端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年11月1日発売
- 6.5インチ
- 標準:約1200万画素/超広角:約800万画素/ポートレート:約200万画素/モノクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO A5 2020 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2021年10月31日 21:36 |
![]() |
13 | 3 | 2021年10月18日 04:58 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2021年9月14日 12:22 |
![]() |
49 | 9 | 2021年8月26日 20:53 |
![]() |
9 | 2 | 2021年8月3日 09:09 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2021年8月1日 07:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
楽天モバイルOPPO A5 2020 colorOS7.1
1年使いもっさりとしてきたので本日デバイス初期化
復元ツールは使わず手作業で復元
表題通りですがstoreでAmazon検索してもヒットせず
ブラウザ経由でストアでAmazonを見てみると使えない旨書かれてます
Amazon apkバックアップ持ってますので
入れられ実際支障なく使えるので問題ないのですがなんとも気持ち悪く
何か改善策があればと思い質問しました
4点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
設定のアプリ管理に、ホーム画面にて非表示にしているアプリだけ表示されなくなりました。気がついたのは昨日です。
先月までは非表示設定でも、アプリ管理に表示されていました。検索バーにてアプリ名を入力しても、該当のアプリが見つからない、旨の表示がされます。
アプリをWi-Fi接続時だけ使えるようにしていたのですが、VoLTEでも使う必要ができたので、アプリの設定を変更したいです。
解決策がわからず困っています。
もし解決方法がわかる方がいらっしゃいましたら、ご指導お願いします。
書込番号:24391604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shigatsu04さん
>設定のアプリ管理に、ホーム画面にて非表示にしているアプリだけ表示されなくなりました。
どのような手順で非表示にしたものかを記載しておくとよいかと。
例えば
設定→XXXXX→XXXXX→XXXXX→該当のアプリ→オフ
のような感じで。
非表示ではなく、アンインストールしてしまったという落ちがあるかもしれませんので。
Google Playで該当のアプリを検索してみてはどうでしょうか。
どのアプリか記載がありませんが、システムアプリで、
設定→アプリ管理→アプリリスト→右上の2点→システムを表示
をしていないとか。
書込番号:24391623
10点

>†うっきー†さん
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
説明不足のご指摘、補完します。
非表示の手順は、設定→プライバシー→アプリロック→三井住友銀行(他複数アプリ)→パスワードの認証を有効化→ホームスクリーンアイコンを隠す、の手順です。
こうするとホーム画面に選んだアイコンが表示されなくなり、アプリを使いたい時は、ダイヤルパッドで設定したパスワードを入力します。主に金融機関系アプリに使用しています。
アプリはインストールされています。以前はアプリリストに表示されていたのに、ある日急に表示されなくなったのが、まったくわけがわかりません。
書込番号:24401409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
ホームスクリーンアイコンを隠すを、オフにするとアプリリストに表示されるようです。
以前からアプリリストに表示されていた、というのが私の勘違いだったかもしれません。
ホーム画面に表示されなければいいだけなのに、面倒ですね。
書込番号:24401417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
音声ガイダンス中に
「〇〇の方は1を、オペレーター希望の場合は2を押してください」
と求められる場面でボタンを押しても反応しません。
ネットで同現象の解決方法で番号の前(又は後)に*をつけるという事が書いてあり、試しましたがやはり反応しません
自宅にいる時は諦めて固定電話からかけましたが出先だと不便を感じそうで解決方法をご存知の方は教えて下さると嬉しいです。
書込番号:24341452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アントワネット777さん
プリインストールの電話アプリから発信されていますか?
通話中にダイヤルパッドを表示して「2」をタップしても何も反応がないとうことでしょうか?
書込番号:24341522
8点

自己解決しました。^^;
私がかけた番号はピポパの様な音が鳴る、いわゆる固定電話向けの電話番号で、ナビダイヤルからかければボタンタップで反応しました。
お騒がせしました
書込番号:24341538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
端末の初期化をしないとGooglePlayストアがオフラインのままで、アプリ更新の度に初期化しなければならずうんざりしています。
Googleは初期化前に出来ることを教えてくれましたが、「原因が分からないからOPPOに聞いてくれ」
OPPOからは「機種の不具合は報告されてないからGoogleに聞いてくれ」と言うメールが届き、現在Googleが調査中のためその返答待ちです。
前々回は初期化してアプリを再インストール中にオフラインになりました。
端末保証に加入していて、対象のAQUOSphoneが生産終了しているからとこの端末になり、使い始めて3ヶ月程で不具合…
OPPOの対応はお世辞にもいいとは思えないし、保証入らずに自分で探せば良かったと後悔しています。
書込番号:24304620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通信環境に依存した問題である可能性が高いと思います。
モバイルデーター通信・WiFiそれぞれで確認してみたのでしょうか?
書込番号:24304690
8点

返信ありがとうございます。
WiFiのみ、モバイルのみどちらも試しました。
端末からGoogleアカウントの削除等のGoogleから教えてもらった事を全て試しても改善されず、端末の初期化以外では何も状態が変わりません。
書込番号:24304716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>一楽アヤメさん
>端末の初期化以外では何も状態が変わりません。
初期化した直後で問題ないということであれば、後からインストールしたアプリの影響になると思います。
以下のようなアプリなどは入れていないでしょうか?
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
入れている場合は、アンインストール後、再起動で正常になると思います。
私の端末では問題ないため、怪しいアプリを入れない限りは、本機に関しては特に問題ないようです。
書込番号:24304759
11点

>一楽アヤメさん
今一つ状況が分からないのでお尋ねしますが、オフラインと表示されるのはPlayストアだけなのでしょうか?
他のアプリなどの通信は可能だが、Playストアだけがオフラインということなのですか?
書込番号:24304994 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Google play ストア関係で、私もアプリがインストールできないとか、更新できないとか、の問題に遭遇しました。原因は「Battery Mix」でした。
一楽アヤメさんの問題ともしかして異なるかもしれませんが、一応参考まで。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000863/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#24292058
書込番号:24305124
8点

追加です。
Battery Mixをインストールされていないのなら、関係ないありませんが、、、。
「Battery Mix」のアプリ説明文の中の最後の部分に以下のような説明がありました。
「※バッテリー残量バーを表示しているときは、セキュリティの観点からGooglePlay外のアプリはインストール出来ません。 (不正なアプリをインストールさせないためロックされています。)」
もともとそういう仕様なのですね。Battery Mix側で修正ができないのなら、仕方ありません。残念です。
書込番号:24305200
7点

ありがとうございます。
ウイルス対策アプリを削除後再起動すると、Playストアに接続出来ました。
書込番号:24308680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
無事解決しました。
書込番号:24308681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トレンドマイクロは、OppoやHuawei製品等に関する制限を掲載しています。
https://helpcenter.trendmicro.com/ja-jp/article/tmka-20439
ウイルス対策・battery Mix・メモリ解放等のツール類は弊害を起こしやすいので極力インストールしないほうがいいですよ。
書込番号:24309277
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
gmailの受信が出来なくなりました。
Wi-Fi用にouktelを使ってますがそちらにはメールが入ってきます。
oppoの方は上から下にスワイプしないとメールが入ってきません。
設定確認しても着信音が違うだけで同じです。
わかる方教えてください。
書込番号:24269290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>V-o-Vさん
自動同期をオフでも利用可能なプッシュ通知可能なメーラーを利用されるとよいかと。
その際は、以下のことに注意する必要があります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
書込番号:24269853
6点

購入当初、G-Mailの自動受信&通知ができず、この時はG-Mailのアンインストール→再インストールで自動受信&通知が出るようになりました。
この度のアップデートでまた自動受信&通知ができなくなりましたが、ゴミ箱から削除メールを削除してゴミ箱を空にしたら復活しました。
G-Mailでタイトル表示→"メールを検索"欄の左の"三"をタップ→ゴミ箱をタップで削除、です。
書込番号:24270588
3点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
【困っているポイント】ゲームスペースの削除を迷う
【使用期間】2021.5.9〜
【利用環境や状況】普通に一般家庭で
【質問内容、その他コメント】ゲームはやらないのでゲームスペーと云うアプリを削除しようと思ったのですが、削除すると何か問題が出たりするでしょうか?
0点

>きじんまるさん
>【質問内容、その他コメント】ゲームはやらないのでゲームスペーと云うアプリを削除しようと思ったのですが、削除すると何か問題が出たりするでしょうか?
ゲームスペースが利用出来なくなるだけなので、それが問題ないなら、何も問題ありません。
不安なら、ゲームスペースのapkファイルのバックアップをとっておいて、必要になったら再度インストールすればよいです。
不要なら、アンインストールしたままでよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq37
>Q.プリインストールのアプリをアンインストールしてしまいました。元に戻すにはどうすればよいでしょうか?
>
>プリインストールの「ゲームスペース」「Soloop」などは、アインストールするとGoogle Playからインストールすることが出来ません。
>端末初期化でも、元に戻りません。
>自己責任で、他の端末やネット上からapkファイルを入手して、インストールする必要があります。
>アンインストール前に、自分の端末で、apkファイルのバックアップはとっておいた方がよいです。
>
>ColorOS V11以降の端末の場合は、
>設定→アプリ管理→アンインストールされたシステムアプリの回復。
>から戻すことが可能なように改善されました。
書込番号:24267559
8点

ありがとうございます。うっかり消すと機能に問題のあるアプリもあるようで、その判別が自分ではつかなったので助かりました。
書込番号:24267562
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)