OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(1620件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO A5 2020 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO A5 2020」のクチコミ掲示板に
OPPO A5 2020を新規書き込みOPPO A5 2020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

セーフモード

2020/04/17 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

前置きが長くてすいません。
今使っているandroid5.02の端末は連絡先にアクセス権を要求するアプリをいれるとやたら「android.process.acoreを終了します」エラーが出て電話ができなくなりアプリを消して再起動しても治らないため、そのたびにいったん電源ボタンを押し、画面の電源を切るという文字をロングタップしてセーフモードで起動してから普通に再起動させてエラーをもとに戻すのですが、この度このA5 2020 を注文し届くのを待っている中で、ふとこの端末にもセーフモードはあるのかな?と思いました。
セーフモードで起動させる方法はありますか?

書込番号:23343618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/17 12:16(1年以上前)

今手元に実機がありませんが、以下の方法で可能かと。

電源をオフ
電源ボタン長押しで起動
OPPOのロゴが表示で電源ボタンから指を離す。
ボリュームダウンキーを、セーフモードが表示されるまで押し続ける。

書込番号:23343698

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/18 08:07(1年以上前)

↑実機で確認してみました。
なぜかセーフモードへ移行出来ませんでした・・・・・

書込番号:23345141

ナイスクチコミ!1


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2020/04/18 10:04(1年以上前)

>†うっきー†さん

あらら駄目ですか。
†うっきー†さんでも不可なら自分じゃどうにもならなさそうですね。
セーフモードを使わなくてはならない問題さえ起きなければ良いのですが、ちょっと不安です。
お手間をとらせました、ありがとうございました。
もし方法がわかったらまたお願いします。

書込番号:23345300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/18 11:49(1年以上前)

>jazzzさん
>もし方法がわかったらまたお願いします。

私も知りたいので、サポートにメール連絡してみました。
OPPOのサポートは、ほぼ機能していないため、返信があるかは不明ですが・・・・・
2週間しても返信がない場合は、サポートからの連絡はあきらめます。
運がよいと返信があることもあるのですが・・・・・

本機で、セーフモードの移行に成功した方がいましたら、情報提供お願いします。

■補足
ファクトリーリセットのメニューは、電源オフから、電源+ボリューム下を押したままで表示可能です。
そこにも、セーフモード移行のメニューはみあたりませんでした。

書込番号:23345474

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2020/04/18 12:07(1年以上前)

>†うっきー†さん

もしもの時のセーフモード。
一応は知っておきたいですよね。
返答がありますように。

書込番号:23345520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/22 19:54(1年以上前)

>OPPOのサポートは、ほぼ機能していないため、返信があるかは不明ですが・・・・・

本日返信がありました!
セーフモードは非搭載とのことでした・・・・・

faqに以下を追加しておきました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.セーフモードへの移行はどうすればよいでしょうか?
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?
>
>以下、ColorOS V6のA5 2020での確認。
>メーカーに確認したところ、セーフモードは非搭載とのことでした。
>
>リカバリーモードへ移行することは出来ます。
>電源オフの状態で、電源ボタン+ボリュームボタンを押したまま。
>OPPOのロゴの表示で電源ボタンから指を離し、ボリュームボタンはリカバリーモードが表示されるまで押したまま。
>
>リカバリーモードの中に表示されるのは以下の内容。
>Install from storage device
>Online update(keep data)
>Wipe data
>Reboot
>Power off
>Check disk
>Ver 1.2
>
>Wipe dataの中に
>Wipe data(Keep SMS, Contacts and Photos)
>Format data
>がありますが、これらは、
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→システム設定をリセット(データやアプリは消えない)
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→すべてのコンテンツと設定を消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>と同じ機能と推測されます。
>
>メーカーに再確認中。回答があり次第、情報を追記します。

書込番号:23354177

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2020/04/23 12:58(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうですか非搭載なんですね。
セーフモードが必要な事態にならないことを祈りたいですね。
機種変更前のVaio Phoneでは最後の半年ぐらいは「android.process.acoreを終了します」エラーとの戦いでした。

書込番号:23355473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/29 00:41(1年以上前)

>Wipe dataの中に
>Wipe data(Keep SMS, Contacts and Photos)
>Format data
>がありますが、これらは、
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→システム設定をリセット(データやアプリは消えない)
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→すべてのコンテンツと設定を消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>と同じ機能と推測されます。

本日(正確には昨日の4/28)2度目の返信がありました!
時間はかかりますが、サポートまったく機能していないわけではないようでした。
片方はシステム設定をリセットではありませんでした。

FAQの方は以下の内容で修正しておきました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Wipe dataの中に
>Wipe data(Keep SMS, Contacts and Photos)
>Format data
>がありますが、これらは、
>ColorOS V5の場合は
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→全アプリデータと削除可能アプリを消去(画像や音楽などのデータは消えない)
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→すべてのコンテンツと設定を消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>ColorOS V6の場合は
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→ダウンロードされたアプリとそのデータを消去する(画像や音楽などのデータは消えない)
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>に該当します。
>
>Wipe dataをタップ後に、ロック画面のパスワード(パターンやパスワード)の入力が必要になるため、ピュアAndroidのようにパスワードを忘れた場合のファクリーリセットは出来ません!
>物忘れ防止の為に、「設定→指紋認証、顔認証、およびパスワード→ロックスクリーンパスワード→セキュリティメールアドレスにバインド」にメールアドレスを登録しておくことで、忘れたものをリセットする手段はあります。


ちなみに、サポートの方は、Androidの一般的なセーフモードのことは知らないとのことでした・・・・・
さすがにOPPOがいくら固有の機能とはいえ、Androidのセーフモードを知らないということはないとは思ったのですが。

セーフモードがないのは以外でしたし、ごく稀に登録したパスワード(パターンやパスワード)等を忘れた方がファクトリーリセットの質問をされるのですが、
OPPOでは、Wipe dataタップ後に、パスワード(パターンやパスワード)を忘れていたら結局初期化出来ないので困ることになりそうですが。
忘れる方が、セキュリティメールアドレスなど登録するとは思えませんし。

という訳で、セーフモードは、まさかのないということで確定でした。

書込番号:23367307

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2020/04/30 10:49(1年以上前)

>†うっきー†さん

セーフモードという所作がグローバルな操作ではないのか、OPPOの中ではそもそも概念がないのか、驚きの結果でしたね。
たんなるUIではなくandroidカスタムの独自OSを謳うHuaweiやXiaomiなどにもセーフモードがあるのか気になったりし始めました。

書込番号:23370213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天で購入しました

2020/04/16 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

楽天で購入したのですが、正規のsimフリーと思って、購入したのですが、なんと楽天のOEMで、他のキャリヤで
使おうと、すると楽天の設定が消せず、楽天モバイルで使う以外は、ちょっと辛いかと、

書込番号:23342664

ナイスクチコミ!4


返信する
jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/17 08:12(1年以上前)

>collector0880さん

楽天の設定が消せず、楽天モバイルで使う以外は、ちょっと辛いというお話しですが、つまりSIMフリー端末のはずが、他のキャリアまたはMVNOのAPNを設定できず通信できないとか、楽天リンクのアプリが邪魔して電話できない、あるいは他の通信会社におけるデータ使用を確認するアプリがインストールできないとか、そういう事でしょうか?

自分はまだ手元に届いていませんが、無料期間を過ぎても居住地がパートナーエリアのままなら他の通信会社に端末を持ったまま移ろうと思っていましたが無理だということになると悲しいですけどね。

書込番号:23343421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2020/04/17 09:09(1年以上前)

なぜ消す必要があるのかがよく判りませんが、
自分は楽天とdocomoのSIM入れて使ってます。

アクセスポイント等は楽天しか登録されていないのでdocomoは手動設定ですね。
確かに初心者にいきなりAPN設定は難しいと思います。
基本SIMフリーなので、使えない事はありません。

書込番号:23343472

ナイスクチコミ!2


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/17 10:45(1年以上前)

>しゅがあさん

自分もスレ主さんの書かれている楽天の設定を消すというのをどう捉えたら良いのか分からずに尋ねてみました。
以前、ASUS端末の知人が某家電量販店SIM(docomo回線)からビッグローブのau回線へMNPをした際にデータ通信はできても中々電話が発信できなくて、色々と調べると他のAPN設定が残っている時は消したほうが良いとする記述を見たことがあり、ひょっとしてこの端末はそのタイプなのかと確認させてもらった次第です。
まあ知人のは単にauVOLTE対応のアップデート後にいったん初期化しなかったのが原因で初期化したら他のAPNがあろうと無かろうと難なく電話発信できした。

APN設定や楽天アプリが残ってても特段関係なく他のSIMフリー端末と同じMVNOの渡り歩きができるならそれで問題なしです。

書込番号:23343598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

モバイル通信を切り,所持している無線LANルーターでWi-Fiを使いたいのですが、設定が上手く出来ません

下記の手順で設定を行い動画サイトで1曲再生してから、スマホのモバイル通信のデータ残量を確認すると減っていました。

試しに電話も掛けてみたところ繋がっていました

下記手順のどこに問題があったのでしょうか

○ モバイル通信の切り方

   設定
    ↓
   デュアルSIM&モバイルネットワーク
    ↓
   モバイルデータ『OFF』

○ Wi-Fi設定の仕方

   設定
    ↓
   WI-FI
    ↓
   Wi-Fiネットワーク:無線LANルーターのプライマリSSIDをタップ
    ↓
   パスワード入力
    ↓
   接続
    ↓
   プライマリSSIDの下に『接続済』


どうかよろしくお願いします

書込番号:23342066

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/16 13:54(1年以上前)

>めいぷるしろっぷのうさぎさん

>試しに電話も掛けてみたところ繋がっていました

モバイル通信を切っても電話は発着信します。

電話も止めていいなら機内モードにした後にWi-Fiを有効にすれば電話もモバイル通信も止まります。

設定は間違っていないと思います。

Wi-Fiオンでモバイル通信もオンで自宅Wi-Fiに繋がればパケット使わないのが普通ですので

Wi-Fi側の電波が弱いか速度が遅いかでモバイル通信に自動切換えしてるのかもしれません。

書込番号:23342097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/04/26 19:57(1年以上前)

何度か確認したところ、出来ていたことがわかりました。
また他の質問について教えてくださり有難うございました。

書込番号:23362446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイルで購入の場合

2020/04/15 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
ご質問失礼します。
素人の為教えいただきたいのですが、こちらの機種を楽天モバイルで契約した場合、楽天モバイル経由で購入した機器はsimフリーの状態なのでしょうか?
もしくは100日経ったら解除できるなどの設定なのでしょうか?

こちらを楽天モバイルで契約後、fuji wifiでSIMのみ契約をして、ルーター替わりにテザリングして使用しようと思っているのですが、そちらも可能なのでしょうか?

もしお分かりになる方がいらっしゃっればご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:23340861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/04/15 20:42(1年以上前)

楽天さんの取り扱い商品は全てシムフリーです
購入は回線契約が必須です

書込番号:23340898

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/15 20:53(1年以上前)

>もしくは100日経ったら解除できるなどの設定なのでしょうか?

SIMフリー機にはSIMロックのような概念がありませんので、SIMロック解除という概念がありません。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/densidonya/4580038876618.html
OPPO A5 2020 CPH1943 [グリーン] 4GB / 64GB 楽天版 SIMフリー 未開封新品


>こちらを楽天モバイルで契約後、fuji wifiでSIMのみ契約をして、ルーター替わりにテザリングして使用しようと思っているのですが、そちらも可能なのでしょうか?

SIMフリーですし、テザリングの機能があるので、使えない理由がまったくありません。

書込番号:23340921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/15 20:55(1年以上前)

別に回線契約は必須ではありませんけど

https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/campaign/
これがありますので楽天で買うなら契約したほうがいいのは間違いない

書込番号:23340924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/04/15 21:02(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
楽天でもsimフリーとのことですが、楽天版と普通に購入するsimフリー版とでは何か違いがあるのでしょうか?

書込番号:23340935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/15 21:09(1年以上前)

>はーな87さん
>楽天でもsimフリーとのことですが、楽天版と普通に購入するsimフリー版とでは何か違いがあるのでしょうか?

一般的な話で言えば、起動時に楽天のロゴが表示されてしまったり、
楽天のアプリが最初からプリインストールされてしまっていたりします。

本機の楽天版がどうなっているかはわかりませんが。

通常の使用には、それほど支障はないかと。

書込番号:23340949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/15 21:15(1年以上前)

https://item.rakuten.co.jp/superdeal/10031oppoa520200319/
商品についての注意事項
※ こちらの端末は、楽天グループのアプリがインストールされています。端末は新品です。
は書いてるのであると思います
ロゴも多分あると思います
ロゴはともかくアプリはアンインストールすればいいだけです
一般的なキャリアアプリとは違って楽天がらみのは全部消せます

書込番号:23340961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/04/17 21:20(1年以上前)

ご連絡遅くなりすいません&#128166;
皆さまご丁寧にご回答いただきましてありがとうございました&#128522;
楽天で購入を検討したいと思います!

書込番号:23344580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほぃっさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/17 21:52(1年以上前)

電話アプリで「楽天でんわ」のプレフィックスがデフォルトではONでした

書込番号:23344642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/09/10 11:30(1年以上前)

私は、このスマホにFujiwifiのsim 50Gを入れて使おうとしたのですが、三角アンテナはひょうじされるものの、データ通信ができません。
うまくできている方はおられますか?
仕方ないので、fujiの方はつかってなかったNexas5で持ち歩いています。

書込番号:23653355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/09/10 12:26(1年以上前)

>山奥住人さん
>うまくできている方はおられますか?

Yahooで「Fujiwifi A5 2020」で検索すると、利用されている方がいますので、問題ないかと。

https://fuji-wifi.jp/qa/qa365
>よくあるご質問:【SIM】APN情報を教えてください。
>APN情報については、お届けするマニュアル及びマイページにてご確認ください。

Nexas5で入力したものを見比べながらAPN情報を入力されるとよいかと。
よくあるミスは文字列の後ろに半角スペースがあることです。

書込番号:23653432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 端末情報に電話番号が表示されない。

2020/04/15 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:144件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度5


UQの新品端末をAmazonで購入し楽天simを使って難なく、通信、通話出来ますが、sim設定画面で電話番号が未設定となっています。同じような人いますか?また解決方法知ってる方居ませんか?使えてるのに気になるので詳しい方お力を貸してください。

書込番号:23340536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2020/04/15 15:41(1年以上前)

>風来坊七七七さん
SIMへの電話番号焼き込みが完了していない状態です

家の固定電話からSIMに電話して見て下さい

書込番号:23340541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/15 15:50(1年以上前)

再起動

書込番号:23340553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度5

2020/04/15 18:17(1年以上前)

ありがとうございます。固定電話から電話を試しましたが、結果は同じで変わらずだったので、再度再起動を行ってみましたが電話番号は未登録のままでした。

書込番号:23340719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/15 18:30(1年以上前)

私は、Y!mobileで何度か同じ経験をしています。
システム上は契約手続きが完了しているので、音声通話や SMSの送受信は普通に出来、相手方にはこちらの電話番号が表示されるのですが、
端末の設定で、自局番号を確認すると、『電話番号不明』と表示されるのです。
端末の再起動、SIMの抜き差しをしても変わりません。
先にも出ていますが、SIMへの電話番号書き込みをしないまま渡されるのが原因です。
Y!mobile shop で、SIMの交換(無償)してもらいました。

書込番号:23340742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度5

2020/04/15 19:27(1年以上前)

ありがとうございます。機種の問題を考えてましたが他でもやはりあるんですね?さっそく、楽天に交換可能か問い合わせしてみます。まだ解決はしていませんが、何となく解決に向かう気がしてきました。ご返答頂きました皆さまに感謝致します。ありがとうございました。

書込番号:23340810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

kindleで本がダウンロードできない

2020/04/14 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
機種不明

楽天アンリミットで契約しております。
この機種にしてからkindleの本をダウンロードしようとしても写真のような表示が出てダウンロードできません。
モバイルデータ通信でも、wifiで家のネット(他の機種ではダウンロード出来ます)に繋いでも同じ状況です。
同じような状況の方いるでしょうか?

書込番号:23339499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/14 22:20(1年以上前)

機種不明

Wi-Fiで、「無料」で検索して最初に出てきたものをタップしてみました。
ダウンロードの中に、該当のものが1件格納されて、正常なようです。
少なくとも本機側には何も問題はないようでした。

書込番号:23339602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/04/14 22:35(1年以上前)

>あっきーあきさん
こんばんは。

詳細な記憶は残っていないですが、別メーカーの機種で同じような状況になった事があります。
Kindleアプリの「キャッシュ消去&データ消去」か、アカウントサービスの「コンテンツと端末の管理」から該当スマホの関連付け解除を行ってから再登録、のいずれかで解決した気がします。

参考になりそうなのは下記サイトとかですかね。
https://appli-world.jp/posts/8422

いよいよ解決しなかったら、メッセージに従ってカスタマーサービスに連絡してみてください。
Kindleの件では連絡したことはないですけど、割とAmazonはサポートのレスポンスが早い気はします。

書込番号:23339625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/04/14 22:38(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
他の方はちゃんとkindle使えるんですね。

書込番号:23339631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/04/14 22:41(1年以上前)

> †うっきー†さん
お返事ありがとうございます。
他の方はちゃんとkindle使えるんですね。

>でそでそさん

対応方法までありがとうございます。
やってみます!

書込番号:23339638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OPPO A5 2020」のクチコミ掲示板に
OPPO A5 2020を新規書き込みOPPO A5 2020をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)