンライン契約のポイント3000が9月末にそれぞれ順当に入りました。

最初だけつい不安にかられてチャットで問い合わせたら、2日後には返事があり、ポイント獲得できる契約に該当するので月末までお待ちくださいと案内がありました。

書込番号:23717243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度3

2020/10/10 15:54(1年以上前)

>tokyoboysさん

あ、ひとつ忘れてました。
【契約内容ありません 】の件ですが、たしか自分の場合は7月中頃まで【契約内容ありません 】と【準備中】になってましたよ。
楽天市場アプリも長いこと出荷準備中のままでした。
端末、SIMとも手元にありネットも電話も使え、最初のポイントも入ってなお契約が無いと出てました。

書込番号:23717262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/10 16:20(1年以上前)

楽天モバイル、3つのキャンペーンでポイント付与に漏れ 2020年9月15日 12:25

こんな記事もあるんだね。
ミスがなければ付与漏れもあるかも。

書込番号:23717320

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2020/10/10 16:32(1年以上前)

>男尻追男さん
>楽天モバイル、3つのキャンペーンでポイント付与に漏れ 2020年9月15日 12:25

URLの記載がないようなので。

■ポイントが付与されない事例
https://news.mynavi.jp/article/20200709-1130586/
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1277054.html


>tokyoboysさん
ポイントがもらえる条件を満たす上での書き込みかは不明ですが、楽天クオリティで、付与されないことはあるので
問い合わせするしかないですね・・・・・

書込番号:23717340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/10/10 21:15(1年以上前)

楽天のsimが有り、アクティベートしてるのですよね

書込番号:23717907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度2

2020/11/01 09:48(1年以上前)

>tokyoboysさん

その後の経過が書かれて無いという事は、ポイント還元されたのでしょうか?

悠長に構えてないでガンガン問い合わせてクレーム入れたほうが良いです。
ポイント還元の日程も含めて、これって「契約事」ですからね。

たかがポイント還元が遅いくらいで…みたいに楽天モバイルの回し者みたいにレスする人も居ますが、金銭の絡む締結した契約を遂行(履行)出来ないような会社は大問題です。
私も、10月末日までに入るはずの数万ポイントが今日11/1現在入っていません。

以前、「末日までに」では無く「下旬までに」還元との文言に不信感を抱きスレッドを立てた事がありますが、先に言った“楽天モバイルの回し者”みたいな輩を含む連中に反論を受けました。
「契約事」に対する悠長な考えの連中も居るもんだと思いました。

私を含めて人によっては、還元ポイントの使い途をあらかじめ日程まで考えて待っている人も多いはずです。
そこまで考えて「契約」をしている人間からすると、怒り心頭になるのは当然の事と思います。

私も本日11/1は、楽天モバイルクレームday(電話問い合わday)になりそうです。(笑



書込番号:23760525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/24 20:30(1年以上前)

>tokyoboysさん

私もポイントのキャッシュバックを前提で購入していますので、いざポイントが入らないとなれば大騒ぎしてしまうかもしれません、しかしながら価格.comのクチコミ掲示板に書き込んでも問題が解決するとも思えません。

楽天モバイルの悪口を書きたい気持ちは理解できますが下手をすると「営業妨害だ」「訴えるぞ」等といった事になりかねませんので#23808622の書き込みは削除依頼を出して、消費生活センター等に相談されてはどうでしょうか?

http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

書込番号:23808800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/04/29 17:12(1年以上前)

私も同じ携帯で昨年11月に購入しました。
ボイント還元はしてもらえなかったです。

電話、メール、AIチャットを使い何度も問い合わせましたが
最終的に連絡ができたのはAIチャットだけです。
1日一問一答の毎日のような感じで
利用状況をスクリーンショットや文字で
2ヵ月くらいかかり
還元条件を満たしてないと言われた
還元されなかったです。

書込番号:24108041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 Tomy2525さん
クチコミ投稿数:20件

アプリアイコンが並んでいるトップ画面のシートの並び順を変更することはできるのでしょうか?(アプリアイコンの場所をドラッグで変えるのではなくアイコンの場所はそのままに1枚目2枚目3枚目とあるシートの並び順を変える)

書込番号:24106713

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/04/29 07:22(1年以上前)

>Tomy2525さん
標準のホームアプリでは出来そうもありませんでした。
どうしてもということなら、対応したホームアプリに変更が必要そうです。お勧めではありませんが。

書込番号:24106867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Tomy2525さん
クチコミ投稿数:20件

2021/04/29 07:53(1年以上前)

>†うっきー†さん

アンドロイドやアイフォンにページごと並び替えができる機能があると書いてあるサイトがありましたが機種によるのですかね?用途ごとに分けているのでページを挿入したかったのですが不便ですね。

書込番号:24106904

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/04/29 08:03(1年以上前)

>Tomy2525さん
>機種によるのですかね?

先ほど記載した通りとなります。
利用するホームアプリの対応次第となります。

お勧めはしませんが、例えば以下のホームアプリにするとか。
Nova Launcher ホーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher

これなら、ホーム画面の何もないところを長押し→該当のページを長押し→ドラッグアンドドロップで移動可能です。

アプリを終了しない設定は以下になります。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


ホームアプリをインストールしてしまうと、他の不具合などが出ることがあるので、利用は自己責任にはなります。
お勧めはしませんので、どうしてもということであれば・・・・・

書込番号:24106921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信14

お気に入りに追加

標準

ahamo、povo、LINEMO検討中

2021/04/21 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 yosutoさん
クチコミ投稿数:26件

現在、楽天sim2枚で運用しているのですが、速度が遅くなってきたため、うち1枚をデータsimとして、ahamo、povo、LINEMOのどれかに移行するか検討中です。
お尋ねしたいことは、どれも対応するのか?と、通信面でメリデメがあればお教えください。
料金上はほぼ横並びと思いますので。
ちなみにテザリングを多用します。

書込番号:24093586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2021/04/21 19:00(1年以上前)

>yosutoさん
3キャリア共に対応してます

注意点は

ahamo,povoはVoLTEのみ通話
LINEMOは3G(WCDMA)でも通話出来ます

書込番号:24093614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 yosutoさん
クチコミ投稿数:26件

2021/04/21 20:00(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。
VoLTEをよく知らないのですが、例えば自宅がその環境にあれば、通話とデータ受信が同時にできる、ということでしょうか?
自宅に光を引くよりは安価で済むと思い検討中です。

書込番号:24093749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/04/21 20:08(1年以上前)

>yosutoさん
>VoLTEをよく知らないのですが、例えば自宅がその環境にあれば、通話とデータ受信が同時にできる、ということでしょうか?

通話とモバイル通信が同時に利用可能かは、まったく関係ありません。
3G通話が可能な回線であれば、1枚のSIMで3G通話と3G通信が同時利用出来ます。
VoLTE(4G)通話が可能な回線であれば、1枚のSIMで4G通話と4G通信が同時利用出来ます。

VoLTEについては、Yahoo等で「VoLTEとは」で検索されるとよいです。

ahamo,povoは3Gが使えないので、1枚のSIMで4G通話と4G通信の同時利用限定となります。

書込番号:24093762

ナイスクチコミ!11


スレ主 yosutoさん
クチコミ投稿数:26件

2021/04/21 20:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
丁寧にありがとうございます。
今使用している楽天アンリミッドさんだと、通話とデータをデュアルシムで使い分けているのに、ネットゲーム中に電話を受信すると切れてしまい困っていまして&#128166;
自宅ではいつも4Gの表示になっているため、「ahamo,povoは3Gが使えない」は大丈夫そうですね!

書込番号:24093811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/04/21 20:37(1年以上前)

>yosutoさん
>今使用している楽天アンリミッドさんだと、通話とデータをデュアルシムで使い分けているのに、ネットゲーム中に電話を受信すると切れてしまい困っていまして&#128166;

それは、通話と通信を別々のSIMにしているためです。
楽天かどうかは関係ありません。

通話と通信を同じSIMで行えば同時利用可能です。
もしくは、通話中には、通信側が通話のSIMに切り替わるようにするか。

通話と通信を別々のSIMで同時に利用したい場合は、DSDA機が必要となります。
どこのキャリアかは関係ありません。

書込番号:24093821

ナイスクチコミ!11


スレ主 yosutoさん
クチコミ投稿数:26件

2021/04/22 00:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうだったんですね!

通話中には、通信側が通話のSIMに切り替わるようにする

の方法も教えていただきけませんか?

書込番号:24094262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/04/22 07:35(1年以上前)

>yosutoさん
>通話中には、通信側が通話のSIMに切り替わるようにする
>
>の方法も教えていただきけませんか?

手元の端末を見てもらうだけでよいと思いますが。
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→セカンダリデータSIMで通話中にインターネットを使用する→オン

ここで言うセカンダリーとは、プライマリーが通信側のSIMのことなので、通信側の反対側のSIMを指します。

例えば
SIM2側を通信にしていれば
SIM1側がセカンダリー
SIM2側がプライマリー

設定をオフ(今のyosutoさん)にしていると、SIM1側で通話中(通話回線利用)中は、DSDV機ではSIM2側が利用出来ないので通話しか利用できません。

設定をオンにしておくと、SIM1側で通話中(通話回線利用)中に、一時的にSIM1側を通信側に切り替えてSIM1側で通話と通信を両方利用出来ます。
通話が終われば、通信側は自動的に元に戻ります。
SIM2側で通話中は、SIM2側が通信可能な状態なのでオンオフに関係なくSIM2側で通話と通信が利用可能です。


両方のSIMが通信出来る契約でないと意味がない設定にはなりますが。

最近はこのような機能が追加されているDSDV機が増えてきました。

書込番号:24094496

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2021/04/22 09:18(1年以上前)

設定>SIMカードおよびモバイルデータ>セカンダリデータSIMで通話中にインターネットを使用する

かな。

書込番号:24094621

ナイスクチコミ!10


スレ主 yosutoさん
クチコミ投稿数:26件

2021/04/22 22:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
その設定は既にONにしているんですよね汗
楽天モバイルの問題なのかも知れませんね。

書込番号:24095885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosutoさん
クチコミ投稿数:26件

2021/04/22 22:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
蒸気のとおりなのです。。。汗

書込番号:24095891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosutoさん
クチコミ投稿数:26件

2021/04/22 22:37(1年以上前)

上記

書込番号:24095893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/04/22 22:46(1年以上前)

>yosutoさん
>楽天モバイルの問題なのかも知れませんね。

それはありません。
私は、本機で、Rakuten UN-LIMITとBIGLOBEのタイプAで確認済です。

片方のAPNの設定をしていませんでしたという落ちはありませんか?

設定→SIMカードおよびモバイルデータ→モバイルデータ
でSIM1とSIM2を切り替えて、どちらのSIMでモバイル通信を出来ることを確認された方がよいと思います。

時々、片方のAPNしか設定していませんという方がいますので・・・・・


少なくとも、本機は、
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→セカンダリデータSIMで通話中にインターネットを使用する
の機能は正常に機能します。

以下の条件を満たしている限りにおいては。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24095904

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/04/22 23:04(1年以上前)

>yosutoさん
念の為に、Rakuten UN-LIMITを2枚刺して確認してみました。

SIM1:Rakuten UN-LIMIT(APN設定済)
SIM2:Rakuten UN-LIMIT(APN設定済)
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→モバイルデータ→SIM2
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→セカンダリデータSIMで通話中にインターネットを使用する→オン
Wi-Fiオフ、Rakuten Linkアプリはログアウト

SIM1で音声通話中に、一時的にSIM1側に通信が切り替わり、SIM1側で音声通話中にSIM1側でモバイル通信可能でした。
通話終了と同時に、SIM2側にモバイル通信も戻っていました。

両方のSIMとも正しいAPNを設定、faq29の前提を満たしている。
この条件であれば、Rakuten UN-LIMITを2枚利用しても、セカンダリデータSIMで通話中にインターネットを使用するの機能は正常に機能します。

APN設定を片方にしかしていないか、初期化を忘れているか、もしくは怪しいアプリを入れてしまっているか、いずれかだと思いますよ。もしくは全てか。

書込番号:24095923

ナイスクチコミ!9


スレ主 yosutoさん
クチコミ投稿数:26件

2021/04/23 00:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
承知しました、ありがとうございます。

書込番号:24096032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:92件

よろしくお願いします。

この機種を楽天モバイルで買ってunlimitで使っています。

mineo のSIMと2枚で使いたいと思います。
mineo ではaタイプとdタイプとsタイプのどれがお勧めですか?
現在もう1台古いauのスマホを、機種の関係で必然的にaタイプを使っています。
nanoSIMではないので、OPPOに試せません。

書込番号:24092756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2021/04/21 09:20(1年以上前)

3タイプのどのタイプでも結構です

ですがau機種を過去使ってたならaタイプの方が支障は無いと思います

書込番号:24092773 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2021/04/21 09:40(1年以上前)

早々にありがとうございます!

自分調べではどれでも○印がついて使えそうだったのですが
お勧めがあればと思いまして。
使いなれたauがお勧めとの事、ありがとうございます。

書込番号:24092812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2021/04/21 11:05(1年以上前)

舞来餡銘さんがコメントしているように
3タイプ使えます
片方楽天・ローミングでauなので
何かあった時の為にDかSを契約したほうがいいですね
Dの方が少し速いかもしれません

書込番号:24092941

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2021/04/21 11:26(1年以上前)

『片方楽天・ローミングでauなので
何かあった時の為にDかSを契約したほうがいいですね
Dの方が少し速いかもしれません』
なるほど!
全然考えもつかない事でした!
もし宜しければdとsの違いを教えて頂けますか?

書込番号:24092986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2021/04/21 12:02(1年以上前)

2月の料金改定時からD・A・S同じ料金になりました
SもDも同じような感じなのですが
海外でsms受信できるのはDです
Dの方が使い勝手いいと思います
あとまだ発表していませんがプレフイックス番号
いらなくなるのがDの方が速そうです
LINE年齢認証はD・A・S全部出来るようになりました

書込番号:24093027

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2021/04/21 17:50(1年以上前)

ありがとうございます!
どれも変わらないかもしれませんし、
地域的なものは使ってみないとわからないと思いますので
dにしてみようと思います。
プレフィックス番号の事は存在自体を全然知りませんでした。
とても為になりました。
皆さんプレフィックス番号って使ってるんでしょうかね。

書込番号:24093504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ105

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーは自分で交換可能でしょうか?

2019/12/03 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

この機種はバッテリーは自分で交換可能でしょうか? メーカーに出すと可能みたいですが。

書込番号:23084122

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/12/03 03:13(1年以上前)

バッテリー交換を含むスマホの修理が許されているのはメーカーもしくはメーカーが用意した手順書を持つ登録修理業者だけです。修理に出すしか方法はありません。

修理業者を利用する場合も、合法的に利用できるのはOPPO認定修理店であるスマホ修理工房の一部の店舗だけです。

書込番号:23084208

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2019/12/03 06:33(1年以上前)


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/12/03 07:33(1年以上前)

>鉄は熱いさん
最近のスマホでは本機も含めて、自分では出来ない(してはいけない)のが普通となっています。

交換の必要が出てきた場合は、メーカーやメーカー認定店に依頼すればよいです。

■携帯電話の分解

価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
これ以上(分解する方法など違法行為を助長)の書き込みはされない方が良いと思います。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E6%B3%95%E5%BE%8B%E3%82%84%E5%85%AC%E5%BA%8F%E8%89%AF%E4%BF%97&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=16&btnSearch.y=14

削除依頼をしたい場合は以下より可能です。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250

携帯電話の分解は違法
http://wp.janpara.co.jp/kike/phone/200

書込番号:23084316

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:16件

2019/12/05 14:23(1年以上前)

出来なさそうですね。ありがとうございました

書込番号:23088787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2021/04/20 22:56(1年以上前)

本当に「違法」ですか?検挙・逮捕されるのですか?

書込番号:24092222

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/04/21 07:56(1年以上前)

>品質向上委員会さん
>本当に「違法」ですか?検挙・逮捕されるのですか?

検挙・逮捕されないから、違法行為を行ってよいというものではありません。

田舎で、取り締まりを行っていない場所で、スピード違反しても、つかまらないからスピード違反してもいいじゃないか。
と言われても、駄目ですと言われるのと同じかと。
捕まるか捕まらないかは関係ありません。

書込番号:24092666

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)