端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年11月1日発売
- 6.5インチ
- 標準:約1200万画素/超広角:約800万画素/ポートレート:約200万画素/モノクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO A5 2020 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 10 | 2020年9月10日 12:26 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2020年4月15日 19:27 |
![]() |
3 | 4 | 2020年4月14日 22:41 |
![]() |
28 | 3 | 2020年4月14日 17:36 |
![]() |
15 | 2 | 2020年4月13日 01:23 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2020年4月9日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
ご質問失礼します。
素人の為教えいただきたいのですが、こちらの機種を楽天モバイルで契約した場合、楽天モバイル経由で購入した機器はsimフリーの状態なのでしょうか?
もしくは100日経ったら解除できるなどの設定なのでしょうか?
こちらを楽天モバイルで契約後、fuji wifiでSIMのみ契約をして、ルーター替わりにテザリングして使用しようと思っているのですが、そちらも可能なのでしょうか?
もしお分かりになる方がいらっしゃっればご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:23340861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天さんの取り扱い商品は全てシムフリーです
購入は回線契約が必須です
書込番号:23340898
6点

>もしくは100日経ったら解除できるなどの設定なのでしょうか?
SIMフリー機にはSIMロックのような概念がありませんので、SIMロック解除という概念がありません。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/densidonya/4580038876618.html
OPPO A5 2020 CPH1943 [グリーン] 4GB / 64GB 楽天版 SIMフリー 未開封新品
>こちらを楽天モバイルで契約後、fuji wifiでSIMのみ契約をして、ルーター替わりにテザリングして使用しようと思っているのですが、そちらも可能なのでしょうか?
SIMフリーですし、テザリングの機能があるので、使えない理由がまったくありません。
書込番号:23340921
1点

別に回線契約は必須ではありませんけど
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/campaign/
これがありますので楽天で買うなら契約したほうがいいのは間違いない
書込番号:23340924
1点

早速のご回答ありがとうございます。
楽天でもsimフリーとのことですが、楽天版と普通に購入するsimフリー版とでは何か違いがあるのでしょうか?
書込番号:23340935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>はーな87さん
>楽天でもsimフリーとのことですが、楽天版と普通に購入するsimフリー版とでは何か違いがあるのでしょうか?
一般的な話で言えば、起動時に楽天のロゴが表示されてしまったり、
楽天のアプリが最初からプリインストールされてしまっていたりします。
本機の楽天版がどうなっているかはわかりませんが。
通常の使用には、それほど支障はないかと。
書込番号:23340949
3点

https://item.rakuten.co.jp/superdeal/10031oppoa520200319/
商品についての注意事項
※ こちらの端末は、楽天グループのアプリがインストールされています。端末は新品です。
は書いてるのであると思います
ロゴも多分あると思います
ロゴはともかくアプリはアンインストールすればいいだけです
一般的なキャリアアプリとは違って楽天がらみのは全部消せます
書込番号:23340961
0点

ご連絡遅くなりすいません💦
皆さまご丁寧にご回答いただきましてありがとうございました😊
楽天で購入を検討したいと思います!
書込番号:23344580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話アプリで「楽天でんわ」のプレフィックスがデフォルトではONでした
書込番号:23344642
1点

私は、このスマホにFujiwifiのsim 50Gを入れて使おうとしたのですが、三角アンテナはひょうじされるものの、データ通信ができません。
うまくできている方はおられますか?
仕方ないので、fujiの方はつかってなかったNexas5で持ち歩いています。
書込番号:23653355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>山奥住人さん
>うまくできている方はおられますか?
Yahooで「Fujiwifi A5 2020」で検索すると、利用されている方がいますので、問題ないかと。
https://fuji-wifi.jp/qa/qa365
>よくあるご質問:【SIM】APN情報を教えてください。
>APN情報については、お届けするマニュアル及びマイページにてご確認ください。
Nexas5で入力したものを見比べながらAPN情報を入力されるとよいかと。
よくあるミスは文字列の後ろに半角スペースがあることです。
書込番号:23653432
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
UQの新品端末をAmazonで購入し楽天simを使って難なく、通信、通話出来ますが、sim設定画面で電話番号が未設定となっています。同じような人いますか?また解決方法知ってる方居ませんか?使えてるのに気になるので詳しい方お力を貸してください。
書込番号:23340536 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>風来坊七七七さん
SIMへの電話番号焼き込みが完了していない状態です
家の固定電話からSIMに電話して見て下さい
書込番号:23340541 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。固定電話から電話を試しましたが、結果は同じで変わらずだったので、再度再起動を行ってみましたが電話番号は未登録のままでした。
書込番号:23340719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、Y!mobileで何度か同じ経験をしています。
システム上は契約手続きが完了しているので、音声通話や SMSの送受信は普通に出来、相手方にはこちらの電話番号が表示されるのですが、
端末の設定で、自局番号を確認すると、『電話番号不明』と表示されるのです。
端末の再起動、SIMの抜き差しをしても変わりません。
先にも出ていますが、SIMへの電話番号書き込みをしないまま渡されるのが原因です。
Y!mobile shop で、SIMの交換(無償)してもらいました。
書込番号:23340742
2点

ありがとうございます。機種の問題を考えてましたが他でもやはりあるんですね?さっそく、楽天に交換可能か問い合わせしてみます。まだ解決はしていませんが、何となく解決に向かう気がしてきました。ご返答頂きました皆さまに感謝致します。ありがとうございました。
書込番号:23340810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
楽天アンリミットで契約しております。
この機種にしてからkindleの本をダウンロードしようとしても写真のような表示が出てダウンロードできません。
モバイルデータ通信でも、wifiで家のネット(他の機種ではダウンロード出来ます)に繋いでも同じ状況です。
同じような状況の方いるでしょうか?
書込番号:23339499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fiで、「無料」で検索して最初に出てきたものをタップしてみました。
ダウンロードの中に、該当のものが1件格納されて、正常なようです。
少なくとも本機側には何も問題はないようでした。
書込番号:23339602
0点

>あっきーあきさん
こんばんは。
詳細な記憶は残っていないですが、別メーカーの機種で同じような状況になった事があります。
Kindleアプリの「キャッシュ消去&データ消去」か、アカウントサービスの「コンテンツと端末の管理」から該当スマホの関連付け解除を行ってから再登録、のいずれかで解決した気がします。
参考になりそうなのは下記サイトとかですかね。
https://appli-world.jp/posts/8422
いよいよ解決しなかったら、メッセージに従ってカスタマーサービスに連絡してみてください。
Kindleの件では連絡したことはないですけど、割とAmazonはサポートのレスポンスが早い気はします。
書込番号:23339625
1点

お返事ありがとうございます。
他の方はちゃんとkindle使えるんですね。
書込番号:23339631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> †うっきー†さん
お返事ありがとうございます。
他の方はちゃんとkindle使えるんですね。
>でそでそさん
対応方法までありがとうございます。
やってみます!
書込番号:23339638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
楽天UN-LIMITに契約して、セットで購入しました。SIMを入れて、アクティベーションをして、楽天LINKのショートメール認証も終え、ショートメール送信も通話も可能となっています。
しかしながら、4日経ってもmy楽天モバイルの状態は「ご契約がありません」の表示で、申込番号も配達完了にはなったものの「準備中」のままです。
申込履歴を開くと、アクティベーション完了の表示はあるもののこちらも「準備中」のままです。
まだなにかやる必要があるのでしょうか?
問合せ先へ電話して1時間待ってもお待ちくださいのアナウンスで、チャットで質問しても無回答で、きちんと設定できたのか不安です。どなたかご教示ください。
8点

>うら若き犬さん
私の場合は、SMSメールが送れるようになるのに2日、認証済になるのにさらに2日かかりました。
その間は、時々チェックしただけです。
気長に待つしか無いと思います。
書込番号:23338855
6点

>うら若き犬さん
「ご安心ください。」ってのもおかしな話ですが。
私は4/8に開通手続きを済ませ、通信・通話、LINKアプリでの同動作を確認しましたが、My楽天モバイルのステータスは同じく「契約がありません」で、しっかり反映されたのはようやく今日(4/14)です。
おそらくマンパワー不足/サーバー過負荷等により、急増している利用者登録およびステータス反映が間に合っていないんだと思います。
2〜3日待てば正常に表示されると思いますよ。
書込番号:23338870
10点

>きぃさんぽさん
>あさとちんさん
やはり、契約が集中していて処理が追い付かないようですね。
安心しました。じっくり待ちたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23339013
4点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
OPPO A5 2020をUSBケーブルでPCに繋げて、PCとデータのやり取りをしたいのですが、USBケーブルでつなげるとPC、スマホ、共に接続した効果音が鳴るのですが、PC側で見るとスマホがスピーカーとして認識されていてアクセスできません。そしてスマホの充電も始まりません。
PCのOSはWindows10、USBケーブルはUSB 3.1 Gen2規格とPD規格に対応し5A流せるケーブルです。同じケーブルでモバイルルーターに接続すると充電が始まりますしPCで通信もできます。
ネットで調べて以下の手順で接続できそうなのですが…
1.スマートフォンのロックを解除します。
2.USB ケーブルを使って、スマートフォンをパソコンに接続します。
3.スマートフォンで [このデバイスを USB で充電中] の通知をタップします。
4. [USB の使用] の下で [ファイル転送] を選択します。
5.パソコン側で、ファイル転送のウィンドウが開いたら、ファイルをドラッグします。
6.転送を終えたら、Windows とスマートフォンの接続を解除します。
7.USB ケーブルを取り外します。
手順3の通知が出てこないので詰んでる状態です。Color OSだからできないのでしょうか?
5点

>爺ENDさん
はじめまして
本機を購入予定で所持していません。
Color OSは周りの人のをさわる程度で細かなところは知りません。
開発者向けオプション(要作成)からUSBの接続方法を任意で設定してみては?
今、MIDIとかで接続されてそうな気がします。
書込番号:23336146
6点

開発者モードを出してUSBを充電からMTPに設定したらできました。
ありがとうございました。
書込番号:23336254
4点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
【困っているポイント】
A5 2020を含めてOPPOの端末を使うのが始めてでネットで情報を探しましたが、有力な情報が見つからなかったので質問させて頂きます。
キーボード入力以外の画面タッチ音は鳴らない仕様なのでしょうか?
Xiaomiの端末等ではマナーモード解除時は画面タッチ音が鳴るので、もし設定があるなら教えて下さい。
書込番号:23329107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下の設定程度になると思います。不要なのでオフにされているとは思いますが。
■不要な音とバイブを削除
設定→サウンドとバイブ→ダイヤルパッドの音,画面ロックの音,タッチ操作バイブ→3つともオフ
書込番号:23329200
0点

>†うっきー†さん
ご回答下さいまして有難う御座います!
いつも知識豊富かつ分かりやすいご回答に大変助かっております(^^)
やはりOPPOの仕様なのですね!
タッチバイブより耳で聞こえる方が直感的に好みなので
少し残念ですが慣れるようにします(>_<)
また分からない事がありましたらご教授お願い致します!
書込番号:23329312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)