AQUOS sense3 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 plus

  • 64GB
  • 128GB

約6型フルHD+(2220×1080ドット)IGZO液晶を装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense3 plus のクチコミ掲示板

(724件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモメールアプリ

2020/09/27 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

ドコモメールアプリは、インストールできますでしょうか。


書込番号:23690700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2020/09/27 13:46(1年以上前)

>RDRDさん
https://yokamachi.jp/Android/?p=4586

今はシムフリー機にドコモメールはインストール出来る様になっています

書込番号:23690720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/09/27 13:49(1年以上前)

ダメみたいですよ。

ドコモメールアプリについて
ドコモメールアプリは、当社が別に指定する端末に限りご利用になれます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/compatible_model/?d=2&p=6

書込番号:23690729

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2020/09/27 16:14(1年以上前)

機種不明

>舞来餡銘さん
>今はシムフリー機にドコモメールはインストール出来る様になっています

添付画像通り、私はGoogle Playから、一台もインストール出来ません。


>RDRDさん
ドコモメールはIMAP対応なので、パソコンやSIMを指していないスマホなどで自由に使えますので、ドコモメールアプリを利用する必要はありません。
好きなメーラーを利用すればよいです。

最初にSPモード通信で、dアカウント利用設定をしておくだけでよいです。
それ以降は、パケット通信が不要なのでSIM未挿入でも利用可能です。
IMAP専用パスワードの強制発行だけ気を付ければよいです。

■IMAP専用パスワード
セキュリティ強化のために、無条件でIMAP専用パスワードが発行されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/security/index.html
>※この時点でIMAP専用パスワードの発行が完了しています。

※必ず、「IMAP用ID・パスワードの確認」でパスワードを確認して下さい。

書込番号:23691026

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2020/09/27 16:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
失礼、どうも嘘の記事のサイトにヒットしたみたいですね

書込番号:23691050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/09/27 17:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん
見に行くと、やや省略があり誤解生みそうでしたが、嘘はありませんでしたよ。

そのページはpixel4にインストールした2種類のメーラーについて感想を述べており、
そのページから実際にインストールした記事に行くと、
pixelはdocomoのメーラーで、その他の機種はYahooのメーラーを使うように紹介していました。

書込番号:23691143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2020/09/27 17:25(1年以上前)

メッセージRを使いたいのですが
あきらめるしかないですね。

書込番号:23691173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yujifanさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/28 09:52(1年以上前)

機種不明

>RDRDさん
初めまして

現在別の機種を利用しているためインストール済になっていませんが、SPモードを契約していれば、インストール出来ると思います。
メッセージRも問題なく使えました。
表示が出ない場合は、Wi-Fiを切ってSPモードでしばらく通信していればダウンロード出来るようになると思います。

書込番号:23692357

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6752件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/28 10:04(1年以上前)

docomo純正メールアプリはこれだから面倒というか手間なんですよね。 

私の母もdocomoのスマートフォンを変えるたびメールアプリ選びに苦労しました。純正アプリは簡単には使えない(サイトのアプリはダウンロード用であり、さらに本体アプリをダウンロードしなければならない)のでCosmoSiaなどdocomoも使えるフリーのメールアプリをお薦めします。

ただしメッセージRなど純正で受信出来るメールは限定されます。

書込番号:23692382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/29 22:57(1年以上前)

機種不明

私はインストールして使ってます

書込番号:23695647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画録画の音声について

2020/09/18 06:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル

【困っているポイント】
標準カメラアプリで録画し再生時の音声が大きい音は普通のレベルだが小さい音は途切れて聞こえなくなります。

【使用期間】
楽モバ UN-LIMIT開始時(2020-04)から

【利用環境や状況】
Android10 SDカードにデータ保存。システムアップデートは9/17時点で最新。
動画保存設定は4Kから1.6Mまで下げても同じ現象。画質とデータ量は汎用モードまで下げても同様。

【質問内容、その他コメント】
表題の通り録画されたデータを再生すると普通の音量は大きく、小さな音は途切れて再生、或いは全く聞こえなくなります。
ドルビーサウンドのエンハンサーをOFFにして試しましたが変わらず。(これは再生時の設定とは思いましたが)
カメラアプリのマイク関係はマイクのON/OFFしか設定がありません。
スマホのフロント/バックで収音が変わるかもと両面サイドで試すも変わりません。
録画データをiPhone XRやMacで取り込んで再生しても同じで録画時にそのように録音されているようです。
どこかに普通に録音されるように設定できるところはありますか?
ちなみにこの機種と同時にiPhoneで録画して見ましたがiPhoneでの録画の音は正常でした。

書込番号:23669815

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/18 08:07(1年以上前)

>ひでsan(ベア)さん
AQUOSsenseシリーズ、plusありなし含めてよく聞く話です。

iPhoneと比べるのはどうでしょうか?
端末価格も倍ほど違うカメラや動画撮影にも力入れてる機種と
どちらかと言うと実用本位で、マイクはボイスメモに使うような
人が多い機種で近距離しか音を拾わないと言うのは
設計やメーカーの意図として設計ミスとは思いにくいです。
音量上げると言うのは、手元の音は大きくなるし
周りの騒音も拾いやすくなります。
3眼カメラ脇にマイク付けた機種がカメラの動作音拾ってしまうと言う
私の考えでは設計ミスしてるなと思う機種もあります。
風切り音や撮影者の呼吸音など拾う高感度が必ずしも
高性能とは限りません。
風切り音やノイズをカット出来る技術もあるし
それを採用して高感度のマイク搭載のスマホもありますが
価格帯や機種の傾向が違います。
これは機種選定の段階でビデオ撮影重視のモデル選択が必要だと思います。
SHARPのモデルで他社より特にカメラや動画がよいと言う評価は聞いたことがありません。
私自身、AQUOSsense2.3と利用していますし、楽天の3liteや3plusも周りの人が
購入していますが、メモとしての写真が撮れればいいからと言う
割り切りで買ってる人がほとんどです。
音量を望むなら外付けマイクなどAmazonで1000円2000円で売ってるもので
音量は取れるようになります。ステレオ録音は出来なくなりますが
近距離でちょうどの調整されてるもので遠距離や小さな音拾うには
足りないものを足す、ケースがないからケース買う、ガラス面が不安だから
ガラスフィルム貼る行為とそんなに違いがないと思います。
音が小さいから感度の高いマイク買って付けるでもよいと思います。
アプリも標準で足りなければ足すのは当たり前です。
録音音量をブーストしてくれるアプリもあります。
使う人に合わせてカスタマイズするのも普通のことと思います。
アプリ利用や物理的な高感度マイクなど検討されてはどうでしょうか?

撮影後に音量上げるアプリですが、操作も簡単で高性能です。1回試用出来て有料です。
AudioFix: ビデオ用のオーディオエディタ。音量を上げ、ミュートし、抽出して音を改善します。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.futuremoments.audiofixpro&hl=ja
方法は色々あると思います。

書込番号:23669926

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2020/09/20 19:51(1年以上前)

>Taro1969さん

早速のご回答ありがとうございます。

なるほど!と腑に落ちました。(笑)

しばらくは楽天モバイルの無料期間が終わるまでこのまま使ってみます。

iPhoneを契約している他のキャリアを継続するかは別問題としてAQUOSは何とか使える範囲で楽しんでおきますね。

詳細にわたりご説明頂きありがとうございました。

感謝

書込番号:23675979

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 複数ユーザー設定

2020/09/17 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

スレ主 Daniel aさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】複数ユーザー設定をしたいと思いますが、設定>システム>詳細設定> で「複数ユーザー」の項目が見当たらない。

【使用期間】3日目

【利用環境や状況】SH-M11 SIMフリー アンドロイド9

【質問内容、その他コメント】
複数ユーザー設定ができずにいます。

アンドロイド9では設定>システム>詳細設定>複数ユーザーで設定できることになっていますが、「複数ユーザー」の項目が見当たりません。設定項目の検索で「ユーザー」を入力しても見当たりません。

購入直後の設定で自分のユーザー種別を間違って登録したのかなとも思いますが、どうしたらよいでしょうか?

書込番号:23668711

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/17 17:58(1年以上前)

>Daniel aさん

AQUOSはないです。
ないだけならまだしも、セットアップ時に使ったGoogleアカウントの名前が刻まれてしまって困ります。
端末情報にGoogleアカウントの登録名が入ってしまうのですが変更出来ません。
複数アカウント使える機種なら名前変更も後からいくらでも出来ますが出来ません。
これのためだけに再インストールしたくらいです。
Googleアカウントなんて本名でなくて適当な名前つけてる時もあります。
それがそのまま再インストールしない限り残ります。
複数アカウント以前の出来です。

書込番号:23668849

Goodアンサーナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2020/09/17 18:12(1年以上前)

>購入直後の設定で自分のユーザー種別を間違って登録したのかなとも思いますが、どうしたらよいでしょうか?

複数ユーザーは登録出来ないと思いますが、名前だけなら、他のAQUOS同様に変更は可能だと思います。
SH-M12を母親に渡した時に、Googleアカウントを変更しても、名前が自分のままだったので、名前だけ手動で変更しました。

他のAQUOSと同じで電話帳から自分の名前を変更で出来たと記憶しています。
他のAQUOSも出来るので、本機も出来てもよさそうですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024729/SortID=21430719/#21430719

書込番号:23668874

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 Daniel aさん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/17 22:21(1年以上前)

Taro1969さん、†うっきー†さん、

早速のご返信ありがとうございます。

Win8.1のタブレットがオシャカとなり、この際ガラケーと
もおさらばしようということになり、やっとのことで重い腰を上げてのスマホデビュー。

しかし、OSの仕様の一部が提供されないことがあるとは。。。

タブレットでは業務と私的利用を別個のユーザーの下で
行うことができ、便利に使っていました。

Androidでも今までのやり方で行けると思っていた矢先、
複数ユーザー設定のできない機械を掴んでしまった
ということですね。

大変勉強になりました。

まずは、アカウントの追加でどの程度のことが
できるか試してみたいと思います。


書込番号:23669409

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/17 22:49(1年以上前)

>Daniel aさん

複数ユーザー使われてたのでご存じでしょうが
メインのアカウントにしか基本的な権限がないので
モバイル設定だとかバックアップなどがサブのユーザーアカウントでは出来ません。
環境も1台に2つ必要です。両方をメインとして使うには複数ユーザーでは
足りないと思います。
シムを2枚で使い分け、1つの環境でGoogleアカウントを2つ使い分けて
バックアップや同期など取る方が簡単で確実で手間がないと思います。
親のスマホをたまに子供に貸すのに使うような使い方ならちょうどよいと思います。
完全に分け隔てられるので、自分の環境を壊される心配もありません。
それくらい隔離されてるので、同時進行で使い分けるのは面倒だと思います。
人に見せたくないプライベート環境などとしても複数ユーザーはよいと思います。
両方を自分でがっつり使うには不向きだと思います。
シングルユーザーのまま、メールソフトを使い分けるとかくらいの方が実用だと思います。

書込番号:23669474

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 Daniel aさん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/17 23:40(1年以上前)

>Taro1969さん

Androidのマルチユーザー設定だと隔絶されすぎてしまうという点、結構重要ですね。

Windowsだと割合と簡単にユーザーを切り替えて行き来することができ、こうした
使用感をスマホでも想定していました。激安機種よりも少し良いスペックをえらんだ
のもマルチユーザーでのがっつり活用を想定してのことでした。

今回買ったSH-M11はガラケーの後継機として使うことにし、タブレットは新しいもの物色する
ことにしようと思います。

ご親切に細かいところまで行き届く回答を下さり、感謝いたします。




書込番号:23669578

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS PHONE Xx mini SoftBank 303SHのsim

2020/09/16 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SoftBank

スレ主 sidkunさん
クチコミ投稿数:2件

現在ソフトバンク303shを使ってますがこちらの機種にsimカードを挿すだけで利用できますか?
よろしくお願いします。

書込番号:23666715

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/16 20:13(1年以上前)

>sidkunさん

元々の契約がAndroid機であったとしてお答えします。
機種固有のIMEI番号にシムが紐づけされてるので
差し替えだけだと使えません。

シムを機種変更として再発行が可能なら再発行してもらって下さい。

契約上、再発行が難しいならマルチUSIMと言うシムに交換してもらうか
一旦、iPhoneでシム発行してもらったらIMEI番号に紐づけないので
それを差し替えるかです。

マルチUSIMはSoftbank直営の店舗で予約しないと入手難しいです。
スマートログインも使えなくなります。

機種変扱いでシムの発行してもらえればなんということはないです。

書込番号:23667022

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 sidkunさん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/17 18:01(1年以上前)

丁寧にありがとうございます。
何とか解決できましたのでこのまま機種をショップのほうへ持ち込んで機種変してきます。

書込番号:23668853

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SH-RM11をdocomoのsimで

2020/09/15 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件

SH-RM11を購入した場合、docomoのsimを入れればすぐに使えますか?
何らかの設定、手続きが必要ですか?
必要でしたら手順、もしくは方法が解説されているサイトをご教示頂けないでしょうか?

書込番号:23665278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/15 23:02(1年以上前)

>黄色いぽんたさん

キャリアのdocomoでしょうか?
通話、SMSはシムを刺せば使えますが、データ通信のために
APN設定と言うものが必要です。
docomoでしたらあらかじめ設定があるので選択するだけです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/for_simfree/
持ち込みの機種の場合は通信などの保証は一切ありませんので
繋がらないからと苦情は言えません。
docomoに繋がらなければSHARPに苦情言うとかサポート受ければ済みます。
docomoに繋がらないシムフリー機など普通ありません。

書込番号:23665309

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/09/15 23:30(1年以上前)

>Taro1969さん

早速ありがとうございます。
まさかdocomoのサイトに回答があったとは。
全く気づきませんでした。
そして注意点のご教示もありがとうございました。

書込番号:23665368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Live Caption?

2020/08/11 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SoftBank

スレ主 areksさん
クチコミ投稿数:51件

[ユーザー補助]設定に[字幕の設定]という項目があるんですが、これをオンにするとどこに字幕が出るようになるんでしょうか?

書込番号:23593100

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/11 17:13(1年以上前)

>areksさん
そのように書いてあるし、設定項目にも図解で解説あります。
Googleのページみても一部のアプリでは対応しません。
としか書かれていません。
色んなアプリ開いてみましたが、何も起こりません。

ユーザー補助機能は元々視聴覚などに手助けが必要な人の
ための機能なので出会えないのかもしれません。
読み上げなどは便利で使うことありますが字幕は
どのシーンかと考えるとと音声を字幕化してくれるのかと思いきや
Googleに自動字幕起こしと言う機能もあるようで
はっきり分かりません。

文字起こしして字幕ならこちらです。
https://support.google.com/accessibility/android/answer/9350862?hl=ja
Android10での確認は出来ていません。

書込番号:23593227

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5085件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2020/08/11 18:20(1年以上前)

機種不明

>areksさん

私の使ってる端末(Pixel3)では、その[字幕の設定]をオンにして、例えば次の動画、

My Google Pixel 4a Review!
(https://youtu.be/cwTlJYVNorI)

を再生すると、スクショのように字幕(文字起こし?)が表示されます。
ただ、まだ英語のみみたいで日本語でできたら便利なのにね。

書込番号:23593349

ナイスクチコミ!0


スレ主 areksさん
クチコミ投稿数:51件

2020/08/11 19:25(1年以上前)

> Taro1969さん

「そのように」ってどのように?
ご紹介のヘルプは自分も見たんですが、そこがまさに「ユーザー補助機能のヘルプ」で、英文ページに切り替えると「Live Caption」機能のヘルプなので、それの設定項目なのかなと思って質問しました
Android10にアプデしたので使えるようになってるかと思ったんですが、トグルショートカットも出てこないし、Googleやシャープのアプリですら字幕表示されないですよね

書込番号:23593502

ナイスクチコミ!0


スレ主 areksさん
クチコミ投稿数:51件

2020/08/11 19:31(1年以上前)

> redswiftさん

でしょう?
設定項目だけ導入して機能をアンロックしてないって、シャープ何やってんのかなあ

書込番号:23593512

ナイスクチコミ!1


スレ主 areksさん
クチコミ投稿数:51件

2020/09/09 10:26(1年以上前)

先日のアップデートでも変化なし
設定だけあって(あるフリをして)、機能が無い、って、普通に詐欺案件ですよね…

書込番号:23650988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)