AQUOS sense3 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 plus

  • 64GB
  • 128GB

約6型フルHD+(2220×1080ドット)IGZO液晶を装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense3 plus のクチコミ掲示板

(299件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense3 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3 plusを新規書き込みAQUOS sense3 plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの通知が出来ない。

2020/01/17 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:103件

アプリ情報の通知を見るとONになっているのですが、メールが来ても通知されません。
gメール、ヤフーメールどちらもです。
この機種使ってる方はちゃんと通知されますか?
最終的には、新着メールが有れば音無しで上部のLED点滅で通知させたいのですが。

書込番号:23173089

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2020/01/18 17:52(1年以上前)

>おさなりさん

こちらの機種使ってますが頻繁にスマホいじってるせいか気になりません。
が、状況としては同じだと思います。

AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの方のクチコミですが
android9 dozeに潰されないgmail push
書込番号:23139975

が参考になると思います。
最近のAndroidの仕様なので現状では仕方ないのかもしれません。

書込番号:23176403

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2020/01/18 19:56(1年以上前)

>銀の嵐928さん
Androidの仕様なので現状では仕方ない。

そうなんですか。仕方ないですね。
リンク先のコメに『doze無効化』とか『PNF No-Root』アプリとか一応の対応策はあるみたいですが、んーーーっ困ったもんですね。
『PNF No-Root』アプリか現状維持で様子を見てみます。

情報ありがとうございました。

書込番号:23176624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/14 23:53(1年以上前)

機種不明

>おさなりさん

以下の設定で「gメール、ヤフーメールどちらも」スリープ状態で通知(件名表示+ランプ点滅)が届きます。

設定→ディスプレイ→詳細設定→アンビエント表示→「時計表示をON」と「新しい通知をON」にします。

お試しご確認ください。


Androidバージョン9です。


書込番号:23469864

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2020/06/15 07:27(1年以上前)

Gmailアプリは自動同期をオンにしておかないと使えないアプリとなります。
Gmailをプッシュ通知で受け取りたい場合は、プッシュ通知可能なメーラーでGmailを利用されるとよいです。例えばOutlook

通知関係は以下の設定を行っておけばよいかと。
他のsense3での確認ですが、本機も同様かと思います。

dozeの無効化は不要でプッシュ通知が遅延なく利用可能となっています。

■プッシュ通知関連

設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→右上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→最適化しない

ホーム画面の何もないところで長押し→ホームの設定
|--通知ドット
| |--ロック画面上→すべての通知内容を表示
| |--通知ドットの許可→オン
| |--点滅→オン
|--通知ドットに件数表示→オン

設定→ディスプレイ→詳細設定→アンビエント表示→新しい通知→オン

書込番号:23470166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2020/06/15 17:04(1年以上前)

>ななななななこさん
「時計表示をON」と「新しい通知をON」にしましたが、ダメでした。
>†うっきー†さん
Outlookだと通知されるんですね。Outlookはあまり使いたくないのですが検討します。

ななななななこさん、†うっきー†さん情報ありがとうございました。

書込番号:23471025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/16 23:54(1年以上前)

機種不明

新着メールごとに通知する

>おさなりさん こんばんは

今日気がついたことで以下のことを確認してみてください。


Gmailの設定から

→通知したいgmailアカウントをタップ →受信トトレイの通知 →「ラベルの通知」と「新着メールごとに通知する」を音にする

ご確認の上ためしてください。

書込番号:23473898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/17 00:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

詳細設定

動作 「音とポップアップ表示」

>おさなりさん

追伸

Gmailの設定から

→通知したいgmailアカウントをタップ→【通知を管理する】を表示

 「動作」をタップして→【音とポップアップ】を選択する

それに加えて「詳細設定」内の以下それぞれをON
 バイブレーション
 ロック画面上 
 点滅
 通知ドット表示

ご確認ください。

書込番号:23473932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2020/06/17 14:05(1年以上前)

>ななななななこさん
追加情報をいじってみると通知されるようになりました。
しかし、いつも思うのですがスマホやコンピュータとかってやりたいことが簡単に出来ないんでしょうかねぇ。
ななななななこさんの情報提供が無ければ多分出来なかったです。

ベストアンサー決定後なのでベストアンサーに出来ません。明石家さんま風に心のベストアンサー押しておきます。
情報ありがとうございました。

書込番号:23474738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/17 14:43(1年以上前)

>おさなりさん


よかったですね!! 

「心のベストアンサー」ありがとうございます。(*^^*)


>しかし、いつも思うのですがスマホやコンピュータとかってやりたいことが簡単に出来ないんでしょうかねぇ。
たしかにそうですね。 

これからはAIに問いかけるだけで、もっとユーザーの希望に対処してくれるようになると思いますが、
先程試しにGoogle アシスタント「OKグーグル」と呼び出して、

今回の問題の
「Gmailの通知をONにして」と問いかけたらGmailが立ち上がるだけでした。
「Gmailの通知をOFFにして」と話しけけたら今回の設定内容の「Gmailのヘルプ」を表示してくれるようです。

問いかけ方次第で目的の問題解決に繋がりそうですね。 

いまのところ殆どが検索結果を表示するだけではありますが、なにか問題があったらGoogle アシスタントを使うと便利かもしれないですね。 私も勉強になりました。


余談ですが:おさなりさんはコチラのような症状はアリませんか? 書込番号:23467143

書込番号:23474781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2020/06/17 17:04(1年以上前)

>ななななななこさん
気にしたことが無かったので気づかなかったですが、通話音量最大、着信音最大にして確認したら、いつのまにか通話音量が小さくなってましたね。
びっくりしました。
シャープさんお願いしますよ。

書込番号:23474980

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

FOMAのSIMは使えますか?

2020/01/09 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

現在、ドコモのFOMA機種と楽天モバイルの2台持ち(共にシャープ)しています。
伝言メモのあるデュアル機種を待っていて、購入したいと思っています。

この端末で、FOMAのSIMでの通話(受発信)は可能ですか?
通信には楽天モバイルのSIMを使用するので、FOMAでの通信は考えていません。

それが出来れば2台持ちから解放されるのですが・・・。

書込番号:23157235

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/01/09 14:04(1年以上前)

>黒ぽにょさん
DOCOMOが公式に認めてないので何が起きても自己責任ですが一応使えるようですね。
ただDSDV機で3GのSIMを使うことが良さを殺してること、また使う為にはショップにてSIMカードのサイズ変更などする必要があるのでそこまでした上で使ってもなお正常に使える保証はないのでおすすめはできませんね。

書込番号:23157311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/01/09 14:51(1年以上前)

UQ mobile とか Y!mobile への MNP で SIM 1枚の方が、良くありませんか?
データ通信の品質も、楽天よりは遥かに上ですし…。
他にも、他社 3G回線からの MNP なら端末がお得に買える案件はいっぱいあります。

書込番号:23157376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/10 18:12(1年以上前)

>黒ぽにょさん

>、FOMAのSIMでの通話(受発信)は可能ですか?

SH-M11 SIMフリー [ムーンブルー]にて手持ちのFOMAでのナノシム(F−05G)では通話可能でしたけどね。

>通信には楽天モバイルのSIMを使用するので、

LTEって酷いですよ。

書込番号:23159618

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

イオンモバイルに使用可能ですか?

2020/01/03 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

題名の通りですが、イオンモバイルに使用可能でしょうか?
現在、DOCOMOからDOCOMOで購入した端末でイオンモバイルに乗り換えして使用しています。(nanosim)
端末がだいぶ古くなってきたため、このAQUOSsense3plus(sh-m11)を購入しようと考えているのですが、そのままSIMだけ変えれば使用可能になるのでしょうか?
ピンポイント質問で申し訳ありません。わかる方お願いします。

書込番号:23146561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13836件Goodアンサー獲得:2905件

2020/01/03 20:07(1年以上前)

>まいたけぶたさん

イオンモバイルでもセットで販売していますから使えるでしょう。
ただ、SIMを変えるだけでなく、APNの設定は必要です。
https://shop.aeondigitalworld.com/shop/c/c1615010206/

書込番号:23146622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/01/03 20:10(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます!
確かに、セットで売られていますね!
迅速かつ的確な回答ありがとうございました!

書込番号:23146625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイルで使いたいのですが質問です。

2020/01/01 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

スレ主 桃@太郎さん
クチコミ投稿数:23件

UQモバイルのバンドに対応してますか?

書込番号:23143154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2020/01/01 23:13(1年以上前)

端末の対応周波数は以下で案内されてます。
https://jp.sharp/products/shm11/spec.html

3キャリア回線対応機種であり、UQ mobileなどau回線ではLTE B1/3/18/28/41に対応してます。

書込番号:23143164 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 桃@太郎さん
クチコミ投稿数:23件

2020/01/02 20:57(1年以上前)

UQモバイルのsimカードを挿せばそのまま使えますか?色々設定とかは不要ですか?

書込番号:23144676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2020/01/02 21:12(1年以上前)

従来のSIMフリーAQUOS同様なら、UQ bobileなどのau網を利用した事業者のSIMを挿入したら、au網を利用した主要事業者のAPNが自動表示されるので、そちらからUQ mobileを選ぶだけです。

AQUOS sense3 SH-M12も同様な仕様なので、AQUOS sense3 plus SH-M11も同じだと思います。

書込番号:23144702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 桃@太郎さん
クチコミ投稿数:23件

2020/01/02 21:49(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:23144770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2020/01/02 22:10(1年以上前)

補足

UQ mobileなどauネットワークで利用する場合、VoLTE対応マルチSIM(nanoSIMサイズ)でないと利用できないのでそこだけは注意です。

書込番号:23144814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリーの満足度4

2020/01/03 03:06(1年以上前)

UQ mobileで買ったAQUOS SENSE2からこちらの機種にしたのですが、前のスマホ(AQUOS SENSE2)のBluetoothのスイッチをいれた状態でデータ移行できました。←これはSH-M11の表示通りに進めていくことで出来、すぐに電波が繋がりました。APNの設定しようと思ったら勝手になってました(笑)
前のスマホがないと出来ないですが…

書込番号:23145221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense3 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3 plusを新規書き込みAQUOS sense3 plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)