端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年11月1日発売
- 6.5インチ
- 標準:約1200万画素/超広角:約800万画素/ポートレート:約200万画素/モノクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO A5 2020 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
43 | 8 | 2020年2月8日 14:58 |
![]() |
19 | 6 | 2020年2月7日 08:03 |
![]() |
19 | 1 | 2020年2月7日 07:34 |
![]() ![]() |
21 | 0 | 2020年2月1日 13:03 |
![]() |
5 | 2 | 2020年1月26日 19:45 |
![]() |
10 | 2 | 2020年1月21日 16:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

>むひょたいさん
>こちらはYmobileのSIMカードは使用可能でしょうか?
使えない事由ってあるのですか?
https://telektlist.com/smartphone_info/oppo-a5-2020/
>ソフトバンク, Yモバイル プラチナバンド 完全対応
ソフトバンク, ワイモバイル
LTEは全国区をカバーするバンド1、サブバンドの3、プラチナバンドの8の全てに対応。 また、高速通信方式であるTD-LTEのバンド41にも対応しています。
3Gはメインバンドの1 、プラチナバンドの8に対応しており、3G回線の必須バンドに全て対応しているので安心して利用できます。
って記載ありますけどね。
書込番号:23206568
5点

>むひょたいさん
楽天サイトでソフトバンク(=ワイモバイル)対応に触れていないのは楽天モバイル(MVNO)で取り扱いがないだけが理由でしょうし(公式サイトではありませんが)下記参考サイトからも、ヨッシーセブンだ!?さんの言われるとおり大丈夫だと思います。
参考:OPPO A5 2020のソフトバンク回線、ワイモバイル回線の対応状況(サイト中段の辺り)
https://garumax.com/oppo-a5-2020-spec-review-191018#OPPO_A5_2020-5
書込番号:23207510
3点

>きぃさんぽさん
>楽天サイトでソフトバンク(=ワイモバイル)対応に触れていないのは楽天モバイル(MVNO)で取り扱いがないだけが理由でしょうし
既出スレッドにある通り、触れていますし、実際にVoLTEには非対応なので通話は3Gしか利用出来なかったそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031620/SortID=23159865/#23159865
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/a5-2020/
>>VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)
>>対応 / 対応 / 対応 / 非対応
将来のファームでY!mobileもVoLTEが利用できるようになるかもしれませんが。
3Gが停波するまでは、3G通話は可能なので、それでもよければ何の問題もないかと。
書込番号:23208119
9点

>†うっきー†さん
確かにVOLTE非対応となっていますね。
私の確認不足でした。
>むひょたいさん
誤った情報を提供してしまい申し訳ありませんでした。
お詫び申し上げます。m(_ _)m
書込番号:23208272
4点

便乗で一つ質問させて下さい。自分も楽天で当機種の購入を検討しておりまして将来的にはYMのシム運用も考えております。
YMのvolte非対応と言う事はネットも4gを掴まない解釈で良いのでしょうか?それとも通話が3gネットは4gを掴むと言うことでしょうか?
大変初歩的な質問ですが回答頂けますと幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:23212765 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ひろせ1010さん
>YMのvolte非対応と言う事はネットも4gを掴まない解釈で良いのでしょうか?それとも通話が3gネットは4gを掴むと言うことでしょうか?
後者ですね。VoLTEは通話なので、通信には関係ありませんので。
書込番号:23212932
6点

皆様、ご返信ありがとうございます。
参考にさせていただいて検討したいと思います。
書込番号:23216191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!大変助かりました。&勉強になりました!
書込番号:23217380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
指紋認証、顔認証で画面を起動すると、必ずバイブが一瞬鳴ります
これをどうにかならないようにしたいのですが、方法をご存知の方、教えて頂けませんか?
書込番号:23213949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>指紋認証、顔認証で画面を起動すると、必ずバイブが一瞬鳴ります
指紋認証に失敗した場合(例えば、登録していない指で触った場合など)限定ではないでしょうか。
指紋認証や顔認証に成功した場合は、バイブはしないようですが。
ちなみに、
設定→サウンドとバイブ→タッチ操作バイブ
ここはオンオフ、どちらであっても、指紋認証と顔認証が成功したときには、バイブにはなりませんでした。
指紋認証に失敗した場合は、バイブになります。
書込番号:23214016
2点

返信ありがとうございます
私の場合は、認証が成功した時でもバイブが鳴ってしまいます
何か他に原因は考えられますでしょうか?
書込番号:23214027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>+8さん
>何か他に原因は考えられますでしょうか?
設定で「バイブ」で検索しても、他に、該当の項目はないようです。
私も、設定した覚えはないです。
念のために確認ですが、端末をセットアップする時に、新規にセットアップしていることは間違いないでしょうか?
データを移行するツールなどを使って移行作業などを行っているということはありませんか?
その場合は、設定内には表示されないものが継承などをされてしまって、おかしくなることなどはありますが。
あとは怪しいアプリなどをいれているとか。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
もう少し、他の方からの返信を待ってみて、有益な情報が得られない場合は、
端末を初期化して、かならず新規にセットアップ。アプリを追加で1本も入れない状態。
これで確認すれば、おそらく正常になると思います。
私が、設定した内容を忘れているだけでしたら、すみません。
書込番号:23214135
2点

>+8さん
ためしに、以下のことを確認してみて下さい。
指紋認証と顔認証ではなく、
端末のカメラに顔がうつらない状態(端末を傾ける等)で、電源ボタンを軽く押してください。
暫くすると、顔認証に失敗してバイブがします。
その状態で、画面下から上方向にスワイプして、指紋認証とセットで指定した解除方法(パターン等)で解除して下さい。
ひょっとして、この場合でもホーム画面が表示された時にバイブしていますか?
もし指紋認証と顔認証以外でロック解除した時にバイブするなら、ロックが解除されたらバイブするようなアプリなどを入れている可能性もあるかなと思いました。
書込番号:23214199
2点

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます
その後自己解決しまして、NFCをオフにしたらバイブ鳴らなくなりました
たくさんアドバイス頂きまして、本当にありがとうございました
書込番号:23214577 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>NFCをオフにしたらバイブ鳴らなくなりました
ちなみに、NFCをオンにしていても、ロック解除時には、バイブはなりません。
推測ですが、手帳ケースを使っていて、その中に、カードが入っているとか・・・・・
その場合は、NFCが反応する可能性はあると思いますが。
書込番号:23214599
8点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
通話で相手の声が小さくて困ってます。。。
通話時に音量をマックスにしても、相手の声が小さいのです(´;ω;`)
標準の通話アプリでも、OCN電話アプリでも同じです。
スピーカーが左上?にあると思うので、左上の角に耳を当てて少しマシな感じです。
同じような症状の方、解決策をご存知の方が居れば対策を教えて下さい。
書込番号:23214218 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>とんこつじろうさん
>スピーカーが左上?にあると思うので、左上の角に耳を当てて少しマシな感じです。
こちらは、A5 2020の掲示板となります。
本機の場合は、目視してもらうとわかる通り、スピーカは―本体左上ではなく、中央上となります。
そのため、別機種を利用されているようです。
こちらは、解決済にして、お持ちの機種の掲示板で再度聞かれるとよいかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
確認の際は、家族の方の協力のもと、確認する相手は固定電話で確認してみて下さい。
その際は、とんこつじろうさんが固定電話側で話して、家族の方には、お持ちのスマホで、標準の電話アプリで音が小さくないかを確認してもらって下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
おそらく正常に聞こえると言うはずです。
つまり、問題となっている相手の方に問題がある可能性もありますので。
書込番号:23214558
6点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
WiFi使用
乗り換え前のひと昔の他社端末ではスムーズに観れる
初期化して、ユーネクストアプリだけ入れた後でも同じ現象
端末のせいですよねー?
書込番号:23203349 スマートフォンサイトからの書き込み
21点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
HUAWEIのP30liteからSIMの2枚差しプラスSDカードがしたくて乗り換えました。
この機種にしたのはP30liteにも着いていた広角による動画撮影がしたくてです。
購入後に早速試してみたらなんと静止画はもちろん広角撮影が出来るのですが動画撮影にするとワイド設定のボタンが無い。。。
操作が間違ってるのかわかりませんがワイド撮影する方法はあるのでしょうか?
書込番号:23191294 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Yahoo等で「"OPPO A5 2020" "広角動画撮影は出来ない"」で検索されると良いと思います。
出来ないと記載されているので、出来ないとは思いますが・・・・・
書込番号:23191592
0点

P30liteでは出来てたのでまさか広角レンズでの動画撮影が出来ないとは思いませんでした。
事前にショップ等で現物確認すればよかったです。
一応こちらの掲示板やレビュー等、その他のレビュー記事なんかも見てたのに気が付きませんでした。
レビューにもそんな書き込みはなかったので広角レンズでの動画撮影ってそんなに需要が無いのかな。。
個人的には重要事項なので早速売却処分かな。
書込番号:23192729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
A5 2020を購入してSIMカードと同時にSDカードも
挿し音楽を聴こうと思ってPlay Musicのアプリを開いた瞬間…一部の曲が文字化けしていました。解決策を検索してみて複数の文字化け解消アプリを使いましたが解決できません。PCのフリーソフトで解決できるような書き込みも見ましたが手軽に文字化け解決策を教えてください。ファイル形式はFLACです。ZTEのAXON Miniではこんな現象がでなかったのに…OPPOスマホに多い現象なのかな?
書込番号:23182116 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とりあえず、パソコンで確認したときのタグ情報のスクリーンショットと、本機で確認したときのスクリーンショットの2枚は最低限でも提示しておくとよいと思います。本来はどのような文字が、どのような文字になるのかの確認のために。
特定の文字(例えば「|」を2文字以上使った場合)固有の問題なのかどうか。
半角英数字のみでも起きる現象なら、原因は分かりませんが。
既出情報と同じことなら、OPPOだけで起きる問題と思います。
初心者 文字化けをどうにかしたい!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23090748/#23090748
Play Musicのタイトルなどの文字化けが直ったみたいです
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23117516/#23117516
書込番号:23182166
2点

とりあえずOPPOさんにメールを送りました。ネット上で記載されているアプリなどを使って試してみましたが解決することも
できず…PCの不フリーソフトを使ってみてもちんぷんかんぷんで…せっかく購入したのに残念です
書込番号:23182463
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)