AQUOS sense3 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 plus

  • 64GB
  • 128GB

約6型フルHD+(2220×1080ドット)IGZO液晶を装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense3 plus のクチコミ掲示板

(159件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense3 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3 plusを新規書き込みAQUOS sense3 plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電話音量が…

2020/06/13 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

最初は再起動時に音量初期値に勝手に戻される気がしていたが、実際は不定期で初期値戻ってる気がします、

皆さまのはいかがでしょうか?

書込番号:23467143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/14 23:58(1年以上前)

>monokeshiさん こんばんは


再起動してもリセットはされていませんね。
しばらく観察してみます。


書込番号:23469871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/17 08:56(1年以上前)

>monokeshiさん おはようございます。

数日観察してみたところ、わたしのも、同様に初期設定値に戻っているようです。
仕様なのでしょうかね・・・。 

戻ってほしくありませんね。

書込番号:23474306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/17 09:05(1年以上前)

>monokeshiさん

どの様なときにデフォルトの音量値に戻るのかわかりませんが、
以下のようなアプリがあるのを見つけました。
これから試してみたいと思います。 

通知音量と着信音量も個別に設定できるようなので、別件の問題も解決できそうで楽しみです。(^^)

monokeshiさんもよかったら試してみてください。


ボリュームコントロール
https://play.google.com/store/apps/details?id=netroken.android.persistfree


着信通知の音量個別設定(RingtoneControl)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.feel_log.ringtone


記事
Androidの音量を一定値に固定する方法! 誤動作で勝手にスマートフォンのボリュームが変わるのを防ごう
https://sp7pc.com/google/android/29433

書込番号:23474320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/18 17:39(1年以上前)

>monokeshiさん こんばんは


以下アプリを入れて 1日様子をみてみましたが、問題の症状が改善しております。
身内のAQUOSsense2も同じ症状のようでアプリを入れてみました。

お試しください。

ボリュームコントロール
https://play.google.com/store/apps/details?id=netroken.android.persistfree


シャープ問い合わせ内容

・問題の症状は「仕様」ではないそうです。
・何らかのアプリ「システム系」「ウイルス対策ソフト」などのアプリが、影響してそのような現象が出るのではないか?
・セーフモード起動して様子を見てほしい

セーフモード起動で様子を見て検証してみるのもよいかもしれません。
どのアプリが悪さしているのあ知りたいところですが・・・  私はアプリのせいではないような気がします。
また、セーフモード起動するとホーム画面に配置したアイコンなどが全部消えてしまうので面倒です。

書込番号:23476960

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件

2020/07/20 00:12(1年以上前)

遅くなりましたがアプリを入れた所です解決しました。
ありがとう御座います。

書込番号:23545518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルPASMOが使えない。

2020/06/03 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:190件
機種不明

エラー画面

楽天版のSH-RM11では使えていたのですが、機種変更をしたSH-M11では以下のエラーが
ポップアップ表示されて使えないです。
「ご利用の機種はモバイルPASMOではご利用になれません」。
どなたか同じような症状で解決された方はいませんでしょうか。

書込番号:23445987

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29784件Goodアンサー獲得:4571件

2020/06/04 00:16(1年以上前)

公式情報を見ればわかりますが、この機種は対象機種ではありません。
https://www.pasmo.co.jp/mp/and/start/device/

今後対象機種となる予定だそうです。

書込番号:23446187

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/04 01:50(1年以上前)

リンク先の対象機種一覧、詳細に記載されていて、見事ですね。

それに比べて、
「今お使いの機種がご利用いただけるか確認しませんか?」
の動作確認端末一覧。
無料通話アプリと同様、自分だけがエキスパートだと思っている、素人にちょっとだけ毛の生えた若造の集団が造ったとしか思えない、ダメダメな仕様なのは、
あれはなんとかならないもんでしょうかねえ。

(いえ、単なる独り言です。)

書込番号:23446290

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:190件

2020/06/10 18:39(1年以上前)

>ありりん00615さん
対象機種と言われたので何を言っているのかと思いましたが、
対応機種のことですかやっとわかりました。
モバイルPASMOの公式サイトで6月9日更新されたリストを見ますと
https://secure.okbiz.okwave.jp/mobilepasmo/usr/file/attachment/Ql5QUtjdxblu7QKh.pdf?attachment_log=1&object_id=367&object_type=faq

SH-M11 は今後対応予定のTYPE3にとなっていることがわかりました。

他の3機種

901SH(softBank)
SHV46(au)
SH-RM11(楽天SIMフリー版)

は対応しています。

誰に言えば良いのか、
「覧になられているモバイルPASMO関係者の方々早く対応して下さい」。
としか言いようがないです。
かなーり不便してます。
宜しくお願いします。

書込番号:23460165

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/30 21:41(1年以上前)

今日試したら、SIMフリー版(SH-M11)で、使えるようになってて、早速改札通りました!

まだ、対象機種リストのPDFは更新されてませんが、待ってる人は試してみてください。

書込番号:23568926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2020/08/17 19:19(1年以上前)

>ささきんぐ4649さん
モバイルPASMOのサイトでも正式に対応表が更新されましたね。
私は諦めてモバイルsuicaを使っていましたが
戻そうか迷います。
情報ありがとうございました。

書込番号:23605749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ユニゾンエアー

2020/04/24 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】

日常使いで購入を検討しています

【質問内容、その他コメント】
ユニゾンエアーというリズムゲームがあるのですが、AQUOSsense3は対応端末でしょうか?
現在、AQUOSsense sh-m05を使用してますが、ユニゾンエアーには対応していませんでした。
御回答のほどお願い致します。

書込番号:23356942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/24 12:05(1年以上前)

>拓二郎太郎さん

ダウンロードも出来ない非対応端末が公開されています。
https://iwanablog.net/unisonair-dl-dekinai/

plusより格下のsense3で確認したらダウンロード可能で動きます。

表示の美しさと音ゲーなのでスペックは高いに越したことないですが

plusなら大丈夫だと思います。動くのは間違いないです。

十分かどうかは個人のものさしですので私的には動くと思います。

書込番号:23357231

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/04/25 11:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。ユニゾンエアー対応について安心いたしました。

書込番号:23359094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新品の状態について

2020/04/02 11:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

先日、楽天のヤマダ電機にて本機(新品)を購入しました。
届いた商品を確認すると、スマホ本体の画面や背面に、透明な保護フィルムが貼られていませんでした。

SIMフリースマホを購入するのはこれで3台目なのですが、ペラペラのフィルムが貼られていなかったのは初めてで、これは1度人の手に渡ったものなのかな...と考えてしまいます。

みなさんのスマホはどうでしたか?
高い買い物だったので、モヤモヤしています。

書込番号:23317650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/02 11:16(1年以上前)

保護フィルムというと
「貼ったまま使うもの」を想像しますが
そういう意味では液晶保護フィルムが貼ってあるのはあるけど
背面保護フィルムが貼ってあるスマホなんて見たことないです

一般的に剥がすのが前提の梱包材としてのフィルム
(なんて表現したらいいのかは不明)のことを言ってるんですか?
それですと話が違ってきますが

書込番号:23317672

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/02 11:17(1年以上前)

>スマホフリーさん
はじめまして

ビニール袋に入ってなかったですか?
海外メーカーは保護フィルムから透明ケースまで付いてきてるものもありますが
日本企業はあまりやってないですね。
ビニール袋に開封あとあるかどうかでしか分からないと思います。

箱も封印シールなしなのでお店を信用するしかないですね。

書込番号:23317673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/04/02 11:21(1年以上前)

説明不足ですみません。

おっしゃる通り、

一般的に剥がすのが前提の梱包材としてのフィルム

のことです。

書込番号:23317680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/04/02 11:26(1年以上前)

保護フイルムが貼られてないのはコストダウンによるものです。一度、人の手に渡ったものでしたら箱の開け口がしわになってたり不自然な折り目があるはずですよ。本体も剥き出しではなくビニール袋にくるまれていたのなら開けた痕跡があるはずです。

ただ購入時にいくら安かったからと言ってアウトレット品でしたらそういう事もあるかもしれません。その点はどうでしょうか?

書込番号:23317690

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/04/02 11:26(1年以上前)

>Taro1969さん
透明なビニール袋には入っていましたが、封もなにもされていない状態なので、何とも判断出来ないです(+_+)

書込番号:23317691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/02 11:28(1年以上前)

これは買ったことないのでわからないですが
SH-M10では
箱のビニールや封印は無しだった気がする
本体は前面背面一体型の透明フィルム(1枚)で包まれてたと思うけど
持ってる人に聞かないとわからないけど
それすらないってのはちょっとどうかなとは思います

書込番号:23317693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/02 11:29(1年以上前)

なるほどまあ本体がむき出しではないんだったらそんなもんだと思います

書込番号:23317696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/04/02 11:34(1年以上前)

>JTB48さん
コストダウン...そう聞くと不思議と不安な気持ちが少し消えました。なるほど、そうなんですね。

パカッと上下に開く箱でしたが、とくに皺などはなく、本体もビニールにくるまれていました。

購入したのは、アウトレットではなく新品です。
5万円台でした。


書込番号:23317701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/04/02 11:39(1年以上前)

>こるでりあさん
何度もご回答、ありがとうございます。

私もsh-m07を購入した時、同じく前面背面一体型の透明フィルムで包まれていました。
なのでそれがない=中古!?と焦ってしまいました。

やはりコストダウン、これなんでしょうね。

書込番号:23317708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3531件Goodアンサー獲得:614件 AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリーの満足度3

2020/04/02 12:05(1年以上前)

3日前にsh-m11買いましたが、フィルム貼られていませんでしたね。

書込番号:23317729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/04/02 12:14(1年以上前)

>kumakeiさん
そうなんですね!!安心しました〜!


皆様、どうもありがとうございました(^o^)

書込番号:23317736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ko&kaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/03 19:28(1年以上前)

私は発売日約1ヶ月後に購入しました。
現在ガラスフィルム全面カバーで保護してます。
確か張り付けの際、保護シートを剥がした記憶あります。 どうしても気になるようでしたら、メーカさんに確認しては如何でしょう。
目のつけどころが違いますので即回答ですよ。

書込番号:23319587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Android端末のFAQ 

2020/04/03 20:10(1年以上前)

機種不明

>スマホフリーさん
>本体もビニールにくるまれていました。

添付画像のように、ビニール袋に入っていたということと推測しました。
画像は、Yahooで「SH-M11 開梱」で動画検索をして、そこからお借りしました。

どのような状態だったのか、画像を添付するだけで他の人に一発で分かると思いますが・・・・・

動画と同じように、袋に入っていたなら、正常です。

シールなどはありませんので、開梱されていたかどうかの判断は出来ません。

メーカーに確認の必要はなく、動画等で他の人と同じだったかどうかだけを確認するだけでよいかと。

書込番号:23319637

ナイスクチコミ!2


ko&kaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/03 22:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
スマートフォン購入にあたって発信された情報を随分参考にさせて頂きました。その際は、大変有り難うございました。
†うっきー†さんの情報ですから間違いないですね。もし、何かのタイミングで自分が持つ空箱や取り扱い説明書を見た際に状況が変わるようでしたら発信します。
では、失礼いたします。

書込番号:23319882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コピーした文章を履歴から削除したい

2020/02/28 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

スレ主 桃@太郎さん
クチコミ投稿数:23件

題名の通りです。検索するところを長押ししたらコピーした文章の貼付けと履歴しか出てきません。コピーした文章ってどこに記憶してあるのでしょうか?使ってる文字入力アプリはGbordですがGbordのクリップボードには何も保存してありません。

書込番号:23256252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2020/02/28 20:08(1年以上前)

>桃@太郎さん

これは、普通には見えない場所だそうです。消したい場合は、空白をひたすらコピーして上書きするくらいしかなさそうです。

書込番号:23257189

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/02/28 21:20(1年以上前)

>桃@太郎さん
検索履歴を消したいのか、クリップボードをクリアしたいのかわかり兼ねますが
https://mobareco.jp/a21075/
検索履歴であればこんな感じで消せます。

書込番号:23257310

ナイスクチコミ!2


スレ主 桃@太郎さん
クチコミ投稿数:23件

2020/03/01 09:18(1年以上前)

>どおきぃさん 空白部分のコピーってどうやるのでしょうか?コピーできないんですが?

書込番号:23259807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2020/03/01 12:13(1年以上前)

>桃@太郎さん

入力欄に空白文字を入力して、長押して、すべて選択を選んで、コピーって感じです。

クリップボードを管理できるというアプリもあるんですが、それで消せるのは履歴の先頭だけみたいでした。

書込番号:23260121

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINE複数アカウント

2020/01/17 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

スレ主 wanwan犬さん
クチコミ投稿数:36件

AQUOS sense3 plusの購入を考えています。

現在、AQUOS R2 COMPACTをYmobile、iphoneSEをDocomoで使用しています。

AQUOS sense3 plusはSIMカードを2枚挿して使えるようですが、ツインアプリ対応機種の様に、LINEを複数アカウント使うことが可能でしょうか。
もしご存知の方、現在LINEを複数アカウントで使用していらっしゃる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのです。

またまだ未発表ですが、AQUOS R2 COMPACTの後継機種(R3)がSIMカード2枚挿し対応機種でLINE複数アカウント対応なら、もう少し待ってみようかとも考えています。

宜しくお願い致します。

書込番号:23174254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/29 19:41(1年以上前)

ツインアプリは対応してません

書込番号:23198472

ナイスクチコミ!6


スレ主 wanwan犬さん
クチコミ投稿数:36件

2020/01/29 20:05(1年以上前)

>winterdreamさん
ご回答ありがとうございます。

ツインアプリのように純正の機能で、LINEのアカウントをまとめられるなら購入したいのですが……。残念です

書込番号:23198522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense3 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3 plusを新規書き込みAQUOS sense3 plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)