OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(1620件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO A5 2020 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO A5 2020」のクチコミ掲示板に
OPPO A5 2020を新規書き込みOPPO A5 2020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

Android10でバッテリーの持ち改善

2020/08/21 06:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 KameG6さん
クチコミ投稿数:45件

CPH1943EX_11_C.75 Android10に更新したらバッテリーの持ちが良くなりました。

また、4G Switcher でLTE only を設定しています。

書込番号:23612301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度5

2020/08/23 14:34(1年以上前)

バッテリーMIXのグラフを見る限り
確かに待機時のバッテリーの減りが少なくなり
全体的に持ち時間が伸びましたね。

書込番号:23617316

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/23 19:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

ColorOS V6 19日程度しか持たない

ColorOS V7.1 19日程度しか持たない

お二人とも、実測値の提示がないようですが・・・・・
少なくとも私は、添付画像通り、変化は特にありませんでした。

5 2020 ColorOS V6(Android9)
SMSなしの0 SIM+Wi-Fi
LINEとBattery MixのみColorOS固有のアプリを終了しない設定
11/11 19:16 81%
11/14 15:49 66%
68h33m(4113m) 15%
27420m(19日1h) 100%

100%換算で19日程度


Android10
A5 2020 ColorOS V7.1(Android10)
BIGLOBE docomo回線 + Wi-Fi(5GHz)
LINEとBattery MixのみColorOS固有のアプリを終了しない設定
08/21 23:22 89%
08/23 17:21 80%
41h59m(2519m) 9%
27988m(19日10h28m)

100%換算で19日程度


どちらも19日程度しか持たず、各社MVNOで公開している待ち受け時間の450時間とほぼ同じ実測結果で、
5000mAhあるのに、1カ月も持たない、あまりバッテリーの持ちはよくないようでした。

書込番号:23617901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度5

2020/09/07 18:30(1年以上前)

小生の2020は
放置の場合、一週間で25%も減りません。
ただSIMが入っていません。
室内でWifiのみの運用です。

書込番号:23647983

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 KameG6さん
クチコミ投稿数:45件

A5 2020 ColorOS7.1 Android10更新後に通知センターにあった”ストレージのクリーンアップ”のボタンが消えました。
下記の記事のColorOS7には、そのボタンがあるようなので、なにか設定で復活することができるのでしょうか?

https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppo-androdi-shinn-coloros7-kyuu6-chigai

表示していないアイコンにも”ストレージのクリーンアップ”はありませんでした。ColorOS7.1で”ストレージのクリーンアップ”のボタンは廃止になったのでしょうか?

書込番号:23611420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/20 19:41(1年以上前)

仕様が変わったみたいですね。
GoogleのFilesというアプリをインストールすれば、通知センターに「ストレージ」が出てきて、そこからFilesアプリを使ってストレージのクリーンアップができるようになります。

書込番号:23611462

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KameG6さん
クチコミ投稿数:45件

2020/08/20 19:49(1年以上前)

補足: バージョンは CPH1943EX_11_C.75 です。

書込番号:23611472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 KameG6さん
クチコミ投稿数:45件

2020/08/20 19:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。CPH1943EX_11_C.75への更新失敗などの不具合でなければ安心です。

書込番号:23611475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/20 19:56(1年以上前)

Reno3 A(最初からAndroid10/OS7.1)でも同じ仕様なので、不具合ではないと思います。
Reno3 Aでは最初からFilesアプリがプリインストールされていました。

書込番号:23611487

ナイスクチコミ!3


スレ主 KameG6さん
クチコミ投稿数:45件

2020/08/20 20:15(1年以上前)

ありがとうございます。files by google を入れてみました。

書込番号:23611529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 akichi2018さん
クチコミ投稿数:15件

昨晩遅くにシステムアップデートが流れて、
CPH1943EX_11_C.75 というバージョンになりました。

その後、どのアプリでも日本語入力してもかな漢変換が出来ません!
再起動かけても一緒です。

正確に表現するならば、文字入力や切替はできるのですが、
変換候補が一切表示されなくなってしまいました。

どなたか同じような症状の方居ますか?

書込番号:23601949

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 akichi2018さん
クチコミ投稿数:15件

2020/08/15 19:16(1年以上前)

Google かな漢変換を急きょインストールして現在はそちらで使用しています。
今回のシステムアップデートはしない方が良さそうですね。。

書込番号:23602103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/19 15:46(1年以上前)

本日C.75にアップデートしましたが、GboardでもSimeji for OPPOでも正常に動作してます。

書込番号:23609030

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/19 19:37(1年以上前)

機種不明

>akichi2018さん
添付画像がないので、どのような状態かわかりませんが、CPH1943EX_11_C.75のColorOS V7でも、
添付画像通り、候補は正常に表示されます。

推測ですが、端末初期化を忘れているとか、新規にセットアップしないで、移行ツールや復元ツールを使ってしまったとかだと思います。
端末側には問題はありませんので、トラブル防止の為に端末初期化後、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップしておけばよいと思います。

設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)

書込番号:23609415

ナイスクチコミ!1


スレ主 akichi2018さん
クチコミ投稿数:15件

2020/08/22 12:04(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
業務で毎日使用している端末のため、今回は初期化せず、Googleかな漢変換が正常動作するので、
そのまま利用しようと思います。以前使用していたASUSの端末は何度も初期化しても治らない問題が色々と
あったのに、OPPOは品質がイイですね。

Androidは慣れるとiPhoneより操作性は圧倒的に良いし、OPPOの端末は今回のアップデート以外では
一度もトラブルがなかったので、これからも愛用していきます。

書込番号:23614774

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋ロック解除

2020/08/15 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 s3s3さん
クチコミ投稿数:151件

今回のアップデートで以前できていた指紋によるロック解除ができなくなりました。以前はセンサーに指をあてればロック解除できていたのですが、今は無反応です。バズワードの再設定や指紋の再登録をしてみましたが、やはりできません。

色々設定を見直してみたのですが、わかりません。どなたか、対処方法を御教示いただけないでしょうか?

書込番号:23601140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/15 11:21(1年以上前)

>s3s3さん
完全にシステムの一部なので部分的修復は難しいと思います。

色々時間掛けるより初期化してしまう方が見つけていない不具合も直る可能性あるし
不具合が出たアップデートを一部手直しするよりよいと思います。

書込番号:23601236

ナイスクチコミ!4


スレ主 s3s3さん
クチコミ投稿数:151件

2020/08/15 12:12(1年以上前)

回答ありがとうございます。ということは、これは設定でどうかなるというものではないのですね。いつもは、アップデートには慎重なのですが、今回は即アップデートをしてしまったことを悔やみます。

書込番号:23601345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/15 12:17(1年以上前)

>s3s3さん
ColorOS V7にした後に、初期化をし忘れていませんか?

初期化をして、移行ツールや復元ツールなどはしないで新規にセットアップした後で、
指紋登録してみて下さい。

それで正常になりませんか?

メジャーアップデート後は、初期化しないと、いろいろトラブルが起きますので、初期化後に新規にセットアップすれば解決できる問題と思います。

書込番号:23601351

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/20 08:52(1年以上前)

私も同じ症状が出ました。
なぜだかわかりませんが、充電動作を数回すると治りました。

書込番号:23610429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/20 19:22(1年以上前)

また同じ症状がでたので、色々触っていたら
セキュリティのSmartLockを全てoffにしたら
治りました。

書込番号:23611423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/21 08:37(1年以上前)

スマートロックの信頼できる場所の設定が悪さをしている気がします
自宅だとロック解除するようにしていたのですが、それを外すと自宅では指紋認証出来なかったのができるようになりました。
指紋認証のボタンは電源ボタンではなくロック解除のボタンたから、ロック解除が既にされている場合は押しても無反応になり、電源ボタンしか反応しないと言うことなんでしょうか?
そんな細かいいらない挙動でも使用感変わるからイジらないでほしいなぁ

書込番号:23612424 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 s3s3さん
クチコミ投稿数:151件

2020/08/25 14:06(1年以上前)

みなさま、回答ありがとうございます。
結局、いろいろやって解決しなかったので、初期化してしまいまします。初期化後はうまく動いていますが、やはりスマートロックをいじるとだめですね。

同じ症状のかた、参考までに。

書込番号:23621424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2020/10/02 04:18(1年以上前)

初期化とはリセットするということですか?
そうでないとすれば初期化のやり方をご教示いただければ嬉しいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:23699933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/10/02 07:50(1年以上前)

>クロゲーターさん
>初期化とはリセットするということですか?
>そうでないとすれば初期化のやり方をご教示いただければ嬉しいのですが。よろしくお願いします。

以下のことになります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。
>
>移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップすれば解決する場合が多いです。 初期化(ColorOS V7)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)

書込番号:23700068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2020/10/02 10:26(1年以上前)

ありがとうございますウッキーさん
すべてのデータを消去(出荷時リセット)
上記リセットでcolor 7は6に戻るという理解でよろしいでしょうか?

書込番号:23700275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/10/02 12:05(1年以上前)

>クロゲーターさん
>上記リセットでcolor 7は6に戻るという理解でよろしいでしょうか?

いえ、戻りません。
最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

ちなみに、SmartLockで、信頼できる場所に自宅を登録した状態で自宅にいる場合は、端末にロックがかかりませんので、
指紋認証でロックを外して画面を表示するということは出来ないようです。
端末にロックがかかっていないので、指紋認証でのロック解除する必要はない(ロックがかかっていないので何もしない)という親切心のつもりでの仕様だとは思いますが。

書込番号:23700436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2020/10/02 12:32(1年以上前)

ありがとうございますウッキーさん
ということは初期化後に以前バックアップした環境を復元すると現在の環境に戻り指紋認証も利用できると考えますがいかがでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:23700496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/10/02 12:54(1年以上前)

>クロゲーターさん
>ということは初期化後に以前バックアップした環境を復元すると現在の環境に戻り指紋認証も利用できると考えますがいかがでしょうか?よろしくお願いします。

復元ツールなどを利用するのでしたら、初期化に意味がない(その後、別の不具合などを復元)ので、初期化する必要はないかと。
バックアップしておいたファイル(画像等)のファイルコピーであれば、何ら問題はありません。

書込番号:23700557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

アップデート来ました。

2020/08/15 07:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:2570件 スマフォー貧乏のブログ 
機種不明

ColorOS7.1にアップデート開始。

書込番号:23600884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2570件 スマフォー貧乏のブログ 

2020/08/15 08:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

さっそくアップデート。

私的にはフォンマネージャーの
ウイルススキャンがなくなったのが残念。
(どこまで機能していたかは不明ですが)

書込番号:23600975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/15 15:05(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

楽天で購入した端末を使ってますが、まだアップデートの通知は来ず、設定でソフトウェアアップデートを開いてもまだでした。
今月にはアップデートがあるという情報があったので、身近にWi-Fi環境が無いため楽天アンリミットの高速通信容量5GBをいっさい使わずにアップデートに備えているのですが、Color OS7.1のアップデートはファイルサイズどれぐらいでしょうか?
まさか5GB以上あるなんてことはないですよね。

書込番号:23601654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/15 15:10(1年以上前)

>jazzzさん
>Color OS7.1のアップデートはファイルサイズどれぐらいでしょうか?

https://www.oppo.com/jp/newsroom/press/a52020-osupgrade/
>ファイルサイズ
>約3.98 GB

書込番号:23601664

ナイスクチコミ!2


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/15 15:33(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
結構ありますね。

書込番号:23601701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件 スマフォー貧乏のブログ 

2020/08/15 15:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

私の場合は
ストレージのシステムが11ギガを超えてます。
(64ギガの容量があって良かった)

細かい改善点も
(意外と不具合あったんですね)

>†うっきー†さん
どうもありがとうございます。







書込番号:23601728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/16 18:22(1年以上前)

なかなか降ってきませんね。
なにか早く入手する方法ってないのでしょうか?

書込番号:23604031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/17 14:45(1年以上前)

私もまだアップデートきません。
初めてのAndroid端末でメジャーアップデートも初体験なのですが、不可分散のために配信時期がずらされているのでしょうかね??
IMEIの若いほうから順番とか??
ちなみにOCNで購入したSIMフリー版でIMEIは863236044543xxxです。

書込番号:23605409

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/17 18:11(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
>初めてのAndroid端末でメジャーアップデートも初体験なのですが、不可分散のために配信時期がずらされているのでしょうかね??

そうですね。他のメーカーなども、負荷分散のために、順次ですね。
公式サイトに明確に「順次」という言葉が使われています。
https://www.oppo.com/jp/newsroom/press/a52020-osupgrade/
>ソフトウェア更新は8月14日(金)午前中より順次に開始いたします。


>IMEIの若いほうから順番とか??

それは、他のメーカー同様に、そのようなことはしていないと思います。
それだと毎回、同じ順番になって不公平感が出るので、ランダムとかになっていると思います。
他のメーカーでも、時には早く来ることもあれば、遅く来ることもあるのと同様だと思います。

書込番号:23605649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/19 13:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。5日遅れでようやくアップデートできるようになりました。
他の人の投稿をみるとトラブルが発生する事例もあるようなので、少し不安ですが、これから試してみます。

書込番号:23608774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/22 10:01(1年以上前)

OPPOジャパン公式のツイートによると販路によってアップデート開始日が異なるみたいですね。私のOCNモバイル版は元々8/19開始予定だったようです。
ちなみにOSアップデートしましたが、何も問題なく使えてます。

書込番号:23614553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボード操作について

2020/08/13 03:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 おむ06さん
クチコミ投稿数:7件

こちらのスマートフォンのデフォルトキーボードのGboardを使用しています。通常使用に難はないのですがパスワードを打ち込む際にpc配列に切り替わった時とんでもなく動作が重たくなります。解決策ありますでしょうか。他のキーボードアプリ等は広告等がつき使用しにくいので解決策を求めてます&#128546;

書込番号:23596493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6740件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/08/13 08:01(1年以上前)

GBoardはパスワード入力時は強制的にQWERTYになってしまいます。広告が出ないアプリならGoogle 日本語入力などにしましょう。

書込番号:23596622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/13 08:12(1年以上前)

>通常使用に難はないのですがパスワードを打ち込む際にpc配列に切り替わった時とんでもなく動作が重たくなります。

価格.comのログインのパスワード入力では、GboardでのQWERTY入力では、何も問題ないようでした。
可能性としては、初心者の方にありがちな怪しいアプリ(ウイルス対策アプリ等)を入れてしまったなどが考えられると思います。

とりあえず、Google日本語入力を利用されるのがよいかと。Google日本語入力で広告が出るというのは、聞いたことがありません。

書込番号:23596632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6740件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/08/13 08:23(1年以上前)

広告が出るのはSimejiですか?

書込番号:23596651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OPPO A5 2020」のクチコミ掲示板に
OPPO A5 2020を新規書き込みOPPO A5 2020をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)