端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年11月1日発売
- 6.5インチ
- 標準:約1200万画素/超広角:約800万画素/ポートレート:約200万画素/モノクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO A5 2020 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2020年3月23日 21:06 |
![]() |
4 | 2 | 2020年3月23日 23:35 |
![]() |
0 | 0 | 2020年3月23日 15:49 |
![]() |
0 | 0 | 2020年3月23日 13:51 |
![]() |
146 | 15 | 2020年5月29日 08:55 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2020年3月19日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
>ハコ37さん
こんにちは。
インカメラのみの機能なのかもしれません。
自身が使ったことない機種ですけど、下記の説明を見る限り、そういう事っぽいのかなと。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/camera-setting
インカメラで試すと設定できるようになりますかね?
書込番号:23301364
4点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
電話をとるときやアプリを開いたときに
この表示がでてきます
禁止の横の数字が自動でカウントしたあと、普通に使えるようになるのですがこの表示をなくしたいです位置情報も確認してきます
書込番号:23301177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まなかなりさん
はじめまして
Android標準でない電話アプリですので出ます。
Androidにはどんなアプリか分かりません。
楽天が入れて来てるアプリであっても、たまたま入れたアプリが
勝手に電話しようとしても出ます。
信頼出来るのであれば電話掛ける権限を与えてあげて許可しない限り
ずっと出続けます。
フリーのアプリに電話掛けられても位置情報を勝手に取得されても困りますよね。
これは使う人が判断して許可不許可とする以外ありません。
電話と関係なアプリが電話掛けようとしたらそれは不適当ですので
禁止だけでなく削除をした方がよいと言うことになります。
書込番号:23301282
3点

その 2つの画像の中のメッセージ、
日本語的におかしな言い回しだ、
と個人的には思いますが…。
あくまでも、個人的な雑感です。
書込番号:23302030
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
電話をとるときやアプリを開いたときに
この表示がでてきます
禁止の横の数字が自動でカウントしたあと、普通に使えるようになるのですがこの表示なくせませんか?
位置情報の確認もしてきます
書込番号:23301175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
電話をとるときやアプリを開いたときに
禁止 度表示がでてきます
自動でカウントしたあと、普通に使えるようになるのですが、電話をとるときに困っています
書込番号:23301051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
UQモバイルで契約して利用しているが、やはりColor6というOSが入っているため、モッサリ感は感じるし一日使っても50%位まで減る結果。ちなみに同じ中国産のファーウェイとは比べ物ならない程持ちが違う。こっちをサブにしてあと1台新規契約で使うつもりです。
書込番号:23297282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>OSを2つ入れる意味あるだろうか。
2つは入っていません。1つのみとなります。
AndroidをカスタマイズしたものにColor OSと言う名前をつけているだけとなります。
Huawei機も同じく1つになります。
端末は使ったら使っただけバッテリーを消費します。
そのため、1日どころか3時間以内に使い切ることも可能です。画像は別機種のものですが。
本機は、
SMSなしの0 SIM+Wi-Fi運用
LINEとBattery MixのみColorOS固有のアプリを終了しない設定
11/11 19:16 81%
11/14 15:49 66%
68h33m(4113m) 15%
27420m(19日1h) 100%
100%換算で19日程度
19日程度は持つようで、極端に悪いという訳ではないようでした。
書込番号:23297504
23点

>2つは入っていません。1つのみとなります。
AndroidをカスタマイズしたものにColor OSと言う名前をつけているだけとなります。
Huawei機も同じく1つになります。
この解釈は間違っています。
@ファイルマネージャーで確認した所、AndroidOSとColor OS
の2つのOSが表示されています。カスタマイズというよりAn
droidOSをベースにしたOPPOだけの特殊なOSになります。本
来、AndroidのスマホにしろタブレットにしろOSは一つしか
入れられないはずなのにAndroidOSをベースにしたColor OS
を入れる根拠は何なのかが謎なのです。
AHuawei機も中国製ですが、こちらはAndroidOSだけです。
書込番号:23427410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Task Mostさん
>カスタマイズというよりAn
> droidOSをベースにしたOPPOだけの特殊なOSになります。
カスタマイズも、ベースにしているという表現も同じだと思いますが。
他のメーカーもAndroidをカスタマイズ(ベースにしている)が、独自の名前を付けていないだけとなります。
独自の名前を付けているか、つけていないかの差となります。
書込番号:23427436
16点

ちなみに言葉の意味としては、
ベース(基礎)
カスタマイズ(操作方法やいろいろな設定値を利用者が使いやすいように変えること)
となります。
Androidをベースにしてカスタマイズしたものになります。
そのため、素のAndroidとColorOSの2つは入っていませんので、切り替えるようなことも出来ません。
カスタマイズされた、ColorOSのみとなっています。
書込番号:23427509
16点

>†うっきー†さん
こんにちは。
Task Mostさんは「ファイルマネージャーで確認したところ、Android OSとColor OSの2つが表示される」とおっしゃってますね。
これは使ってらっしゃるファイルマネージャーが間違ってるのか2つ表示上出てしまうという事なのでしょうか?
もしそうならそうだと説明するのが親切なのでは思うのですがどうでしょうか。
書込番号:23427568 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>smilepleaseさん
>これは使ってらっしゃるファイルマネージャーが間違ってるのか2つ表示上出てしまうという事なのでしょうか?
スクリーンショットの提示がないのでどのようなものか不明ですが、おそらくベースのAndroidのバージョンが表示されている、通常の端末情報を表示しているだけのものと推測しました。
設定→端末情報でみたものと同じようなものを見ているだけなのではないでしょうか。
2つ入っているわけではないので、OSが使用している容量が、他の同一のAndroidのバージョンの機種と比べても2倍とかになっていないことでも確認可能かと。
書込番号:23427767
13点

ファイルマネージャーで確認したら「Color OS」と「Android OS」のファイル名が二つ表示されています。
書込番号:23432478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Task Mostさん
>ファイルマネージャーで確認したら「Color OS」と「Android OS」のファイル名が二つ表示されています。
ファイル名ではなく、フォルダ名だとは思いますが、他のメーカーでも同様に、フォルダがあるものもあります。
例えばHuaweiなら「Huawei」というフォルダ。
「Color OS」用のフォルダという意味と思ってもらえばよいかと。
「Color OS」というフォルダに「Color OS」が丸ごと入っているというものではありません。
名前に「OS」とついていたので、「OS」が丸ごと入っていると勘違いされたものと思われます。
2つあるわけではありませんので、OSを切り換えるようなことも出来ません。
カスタマイズされた、Color OSのみが利用出来るようになっています。
書込番号:23432583
13点

>Color OS」用のフォルダという意味と思ってもらえばよいかと。
例えばテーマアプリで壁紙をダウンロードすると、
ColorOS\Wallpapersの下にダウンロードされたりなど。
書込番号:23432622
12点

OPPO専用のアプリは使っていません。全てPlay Storeのアプリしか使っておりません。
書込番号:23432873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Task Mostさん
>OPPO専用のアプリは使っていません。全てPlay Storeのアプリしか使っておりません。
では、「Color OS」用のフォルダの中は、ほとんど何もない状態になっているかと。
ピュアAndroid(実際には多少のカスタマイズはしている)のAndroid9のAQUOS sense3 SH-M12では、OSの容量は約15G。
本機のAndroid9をカスタマイズしたColorOS V6.0.1でのOSの容量は約16.7G。
ピュアAndroidに比べて1.7G程度容量が多いようでした。
OSは一つしか入っていませんので、OSで容量が2倍になっているということはありません。ありませんでした。
書込番号:23433289
13点

面白いので話をかき混ぜましょうか。
厳密に言うと、「OSを2つ入れる意味あるだろうか。」
あながち、間違ってもいない。ただ意味あるので、「OSを2つ入れる意味あるだろうか。」は不正解!
Treble Check - Treble Compatibility Checking App
(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kevintresuelo.treble&hl=ja)
このアプリ入れて、立上げて私の端末のように「シームレス システム アップデート」対応なら、OS二つ入ってる。わかるかな〜、わかんね〜かな〜(笑)
書込番号:23433332
1点

>このアプリ入れて、立上げて私の端末のように「シームレス システム アップデート」対応なら、OS二つ入ってる。わかるかな〜、わかんね〜かな〜(笑)
アップデート時に、旧のバージョンが残ったまま、新しいものを入れて、すぐに新しものに切り替わる仕組みのものですね。
そのため、端末を利用しながら、アップデートなどが出来るので、アップデートが完了するのを待つ必要がなくなる。
ピュアAndroidとカスタマイズOSを入れるというのものでは、まったくないので今回の質問とは、まったく関係なさそうですね。
古いバージョンと新しいバージョンがあるという意味では、バージョン違いが2つあることにはなりますが。
ただ、本機は、A-onlyシステムパーティションで2つの領域はありませんでの、本機にはまったく関係ない話ではありますが。
書込番号:23433351
14点

>†うっきー†さん
え〜OPPOには無いの?
そりゃ失礼しました。m(_ _)m
書込番号:23433370
1点

>え〜OPPOには無いの?
OPPO端末の全機種の確認ではありませんが、
少なくとも本機はA-onlyシステムパーティションで2つの領域はありませんでした。
カスタマイズされたOSなので、OPPOでは、他の機種を含めて、2つの領域は用意していないとは思います。
書込番号:23433382
13点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
現在、仕事用とプライベート用の2台のスマホを持ち歩いておりますが
1台にまとめたいと考えており、この機種の購入を検討しています。
ただ仕事中はプライベート用の着信音は鳴らしたくないし、
逆に休日は仕事用の着信音は鳴らしたくないと思っており、
そのようなことができるのかが分からずで購入に至っておりません。
片方を着信音+振動で、もう片方をマナーモードに設定することは可能でしょうか?
(欲を言えば片方をサイレントマナーモードに設定したいです。)
ご教示いただけましたら幸いです。
2点

設定→サウンドとバイブ
SIM1 電話の着信音
SIM2 電話の着信音
で個別に選択。
選択に「なし」がないため、無音のmp3などを用意して対応になると思います。
個別に音量の調整は出来ないようです。出来る機種があるかは不明。
書込番号:23293489
3点

>†うっきー†さん
なるほどです!
無音のMP3という手は思いつきませんでした。
個別に音量の調整はできないとのことなので、
片方は振動、もう片方は無振動という設定で
疑似サイレントマナーモードができなさそうなのは
少し残念ですが、もしそれがダメでも
とりあえず私の要件はクリアしております。
ご教示いただきありがとうございました。
書込番号:23293688
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)