OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO A5 2020 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO A5 2020」のクチコミ掲示板に
OPPO A5 2020を新規書き込みOPPO A5 2020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
64

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 yoshi2021さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
質問、失礼します。

現在UQモバイルを契約しています。

メルカリで楽天モバイル版のOPPO A5 2020を購入し、simを入れたのですが、ネットワークが使えません。(通話は可能です)
ネットワークを使えるようにするには、どうしたら良いでしょうか?

教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:23881220

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/31 15:38(1年以上前)

>yoshi2021さん
APNと言う設定が必要です。

UQモバイルのページに設定方法が載っていますのでURL記載します。
https://www.uqwimax.jp/mobile/norikae/sim/android/setting/
図解見ながらの方が分かり易いと思います。

分からないところあれば質問して下さい。

書込番号:23881226

ナイスクチコミ!7


スレ主 yoshi2021さん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/31 15:51(1年以上前)

ありがとうございます。

そうですね!
最初そんな設定が必要でしたね。
ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:23881246

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

FOMAが繋がらなくなった

2020/12/05 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 ナベ豊さん
クチコミ投稿数:3件

先日まで問題なくDSDSとしてIIJとFOMAで運用していたのですが、急にFOMAが繋がらなくなりました。
このFOMAsimを他のシムフリー機に刺すとちゃんと繋がります。また別のFOMAsimを当機に刺してもFOMAに繋がりません。機種の故障でしょうか?sim設定画面には電話番号が表示されているのでsimは認識してると思うのですが・・・

書込番号:23831413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:30件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 みんカラお好み焼きは広島風 

2020/12/05 23:42(1年以上前)

私はDOCOMO純正FOMA SIM音声のみ利用(データ通信は不使用のためAPNはダミー)ですが、SIMは認識しているのですが、アンテナが立たなくなりました。

CPH1943EX_11_C.81のソフトウェアアップデートをされませんでしたか?

私は、ソフトウェアアップデートを実施した後にSIM1、SIM2のどちらでも同様に、SIMの認識はしているようですが、アンテナが立たなくなりました。

なお、相方のau SIMEは、SIM1、SIM2のどちらでも認識し、アンテナが立ち、音声・データ通信のどちらも使えています。

書込番号:23831830

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/12/05 23:48(1年以上前)

>ナベ豊さん

頻繁に質問のある以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5_2
>Q.ColorOS V7のDSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?

設定後に、以下で利用可能です。
アンテナが立たない場合は、機内モードのオンオフ。
それでも駄目な場合は、SIMを無効化後に再度有効化。設定→SIMカードおよびモバイルデータ→一番上のSIM1の部分をタップ→有効にする→オフ→オン
それでも駄目な場合は、端末を再起動。1分もしないうちに使えるようになります。

書込番号:23831841

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/12/05 23:58(1年以上前)

>ナベ豊さん

ColorOS V7にアップデート後に、初期化を忘れている場合は、
FOMAのSIMを利用可能にする前に、以下を参照して綺麗にしておくとよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:23831857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:30件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 みんカラお好み焼きは広島風 

2020/12/06 00:04(1年以上前)

†うっきー†さん

上手くいきました!

今までのソフトウェアアップデートでは、このようなことは無かったのですが。

めちゃくちゃ助かりました。命の恩人です(笑)。ありがとうございました。

書込番号:23831870

ナイスクチコミ!2


スレ主 ナベ豊さん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/06 16:04(1年以上前)

初期化するということはダウンロードしたアプリや設定が全部消えてしまうということでよろしいんでしょうか?

書込番号:23833060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/12/06 16:08(1年以上前)

>ナベ豊さん
>初期化するということはダウンロードしたアプリや設定が全部消えてしまうということでよろしいんでしょうか?

はい。記載している通り、そのとおりです。
設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)

書込番号:23833076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:30件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 みんカラお好み焼きは広島風 

2020/12/06 16:10(1年以上前)

私は初期化しなくても、復帰できましたよ。
最初に送っていただいた手順で。

書込番号:23833081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナベ豊さん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/06 16:18(1年以上前)

>†うっきー†さん

それは非常に困ります・・・
(単に面倒という自己都合ですが)

一日おいて今日、FOMAsimを刺してみたら何故か使えるようになってました。
お騒がせしました。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:23833105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 colorOS7.1のアップデートについて

2020/09/26 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。昨日アップデートをしました。アップデートの後、確認するとSoloop、HeyTap Cloud、Android Auto 以上の3つのアプリがインストールされました。入れた覚えがないアプリなので、アップデートとともにインストールされたものだと思うのですが、安全なアプリなのでしょうか?不要なアプリなのでアンインストールしようと思ってもできずにいます。
というのも、AndroidAutoはアンインストールしようとしても、更新の表示が出るのでアンインストールできないようでした。SoloopとHeyTap Cloudの2つのアプリはPlayストアに存在せずアンインストールすることで入手できなくなってしまうアプリなのではないかと思い、アンインストールすることを躊躇しています。消しても問題ないのであれば、アンインストールしようと思います。
またアイコンの右上に新着を知らせる赤い丸●がつくようになったのですが、色の変更はできるのでしょうか?前まで赤色ではなかった気がして、気になりました。
つたない文章ですが、ご教授頂けましたら助かります。

書込番号:23688845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/26 19:40(1年以上前)

>わくちゃんまんさん
SoloopはOPPOのショートムービー作成アプリです。
OPPO IDがHeyTap IDに変更になりOPPOのCloudもHeyTap Cloudとなりました。
Android AutoはGoogleのナビシステムに近いものです。車の運転しない、対応機持ってないと使えません。
が、Androidとして標準化するのか、OSのバージョンアップすると入りますね。(様々なメーカー機種)
さすがに解説サイト(公式)見てもらう方が早いし分かり易いと思います。
これから増えるタイプのナビを含めたシステムのためのアプリです。
https://www.android.com/intl/ja_jp/auto/
削除出来るとしたらSoloopだけだと思います。
OPPOのシステムのCloudは消せないです。
Soloopはアプリ配信は今のところないので使ってみて使えると思われたら置いておいた方がいいと思います。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/coloros-71-oppo-a52020-tsuika-junsei-apuri-shoukai

お知らせを知らせるバッジについてはColorOS7.1は分かりません。
バッジの色を変えられるのは珍しいと思います。付けるか付けないかなら選べると思います。

書込番号:23689053

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/09/27 00:22(1年以上前)

>わくちゃんまんさん
>またアイコンの右上に新着を知らせる赤い丸●がつくようになったのですが、色の変更はできるのでしょうか?前まで赤色ではなかった気がして、気になりました。

色の変更は、設定がないようなので、出来ないと思います。少なくとも標準のホームアプリでは。
なしにする程度でしょうか。

該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→通知を管理→「番号バッジ」か「ドットバッジ」(番号バッジは対応アプリのみ)
不要なものは、「なし」を選択

書込番号:23689758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/09/27 07:13(1年以上前)

>Taro1969さん
丁寧に教えて下さりありがとうございます。Soloopはやはり再インストールはできないんですね。公式を見てアプリ情報を確認しようと思います。
>†うっきー†さん
色を変えることは、できないんですね。教えていただいた方法でドットを『なし』にしました。教えて下さりありがとうございました。

書込番号:23690026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4

UQモバイル版を所有していますが、Android10アップデートはまだでしょうか。

というか、UQ版って、OSいじってるのでしょうか。

書込番号:23629995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2020/08/29 22:03(1年以上前)

OSバージョンアップやソフトウェア更新が提供された場合、以下で案内が出ます。
https://www.uqwimax.jp/information/2020.html

現時点でOSバージョンアップは提供されてないみたいですね。

書込番号:23630018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/30 00:35(1年以上前)

UQ版と楽天版はまだみたいですね。
OSのビルド番号自体は他のSIMフリー版と同じはずで、プリインアプリや起動時のロゴ等が異なるだけだと思ってます。
OPPO側の都合なのか、UQ/楽天側の都合なのか分かりませんが、後回しにされてるみたいですね。

書込番号:23630319

ナイスクチコミ!13


スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4

2020/09/07 18:10(1年以上前)

本日、更新の通知きました。

書込番号:23647960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2020/09/07 18:15(1年以上前)

本日OSバージョンアップ提供開始のアナウンス出ましたね。
https://www.uqwimax.jp/information/202009072.html

書込番号:23647966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

不在着信が分かるように設定するには

2020/08/23 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

ご教示願います。

不在着信があっても画面ロック?になり、真っ暗になるため気づきません。
不在着信が分かるランプなど設定はどうするのでしょうか。

書込番号:23616947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/23 11:24(1年以上前)

>なまみーずさん
>不在着信が分かるランプなど設定はどうするのでしょうか。

LEDはありません。

お勧めはしませんが、どうしてもということであれば、バッテリー消費度外視で、画面を点灯させるアプリなどを入れての対応になります。

書込番号:23616971

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/23 11:34(1年以上前)

>なまみーずさん

LEDがなくて困ってる人用のアプリがあります。
ずっとお勧めしてきて使えてると反応もらってます。


通知音/バイブ/ランプを個別指定。通知LEDが無くてもフラッシュや仮想LED-メッセージ通知Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro&hl=ja

有名なアプリです。

書込番号:23616999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2020/08/23 11:49(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:23617032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

スクリーンクロック機能ありますか?

2020/08/22 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

ご質問です。

スクリーンクロック機能ありますか?

書込番号:23615221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/08/22 15:48(1年以上前)

使ってない時に時計を表示する機能のことでしたら、そういう使い方は無理です。
液晶ディスプレイだと電池食いまくりになります。有機ELディスプレイの機種でないと無理。

書込番号:23615258

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/22 16:16(1年以上前)

質問が簡潔すぎて難しいですが、画面ロックならあります。
アイコンをワンタップでロック
https://www.oppo-lab.xyz/entry/onetap-lockscreen

これくらいのことは適当なアプリでも出来ますが。

書込番号:23615314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/22 18:02(1年以上前)

参考までに
スクリーン クロック機能(ロック機能ではない)はOPPO端末ではColor OS 5.2移行で搭載されているようで、Galaxyシリーズの「Always On Display」と同等の機能です。
Color OS7では「スクリーン オフ クロック」に改名され、OS7.1のReno3Aでは「画面オフ クロック」という名前でしたが、最近のアプデで「常時表示ディスプレイ」という名前に変更されました。
本機種ではこえーもんさんが書かれている通り非対応ですね。

書込番号:23615545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2020/08/22 18:10(1年以上前)

ありがとうございます。
OPPOでもこの端末には無いんですね^^;

書込番号:23615565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/22 18:17(1年以上前)

なんてややこしい。

液晶モデルのmoto g8 plusはロック状態で時計やお知らせ通知あります。

書込番号:23615579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/22 18:26(1年以上前)

液晶モデルのOPPO R15 Neo、AX7等でも対応していたようですが、消費電力が多く不評だったのかもですね。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/screenclock-set

書込番号:23615605

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/22 18:29(1年以上前)

moto g8 plusにその機能あります?
スクリーンセーバーが充電時とホルダー装着時なら動作しますが。

書込番号:23615611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/22 18:41(1年以上前)

ピークディスプレイのことなら、本題のスクリーンクロック機能とは別モノです。

書込番号:23615633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/22 18:41(1年以上前)

>Battery Mixさん
ピークディスプレイです。
モトディスプレイ機能でモーション、近接、画面タッチで機能します。
https://youtu.be/b8NWXGO8-HE?t=128

書込番号:23615634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/22 18:53(1年以上前)

>Taro1969さん

手元にG8 PlusとReno3 Aがありますが、違う動きになります。

Always On Displayや常時表示ディスプレイは、その名のとおり、何もしなくても時計や通知が表示し続けます。表示時間設定とかもできます。

書込番号:23615663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/22 19:00(1年以上前)

>Battery Mixさん
Motorola独自機能でしょうね。
「Always On Display」でもお知らせや返信などロック状態で出来るのは他に知らないです。
>液晶モデルのmoto g8 plusはロック状態で時計やお知らせ通知あります。
と書いたままです。

違うことを強調されたいのでしょうけど、私も有機ELのモデルくらいは所持しています。
むしろ、ピークディスプレイの方が消費電力大きく多機能だと思います。
ロック解除して画面を開かなくてよいのは時短と節電にもなってると思います。
「Always On Display」もポケットに入れるなどすると当然消えますので
私は全く違うとの認識はありません。
時計などの情報がいつでも見られると言う似通った機能であると思っています。

書込番号:23615678

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO A5 2020」のクチコミ掲示板に
OPPO A5 2020を新規書き込みOPPO A5 2020をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)