AQUOS sense3 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 plus

  • 64GB
  • 128GB

約6型フルHD+(2220×1080ドット)IGZO液晶を装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense3 plus のクチコミ掲示板

(159件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense3 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3 plusを新規書き込みAQUOS sense3 plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ124

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:512件

現在、OCNモバイルONEでの特価価格での本製品の購入及びSIM契約を
試みましたが、エラーコード402 というのがでてきて購入までできませんでした。

サポートに問い合せ(OCN)に聞いても、後日回答(数日かかる)とのことで、
キャンペーンの17日までに回答が得れるか、または購入が可能かどうかが
不安なところです。

ネットなどで、エラー402を調べてみると、
OCNブラックリストへの登録がされてる方がその様になるなど記載を見受けます。


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=23222026/

過去に一度もOCNとの契約はないのですが、それでもブラック入りとか
あり得るのでしょうか。

また、他社との回線契約数が多いとそういったことには当たるのでしょうか
ご経験者等おられましたら、ご教示お願いいたします。

現在
ドコモ音声1(FOMA)
ドコモ音声2(FOMA)今回こちらを MNPで手続きしました

イオンモバイル(ファミリーシェア)
音声1
音声2
データ1
ファミリーシェアのSIMを各1契約と数えても
5契約です。
上記回線数が多いなどが、ネックになるとかありますでしょうか

書込番号:23599376

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:512件

2020/08/14 14:35(1年以上前)

なんか、連投になってるようで申し訳ないです。
SIMフリー側へ書き込みをしたつもりですが、
2重スレになってますね。
申し訳ないです。

書込番号:23599382

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/14 14:38(1年以上前)

>オペラ座の外人さん
家族の名義なのに巻き込まれることはあるようですが
システムエラーなどもかんがえられます。
他社の契約は関係ありません。ブラックの扱いも他社は無関係です。
回答を待つしかないと思います。
セールはしょっちゅう本店やPayPayモール店や楽天店などでやっています。

書込番号:23599391

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件

2020/08/14 14:39(1年以上前)

先程、下のスレッドの書き込みについては、
削除依頼送信いたしました

書込番号:23599393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件

2020/08/14 14:41(1年以上前)

>Taro1969さん
早速のご回答ありがとうございます
家族は、だれも契約してないのですが・・・。
3〜4度ほど トライしたのですが(カード変えてみたり)
いずれも同じエラーが出ましたので。

勝手にブラック登録されててもいやだなぁとか、
安く買えそうなのに、それもできないのも辛かったり・・・。
楽天のも見てみます。情報ありがとうございます

書込番号:23599396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/14 17:01(1年以上前)

ご自身も、同居のご家族も、
今まで一度も ocnと契約したことがないのに、
エラーコード 402が出て契約が進めないのは、不思議ですね。

一つ考えられるのが、
「他の通信事業者で『初期契約解除』の権利を行使した事実があると、
自社との契約の審査で、契約を拒否する通信事業者がある。」
と、とある MVNOの契約担当者(異なる 2社)に聞いた事があります。
どの通信事業者がそうか、とまでは教えてくれませんでしたが。

書込番号:23599657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2020/08/14 17:36(1年以上前)

>モモちゃんへ
とある MVNOの契約担当者(異なる 2社)に聞いた事があります。
流石知ったかの神様ですね!
それともお得意の妄想かな?
一切開示していないので、契約担当者で分かるのでしょうか?
一切開示していないので、審査部門の方しか分からないと思いまけど?
モモちゃんさんは、神様だから分かるのかな?

書込番号:23599724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4815件Goodアンサー獲得:43件

2020/08/14 17:49(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>「他の通信事業者で『初期契約解除』の権利を行使した事実があると、自社との契約の審査で、契約を拒否する通信事業者がある。」
>と、とある MVNOの契約担当者(異なる 2社)に聞いた事があります。

知らないので教えて欲しいのですが、
未払い等が無く初期契約解除のみの場合に、個人情報を他の企業に伝える
と言う旨の内容が契約書面に書かれているということでしょうか?

そうでないなら法令違反だと思いますが。

書込番号:23599749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/14 18:43(1年以上前)

>モモちゃん

不確かな情報を事実のように公の掲示板に書くのは悪質だと思います。

昨日9件、今日今時点での書き込み件数が8件ですが、過去分も含めてご自分の書き込みのアフターフォロー出来るのでしょうか?
個人的にはキャパオーバー → 書き逃げしてるとしか思えません。

書込番号:23599851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2790件Goodアンサー獲得:497件

2020/08/14 22:39(1年以上前)

>オペラ座の外人さん
詳細は先方からの回答を待つ必要があるかも知れませんが、もしかすると今回ネックになっているのは端末購入ではなくMNPではないでしょうか?

イオンモバイルの音声プランはOCNのインフラで提供されています。そのため、既にOCNで契約しているユーザーが新たにMNP転入出来ないのと同様に許可されないのと同様に、今回のケースでもNMPが許可されないかも知れない懸念があります。

https://faq.aeonmobile.jp/faq/show/53?category_id=36

https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/voice/attention.html

このように、既契約者がMNP転入出来ない条項はイオンモバイルにもOCNにも存在します。

少し話はそれますが、例えばイオンモバイルからOCNへのMNPは出来ません。逆もそうです。前述した理由の影響によりますが、そこから類推すれば、今回のケースでは契約が出来ない可能性は非常に高いと思われます。

書込番号:23600404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/14 23:02(1年以上前)

>ryu-writerさん
MVNEとMVNO間でMNP出来ないなんて話初めて聞きました。
リンク先をみてもそれらしい記述はありません。
OCNやIIJ加入してるとかなりのMVNOにMNP出来ない事になりますね。
イオンモバイルの場合、au回線もありますからOCNは無関係だと思います。

書込番号:23600456

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2020/08/14 23:02(1年以上前)

>オペラ座の外人さん
>過去に一度もOCNとの契約はないのですが、それでもブラック入りとか
>あり得るのでしょうか。

あくまでも、gooSimsellerからの端末セット購入限定で
>スマホセットにつきましては、過去にプロバイダ契約等の
>入退会を繰り返した場合や、取引実績その他総合的な観点から、
>ご注文をお断りさせていただく場合がございます。
の場合(上記のプロバイダ契約はOCNのこと)なので、不思議ですね・・・・・

とりあえず、返信を待つしかありませんが、通常の402エラーの場合は、連絡すれば、その場で過去の実績を確認してくれますが、
時間がかかるということは、原因がわからずに調査が必要な状態と思われます。

仮に17日に間に合わなくても、以下の通り、2020年12月17日までは、1万5千円引きにはなるので、心配は不要だとは思いますが。

goo Simseller(OCNとのセット)のブラックリスト入り Part2
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23499482/#23499482

SH-M11なら、37,900円からクーポン(1万5千円引き)で、22900
クーポンコードは2020年12月17日 23:59まで有効
クーポンコードは、こちらでは勝手に記載出来ませんので、上記スレッド内のリンク先をみてもらえばよいと思います。

書込番号:23600457

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件

2020/08/14 23:25(1年以上前)

みなさん、色々ご回答ありがとうございます

>ryu-writerさん
今回のmnpは、ドコモのFomaからの
以降だったので、それには当たらないかと思うのですが。
ひょっとして、mnp予約番号とって、1時間か2時間内におこなったからかもとか、あるのでしょうか、

>†うっきー†さん
割引情報ありがとうございます。
参考にいたします。
ただ、契約してもらえない恐れがあるのは、
不安ですね(・_・;)

書込番号:23600507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8425件Goodアンサー獲得:1090件

2020/08/15 07:45(1年以上前)

>と、とある MVNOの契約担当者(異なる 2社)に聞いた事があります。

以前も「auの回線はSIMフリー等で未認証の端末に挿すと自動的に切断される」って店員の偽情報を鵜呑みにしていましたが、同じことですか? 純真無垢すぎて、家に訪問販売で売りつけられた高価な壺が、たくさん並んでそうですね。

他人に対して↓のような指摘をしている暇があったら、自身の過去の書き込みで訂正必要なものが星の数ほどあるので、そちらから始めたらどうですか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032648/SortID=23587615/#23587637

書込番号:23600885

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:512件

2020/08/18 10:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Taro1969さん
みなさま

お世話になります。
OCNからの回答電話はまだ入りませんでしたが、
ご教示いただいたクーポンコードを利用したところ、
無事に注文することができました。
誠に感謝しておりますm(_ _)m

注文完了したものの、こないだでた402エラーがちらついて、
勝手に取り消されないだろうかなどと、一抹の不安を抱えてはおりますが、
まずは注文完了できましたので
お礼とご報告まで!!

書込番号:23606798

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/18 11:03(1年以上前)

>オペラ座の外人さん
OCNに先ほど要件あって電話したのですが空いてますね。
電話連絡が遅すぎます。行き違いか放置されてるか
気になるならもう一度連絡されてみては?

とりあえず、ご購入おめでとうございます。
レビューも楽しみにしています。

書込番号:23606825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件

2020/08/18 13:14(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます。
金曜日にOCNに電話を入れ、その際に
数日かかると言われていました。

土曜日に電話があったのですが、金曜にOCNにれんらくした
内容の再確認のみで、月曜は全く返答有りませんね。

ちょっとサポートは心配ですが、まぁめったに電話もすること無いので
とりあえずは良しとしております。

書込番号:23606976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件

2020/08/18 18:37(1年以上前)

皆様
本日先程、システムエラーにより弾いてた旨、
以降は契約できると連絡電話受けました。
※クーポンでの購入の後でしたが・・・。
まぁ、その分は無事に契約できると伺ったので
ホッとしております。
色々ご教示いだき、ありがとうございました。

書込番号:23607443

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/18 18:55(1年以上前)

>オペラ座の外人さん

よかったですね。

そもそもがおかしいのですけど。

決済するカード変えるとクーポン何回も使えるとか。('-')フフ

書込番号:23607483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件

2020/08/19 12:06(1年以上前)

>Taro1969さん
ほんとにありがとうございます。
また近々MNP予定あったので、それ試してみますm(_ _)m

書込番号:23608633

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

最近AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリーをマイネオで購入しました。
家のDVDレコーダーはSONYのBDZ-ZW1500を使用しているので、video &tvsideview
をダウンロードし、有料のプラグインも購入しましたが、転送はされますが、再生すると、「再生されません。」のコメントのみ表示されます。
色々マニュアル等見ましたが、原因が分かりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23560063

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/26 18:20(1年以上前)

>カズヤです。さん
プラグイン対応確認済みの機器がSONYのXperiaとiPhoneくらいです。
https://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/mobile_device.html

※プレーヤープラグインの動作の確認は、「お試し視聴」にてご確認ください

と記述があります。

書込番号:23560198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/26 22:11(1年以上前)

「SIM Free端末(海外向け Xperia, MVNO等)では正常に動作しない場合があります。」
とも記載がありますね。

書込番号:23560699

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/07/26 22:24(1年以上前)

早速の投稿ありがとうございます。
お二人の内容を確認しました。
よく確認すると、ちゃんと書いてあったんですね。
使えないのが分かってすっきりしました。
ありがとうございました。

書込番号:23560736

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiテザリングで電源が落ちる

2020/07/12 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

スレ主 hiro1632さん
クチコミ投稿数:15件

SH-M11 SIMフリー、OCNモバイルONE版を購入、通常はSIM1にdocomoで通話用、SIM2に楽天MNOで通信用として使用しております。

WiFiテザリングをONにすると、数分〜数時間でバッテリー運用時は電源が落ち、ACアダプタ運用時は再起動してしまいます。
試しに、SIM1とSIM2を入れ替えても同様、SIM2にOCNモバイルONEを入れても同様でした。
(USBテザリングでは発生せず、Bluetoothテザリングは対応機器が手元にないため試せていません。)

『シャープデータ通信サポートセンター』に電話したところ、セーフモードでプリインストールアプリ以外を殺した状態で試してみて欲しいとのことでした。
そして、セーフモードでも発生する→ハードウェア要因として修理、セーフモードでは発生しない→ソフトウェア要因としてアプリの特定と削除を、との案内でした。ここでソフトウェア要因の中には、OSやドライバを疑うことが想定されていないのが微妙に納得いきませんでしたが・・・

試したところ結局発生しないため、アプリの特定と削除をしないといけない状態となりましたが・・・気の遠くなる作業のため、現在様子見しています。(近々Android10へのアップデートもありそうですし・・・)

同じようにWiFiテザリングで電源が落ちたり再起動する現象が発生している事例はありますでしょうか?
また、簡単に解決する方法はありますでしょうか?

書込番号:23529269

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2020/07/12 15:53(1年以上前)

>また、簡単に解決する方法はありますでしょうか?

セーフモードなら正常とのことなので、後から入れたアプリが原因になりそうです。

以下のようなアプリをインストールしている場合は、アンインストール後再起動して検証。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
SDカードは抜いた状態で。

それでも再現する場合は、端末初期化をして、移行ツールや復元ツールなどは一切利用しないで新規にセットアップ。
追加でアプリを1本も入れない状態で、SDカードも刺していない状態で検証。

これで正常になると思います。

書込番号:23529296

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/12 18:45(1年以上前)

>hiro1632さん
いきなり初期化みたいな話も出てますが
原因特定せずに新規セットアップしても
またつまずくと思います。
システムに関わるアプリをターゲットに
ウィルス系のものメモリ系のもの
ホームアプリやシステム書き換えるようなもの
たまにこんなものがと言うときもあります。
Android10までに現状に戻せるくらいのバックアップは
必要かと思います。
複数で絡んでエラー出してる場合もありえるので
削れるものは削っていってみるしかないと思います。
ハードウェア診断はされてます?
設定のお困りのときは にセルフチェックあるので
小まめに診断掛けながら進められるといいと思います。

書込番号:23529680

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiro1632さん
クチコミ投稿数:15件

2020/07/13 09:19(1年以上前)

>†うっきー†さん
投稿10分後(!)と、早速のコメントありがとうございます!
ご提示いただいた方法は、『シャープデータ通信サポートセンター』の言う「ソフトウェア要因としてアプリの特定と削除(意訳)」ですね。
しかし、この作業は前述の通り、気の遠くなる作業(時間が非常にかかる)のため、その時間も取れず現在様子見しています。
 ・ウイルス対策アプリ:Lookout
 ・節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外:特に入れていない
なので、時間のあるときにLookoutでやってみようと思います。
アプリではなくOSやドライバ由来として、近々予定されているAndroid10へのアップデートであわよくば解決すればと思っています。
(セーフモードで正常なので、その線は薄いでしょうが・・・)

>Taro1969さん
コメントありがとうございます。
 ・たまにこんなものがと言うときも:デジカメの画像転送(Nikon SnapBridge、Keenai)やWiFiスポット接続ツール(タウンWiFi)などWiFiを制御するものやリモート系(TeamViewer、スマホ同期、DELL Mobile Connect等)を多数入れているので、この辺も怪しいのではとは思ってますが、数が多いので、もはや原因究明に時間がかかり厳しいですね・・・地道にやってみます。
 ・ハードウェア診断:『シャープデータ通信サポートセンター』の案内にはありませんでしたが、調べてやってみようと思います。

が、この現象が発生するのはやはり私だけなのでしょうか??

書込番号:23530773

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/13 09:36(1年以上前)

>hiro1632さん
アンチウィルスソフトと節電系のアプリはいれない方がよいです。
GooglePlayでアプリダウンロードしかしてなければ不要以上に邪魔、
場合によっては悪影響あります。
電力管理はスマホ本体でちゃんとやってますからこれも邪魔。
本体の節電能力の阻害になります。
Wi-Fi絡みなので、うちも入れてますけどタウンWiFiも怪しいと思います。
自宅Wi-FiがWi-Fiスポットになってる時がたまにあります。
ドライバやシステムに関係するものが悪いかもしれないと
判断されてるようですがセーフモードで正常ならば問題の切り分けでは
後から入れたアプリと判断するのが普通です。
後から入れたアプリが問題であってもシステムアップデートで
問題がなくなる場合はあるでしょう。逆もまたしかり。
経験上、アンチウィルスソフトと節電ソフトで改善するのではないかと思います。

システムに絡むアプリが多いので平均的なユーザーより問題は抱えやすいと思います。

書込番号:23530802

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hiro1632さん
クチコミ投稿数:15件

2020/07/22 20:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Taro1969さん

実は、7月12日の初投稿の数時間前より、通常モードでテザリングをONでも1日以上保つようになりました。
それまでは早ければ5分、長くても8時間程度で必ず電源が落ちor再起動が発生していたのに。

そして、その後は、なぜか数日そのままでも現象が発生することがなくなってしまいました。
ちょうどその頃のアプリアップデートで、そのバグがフィックスされたのかもしれません。
GooglePlayは自動アップデートにしているので、もはや何のアプリが影響したか不明ですが・・・

そして一昨日OSアップデートを実施、その後も問題は発生せず丸2日稼働しておりますので、いったんクローズとさせていただきます。

おさわがせいたしました。そしてお付き合いいただきありがとうございました。

書込番号:23550988

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/22 21:22(1年以上前)

>hiro1632さん
何よりです。
原因が判明してたら今後に困ることもなかったでしょうが
一過性の何かで今後出会わないことをいのります。
よかったです。

書込番号:23551069

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンク アイフォンSIMについて

2020/06/25 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

すでに以前書き込みあればご了承ください
6月初めにこちらの機種購入
自分の今使っているMINEO DOCOMO SIM と
会社スマホソフトバンクのアイフォン6のSIMを挿入
MINEOは問題なく使えるが
会社スマホのソフバンアイフォンSIMが
電話通話とショートメール使えるが
ネット接続しません。
しかもSIM認識がSPRINT と出ます。
何か設定方法あるのでしょうか
かなり素人なのでよろしくお願いいたします。

書込番号:23492563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/25 20:07(1年以上前)

>ともちゃんだよさん こんばんは

・再起動
・APN設定の再度確認
・Simの指しなおし

などしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:23492581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/25 20:16(1年以上前)

>ともちゃんだよさん
追伸


そういえば、USIM交換が必要みたいです。


これを読んでいてください。
他社が販売するSIMロック解除済み製品をソフトバンクで利用する
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

書込番号:23492601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/06/25 20:18(1年以上前)

>ななななななこさん
さっそくありがとうございます

再起動、指し直しはしました。
APN設定は自動のようで
手動でのやり方、設定方法はわかりません。
ご教示願いませんでしょうか
また、SIM認識はSPRINTでよいのでしょうか
あわせてご教示願います。

書込番号:23492603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/06/25 20:21(1年以上前)

>ななななななこさん
続報有難うございます。
やはり契約の問題ですね。
会社契約なので変更はできないので
ネット接続は諦めます。
MINEOはつながるのでヨシとします
逆に裏技でつなぐ方法など
あるのでしょうかねえ

書込番号:23492609

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2020/06/25 20:37(1年以上前)

>ともちゃんだよさん
Softbankのiphone用のSIMカード(c2)
制限がないのでSIMフリー端末、SIMロック解除済みの端末なら使えます。

名前:何でもOK
APN名:jpspir
ユーザー名:sirobit
パスワード:amstkoi
MMSC:https://mms/
MMSプロキシ:smilemms.softbank.ne.jp
MMSポート:8080
MCC(携帯国番号):440
MNC(通信事業者コード):20
認証タイプ:PAPまたはCHAP
APNタイプ:default,mms,supl,hipri,dun

こちらを入力して保存して見てください。
自己責任ですが、問題無く使えます。
実際にiphone用のSIMカードを4年位、他の端末で使っていますが、過剰請求などの問題は1度もありません。
テザリングもOPなしで、SIMフリー端末なら使えます。

>ななななななこさん
android用のSIMカードの事ですので、関係ありません。

書込番号:23492642 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/25 20:41(1年以上前)

>ともちゃんだよさん

会社に変更してもらえるか相談してみたらいかがでしょうか? 
駄目なら駄目で諦めればいいと思います。


書込番号:23492649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/06/25 20:52(1年以上前)

>α7RWさん

今試してますが
「携帯通信会社により、タイプdun
のAPNの追加は許可されていません」
メッセージでてしまいました
やはりダメなのでしょうかね

書込番号:23492674

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2020/06/25 21:00(1年以上前)

>ともちゃんだよさん
APNタイプの,hipri,dunを削除して見てください。
default,mms,supl

書込番号:23492694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2020/06/25 21:29(1年以上前)

>α7RWさん

出来ました
素晴らしい
有難うございます。
なんでこんなこと知ってるんですか?
本当にありがとうございました

書込番号:23492785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影した画像の回転方法について

2020/06/23 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

現在、撮影した写真・動画を、既存アプリの「Files」で管理しています。

通常は自動で補正が入り、写真の向きが正しく保存されると思うのですが、
たまに向きがおかしい(上下反対等)状態で保存されることがあります。

そこで画像を回転し、正位置に直したいのですが、
現在利用している「Files」ともう一つの既存アプリ「フォト」では、回転させる内容が見つからず。。。

そこで皆様の知恵をお借りしたいのですが、

Q1:初期からあるアプリで画像を回転させる方法はありますでしょうか?
   (現時点では当方見つけることができていません。)

Q2:別途追加で編集アプリが必要な場合、お勧めのものはありまでしょうか?
   (最低条件としては、画像回転とトリミングがあるのが希望で、その他余計な編集機能は特に不要です。)

お手数をおかけしますが、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:23487386

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/06/23 14:56(1年以上前)

むしろ、マイナーなアプリを諦めて

Google Photoを使うようにした方が良いのでは!

https://dekiru.net/article/16999/

書込番号:23487407

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/23 15:14(1年以上前)

>SABO人さん
元々写真を扱うアプリはGoogleフォトです。
編集から可能です。
Fileは名前の通りファイルの閲覧操作するアプリで
写真編集は出来ないので画像開いたら右上の・・・からアプリで開くで
画像を閲覧や処理出来るアプリで開くようになっています。

ご要望が回転とトリミングのみなのでGoogleフォトから
その部分だけ取り出したGallery Go by Google フォトと言うアプリがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja
Fileに近い操作系なので使いやすいと思います。
GoogleフォトのCloudにアップやそこそこの編集機能などを全部省いただけの軽量アプリです。
自分の機種内だけの写真閲覧や回転、トリミング操作だけならこちらの方がいいと思います。

書込番号:23487434

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2020/06/24 10:15(1年以上前)

at_freedさん、Taro1969さん、ご丁寧にありがとうございました。

当初「Googleフォト」で何とかできると思っていたのですが、その際は上手くいかず、、、
先ほど教えていただいたサイトを基にもう一度試してみたら画像の回転ができました。

「Googleフォト」だとコピーが生成されるようなので、本体自体を回転させたい時には、
教えていただいた「Gallery Go by Google フォト」を利用しようと思います。

書込番号:23489022

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

「通知音」の音量設定

2020/06/15 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:164件

Q1.どこで操作可能でしょうか?
Q2.別の音量と連動でしょうか?

・音がやや小さくて困っております。

よろしくお願い致します。

書込番号:23469899

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/15 02:07(1年以上前)

僕はこれ持ってないけど、本体の横にボリュームボタン付いてるじゃない?

基本的にはこれの上を押すと音が大きく、下を押すと音が小さくなるんだけど、ボリュームボタン押すと画面の端っこにボリュームのスライダー(上下)が出てくるので、これの下にある歯車マークを押せば詳細設定が出来るようになるよ

・メディアの音量
・通話の音量
・着信の音量
・アラームの音量

↑これを個別に大小出来るので必要なやつを大きく、不要なのを小さくする(通知音は着信音と連動)

もし横のボリューム押しても出てこないとかなら設定メニューの中に“音”ってのがあるのでここからでもいける

書込番号:23470004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2020/06/15 02:45(1年以上前)

>どうなるさん こんばんは

ありがとうごうざいます。

通知音は着信音と連動なんでね。そこが知りたかったのです。

着信音を最大にていたら、「現状の通知音量」はこれ以上は上がらないんですね。

通知音量だけ「さらに上げる」他に方法はないでしょうか?

書込番号:23470022

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/15 06:33(1年以上前)

>ななななななこさん
音の音量をあげる編集ソフトで大きな音の通知音作って設定するか
ボリュームブースターGOODEV
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.goodev.volume.booster&hl=ja
全体の音を上げて大きすぎるものだけ下げて使うかですね。
SHSHOWに大量に着信音あるので大き目小さめのもの探してもいいと思います。

書込番号:23470116

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/15 07:16(1年以上前)

>通知音量だけ「さらに上げる」他に方法はないでしょうか?

一番手っ取り早いのが元々大きい音の通知音を作ってそれを着信音に設定だろうなぁ

書込番号:23470154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2020/06/15 12:03(1年以上前)

>Taro1969さん 
ご回答ありがとうございます。
さっそくボリュームブースターGOODEV入れてみたのですが、「通知音量の増加」は感じられませんでした。
SHSHOWで大き目のもの(うるさくなく大き目のもの)を探してみます。(^^)参考になりました。

好きというわけではないのですが、感じとしては、LINE:ポキポキ メール着信音(子だぬき)のような、
低い音を大きく鳴らしたいです。あればいいですね。


>どうなるさん
ご回答ありがとうございます。
SHSHOWで見つからなかったら作ることも考えてみます。どうやったらいいのかさっぱりわかりませんが・・・。



書込番号:23470543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/15 17:16(1年以上前)

>SHSHOWで見つからなかったら作ることも考えてみます。どうやったらいいのかさっぱりわかりませんが・・・。

ホントはPCでやるのがいいんだけどスマホでやるならこういうやつ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tmarki.mp3amplifier

ちょっと古いけど説明はこの辺を見ればわかるかな?
http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51885798.html
http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51801080.html

書込番号:23471047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2020/06/15 17:49(1年以上前)

>どうなるさん こんにちは 
アプリの紹介ありがとうございます。

HSHOWで見つからなかったら紹介いただいたアプリ検討してみたいと思います。
スマホでやるのはちょっと苦手ですが頑張ってみます。

書込番号:23471102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense3 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3 plusを新規書き込みAQUOS sense3 plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)