OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(1621件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO A5 2020 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO A5 2020」のクチコミ掲示板に
OPPO A5 2020を新規書き込みOPPO A5 2020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ107

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ機能で選ぶとしたら・・・

2020/03/17 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

10年前、出始めたスマートフォンとタブレットを仕事で使っていましたが、その後業種が変わり・・・
プライベートでは初めてスマホにします(−−;)

【使いたい環境や用途】
ラブラドールレトリバーを複数頭飼っており、屋内屋外共に写真や動画を撮りたいです。
それらは、SNSで発信したいです。

【比較している製品】
OPPO A5 2020 か HUAWEI P30 lite

【質問内容】
楽天モバイルのSIMで使う予定です。
どちらの機種がおすすめでしょうか?

色々よくわかっていない点もあると思いますので、ご教示ください。

書込番号:23289891

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/17 18:11(1年以上前)

どちらがアスールママさんの好みになるかだけとなります。
Yahoo等で「"P30 lite" カメラ 作例」と「"A5 2020" カメラ 作例」で検索して、
好みだと思った方を選択すればよいです。

それが、アスールママさんにとって良い端末ということになります。

書込番号:23289945

ナイスクチコミ!11


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2020/03/17 20:20(1年以上前)

>アスールママさん

対象機種の写真と動画撮影について比較検証されている動画がありますので、ご参考まで

写真比較
https://www.youtube.com/watch?v=hWtwtaawqxc

動画比較
https://www.youtube.com/watch?v=gShL23wVLt4

候補とされている2機種ですと、OPPO A5 2020の方が手ブレ補正等が優れている感じで4K動画の撮影が可能なこともあり良いかと思いますが、人によって求めるものが異なるので好みが分かれるでしょう。

あと、スマホ本体のサイズがOPPO A5 の方が大きくてバッテリーも大容量の為、結構重いので片手操作は困難です。
携帯性や操作性はP30 liteの方が良いかと思いますね。

書込番号:23290152

ナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/17 21:09(1年以上前)

機種不明

うっかりすると自分の足を写します

>アスールママさん
はじめまして

お伺いします。
楽天モバイルと言うのが格安のMVNOが今現在あり
最近、4月からキャリアのMNOで開始しますと言われた楽天モバイルもあります。
どちらの話でしょうか?

スマホが初めてと思っていいような状態なのですよね?
キャリアの楽天モバイルでしたら初めての方にはお勧めしません。

写真の利用用途はSNSに載せる程度でいいのでしょうか?
そこそこにきれいにとかの要望あるならどちらも足りないと思います。
そんなに画質に拘らないのでしたらどちらでもいいと思います。

近距離の撮影だとほぼほぼ超広角カメラしか使えません。

どちらの機種も超広角はオマケ程度です。

A5 2020の方が暗所用のカメラが付いています。
SNSに使うにはいいサイズの写真が撮れます。
スマホ画面以外のプリント等だとサービスサイズくらいまでの画素数です。(暗所カメラ)

メインカメラの機械的な性能ならばP30liteの方が少し上です。

手振れ補正はOPPOの方が良さそう。

どちらも一長一短だと思います。

P30liteはもうすぐAndroidのバージョンが上がって10になります。
挙動が変わる可能性があります。
以前にも手振れ補正が消えたり復活したり、今回も良くなるか悪くなるかそのままか分かりません。

出来れば超広角で光学式手振れ補正付きがお勧めです。
予算は一気に倍以上になるのでどこで妥協するかになるかと思います。

P30liteの超広角で撮った写真を添えておきます。
狭いトイレで40Wの裸電球だけの撮影です。
明るい場所だともっときれいになります。
おそらくレンズも汚れていたのではないかと思います。
固定フォーカスなので1mより近づくとどんどんボケて行きます。

書込番号:23290272

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2020/03/18 10:43(1年以上前)

>†うっきー†さん

アドバイスありがとうございます^^

検索してみました。
レビューがたくさんあり、目を通しています。
それぞれ格安スマホにしてはカメラ機能が良いと・・・
動き回る犬を撮った写真や動画の例が見れればベストですが、見つかりません・・・
悩む所です(笑)

書込番号:23291101

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2020/03/18 10:54(1年以上前)

>mitsukikoさん

アドバイスありがとうございます^^

Youtubeで犬の動画はよく見ているのですが、比較検証の動画があるとは・・・
とても参考になりました^^

動画を見て、OPPO A5 2020の方が手ブレ補正等が優れていると思いました!

大きさに関しては、初めてなのでこんなものだと思えばいいと思っています(笑)
ヘビーユーザーにはならないので、片手操作ははなから考えていません(笑)

動き回る犬を撮った写真や動画の比較があれば、一発で決められるのですが、悩む所です。
ただ、手振れ補正を考えると、OPPO A5 2020の方が良いのかも・・・

書込番号:23291112

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2020/03/18 11:58(1年以上前)

>Taro1969さん

アドバイスありがとうございます^^
参考写真まで添付してくださり、感謝ですm(_ _)m

来年4月から、起業しようと準備していまして・・・
業種が福祉系なので、電話の使用が半端ないと予測されます。
格安スマホで電話かけ放題があるのがYモバイルだけだったので、当初はそうする予定でした。
が、3月に入り、楽天モバイルから電話かけ放題で1年無料というキャンペーンが出たので、それに乗っかろうかと・・・
とりあえず絶対条件が電話なので、1年試す中で問題があればYモバイルに変更する選択肢も入れて・・・
ということで、楽天モバイルでもYモバイルでも使えるSIMフリー機を購入しようと思ったわけです。

写真動画の利用は、ほぼSNSです。
セラピードッグの繁殖育成を行っているので、それらをネット上にあげるための撮影が、電話通話の次の絶対条件です。
これまで、ガラケーの301SHで行っていたので、それと比べたらすべてのスマホがそれ以上だとは思いますが(笑)

繁殖時は室内撮影がメインなので、超広角にとても期待しているのですが・・・
手振れ補正は、比較動画を拝見し、OPPOの方がよさそうと思いました。

羽生君にはまっていて、海外の大会にも行くような友人が、iPhone 11 Pro Maxを使っていて、
その機能が素晴らしいのは理解しています。
予算的だけでなく、自分の使用用途でそこまで必要とも思えませんし・・・
実は、HUAWEI nova 5Tにしようかとも悩んでもいます・・・
金額的には倍ぐらいだと思いますが、それだけの価値があるのか・・・

ほんと初心者の質問で申し訳ないですが、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:23291214

ナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/18 12:50(1年以上前)

再生する手振れ補正が弱いので被写体が入って来るのを待ちます

その他
手振れ補正が弱いので被写体が入って来るのを待ちます

機種不明

切り出してトリミングして少し明るくしました

結構書いてから動画をアップしようとしたら文章消えてました泣

動画と切り出した静止画をアップします。

書込番号:23291305

ナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/18 13:19(1年以上前)

お話だとそんなに素早く動いてるところは撮る必用なさそうですね。
撮影の距離感、リード持って撮るとかだと超広角以外だとドアップになりますね。
自分が動いて下がって撮れるのであれば写りのいい標準広角でも十分だと思います。

NOVA5Tの予算あるならとてもお勧めです。
カメラですからフィルムにあたるセンサーが大きくて良いレンズ付いてれば
きれいに写るし暗いところにも強くなります。
また、基本スペックがすごく高いのでスマホ内で気軽に動画の編集(明るさ、繋ぎ合わせ)
などもやりやすくする気になれると思います。

暗いところのざらつきノイズ感が許容ならば候補の機種でも問題ないと思います。

おおよそのメーカーごとの傾向としてはiPhoneはほぼコンパクトデジカメと同じリアルな感じ
OPPOは少し色付けしたくらい、Huaweiはかなり色付けしたインスタ映えしそうな絵です。
どのメーカーもAI使わずにオートで撮れば極端な色味ではなくなります。

4月から始まるキャリアの楽天モバイルですが、アンテナ網が少ないのはご存じかと思います。
楽天モバイル網以外はau回線を当面借り受けて使う仕様です。
電話が第一のご希望ならちょっとお勧め出来ません。
高速なWiFiに繋いでいればデータ通信での通話なので安定します。
一般の電話でもなくRakuten Linkと言うIP電話アプリを使います。
電波状況に音質がすごく影響されます。
MNPして楽天をメインにするのはもう少し待った方がいいと思います。
業務で使われるのでしたらYモバイルのかけ放題がすごくいいと思います。
シムが2枚刺せますから楽天も申し込んでシム2枚でもいいと思います。

先にコメント添付した動画や切り出し画像でいいなら候補の機種でいいと思います。
A5は画面が大きいのにHDの液晶解像度でP30liteはフルHDのきめ細かな解像度になります。
濁点などで見栄えが違って来るかもしれません。出来れば実物で確認してください。
P30liteだけみつかればP30liteでFHDとHD切り替え出来るので確認出来ると思います。

僕も犬が大好きで家で飼えないので公園で遊んだり写真も撮らせてもらってます。
福祉イベントの撮影などにも行っています。
長々となりましたが、一部でも参考になれば幸いです。

書込番号:23291358

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件

2020/03/18 16:12(1年以上前)

タイムラプス機能があるので ドライブレコーダーとか 夜空の天空を長時間取るのにとても 便利です。

だから oppoは 1台は持つようにしてます。

書込番号:23291574

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルMNOで使えますか?

2020/03/17 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:207件

楽天モバイル以外で購入したものも、楽天モバイルMNOで使えるでしょうか?
仕様的に違いがあるのでしょうか?
他機種の場合、APNが自動接続されるかどうかの差、とかIMEI識別しているとか、いろいろなお話が
あるようですが、実際この機種を使っておられる方は居られるでしょうか?

書込番号:23289762

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/17 18:23(1年以上前)

どこでも買っても物は同じで、楽天公式対応端末なので使えます。
gooSimsellerがセールを行うときに買うのが、お得には買えると思います。
税別4000円程度(違約金不要のSIM契約必須)

https://simseller.goo.ne.jp/category/ANDROID/NEWZRS00000OPPOA5202000.html
>VoLTEはdocomo/au/Rakuten/Y! mobileに対応。

https://www.biccamera.com/bc/item/7543394/
>docomo/au/Rakuten/YmobileSIM対応

UQ版は別製品ですので、話は別になります。
例えば通常版のブルーのJANコードは4580038876434でUQ版は4941787072537
通常版なら、どこで買っても、ものは同じです。
UQ版が使えるかは不明ですが、通常版なら問題ありません。

Yahoo等で「"A5 2020" 楽天 無料サポーター」等で検索してもよいです。
>【MNO】 楽天モバイル総合スレ 14通話目
>OPPO A5 2020 通話、データ通信ともにOK
>ヨドバシ名古屋店で税込13481円
>ビッグローブのSIM含む。

公式サイトで対応端末になっていて、実際に使っている人もいる以上は、使えると思ったので問題ないかと。
これらが信頼できない場合は、自分で確かめるしかありません・・・・・


楽天MNO(楽天回線)でよくある質問
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq4
>Q.楽天回線に対応している端末には何があるでしょうか?

書込番号:23289965

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ97

返信10

お気に入りに追加

標準

初期不良!?

2019/12/19 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

機種不明

右側に青い縦線があります…。

せっかく届いた oppo a5 2020 ですが…
最初から画面の右側に青い縦線があるのです。
これは初期不良ですかね?
スクショでを撮りましたのでアドバイスをお願いします。

書込番号:23117490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2019/12/19 23:52(1年以上前)

機種不明

使用している機種は違いますがOPPOならスマートサイドバーだと思います

書込番号:23117502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:125件

2019/12/20 00:00(1年以上前)

別機種

>ぬへさん
スクショでは撮れたなかったですね。
違うスマホで撮影してみました。

書込番号:23117517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2019/12/20 00:05(1年以上前)

2枚目の画像を見ました
こちらの機種を使用していないので断言はできませんが画面の初期不良だと思います

書込番号:23117526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:125件

2019/12/20 00:12(1年以上前)

>ぬへさん
やはり初期不良の可能性はたかいですかね…。
一応、購入した goosimseller にメールしたところ対応出来ないと返信がありました。
メーカーへの問い合わせを促されたので OPPO にメールしてみます。

書込番号:23117540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2019/12/20 00:24(1年以上前)

そうなんですね
私はLINEモバイルで購入しましたが、やはりサポートは無いようです
つぎに購入するときは端末保証を契約するつもりがなくても初月無料なら入ってたほうがお得です

あとこちらがOPPOのサポートになります
https://oppo-jp.custhelp.com/app/contactoppo/contacts

書込番号:23117562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度5

2019/12/20 06:22(1年以上前)

>威吹鬼(いぶき)さん
おはようございます
残念ながら初期不良ぽいですね
ちなみにsooシムセラーの初期不良は
商品到着後3日以内です
それ以後はメーカーと交渉してください

書込番号:23117735

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:125件

2019/12/20 07:48(1年以上前)

>mjouさん
すぐに goosimseller にメールしましたが下記のようなメールが届きました。
-------------------------------------------------------- 
メールを拝見いたしました。
お問い合わせいただきました内容につきまして、ご連絡いたします。


このたびはご購入いただきました(OPPO A5 2020)につきまして、
ご不便をおかけしております。

(OPPO A5 2020)ご購入後の不具合の診断、サポートにつきましては
すべてメーカーサポート窓口にて対応しております。
大変恐れ入りますが、当店では症状の診断、改善方法のご案内や、
商品発送後の返品、返金、交換対応を承っておりません。
ご要望にそえぬ回答となり、大変申し訳ございません。

当店にて販売しております商品(OPPO A5 2020)につきましては、
メーカー保証が商品発送日より1年間ございます。
期間内にメーカーサポート窓口へご相談いただければ、
メーカーにて診断を行い、保証範囲内での対応が可能かと存じます。
※保証の内容・範囲につきましても、メーカーにて定めております。

お手数をおかけいたしますが、ご申告の症状につきましては、
下記のメーカーサポート窓口へご相談くださいますようお願い申し上げます。

書込番号:23117809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/12/20 07:58(1年以上前)

>威吹鬼(いぶき)さん

すでに記載済のサポートページからのWEBメールは、あまり機能していないようでメールの返信はめったにありません。

専用のページがありますので、そちらを使われた方がよいです。

宅配修理サービスのお申し込み手順
https://oppo-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1238/~/%E5%AE%85%E9%85%8D%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF%E6%89%8B%E9%A0%86
電話番号:0120-03-6776

書込番号:23117817

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:125件

2019/12/25 22:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
>mjouさん
>ぬへさん

本日、無事にサービスセンサーより A5 2020 が戻ってきました。
初期不良対応ということで新品交換となりました。
修理受付メールが届いた30分後に出荷のメールが届いた事に驚きました!
アドバイスをくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:23129051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2020/03/15 15:21(1年以上前)

私も a5 2020ドット欠け3箇所背面擦り傷欠け背面塗装不良と変な音がピッピッと良くなるのでgoosimsellerに3日以内に連絡したが同じ対応で販売してるだけと不親切な対応!メール送ると何故か拒否されすぐ返信されてくる!なんだか怪しい店の気がします、対応悪い!端末がやたらと安いのは B品をメーカーから仕入れててるのかと思いました?

書込番号:23286172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Android Auto 利用できますでしょうか

2020/03/12 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

質問、宜しくお願いします。

Android Auto は利用できますでしょうか。現在、Android Auto を利用してナビ機能を使っていますので、oppoのOSでも、同じように使用可能でしょうか。すでに、利用されている方がいらっしゃれば、アドバイスお願いします。今、mazda3に乗っていますが、メーカーに問い合わせても、適用スマホにはoppoが掲載されていなくて、メーカにも答えてもらえません。

ちなみに、現在は、メーカの適用スマホに載っていない、ASUSのスマホで、Android Auto を利用できてます。

oppoは、かなり、カスタマイズされたアンドロイドと聞いていますので、どうなのでしょうか。選択肢に悩んでおります。

宜しくお願いします。

書込番号:23280958

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/13 07:44(1年以上前)

Android Auto自体は本機にインストールして、アプリ上から電話の発信も可能なので、アプリ自体の使用は問題ないようです。
mazda3は所有していないため分かりませんが、他のスマホとは連携して使えているということなので、mazda3でも利用可能な可能性は非常に高いとは思います。

書込番号:23281376

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画質的に・・・

2020/03/11 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:468件

現在はnovalite3利用中ですが写真性能的には似たようでしょうか?

書込番号:23279230

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/12 06:48(1年以上前)

両方所有していますが、その人の好みではないでしょうか。
Yahoo等で「"nova lite 3" 写真 作例」、「"A5 2020" 写真 作例」で検索して、
御自身の目で確認するのが良いと思います。

好みだと思った方が、hohoho72さんにとっては、良いカメラになると判断されたのでよいかと。

書込番号:23279532

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:468件

2020/03/12 15:31(1年以上前)

>†うっきー†さん

お手間かけましてすみません。回答ありがとうございます。早速調べてみます。

書込番号:23280183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

電子コンパスは入っておりましでしょうか

2020/03/10 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

カタログを見ると、磁気センサー内臓となってましたが、これって、電子コンパスありと考えてもよろしいのでしょうか?登山用ナビや、徒歩ナビを利用しようとする場合、電子コンパスが必死条件となるみたいなので、電子コンパスがない場合、選択肢にすることが難しくなります。ご存じの方がいらっしゃれば、アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:23276510

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/10 18:14(1年以上前)

>tonojimaru1さん
>カタログを見ると、磁気センサー内臓となってましたが、これって、電子コンパスありと考えてもよろしいのでしょうか?

はい。大丈夫です。
磁気センサーを利用して電子コンパスを実現するということで、電子コンパスの機能はあります。

Yahoo等で「磁気センサー 電子コンパス」で検索して頂くとよいです。

書込番号:23276817

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/10 19:05(1年以上前)

機種不明

単独でコンパスのみを使うことはないとは思いますが、コンパスアプリも添付画像通り、プリインストールされています。
当然、Googleマップでも、コンパスは使えます。端末を回転させれば、自動で地図が回転します。

書込番号:23276888

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:33件

2020/03/10 21:48(1年以上前)

>†うっきー†さん

磁気センサーで、電子コンパス了解しました。登山用のナビソフトを使いながら、分岐点で、自分の方位をナビで確認し、歩いているものですから、大変重要なポイントでした。ありがとうございました。

書込番号:23277250

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「OPPO A5 2020」のクチコミ掲示板に
OPPO A5 2020を新規書き込みOPPO A5 2020をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)