OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(1621件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO A5 2020 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO A5 2020」のクチコミ掲示板に
OPPO A5 2020を新規書き込みOPPO A5 2020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ108

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 
当機種
当機種
当機種
当機種

元の画像(ノート)

07(ノート)

元の画像(テッシュ)

07(テッシュ)

私の個体だけの問題か確認させてほしいことがありますので、
本機を所有されている方に確認して頂きたいことがあります。

ポートレートモードに切り替えて、左上のモード切替(元の写真、01〜07)
01〜05:標準のレンズのみを使用
06:縦に3つ並んだレンズの一番下も利用
07:フラッシュの下のレンズも利用

06と07は、該当のレンズを塞ぐと、「カメラレンズを塞がないでください」と表示されます。

問題になるのは、「07」のフラッシュ下のレンズを使用した時で、
レンズを塞がない状態(レンズに汚れがないことも確認済)で撮影すると
2枚目と4枚目の画像のように、右側の30%前後が赤っぽい色、左側の10%程度が青っぽい色、下側の数%は滲み
レンズの中にゴミが入っているためか、画面上部には白い埃のような点が多数。
フラッシュ下のレンズを塞いだ状態で撮影すると、現象は出ません。

フレッシュ下のレンズを使用する時にだけ起こる問題のようです。
カメラレンズのハード的な不具合ではないでしょうかと考えています。

所有されている方は同じような現象は出ないでしょうか?

サポートには、この後、こちらのURLを連絡しようと思います。
サポートのメールには画像が添付出来ないため。
OPPOのサポートのメール問い合わせは送っても、めったに返信がないため、今回も連絡はもらえないかもしれませんが。

書込番号:23050044

ナイスクチコミ!15


返信する
kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/17 16:43(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
自分のも同様になりました。

被写体が黒っぽい方が確認しやすかったので、レンズを下にして黒っぽい机上に置いて写真を撮ると変な色と汚い症状がハッキリでました。

また、確かにポートレートの 07 の時のフラッシュ下 レンズを塞ぐと解消されるようですね!

2つのレンズからの信号を合成したいんでしょうがね?(多分)
なぜかここだけなのも逆に疑問ですけど!!

06ではフラッシュ下のレンズの使用は確認出来ませんでした。

書込番号:23053114 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/11/17 16:58(1年以上前)

>kayakkuさん
>自分のも同様になりました。

確認ありがとうございます。個体の問題ではなく、本機固有の問題のようですね。
埃?とも思えるような白い点なども同様のようですね。
すくなくとも、現状が正常な状態とは、私は思っていませんので。

黒背景、非常に分かりやすいですね。

メーカーにもメールしているのですが、何の連絡もありません。
本件を含めて4回メールしているんですが、2回、回答がありましたが、サポートがほぼ機能していない状態で、今回の件、無視されたままかもしれません・・・・・


>06ではフラッシュ下のレンズの使用は確認出来ませんでした。


「06」の方は最初に記載した通り「06:縦に3つ並んだレンズの一番下も利用」になります。


公式サイトに以下の記載があります。
https://www.oppo.com/jp/smartphone-a5-2020/
>芸術的なポートレートフィルターを提供する2つのレンズ。


「06」の方が、縦に3つ並んだレンズの一番下も利用
「07」の方が、フラッシュの下のレンズも利用
のようです。挙動からして。


少なくも、フラッシュの下のレンズを使用するポートレートフィルターが、芸術的とは、とても思えませんでした・・・・・

少なくとも、個体の問題ではないことだけは、分かりましたので、とても助かりました。ありがとうございます。

もう少し、サポートからの回答もまってみたいと思います。
サポートの方が放置していて、解決できないかもしれませんので、こちらのスレッドは解決済にならないままになるかもしれません。

書込番号:23053140

ナイスクチコミ!15


kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/17 17:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
サポセンにて確認取れましたが、
なんでも、壊れたカメラ風のフィルター加工だそうです・・・。

堂々と言われました。
設計開発部署のセンス無いですね!!

呆れました。

これで正常らしいです。

書込番号:23053169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/11/17 17:17(1年以上前)

サポートページからの連絡では、1/2の確率でしか回答を頂けないので、
先ほど以前回答があったメールアドレスにも、最初の書き込みと同じような内容と添付しておいた画像4枚を送ってみました。

無視される可能性もありますが・・・・・

特定の個体の問題ではなく、全個体(メーカーの検証機を含めて)に発生する問題なら、どのような対応になるか気にはなります。
希望者には無条件返金対応や、今後製造の正常品と交換等。

仕様です!
という回答も否定は出来ませんが。

書込番号:23053170

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/11/17 17:24(1年以上前)

>サポセンにて確認取れましたが、
>なんでも、壊れたカメラ風のフィルター加工だそうです・・・。

すみません。書き込みが入れ違いになってしまいました。
まさかの、仕様でしたか!

壊れたカメラ風のフィルター加工が芸術的なものという表現だったのですね!


>設計開発部署のセンス無いですね!

ですね。
このフィルターのためだけに、レンズを1個使う意味が、私にはまったく理解出来ませんが。
芸術とは奥が深いものですね。
このためだけに、1個カメラを増やして、4眼アウトカメラと謳うのは、凄いですね!

もうメールを送ってしまって、回答を待つ必要はなくなりましたが、仕様ということで、了解です。
一度解決済にさせてもらって、私の方もメーカーから回答がありましたら、情報追記させてもらいます。

書込番号:23053181

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/11/17 21:51(1年以上前)

>一度解決済にさせてもらって、私の方もメーカーから回答がありましたら、情報追記させてもらいます。

回答がありました。

「07」はビンテージ風のフィルターである旨と、該当のような表示になるとのことでした。
すでに検証済でもあった、レンズを塞ぐとフィルターの効果もなくなる件も記載がありました。

私のように勘違いする方もいると思いますので、
番号で表示するのではなく、文字で表示するように追加要望は出しておきました。

例えば「07」ではなく「ビンテージ」と表示するなど。

書込番号:23053753

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ29

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

物理ボタンについて、気になること

2019/11/17 20:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件

僕の持っている本機種の電源ボタンや音量ボタンなんですが、ちょっと硬めになっています。

ケースが原因ってことではなさそうなのですが、皆様のものはどうでしょうか?

これが大問題というわけではないのですが、少し気になりまして。

書込番号:23053586

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/11/17 21:12(1年以上前)

>gengarmaxさん

gengarmaxさんがどう感じたかだけの問題だと思いますが・・・・
私は特に固いとは感じませんでした。
人それぞれ感じ方は違うとは思います。

ボタンを使う機会は少ないので、気にする必要はないかと。

書込番号:23053625

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ65

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

RAMの状態管理

2019/11/14 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

以前、使用していたモデルがメモリー不足になる事が多くアプリの更新にも苦労していました。

このモデルは4GBとの事で以前の様な事には当分の間は心配無いかなぁ−と思っていました。

しかし、メモリーの状態を確認すると利用可能なのが後1.25GB位だったのですがこんなものなのでしょうか?
ザックり70%位使われている状態に対処の必要が有る様な気もするし、無い様な気もします。

どうなのでしょうかね?

書込番号:23047311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/11/14 20:27(1年以上前)

設定→端末情報→バージョン→7連続タップ(開発者モードが利用可能になります)
設定→その他の設定→開発者オプション→実行中のサービス

システム:1.6GB
アプリ:563MB
空き:1.7GB

私の使い方では、1.7GBの空きですが、まったく問題ないと思いますが・・・・・

書込番号:23047340

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/11/15 05:04(1年以上前)

内部ストレージ(ROM)の空き容量が 1GB前後だと、端末の動作が重くなることがあるかも知れませんが、
RAM の場合は、1GB しかなくても十分だと思いますが。

書込番号:23047970

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2019/11/15 20:18(1年以上前)

>†うっきー†さん

いつも大変お世話になります。

詳しくRAMの確認方法が大変勉強になりました。


店頭でもあまり開発者モードまでの操作を聞く機会が有りませんでした。
今後はしっかり活用していこうと思います。


>モモちゃんをさがせ!さん
お返事大変ありがとうございます。
確かに、RAMもROMも限界に近く、ダメダメ状態でした。
メモリークリーナー的なアプリを使っても一時的な対策でしかなく、直ぐに不具合が出てました。
アンインストールした方か快適になった感じでした。

RAMは1GB有れば十分との事で了解しました。

しかし、カタログスペックの4GBでも実際はそれ程余裕が無いのですね。

書込番号:23049198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルのsimに対応していますか?

2019/11/11 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:95件

こちらの機種を購入予定です。現在楽天モバイルのsimを利用中です。こちらの機種を購入してすぐ使えるのでしょうか?回線はD回線です。

書込番号:23040276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/11 11:51(1年以上前)

>あっきーkingさん

>回線はD回線です。

ヴォルテ通話対応です。LTEの通信もAPN設定を正確に半角にて入力すれば可能です。
他社のMVNOにてシム抱き合わせで販売してますし。

書込番号:23040302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/11 12:06(1年以上前)

機種不明

こんな感じでアンテナピクトにはVOLTE

>あっきーkingさん

設定のアクセスポイントの一覧に楽天ありますけど。

書込番号:23040333

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:95件

2019/11/11 12:16(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

ありがとうございます!
助かりました!

書込番号:23040352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

屋外での画面

2019/11/09 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

よろしくお願いします。
液晶画面ということで、屋外での画面の見易さはどんな感じでしょうか?
もしかして、真っ暗になってしまうのですか?

書込番号:23036812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/11/09 18:28(1年以上前)

>液晶画面ということで、屋外での画面の見易さはどんな感じでしょうか?

今日、GPSの精度を調査するために、晴れの屋外で見ましたが、私は気になりませんでした。
感じ方は、人それぞれにはなりますが。
見にくければ、明るくすればよいだけかと・・・・・

ちなみに、屋内の場合は、明るさは最大を100%とすると、10%以下にしておいたので丁度よいと思います。
人それぞれになるかもしれませんが。


>もしかして、真っ暗になってしまうのですか?

本機に限らず、なりません。


明るさの自動調整をオフにして、自分で明るさを好みに合わせて使う限りにおいては、気にならないと思いますよ。

書込番号:23036854

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2019/11/09 19:25(1年以上前)

†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございました!
その点が気がかりだったので安心致しました。
購入を考えようと思います!

書込番号:23037021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ91

返信5

お気に入りに追加

標準

FOMA契約のSIMは利用可能でした

2019/11/06 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

本機は両方のスロットともに4G/3G/2Gに出来るDSDV機ですが、
他のOPPOのDSDV機同様に、FOMA契約のSIMの利用が可能でした。

設定は、他のOPPOのDSDV機と同様となります。
全て引用すると長い為、重要な個所のみ引用しておきます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5
>Q.OPPOのDSDS,DSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?
>FOMA契約のSIMは通信側では利用出来ませんので、必ず2枚のSIMを刺して、FOMA側でない方を通信側にセットして下さい。
>念のためにFOMA契約のSIM側は、優先ネットワークのタイプを「3G/2G(自動)」にして下さい。

利用可能なのは、3Gが停波する2026年3月末までとなります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23015960/#23015960

書込番号:23030999

ナイスクチコミ!29


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/11/06 20:50(1年以上前)

■補足
発信での通話,着信での通話,SMSの送信と受信、すべて問題ありませんでした。

書込番号:23031188

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/07 10:06(1年以上前)

>†うっきー†さん

口コミ投稿から脱線しますけど、Huaweiでのキリン980や970でのFOMAシム不可ってのは
何かしら技術的な制約あるのでしょうかね。?

Huaweiジャパンにてメイト30プロを扱いありませんですと年明けの香港渡航の際に彼の地にて購入を意図してます。

書込番号:23032085

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/11/07 12:14(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
>何かしら技術的な制約あるのでしょうかね。?

HuaweiのDSDV機では、現時点では、Kirin 710のnova lite 3,mate 20 lite,p30 liteの3機種しかFOMA契約のSIMが利用出来ませんが、
先日、nova lite 3で特定の条件下でFOMA契約のSIMが利用出来なくなるファームが配信され、
約2週間程度で摘要推奨とした新しいファームが配信されて、再度特定条件下でもFOMA契約のSIMが利用できるようになった経緯などもあるので、
私は、ハード側の制限ではなく、ファーム側で意図的に制限をかけたり外したりは出来るとは思っています。

以下、私の妄想ですが。
P30などの上位機種は高額なので、そういうのを使う人は、節約などしないので、使えなくても困らないよね。
liteを買う人は節約したいと思うので、FOMA契約のSIMを使えるように、おまけ機能をつけておいたよー
ZenFoneやOPPOのDSDV機に対抗する意思もあるよー。

などと勝手に妄想しています。真実はわかりませんが。

確かに気になる内容ですね。

書込番号:23032288

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/07 16:01(1年以上前)

>†うっきー†さん

公式サイトでの料金プラン見積もりでも現状でのFOMA回線の維持がお得ってな
お墨付きですし。まだFOMA回線でのシムって需要あるかと思量するのですけどねぇ。

MVNO各社でのdocomo回線では、ヴォルテ通話の規格ですけど。

書込番号:23032645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/09 12:30(1年以上前)

>†うっきー†さん

>Qualcomm Snapdragon 665は、4GB RAMと連動し、

が、クアルコムの730/730Gでメモリも6GBないし8GBですとベストバイでしたのにねぇ。

書込番号:23036246

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OPPO A5 2020」のクチコミ掲示板に
OPPO A5 2020を新規書き込みOPPO A5 2020をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)