OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(1620件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO A5 2020 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO A5 2020」のクチコミ掲示板に
OPPO A5 2020を新規書き込みOPPO A5 2020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

通信料が倍以上

2020/07/24 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 takabonndoさん
クチコミ投稿数:3件

以前はHUAWEI P30liteを使用その前はP10Liteを使用してました。
4月の後半に画面の破損で保険で修理依頼したところ、OPPO A5 2020 を代替え機で提案され変更しました。
主な使用内容はポケモンGoとLINEのみです。
それまでは1か月の通信料は3G以内で残りを繰越せていましたが、4月に3Gで足りず機種の設定を見徹底的に見直しました。
HUAWEIを使用していたころより使用内容は全く変わらずですが、通信料が倍増しました。
機種?メーカー?の違いでここまで通信料が変わってしまうものなのでしょうか?
契約しているUQモバイルにも相談しましたが、機種によって通信料が変わることはありません。との回答ですが納得できません。
5年以上契約していてポケモンGOもリリース直後からしていますが、いきなり通信料倍増はおかしいとしか言いようがありません。

書込番号:23554386

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/07/24 11:23(1年以上前)

設定→デュアルSIM&モバイルネットワーク→Wi-Fi&モバイルネットワークを使用する
ここで、モバイル通信に利用しているアプリを見られるとよいと思います。

推測ですが、フォトアプリ、Googleのバックアップ、Googleの自動同期オンにままで使ってしまっているのではないかと推測されます。

Yahoo等で「OPPO A5 2020 初期設定 tips」で検索して、最初に必要な設定程度はしておくとよいと思います。
個人のブログなどで広告等がありますので、アクセスは自己責任でお願いします。

書込番号:23554434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/07/24 11:42(1年以上前)

>takabonndoさん
通信料ではなく、通信量では?

書込番号:23554473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/07/24 13:03(1年以上前)

下記でどのアプリがどの程度通信しているか調べることができます。まずはそれを調べてみては?
設定→デュアルSIM&モバイルネットワーク→Wi-Fi&モバイルネットワークを使用する→並び替え→モバイルデータの使用量別
もしかしたらポケモンがバックグラウンドでずっと通信してるとか?

書込番号:23554637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/07/24 13:15(1年以上前)

こんなん見つけました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23388223/

書込番号:23554665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/24 13:50(1年以上前)

人民同様中国メーカーも党本部に忠誠を誓います。
諸外国のデータはすべて党本部に送られているとの
都市伝説は、私個人は信じていません。

身に覚えのないデータ消費量と
何か関係があるのでしょうか?
さっしーに聞いてみたいです。

書込番号:23554724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takabonndoさん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/24 14:06(1年以上前)

>こえーもんさん
ありがとうございます。
やはり同じ症状の方がいらっしゃったのですね。

「開発者モード」で、PCから adb コマンドを実行して「フォンマネージャー」の機能を無効化する
が私には分からないのでよく調べてみて実行してみます。

書込番号:23554756

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/07/24 14:32(1年以上前)

>takabonndoさん
>「開発者モード」で、PCから adb コマンドを実行して「フォンマネージャー」の機能を無効化する
>が私には分からないのでよく調べてみて実行してみます。

以下のフォンマネージャーの無効化は不要だと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq15
>Q.フォンマネージャーの無効化は出来ないのでしょうか?
>Q.不要なシステムプロセスなどを無効化は出来ないのでしょうか?

以前は、キャッシュが消える問題がありましたが、現在は解決している問題であることは確認していますし。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq11
>Q.ゲームアプリなどで勝手にキャッシュがクリアされることがあるようですが。

フォンマネージャーを起動して、手動で、ストレージのクリーンアップを実行して、自分で削除しない限りは、気にしないでよいかと。
手動で消すことがある場合は、
フォンマネージャーを起動→すべてのアプリキャッシュデータ→Pokemon GO→オフ
にして、一番下のxxxxMB個消去ボタンを使ってもよいとは思います。

設定→アプリ管理→Pokemon GO→ストレージ使用状況→キャッシュ
29.6MB程度かと思いますが、勝手に消えることはないかと。

書込番号:23554812

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/07/24 14:53(1年以上前)

前提として、
端末は、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしていることと、
以下のようなアプリはインストールしていないという前提ではありますが。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:23554856

ナイスクチコミ!0


スレ主 takabonndoさん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/25 12:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。

>Q.ゲームアプリなどで勝手にキャッシュがクリアされることがあるようですが。
要はゲームアプリのキャッシュがクリアされるので、その度に情報を取りに行くので通信量が課さんでしまうということで
OPPO A5 0202 キャッシュ削除で検索してみると、図解入りで見やすく説明してくれてました。
https://smart-iphone.com/oppo-cash-sakujyo-2612
これを見ながら設定しなおしました。
これで解決したと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23556971

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/07/25 12:37(1年以上前)

>takabonndoさん
>これを見ながら設定しなおしました。

現在は、すでに記載している通り、手動で削除しない限り、キャッシュが消えるという不具合はなくなっていると思います(私の端末では消えない)ので、
セルフチェックはデフォルトの「毎日」のままでも支障はありませんよ。

手動で削除するなら、Pokemon GOは除外にしておいてもよいですが。

書込番号:23556991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶方式 TFT or ISP?

2020/07/19 06:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:43件

メーカーサイトには記載ないし、各紹介サイトでもまちまちです。
TFTだと購買意欲が激減するのでハッキリさせたいです。
実機をお持ちの方、いかがなものでしょうか?

書込番号:23543617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/19 07:12(1年以上前)

機種不明

>新しい物好き7さん
TFT液晶と言う括りの中のISP型です。

液晶はざっくり3つISP、VA、TN、他にも特殊なものはありますが現代の液晶はTFT液晶のみです。

画像引用
http://www.pasonisan.com/customnavi/monitor/4_tft.html

書込番号:23543664

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2020/07/19 07:30(1年以上前)

機種不明

>新しい物好き7さん

ご覧の通りです。

書込番号:23543681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2020/07/19 07:48(1年以上前)

>Taro1969さん
>FXサイクロンさん
早速の返信ありがとうございます。

当方、何か勘違いしていたようです
この機種はIPS液晶という認識でよろしいのでしょうか?

書込番号:23543707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2020/07/19 07:55(1年以上前)

>Taro1969さん
IPSですね(笑)
ありがとうございました。

書込番号:23543719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/19 07:56(1年以上前)

>新しい物好き7さん
スマホはISPです。
VAやTNだと視野角狭すぎて使えません。
ISP型でもピンキリです。
液晶で広視野角であればISP型です。
昔は反応速度重視だとTNとか使い分けがありましたが
今時はISPでもゲームなどするにも十分になっていますので
スマホの液晶は全てISPと思って大丈夫です。

書込番号:23543722

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/19 08:00(1年以上前)

>新しい物好き7さん
全部間違えてますね。すみません。
かなり寝起きでした汗

細胞の方と混ざってました。お恥ずかしい。

書込番号:23543727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2020/07/19 08:07(1年以上前)

>Taro1969さん
詳しい説明ありがとうございます。

昔ノートPCで視野角の狭い液晶で失敗した苦い経験が変な勘違いを招きました
確かにIPSとISP紛らわしいですね(笑)
無事、解決いたしました。

書込番号:23543736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/22 05:31(1年以上前)

IPSであるかどうかも重要ですが、
私だったら、この機種の画面解像度では、
機種選びの選択には入りません。

書込番号:23549605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

androidバージョン10へのアップデート

2020/07/18 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

グリーンとブルーの2台持っています。そのうちの1台(ブルー)は一週間ほど前に、アップデートの通知が来てandroidバージョンが10になり、colorOSバージョンが7.1にアップデートできました。
しかし、もう一台(グリーン)のほうは、アップデートの通知も来ず手動でアップデートしようしても、android9でcolorOS6のままで「ソフトウェアは最新の状態です。」と表示されます。同じ機種でひとつは、アップデートできたのにもう一つはできない・・・。
何か設定が必要なのかどうかわからないのでご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:23541734

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/07/18 11:18(1年以上前)

順次配信なので、1カ月以内には、もう一台も更新可能になると思います。

書込番号:23541741

Goodアンサーナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/07/18 11:22(1年以上前)

機種不明

本機の日本語版は、添付画像通り、8月予定のようで、私の端末でも、当然通知は来ていません。

おそらく別の端末と勘違いか、日本版でないものを使われているかのどちらかだとは思います。

書込番号:23541750

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5件

2020/07/18 13:47(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。8月予定なんですね。
間違いなく本機種ですし、日本語で使ってますが、なんでブルーだけアップデートされたんでしょう(^^;)
しばらく待ってみます。

書込番号:23542038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/07/18 14:05(1年以上前)

>間違いなく本機種ですし、日本語で使ってますが、なんでブルーだけアップデートされたんでしょう(^^;)

日本語は、海外版でも使えますので、日本版かどうかを確認されてみてはどうでしょうか。

設定→端末情報→規制

日本版であれば技適の
T ADF19-0080018
R 018-190280
が表示されています。

これが表示されていれば、日本版は予定が早まって配信が開始された可能性がありそうですね。
たまたま、お持ちの1台は、最初に配信されたもので、他のものは、まだ配信がはじまっていないことになります。

日本版に配信がはじまれば、1カ月程度で、すべての端末に配信されるとは思います。
OPPOの場合は、順次という言葉のみで、具体的にすべての端末への配信が完了するまでの期間については触れられているものを見かけた記憶はありませんが、他のメーカーのように1カ月程度になると思います。

書込番号:23542071

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2020/07/18 15:30(1年以上前)

詳しくありがとうございました。
教えていただいた通り確認したら、一致していたので日本語版のようでした。
一台だけが、たまたま早くアップデートされたのでしょうね。
勉強になりました。

書込番号:23542241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリの通信設定

2020/07/17 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 小林旭さん
クチコミ投稿数:582件

こんちは。
このスマホンのアプリ設定を見てたら同じAndroid9スマホン他機種には無い通信許可無しとモバイルとWi-FiとWi-Fiのみとかの通信許可設定を初めて見たですが、これはこの機種がカスタムAndroidで着いてるのかな?

それとも新しい機種にはあるのかなAQUOSにあると嬉しいでふが。
家にあるAndroid9以下のスマホンには無い機能なんでこれは便利ですね。バックグラウンドのみ拒否はあるけど、ネット通信拒否機能はありがたいです。

勝手にモバイル通信してるアプリを止める事が出来ると思って良いのかな?

まだ来たばかりで初期設定中でふが、良い買い物したです。新型スマホンはええな。

カスタムAndroidしか出来無い設定とかもあるのかな?
設定が多すぎて??状態です。

書込番号:23541061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/18 01:19(1年以上前)

Androidは知識があれば快適に使えます。
基本は調べて使う

それをしないか出来ない人はリンゴが向いてる

そんなとこです。

書込番号:23541169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

物理ボタンでカメラ起動は出来ませんか?

2020/07/16 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

ジェスチャーでカメラ起動させるのではなく
物理ボタンでカメラ起動させる方法は無いでしょうか?
例えば電源ボタンを2回押しで起動とかです

書込番号:23536991

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/07/16 07:49(1年以上前)

ジェスチャーでの起動しかなさそうです。

書込番号:23537304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2020/07/18 03:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
そーですかー
ありがとうございます。

書込番号:23541249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

今回OCNでA5 2020と楽天でReno Aを購入したのですが。Android端末を買ったら、毎回初めにやることとして

開発者向けオプションの設定で、ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、アニメ再生時間スケールを

それぞれデフォルトの1から0.5に変更しました。0.5にするともっさり感がなくなり気に入ってたのですが・・・。

少し時間が経ってから、なぜかアニメーションがもっさりするなと思い、開発者オプションの設定を確認したところ

ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケールがデフォルトの1に戻っていました。

時間が経つと戻るの以外に、再起動してもこれらの設定がデフォルトの1に戻ってしまいます。
この症状はA5 2020 、Reno Aどちらにも見られます。

価格コムのOPPO端末過去の投稿に、同じような症状の報告があったので、ADBコマンドでフォンマネージャーの無効化、athena無効化など試してみましたが改善されませんでした。

他には夜間シールドのオフ、フォンマネージャーの設定のオフなどやりましたが、開発者オプションのアニメ設定が戻る症状が
必ず出てしまいます。

皆様の端末は、アニメーションの設定が元に戻ってしまう症状は出ていませんでしょうか?

1ではどうも、動きがもっさり感じるので ちょっと残念に思ってしまいます。

書込番号:23535608

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/15 13:58(1年以上前)

>アメアメ39さん
キャッシュデータの自動削除などが動いてると思います。
もしくは設定内容までクリアされるデータ削除。

「自動的にクリアする」の無効化
adb shell pm disable-user --user 0 com.coloros.athena

夜間モードになるとリセットされると言う話もあります。
https://oppo-reno-a-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%FB%C3%CE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7#p7

書込番号:23535638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/07/15 14:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます

athenaの無効化は試したのですが、効果がありませんでした。
他のA5 2020をお使いの方は 同じような症状がないか聞いてみたいと思いまして

おっしゃるように夜間モードになるとリセットされるみたいなので夜間モードはオフにしているのですが

独自OSの仕様でアニメーションの設定が戻るということならば 諦めるしかないのですが

1だと個人的に もっさり感じるのでちょっと残念です汗

書込番号:23535676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/07/15 14:52(1年以上前)

たった今解決策が見つかりました!

ディスプレイと輝度のところで、色温度の設定をデフォルトから少し変更していたのですが

色温度の設定をデフォルトに戻すと、開発者オプションアニメーションの設定が元に戻らず 0.5のままになっていました!

もし、同じように開発者設定のアニメーションが1に戻ってしまう方がいらっしゃいましたら 色温度をデフォルトにすると

改善します。大変、お騒がせしました。

書込番号:23535737

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/15 14:57(1年以上前)

>アメアメ39さん
ナイトモードがダメなのが色調弄るからなのと同じ理屈ですね。
さすがColorOS(笑)

書込番号:23535752

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「OPPO A5 2020」のクチコミ掲示板に
OPPO A5 2020を新規書き込みOPPO A5 2020をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)