AQUOS sense3 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 plus

  • 64GB
  • 128GB

約6型フルHD+(2220×1080ドット)IGZO液晶を装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense3 plus のクチコミ掲示板

(364件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
62

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Rakuten Linkアプリの通知LEDが光らない

2020/05/13 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:190件

この端末に無料期間中にて楽天SIMを入れRakuten Linkというアプリを入れました。
国内通話料無料とSMSのアプリです。

どうしても不在時のLED通知がなくて着信があったことに気がつけないです。

このアプリをアンインストールして本体に初期から入っている電話アプリでは
LED通知があります。
同様に本体にはじめからあるSMSアプリも不在時の着信LED通知が光っています。

どなたかこのRakuten Linkアプリでこの端末で不在時LED通知に成功した方いますでしょうか?

ご教授お願い致します。

以上宜しくお願い致します。

書込番号:23400491

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2020/05/13 01:56(1年以上前)

>スーさんZさん
まず、ヒカリエモーシヨンの設定は関係無いようですね。

楽天リンクのアプリ設定で、電話通知(チェックマークではなく電話通知の文字をタップ)内の更に詳細内の点滅という設定を有効に。
…で、どうでしょう?不在着信して放置して画面が消えると、白いLEDで点滅しました。

…にしても、楽天リンクで着信するとロックは解除され、ただ受話器アイコンをワンタップしただけで受話してしまうんですね。
着信用として使っていなかったので、ポケットの中で着信してうっかり触ると通話になってしまいそうで怖いですね。

あと、着信音量が電話アプリと比べると少し小さくなりますね。

早めに…普通の通話アプリに追いつくよう改善して欲しいですね。あと、起動時のデフォルトを電話にして欲しいな。

失礼しました。

書込番号:23400606 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:190件

2020/05/13 02:58(1年以上前)

>らでおんさん
ありがとうございます。
通話着信はこれで行こうと思います。
あとはSMSとハングアウトのLED通知を何とかしたいです。
SMSに関してはRauktenLink入れてしまうと優先されてしまうようですね。
RakutenLinkのSMSはLED通知がないのでどうしたもんですかね(泣)

書込番号:23400637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2020/05/13 03:23(1年以上前)

自己レスです。
あとハングアウト(Gmailのアドレス)のを使用しておりますが
この通知もどうやってもLED通知も画面の反応もないですね。

>らでおんさん
のお陰様でRakutenLinkの通話着信通知LEDつきました。
こんな高度な方法があるのですね。
助かりました。
これかも宜しくお願い致します。

書込番号:23400645

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ134

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

OCNモバイルONEでは使えた人いますか?

2020/05/10 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:190件

OCNモバイルONE公式の対応表
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/common/datacard.html
こちらでは SH-RM11 の楽天版SIMフリーは記載がありませんが
何方か使えた方いますでしょうか?
SH-M11 は記載があるので使えるはずですが
現時点で SH-RM11の方が値段が1,8万円ほど安いので私はDSDVなど使用しないため
安く済むのでしたら SH-RM11にしたいのです。
ご教授お願い致します。

書込番号:23395766

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件

2020/05/10 21:17(1年以上前)

SH-RM11は楽天専用モデルですが、楽天自社回線に加え大手3キャリア回線対応(MVNO含む)のSIMフリーとなってます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense3-plus/spec.html

OCNに限りませんが、MVNOの動作確認一覧はあくまでも動作確認したものだけが掲載されています。
掲載されてなくても、SIMフリー端末はドコモ回線では使えるのが普通です。

SH-RM11はSIMフリーなので、最初から主要事業者のAPNはプリセットされてますね。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360037356452

書込番号:23395828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2020/05/11 02:13(1年以上前)

使えますよ…と言うか使ってました。

今は楽天回線に変えてしまいましたが、つい先日までOCNモバイルONE(旧プラン)で使ってました。
(プランは任意に切り替えられるので、新プランで使えない事はありません。)
ドコモの基地局を使うMVNOですし、ドコモ系のバンドもこの機種は対応してますしね。

APNの設定は自分でやる必要があると思いますが。
参考になれば。

書込番号:23396274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:190件

2020/05/12 19:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
OCNモバイルONEで出来ると言うことですので設定しましたら通信できました。
ありがとうございました。
ただ何故か元々使用していたZenfone3でOCNモバイルONE使っていたときのが
アンテナが立っています。
もしかしたら3Gとかつかめてない周波数があるのでしょうか?

>らでおんさん
実績の報告は何よりもありがたいです。
上記にもかきましたが使えるのですが何故かアンテナが1本なんですよね。
つかめていない周波数が存在するのでしょうか?

わかりましたら宜しくお願いたします。

書込番号:23399787

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件

2020/05/12 19:41(1年以上前)

ドコモが利用している周波数が、LTE B1/3/19/21/28/42及び3G B1/6/19です。
このうちAQUOS sense3 plus SH-M11/RM11にてドコモ網で利用できる周波数が、LTE B1/3/19及び3G B1/6/19になります。

ドコモ端末であってもハイエンド端末以外ではLTE B21/28/42に対応してないので、対応してなくてもあまり問題はありません。
ちなみにドコモが販売するAQUOS sense3でも、対応周波数はLTE B1/3/19及び3G B1/6/19となってます。

ZenFone 3だとドコモ網で利用できるのがLTE B1/3/19/28及び3G B1/6/19なのであまり変わりませんが、機種やメーカーによって電波のつかみがイマイチとかあるので、そこらも関係あるかもしれませんね。

書込番号:23399855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2020/05/12 23:26(1年以上前)

>スーさんZさん
あくまで私の経験と推測ですが。

まず、OCNモバイルONEのAPNは新プラン、旧プランLTE、3Gでそれぞれ異なる設定だったと思うので、今一度確認をしてみてください。あと再起動も。
旧プランの設定はLTEと3Gで分かれていたと思うので、もしかするとLTEの設定ではLTEのみしか掴んでないかもしれませんね。これは次に書く感度が低い事に対する憶測です。

アンテナピクトについてはメーカーそれぞれの考え方があると思いますので、別の機種でバリ3(古いな)でも、この機種ではアンテナピクトはバリ3ではないと言う状況はあると思います。

この機種のアンテナピクトは(そもそも電波のつかみが悪いのか感度が悪いのか)やや低く出ることが多かったです。(OCNで使用してて)
その傾向は楽天回線でも変わりません。

基地局からの電波をギリギリまで掴んでいたりするので、感度が低いまま離さずに実通信が出来ないと言うこともまれにありますね。

あまりアプリをおすすめとかはしませんが、今は楽天回線かそうでないかの判断に、NET MONITORと言うアプリのヴィジェットで逐次確認して楽しんでます。
一度そう言う電波状況を判断できるアプリで、この機種の癖をつかむのも手だと思います。
また、この機種の対応バンド数は問題ないと思います。

NET MONITORで見ると、周りにレベルの高い電波があっても、なかなか掴んだものを離さない傾向はありますね。
その辺りを含め、ハイエンド機種との違い(キヤリアアグリゲーションの有無など)があるのでは無いでしょうか。

繰り返しになりますが、この機種の感度が低く感じる(そんなに電波環境が悪いとは思えない場所でもアンテナピクトがフルにならない)事はOCNでもそうだったかもしれません。

個体差か、そう言うものと割りきるようにして、Android10などのアップデートでの改善に期待して使っています。話は反れますが、普段使いではバッテリーの持ちはすごく良いですし。

参考になれば。

書込番号:23400388 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2020/05/12 23:41(1年以上前)

>スーさんZさん

そういえばOCNモバイルONEで、F-01J(ドコモ)→GalaxyS9+(ドコモ)→SH-RM11と同じSIMで使って、この機種が一番アンテナピクトに違和感(低い)を感じたことを思い出しました。

まぁ、OCNモバイルONEはドコモ系のMVNOですし、SH-RM11以外の2台はキャリアアグリゲーション対応機ですからね…仕方ないかもしれません。

書くの忘れてました。

書込番号:23400425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2020/05/12 23:53(1年以上前)

>スーさんZさん

何度もすみません…。

この機種、キヤリアアグリゲーション対応でした。
ほんとかなぁ…なんて。搬送波切替えと帯域速度改善の仕組みは別物か。

失礼しました。

書込番号:23400457 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:190件

2020/05/12 23:55(1年以上前)

>らでおんさん
>まっちゃん2009さん
色々ありがとうございました。

取りあえず場所を代えながら様子見します。

次に楽天SIMの質問をさせていただきたく、ここまで詳細を本当に感謝します。
ありがとうございました。^^

書込番号:23400464

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ86

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

dunのapnの追加は許可されていません。

2020/05/01 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル

スレ主 thatrelaboさん
クチコミ投稿数:95件
機種不明

本端末でau回線が使用できるとのことで、BIGLOBEモバイルのタイプA(au回線)でapn設定を行っていたところ、apnタイプの項目にBIGLOBE公式ホームページ推奨の「default,supl,dun」を入力したところ、添付画像の表示が表れapn設定を保存できませんでした。。

解決策をご存知の方、よろしくお願いいたします。。

書込番号:23373900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/01 23:03(1年以上前)

dunの代わりは一般的にはtether

一部端末では、ID(ユーザー名)をuser@biglobe.jpに設定する必要があります。エラーが発生した場合はお試しください。

これの可能性もあります

書込番号:23373920

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29774件Goodアンサー獲得:4571件

2020/05/01 23:08(1年以上前)

楽天版は、Biglobeのプリセットがないのでしょうか?

下記にも同様な質問はありますが、解決できていないようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027816/SortID=23162383/

また、「default,supl」にすることで解決するケースも有るようです。
https://ar3inakaseikatu.com/apndun

書込番号:23373933

ナイスクチコミ!6


スレ主 thatrelaboさん
クチコミ投稿数:95件

2020/05/02 00:19(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございます。そもそもdunとはどういう役割をしているんでしょうか?

>ありりん00615さん
そちらのサイトも参照していました。
apnタイプとはなにかというところから分からずです。

書込番号:23374065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 thatrelaboさん
クチコミ投稿数:95件

2020/05/02 00:28(1年以上前)

>こるでりあさん
すみません、IDをuser@biglobe.jpにしても解決していません。

書込番号:23374079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/02 01:37(1年以上前)

ユーザー名は通常の「USER」に戻し、
APNタイプを「default,supl」で止めるか「default,supl,ia」にするか、
2通りお試し下さい。

書込番号:23374153

ナイスクチコミ!15


スレ主 thatrelaboさん
クチコミ投稿数:95件

2020/05/02 11:31(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
無事に回線に繋がりましたが、dunが無くても大丈夫なのでしょうか?
apnタイプとはどのようや役割なのでしょう?

書込番号:23374765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27093件Goodアンサー獲得:3011件

2020/05/02 17:24(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23353868/

APNタイプには様々なパラメーターが有ります

それぞれ見て内容確認して下さい

書込番号:23375399 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29774件Goodアンサー獲得:4571件

2020/05/02 17:32(1年以上前)

dun、tetherといったオプションはテザリングに影響することがあります。
現状でテザリングができていれば問題ないと思います。

書込番号:23375423

ナイスクチコミ!5


スレ主 thatrelaboさん
クチコミ投稿数:95件

2020/05/02 19:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん
このようなことをご存知なことがびっくりです!

>ありりん00615さん
テザリングできました。
dunは無くてもいまのところ大丈夫そうです。
山間部などでモバイル接続できないなんて事象が起こらなければ良いですが…

書込番号:23375590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ユニゾンエアー

2020/04/24 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】

日常使いで購入を検討しています

【質問内容、その他コメント】
ユニゾンエアーというリズムゲームがあるのですが、AQUOSsense3は対応端末でしょうか?
現在、AQUOSsense sh-m05を使用してますが、ユニゾンエアーには対応していませんでした。
御回答のほどお願い致します。

書込番号:23356942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/24 12:05(1年以上前)

>拓二郎太郎さん

ダウンロードも出来ない非対応端末が公開されています。
https://iwanablog.net/unisonair-dl-dekinai/

plusより格下のsense3で確認したらダウンロード可能で動きます。

表示の美しさと音ゲーなのでスペックは高いに越したことないですが

plusなら大丈夫だと思います。動くのは間違いないです。

十分かどうかは個人のものさしですので私的には動くと思います。

書込番号:23357231

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/04/25 11:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。ユニゾンエアー対応について安心いたしました。

書込番号:23359094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル

スレ主 thatrelaboさん
クチコミ投稿数:95件

本機は楽天モバイル版のSIMフリー端末ですが、表題のとおり3回線で利用可能と思っておりますが、間違っておりませんでしょうか?
通常版のSIMフリー版との違いは
・シングルSIM
・容量128GB→64GB
・下り最大速度400MB→200MB
でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23323005

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2020/04/05 19:18(1年以上前)

>thatrelaboさん
3キャリア全てで使ったわけでは無いので実際は解りませんが、メーカーの諸元表ではVOLTE対応には3社の名前と楽天の名前がありますね。対応バンド数も3社の主要なバンドに対応してると思います。
少なくともdocomo系のMVNOで使ってるので、docomoは使えると言えます。
通信速度はスペック表では200Mbpsでしょうかね。実際は出ませんが。
SIMは1枚しか挿せません。
楽天回線にも対応と思われるので、3+1キャリア対応と言ったところでしょうか。
参考になれば。

書込番号:23323191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新品の状態について

2020/04/02 11:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

先日、楽天のヤマダ電機にて本機(新品)を購入しました。
届いた商品を確認すると、スマホ本体の画面や背面に、透明な保護フィルムが貼られていませんでした。

SIMフリースマホを購入するのはこれで3台目なのですが、ペラペラのフィルムが貼られていなかったのは初めてで、これは1度人の手に渡ったものなのかな...と考えてしまいます。

みなさんのスマホはどうでしたか?
高い買い物だったので、モヤモヤしています。

書込番号:23317650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/02 11:16(1年以上前)

保護フィルムというと
「貼ったまま使うもの」を想像しますが
そういう意味では液晶保護フィルムが貼ってあるのはあるけど
背面保護フィルムが貼ってあるスマホなんて見たことないです

一般的に剥がすのが前提の梱包材としてのフィルム
(なんて表現したらいいのかは不明)のことを言ってるんですか?
それですと話が違ってきますが

書込番号:23317672

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/02 11:17(1年以上前)

>スマホフリーさん
はじめまして

ビニール袋に入ってなかったですか?
海外メーカーは保護フィルムから透明ケースまで付いてきてるものもありますが
日本企業はあまりやってないですね。
ビニール袋に開封あとあるかどうかでしか分からないと思います。

箱も封印シールなしなのでお店を信用するしかないですね。

書込番号:23317673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/04/02 11:21(1年以上前)

説明不足ですみません。

おっしゃる通り、

一般的に剥がすのが前提の梱包材としてのフィルム

のことです。

書込番号:23317680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/04/02 11:26(1年以上前)

保護フイルムが貼られてないのはコストダウンによるものです。一度、人の手に渡ったものでしたら箱の開け口がしわになってたり不自然な折り目があるはずですよ。本体も剥き出しではなくビニール袋にくるまれていたのなら開けた痕跡があるはずです。

ただ購入時にいくら安かったからと言ってアウトレット品でしたらそういう事もあるかもしれません。その点はどうでしょうか?

書込番号:23317690

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/04/02 11:26(1年以上前)

>Taro1969さん
透明なビニール袋には入っていましたが、封もなにもされていない状態なので、何とも判断出来ないです(+_+)

書込番号:23317691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/02 11:28(1年以上前)

これは買ったことないのでわからないですが
SH-M10では
箱のビニールや封印は無しだった気がする
本体は前面背面一体型の透明フィルム(1枚)で包まれてたと思うけど
持ってる人に聞かないとわからないけど
それすらないってのはちょっとどうかなとは思います

書込番号:23317693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/02 11:29(1年以上前)

なるほどまあ本体がむき出しではないんだったらそんなもんだと思います

書込番号:23317696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/04/02 11:34(1年以上前)

>JTB48さん
コストダウン...そう聞くと不思議と不安な気持ちが少し消えました。なるほど、そうなんですね。

パカッと上下に開く箱でしたが、とくに皺などはなく、本体もビニールにくるまれていました。

購入したのは、アウトレットではなく新品です。
5万円台でした。


書込番号:23317701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/04/02 11:39(1年以上前)

>こるでりあさん
何度もご回答、ありがとうございます。

私もsh-m07を購入した時、同じく前面背面一体型の透明フィルムで包まれていました。
なのでそれがない=中古!?と焦ってしまいました。

やはりコストダウン、これなんでしょうね。

書込番号:23317708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3531件Goodアンサー獲得:614件 AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリーの満足度3

2020/04/02 12:05(1年以上前)

3日前にsh-m11買いましたが、フィルム貼られていませんでしたね。

書込番号:23317729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/04/02 12:14(1年以上前)

>kumakeiさん
そうなんですね!!安心しました〜!


皆様、どうもありがとうございました(^o^)

書込番号:23317736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ko&kaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/03 19:28(1年以上前)

私は発売日約1ヶ月後に購入しました。
現在ガラスフィルム全面カバーで保護してます。
確か張り付けの際、保護シートを剥がした記憶あります。 どうしても気になるようでしたら、メーカさんに確認しては如何でしょう。
目のつけどころが違いますので即回答ですよ。

書込番号:23319587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2020/04/03 20:10(1年以上前)

機種不明

>スマホフリーさん
>本体もビニールにくるまれていました。

添付画像のように、ビニール袋に入っていたということと推測しました。
画像は、Yahooで「SH-M11 開梱」で動画検索をして、そこからお借りしました。

どのような状態だったのか、画像を添付するだけで他の人に一発で分かると思いますが・・・・・

動画と同じように、袋に入っていたなら、正常です。

シールなどはありませんので、開梱されていたかどうかの判断は出来ません。

メーカーに確認の必要はなく、動画等で他の人と同じだったかどうかだけを確認するだけでよいかと。

書込番号:23319637

ナイスクチコミ!2


ko&kaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/03 22:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
スマートフォン購入にあたって発信された情報を随分参考にさせて頂きました。その際は、大変有り難うございました。
†うっきー†さんの情報ですから間違いないですね。もし、何かのタイミングで自分が持つ空箱や取り扱い説明書を見た際に状況が変わるようでしたら発信します。
では、失礼いたします。

書込番号:23319882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)