AQUOS sense3 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 plus

  • 64GB
  • 128GB

約6型フルHD+(2220×1080ドット)IGZO液晶を装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense3 plus のクチコミ掲示板

(724件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他社でも使えますか?

2020/04/21 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:33件

SH-RM11を楽天モバイル用に購入しましたが、サポートセンターの対応があまりにひどいため他社でSIMを契約しようと思っています。

連絡しますと言うておきながら数日放置され、繋がった担当者とは2度と会話できることなく別人が担当するのでまた同じことを説明する始末です。

SIMフリー版のSH-M11と楽天モバイル版のSH-RM11は対応バンドなどは同じなのでしょうか?

Y!mobileやUQモバイルで問題なく使用できるのでしょうか?

ご教授いただければと思います。

書込番号:23352061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件

2020/04/21 19:29(1年以上前)

対応周波数はスペック一覧で確認できます。

(SH-RM11)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense3-plus/spec.html
(SH-M11)
https://jp.sharp/products/shm11/spec.html

SH-RM11はシングルSIM仕様、SH-M11はデュアルSIM仕様なのが大きな違いです。

SH-RM11はdocomo/au/SoftBank/Rakutenマルチ対応のSIMフリー端末なので、Y!mobileや3キャリア回線を利用するMVNOで利用できます。

書込番号:23352115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件

2020/04/21 19:43(1年以上前)

補足

SH-RM11のFAQも参考になるかと。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360037356452

端末がSIMを認識したら、他AQUOS同様に主要事業者のAPNが自動表示されると思います。

書込番号:23352146 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:33件

2020/04/21 20:02(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早速のお返事をいただきありがとうございます。
是非とも参考にさせていただきます。

書込番号:23352188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


STS110さん
クチコミ投稿数:22件

2020/06/21 23:58(1年以上前)

>silver Kingさん
その後、他社で使えたでしょうか?

よろしければ、どちらの会社で使えたか知りたく思います。

よろしくお願いします。

書込番号:23484226

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル

スレ主 STS110さん
クチコミ投稿数:22件

楽天版のsense3 plusをmineo AU回線で使用されてる方居られるでしょうか?

可能であれば使用するのに、SIMの入れ替え以外に操作など必要でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23481820

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2020/06/21 06:51(1年以上前)

予測で記載します
マイネオは今どき珍しむau回線は
LTEとボルテの2種類扱っています
ボルテの方でAPN設定は必要ですが
使えるはずです

マイネオはお試しSIMもあります
楽天又はアマゾンで220円(送料込み)で
買ってお試しできます

書込番号:23482223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:68件

楽天モバイルで契約し4月から使っています。
タイトルの通りなのですが、Linkアプリも元のGoogleのほうもお気に入りが
消えてしまします。Googleの連絡帳と同期しています。
何度も入れなおしていますが、何かのきっかけで消えてしまいます。
楽天のサポートは何度も連絡していますが、一度もつながったことはなく、
チャットもロボが返事するだけで解決できません。
同様の症状の方、解決策をご存じの方いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:23415959

ナイスクチコミ!1


返信する
ilikefagiさん
クチコミ投稿数:1件

2020/06/11 19:08(1年以上前)

私も消えます。。。何とかなりませんかねぇ。。。。

書込番号:23462328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/06/17 15:00(1年以上前)

私も本日アプリを更新したらホーム画面から消えてしましました…

書込番号:23474801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2020/06/21 05:32(1年以上前)

自己解決?です。
設定→アプリと通知→詳細設定デフォルトアプリ→電話アプリ→が標準アプリ以外になってました。(私の場合はg電話帳)購入したばかりのとき色々いじってしまったんだとおまいます。
これが原因かは特定できませんが、取りあえず消えなくなりました。

書込番号:23482173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの通知が出来ない。

2020/01/17 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:103件

アプリ情報の通知を見るとONになっているのですが、メールが来ても通知されません。
gメール、ヤフーメールどちらもです。
この機種使ってる方はちゃんと通知されますか?
最終的には、新着メールが有れば音無しで上部のLED点滅で通知させたいのですが。

書込番号:23173089

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2020/01/18 17:52(1年以上前)

>おさなりさん

こちらの機種使ってますが頻繁にスマホいじってるせいか気になりません。
が、状況としては同じだと思います。

AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの方のクチコミですが
android9 dozeに潰されないgmail push
書込番号:23139975

が参考になると思います。
最近のAndroidの仕様なので現状では仕方ないのかもしれません。

書込番号:23176403

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2020/01/18 19:56(1年以上前)

>銀の嵐928さん
Androidの仕様なので現状では仕方ない。

そうなんですか。仕方ないですね。
リンク先のコメに『doze無効化』とか『PNF No-Root』アプリとか一応の対応策はあるみたいですが、んーーーっ困ったもんですね。
『PNF No-Root』アプリか現状維持で様子を見てみます。

情報ありがとうございました。

書込番号:23176624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/14 23:53(1年以上前)

機種不明

>おさなりさん

以下の設定で「gメール、ヤフーメールどちらも」スリープ状態で通知(件名表示+ランプ点滅)が届きます。

設定→ディスプレイ→詳細設定→アンビエント表示→「時計表示をON」と「新しい通知をON」にします。

お試しご確認ください。


Androidバージョン9です。


書込番号:23469864

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Android端末のFAQ 

2020/06/15 07:27(1年以上前)

Gmailアプリは自動同期をオンにしておかないと使えないアプリとなります。
Gmailをプッシュ通知で受け取りたい場合は、プッシュ通知可能なメーラーでGmailを利用されるとよいです。例えばOutlook

通知関係は以下の設定を行っておけばよいかと。
他のsense3での確認ですが、本機も同様かと思います。

dozeの無効化は不要でプッシュ通知が遅延なく利用可能となっています。

■プッシュ通知関連

設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→右上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→最適化しない

ホーム画面の何もないところで長押し→ホームの設定
|--通知ドット
| |--ロック画面上→すべての通知内容を表示
| |--通知ドットの許可→オン
| |--点滅→オン
|--通知ドットに件数表示→オン

設定→ディスプレイ→詳細設定→アンビエント表示→新しい通知→オン

書込番号:23470166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2020/06/15 17:04(1年以上前)

>ななななななこさん
「時計表示をON」と「新しい通知をON」にしましたが、ダメでした。
>†うっきー†さん
Outlookだと通知されるんですね。Outlookはあまり使いたくないのですが検討します。

ななななななこさん、†うっきー†さん情報ありがとうございました。

書込番号:23471025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/16 23:54(1年以上前)

機種不明

新着メールごとに通知する

>おさなりさん こんばんは

今日気がついたことで以下のことを確認してみてください。


Gmailの設定から

→通知したいgmailアカウントをタップ →受信トトレイの通知 →「ラベルの通知」と「新着メールごとに通知する」を音にする

ご確認の上ためしてください。

書込番号:23473898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/17 00:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

詳細設定

動作 「音とポップアップ表示」

>おさなりさん

追伸

Gmailの設定から

→通知したいgmailアカウントをタップ→【通知を管理する】を表示

 「動作」をタップして→【音とポップアップ】を選択する

それに加えて「詳細設定」内の以下それぞれをON
 バイブレーション
 ロック画面上 
 点滅
 通知ドット表示

ご確認ください。

書込番号:23473932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2020/06/17 14:05(1年以上前)

>ななななななこさん
追加情報をいじってみると通知されるようになりました。
しかし、いつも思うのですがスマホやコンピュータとかってやりたいことが簡単に出来ないんでしょうかねぇ。
ななななななこさんの情報提供が無ければ多分出来なかったです。

ベストアンサー決定後なのでベストアンサーに出来ません。明石家さんま風に心のベストアンサー押しておきます。
情報ありがとうございました。

書込番号:23474738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/17 14:43(1年以上前)

>おさなりさん


よかったですね!! 

「心のベストアンサー」ありがとうございます。(*^^*)


>しかし、いつも思うのですがスマホやコンピュータとかってやりたいことが簡単に出来ないんでしょうかねぇ。
たしかにそうですね。 

これからはAIに問いかけるだけで、もっとユーザーの希望に対処してくれるようになると思いますが、
先程試しにGoogle アシスタント「OKグーグル」と呼び出して、

今回の問題の
「Gmailの通知をONにして」と問いかけたらGmailが立ち上がるだけでした。
「Gmailの通知をOFFにして」と話しけけたら今回の設定内容の「Gmailのヘルプ」を表示してくれるようです。

問いかけ方次第で目的の問題解決に繋がりそうですね。 

いまのところ殆どが検索結果を表示するだけではありますが、なにか問題があったらGoogle アシスタントを使うと便利かもしれないですね。 私も勉強になりました。


余談ですが:おさなりさんはコチラのような症状はアリませんか? 書込番号:23467143

書込番号:23474781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2020/06/17 17:04(1年以上前)

>ななななななこさん
気にしたことが無かったので気づかなかったですが、通話音量最大、着信音最大にして確認したら、いつのまにか通話音量が小さくなってましたね。
びっくりしました。
シャープさんお願いしますよ。

書込番号:23474980

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ故障?不具合?

2020/06/06 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:35件

楽天UN使用中。
今年3月購入、4月末から利用。
購入証明の領収書あり。

インカメラはつかえますが、アウトカメラの人物のみ写真が撮れません。風景のアイコンに合わせると何とか撮れます。
5月初めは撮れていましたが、5月中旬くらいから撮れなくなりました。

また、ペイペイやフリマアプリなどアプリから写真を撮ろうとすると、写真が撮れず、アプリが強制終了になってしまいます。
再起動しても写真撮れません。

メーカー連絡で治るでしょうか?
有償修理でしょうか?
または、何か手立てがあれば、ご教授下さい。
お願いします。

書込番号:23451846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Android端末のFAQ 

2020/06/06 20:41(1年以上前)

他の AQUOS sense3 での確認ですが、本機も同じ場所だと思います。

以下で直る可能性があります。

設定→アプリと通知→カメラ→ストレージ→ストレージを消去
カメラアプリのデータだけの削除なので、過去に撮影したものは削除されません。

これでもダメな場合は端末初期化。
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(出荷時リセット)
こちらは、画像を含めてすべてのデータが消えます。
その後は移行ツールや復元ツールなどを利用しないで新規にセットアップ。

それでも直らない場合は修理依頼となります。
メーカーの1年保証がありますので、端末を落下させたりなど端末に傷でもない限りは、当然無償修理となります。

書込番号:23451865

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:35件

2020/06/06 21:09(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速のお返事ありがとうございます。
ご教授頂いた一番目を試しましたが、エラーでカメラすら立ち上がりませんでした。。。

傷などもないので、メーカー保証に入りそうなので安心しました。

とりあえずリセット行ってきます。。。

書込番号:23451911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/06 22:08(1年以上前)

>さくさくさく000さん
メーカー修理に出すのに初期化が必要なので
初期化は必要ですね。
初期化だけで直れば修理にも出さずに済むし有償無償と考えずに済みます。
保険で楽天かメーカーに不具合あった旨、記録に残しておいてもらうと
一旦はリセットで直ったけどやっぱりハードウェア由来だった時に保証が
1年超えても1年以内からあったと言う記録あれば対応変わります。

書込番号:23452045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2020/06/16 11:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Taro1969さん

返信ありがとうございました。

その後、初期化したところ、カメラアプリすら立ち上がらなくなりました…
カメラアプリを押すと、エラー出て、強制終了になりました。

メーカーへ連絡。
6/10メーカーへ引渡し(宅急便引渡し)
6/16手元へ戻ってきました。
無料修理でした。

原因は、基板のようでした。
基板、インカメラ、アウトカメラを交換して頂いたようです。
(インカメラ、アウトカメラは念のため交換とのことでした)

ありがとうございました。

書込番号:23472628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

「通知音」の音量設定

2020/06/15 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:164件

Q1.どこで操作可能でしょうか?
Q2.別の音量と連動でしょうか?

・音がやや小さくて困っております。

よろしくお願い致します。

書込番号:23469899

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/15 02:07(1年以上前)

僕はこれ持ってないけど、本体の横にボリュームボタン付いてるじゃない?

基本的にはこれの上を押すと音が大きく、下を押すと音が小さくなるんだけど、ボリュームボタン押すと画面の端っこにボリュームのスライダー(上下)が出てくるので、これの下にある歯車マークを押せば詳細設定が出来るようになるよ

・メディアの音量
・通話の音量
・着信の音量
・アラームの音量

↑これを個別に大小出来るので必要なやつを大きく、不要なのを小さくする(通知音は着信音と連動)

もし横のボリューム押しても出てこないとかなら設定メニューの中に“音”ってのがあるのでここからでもいける

書込番号:23470004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2020/06/15 02:45(1年以上前)

>どうなるさん こんばんは

ありがとうごうざいます。

通知音は着信音と連動なんでね。そこが知りたかったのです。

着信音を最大にていたら、「現状の通知音量」はこれ以上は上がらないんですね。

通知音量だけ「さらに上げる」他に方法はないでしょうか?

書込番号:23470022

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/15 06:33(1年以上前)

>ななななななこさん
音の音量をあげる編集ソフトで大きな音の通知音作って設定するか
ボリュームブースターGOODEV
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.goodev.volume.booster&hl=ja
全体の音を上げて大きすぎるものだけ下げて使うかですね。
SHSHOWに大量に着信音あるので大き目小さめのもの探してもいいと思います。

書込番号:23470116

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/15 07:16(1年以上前)

>通知音量だけ「さらに上げる」他に方法はないでしょうか?

一番手っ取り早いのが元々大きい音の通知音を作ってそれを着信音に設定だろうなぁ

書込番号:23470154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2020/06/15 12:03(1年以上前)

>Taro1969さん 
ご回答ありがとうございます。
さっそくボリュームブースターGOODEV入れてみたのですが、「通知音量の増加」は感じられませんでした。
SHSHOWで大き目のもの(うるさくなく大き目のもの)を探してみます。(^^)参考になりました。

好きというわけではないのですが、感じとしては、LINE:ポキポキ メール着信音(子だぬき)のような、
低い音を大きく鳴らしたいです。あればいいですね。


>どうなるさん
ご回答ありがとうございます。
SHSHOWで見つからなかったら作ることも考えてみます。どうやったらいいのかさっぱりわかりませんが・・・。



書込番号:23470543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/15 17:16(1年以上前)

>SHSHOWで見つからなかったら作ることも考えてみます。どうやったらいいのかさっぱりわかりませんが・・・。

ホントはPCでやるのがいいんだけどスマホでやるならこういうやつ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tmarki.mp3amplifier

ちょっと古いけど説明はこの辺を見ればわかるかな?
http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51885798.html
http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51801080.html

書込番号:23471047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2020/06/15 17:49(1年以上前)

>どうなるさん こんにちは 
アプリの紹介ありがとうございます。

HSHOWで見つからなかったら紹介いただいたアプリ検討してみたいと思います。
スマホでやるのはちょっと苦手ですが頑張ってみます。

書込番号:23471102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)