端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年11月1日発売
- 6.5インチ
- 標準:約1200万画素/超広角:約800万画素/ポートレート:約200万画素/モノクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO A5 2020 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2020年11月22日 09:23 |
![]() |
4 | 1 | 2020年11月18日 07:10 |
![]() |
1 | 3 | 2020年10月31日 12:49 |
![]() |
10 | 3 | 2020年10月26日 20:38 |
![]() |
4 | 2 | 2020年10月16日 10:30 |
![]() |
13 | 10 | 2020年10月13日 14:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
タイトル通りJVC(HA-FX28W-P)のワイヤレスイヤホンと接続がうまくいきません。
iPhone7ではうまくつながるのですが
OPPOではBluetoothをオンにしても検出されず…(ーー;)
イヤフォンの電源を何度か落としてみても同じ結果でした
原因や解決策が分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:23802692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ペアリングができないということでしょうか?
イヤホン側をペアリングモードにしてますか??
https://manual3.jvckenwood.com/accessory/headphones/contents/ha-fx28w/BONDSYcrnkiwtt.php
書込番号:23802700
2点

>はるのすけはるたろうさん
はい、そうです。
しているのですがBluetoothをオンにしても何も出てきません
書込番号:23802713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone7に繋がっているというオチはありませんか?
書込番号:23802768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>にこまる2254さん
一度お手持ちのすべての機種でHA-FX28W-Pとのペアリングを解除してみてください、その上でOPPO A5 2020とペアリングしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:23802770
0点

>sandbagさん
ひとつのデバイスにしか登録できないのを初めて知りました
解決しました
ありがとうございます!
書込番号:23803075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>−ディムロス−さん
やってみたところ上手くいきました
ありがとうございます
書込番号:23803078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
以下の通り可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq25
>Q.電話の録音をすることは出来ないでしょうか?
>
>■自動での通話録音
>電話アプリ起動→右上の3点(V7では2点)→設定→通話の録音の中に以下の設定があります。
>特定の番号を録音(複数件登録可能)
>不明な番号を記録のオンオフ
>すべての通話を録音のオンオフ(オンにすると上記2項目が非表示)
>
>■手動での通話録音
>電話アプリ内のアイコンの左上に「通話録音」があります。
>
>■録音の再生
>以下のような方法など
>電話アプリ起動→右上の3点(V7では2点)→設定→通話の録音→通話録音を表示
>レコーダー(V7では録音)アプリ起動→通話
書込番号:23794675
4点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
カメラ起動したら 白っぽいというか色が薄いというか こんなものなのでしょうか??
バージョン6.0.1 Android9
よろしくお願いします。
書込番号:23757296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主です。白っぽく感じたのは室内での撮影です。
書込番号:23757352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>stjn4317さん
複数機種で室内での間接照明下での撮影をして比べてみましたがA5 2020はWBが白めになると感じました。あくまで私の環境での話ですがA5 2020実機の画面で見るよりは同じ画像をPCのモニターで見た方が黄色ががっており、A5 2020実機の表示が実際より白っぽく表示されている可能性もありそうです。(キャリブレーションされたモニターでの表示では無いのであまり正確ではないと思いますが・・・)
撮影条件が書かれていませんがオートでの撮影に不満があるのでしたらエキスパートモードでWBを弄るか、撮影後に写真アプリの調整で色温度を弄ってみてはどうでしょうか?もちろんPCをお持ちならPCのソフトで調整しても良いでしょう。
※私は楽天版なのでもしかするとSIMフリー版との相違があるかも知れない事を付け加えておきます。
書込番号:23757449
0点

>−ディムロス−さん
ご返信ありがとうございます。エキスパートモード 試してみますね
書込番号:23758714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

OPPOスマホのテザリング(インターネット共有)の使い方と設定
https://www.oppo-lab.xyz/entry/tezarinngu-setting
上記の記事が参考になるかもしれません。
書込番号:23749123
2点

>カッタバカリさん
>本機でwifiテザリングは出来ますが、スピードを上げるためのUSBテザリングは、出来ないのでしょうか?
以下の4つのテザリングが可能なので、当然可能です。
パソコンに本機をUSBケーブルで接続すればよいです。
Wi-Fiテザリング(WAN側をモバイル通信)(パーソナルホットスポット)
Wi-Fiテザリング(WAN側をWi-Fi通信)(Wi-Fiブリッジモード)
USBテザリング
Bluetoothテザリング
書込番号:23749160
3点

>BLUELANDさん
>†うっきー†さん
当機の設定で、『USBテザリング』部分が、白くなっていて反応がないので、もしかしたら出来ないのではと思ってしまいました。パソコンのUSBにつないでみたら、設定部分の色が変わり、出来ることがわかりました。
ありがとうございました。
書込番号:23749962
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
a5 2020 はChromecastやFireStickは使用できますか?
You TubeやAmazon videoが見たいのです。
書込番号:23724040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しらこさんさん
YouTubeやAmazonプライムビデオみるだけならFireTVStickだけで可能です。
A5 2020からキャストする必要がありません。
Wi-Fi利用出来ないなどの場合にA5 2020でテザリングなどすれば観られます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW
テレビやモニタを画面にするスマホのようなものと考えていいと思います。
アプリ追加などは出来ませんのであらかじめ入ってるアプリのコンテンツなら
色んなサブスクも単体で観ることが出来ます。
書込番号:23724071
0点

あ!そうだったんですね!
勘違いしてました。
ありがとうございました!
書込番号:23729245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
colorOS7.1にアップデートしたら、colorOS7.0の時はスリープしなかったアプリ(spotify)が、再生時にスリープしてしまいます。
何か設定がかわってしまったのでしょうか?
2点

>senseyeさん
既に同じ内容で質問投げてるので、こちらは削除依頼した方が良いと思います
書込番号:23721407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


アプリがスリープするとは具体的にはどのような症状のことでしょうか?音楽が止まってしまうのでしょうか?画面が消えるだけ?
私はcolorOS7.1にアップデート後に本機種でSpotifyを使い始めたので以前の動作は把握していないのですが、スマホ本体の自動画面オフ設定に従って無操作状態だと一定時間で画面はオフになりますが、音楽の再生が止まることはありません。
書込番号:23722347
0点

>はるのすけはるたろうさん
ありがとうございます。音楽の再生は止まらないんですが、画面が消えてしまいます。ドライブ中に画面が消えてしまうので不便だなぁと。。。
書込番号:23722726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>senseyeさん
>ドライブ中に画面が消えてしまうので不便だなぁと。。。
スリープに移行したくない場合は、スリープへの移行時間を長くするかスリープへ移行しないようにすればよいのではないでしょうか。
■スリープ移行時間設定
設定→ディスプレイと輝度→自動画面オフ→30分
広告無しスクリーンキープ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenkeep
書込番号:23722785
4点

それはどうしようもないと思いますね。
私は車内ではBluetoothでカーナビと繋いでるのでカーナビから曲名等は確認することができますが。
書込番号:23722788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
やっぱりそれしかないですよね。また、元に戻る事を祈って我慢してみます。ありがとうございました。
書込番号:23723419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はるのすけはるたろうさん
やっぱりそうですよね。曲が止まらないだけ良しとします。ありがとうございました。
書込番号:23723421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)