AQUOS sense3 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 plus

  • 64GB
  • 128GB

約6型フルHD+(2220×1080ドット)IGZO液晶を装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense3 plus のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense3 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3 plusを新規書き込みAQUOS sense3 plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

互換性

2022/08/12 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

スレ主 Fan-Roadさん
クチコミ投稿数:48件

お世話になります。
LINEモバイルの動作確認でsimフリー版AQUOSsense3 plus SH-M11がなかったのですが使えますか?simはソフトバンクです。宜しくお願い致します。

書込番号:24875348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2022/08/12 23:16(1年以上前)

>Fan-Roadさん

利用可能です。
確認の必要すらありませんが、softbank回線で利用可能なことは、動作確認済です。

https://mineo.jp/device/devicelist/?word=SH-M11
>SIMスロット1および2での動作を確認


どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

書込番号:24875362

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2022/08/12 23:18(1年以上前)

■補足

世の中の全ての端末を動作確認することは、物理的に難しいので、記載がないこと自体は何も気にしないでよいです。

書込番号:24875366

ナイスクチコミ!2


スレ主 Fan-Roadさん
クチコミ投稿数:48件

2022/08/12 23:20(1年以上前)

うっきー様
ご回答有難うございます。
ネットで調べても出て来なかったので助かりました。感謝します。

書込番号:24875370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29770件Goodアンサー獲得:4569件

2022/08/12 23:23(1年以上前)

この製品は3年前のもので、UPDATE配信も終了しています。これから買うべきものではないと思います。

書込番号:24875375

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fan-Roadさん
クチコミ投稿数:48件

2022/08/12 23:30(1年以上前)

うっきー様
ゲームは全くせずFacebookやTikTok、音楽視聴くらいなのでアップデートできなくても大丈夫です。Androidのバージョンが9でも構いません。こちらはサブ利用です。メインはXperiaxz1の楽天ausimです。

書込番号:24875382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/08/13 00:27(1年以上前)

>LINEモバイルの動作確認でsimフリー版AQUOSsense3 plus SH-M11がなかったのですが使えますか?simはソフトバンクです。宜しくお願い致します。

このスマホに限った話じゃないけど、docomo、SoftBank、auそれぞれ何種類もの電波を使ってて、重複してる部分もあるけど自分ところでしか使ってない電波というのがある、さらにスマホ本体にも使える(受信できる)電波が機種ごとに違ってて、docomoスマホ、auスマホ、SoftBankスマホとキャリアが出してるスマホは自分ところの電波は完璧に受信できるけど他のキャリアの電波は抜けがあるってのが起きてしまう

例)
[キャリアが使ってる電波]
docomo 1,2,3
SoftBank 1,3,4
au 1,5,6
※実際に使ってる電波はこのとおりではない

[スマホで使える電波]
機種A:1,2,3
機種B:1,2,3,4
機種C:1,5,6
機種D:1,2,3,4,5,6

↑↑こんな感じで
機種Aを持っている場合、docomoのSIMだと完璧に使える、SoftBankのSIMだと1つ受信できない、auだと1つしか受信できない
機種Bは、docomo、SoftBankだと完璧に使える、auだと1つしか受信できない
機種Cはauだと完璧に使える、docomo、SoftBankだと1つしか受信できない
機種Dはdocomo、au、SoftBankともに完璧に使える

使える電波がゼロじゃない限り全く使えないということにはならないんだけど、場所によって飛ばしてる電波が違ったりするので対応してる電波が少ないスマホだと圏外になる場所が増える、なのでよほどのことがない限り、使ってるSIMに対応してる電波の多いスマホを買う、どうしてもそのスマホを使いたいって場合はSIMの契約を変更する方が困らないケースが出にくくなる

--------------------
【最低限これは対応してるのを使いたい周波数/バンド(LTE)】
docomo 1/3/19
SoftBank 1/8
au 1/18(26)

https://jp.sharp/products/shm11/spec.html

↑↑こんな感じでスマホのLTEの部分を見て、1/8に対応してるので問題ないって感じで機種とSIMを合わせれば失敗しないよ

書込番号:24875425

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29770件Goodアンサー獲得:4569件

2022/08/13 01:08(1年以上前)

SH-M11はSIMフリーモデルであり一通りのバンドをサポートしているので、その心配は無いと思います。

Facebookなどでは、怪しげなリンク・動画を装った誘導や添付ファイルを開いてはダメですね。
https://www.dm2.co.jp/2022/05/facebookspam.html
アップデートが終了した製品では受ける被害が重大化する恐れもあります。

書込番号:24875440

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fan-Roadさん
クチコミ投稿数:48件

2022/08/13 01:22(1年以上前)

ご回答戴きました皆様有難うございます。最後にひとつ。このモデルは電池の状態に%は表示されないのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:24875447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/08/13 02:07(1年以上前)

>このモデルは電池の状態に%は表示されないのでしょうか?宜しくお願い致します。

AQUOSは標準的なAndroidなので、設定のバッテリー(電池)のところに“画面にバッテリーの残量を表示する”みたいな項目があるはずなので設定次第だろうね

もし設定に無いとかあったとしても数字を出すアプリとかあるからあんまし心配しなくていいとは思う

書込番号:24875464

ナイスクチコミ!3


スレ主 Fan-Roadさん
クチコミ投稿数:48件

2022/08/13 03:37(1年以上前)

どうなる様
フリマで中古を買う予定なんですが質問したら電池残量の状態良好です。としか出なくて%は出てません。と回答が来ました。

書込番号:24875482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fan-Roadさん
クチコミ投稿数:48件

2022/08/13 03:45(1年以上前)

機種不明

出品者に戴いた画像を貼っておきます。

書込番号:24875485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/08/13 04:21(1年以上前)

>フリマで中古を買う予定なんですが質問したら電池残量の状態良好です。としか出なくて%は出てません。と回答が来ました。

ああ、そっちの%のことか

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery&hl=ja&gl=US

入れたらすぐ出てくるわけではなく一定期間使はないとだめなのと(充電、放電を繰り返す)、出てくるのはあくまで推定容量だけどアプリを入れて調べることは出来るね

書込番号:24875492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/08/13 23:11(1年以上前)

そもそもの話として、
スマホを、フリマで GETする事のデメリットを考えないで、後で泣く、
って事態にならない様に、お祈り申し上げます。

書込番号:24876816

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

よろしくお願いします。
「通話の音量設定」が最大でも、音が小さい。
同一機種を配偶者が持ってるので、比べると明らかに小さいです。
「通話の音量設定」以外に設定できる項目があるのでしょうか?

書込番号:24572329

ナイスクチコミ!5


返信する
自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/31 07:06(1年以上前)

トラブルの多いラインとか入れてたら消去、リセットが一番早いかも。
スピーカーが死んでたり、スピーカー部分にゴミが詰まってるとか?

書込番号:24572338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/31 07:59(1年以上前)

>「通話の音量設定」以外に設定できる項目があるのでしょうか?

同じ端末があるんだから、それぞれの設定を見比べてみたらいい。
で、同じ設定で音量が違うなら、店舗にでも持って行って、相談してみたらいいんじゃない。

書込番号:24572393

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

SIMカードを認識しなくなりました。

2021/04/28 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

楽天モバイルで使うためにオークションで購入しました(スマホのメニューから楽天モバイルで買った物を私が落札したようでした)。使いだしてから、2~3ヶ月は問題なくネットも通話も利用できていましたが、ネットに繋がらなくなる症状が出始めました(使えているときと、前ぶれなくネットに繋がらなくなるときがありました、アンテナは立っていて4Gの表示も出ていたと思います)。その頃は再起動させれば直っていましたが、それでは駄目になりSIMカードの差し直しで対応したりしていました。そのうちに通話も出来なくなり、当然ネットも駄目で、最後には圏外表示になりました。またSIMカードを認識しなくなりました。
そのSIMカードを他の楽天モバイルの端末(sh-m08)に挿して、今は使用しています。何が原因で、どこが故障しているかわかりません。
SIMカードの不良ではないので、SH-RM11本体のハードかソフトが原因かなと思いますが、どなたか同様の症状があったかたはいませんか?
APNもチェックしましたが、問題はなさそうです。最終的にはメーカーに修理依頼しようか、他のスマホのテザリングで、ネットを見るだけに使おうかと思っていますが、スペックを気に入って買ったので、できたらメイン機で使いたいと考えています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24106110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mmm0920さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/28 19:52(1年以上前)

当方 は SD カードを認識しません 。時々、電源再起動すると直ります。

書込番号:24106156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Quon Sanさん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/07 18:12(1年以上前)

当方、この機種が出始めの頃にSiMを認識しなくなり、WIFIも繋がらなくなり、単なる文鎮とかしましが、メーカーに修理に出しました。たしか、基盤交換での対応だったと記憶してますが、保証期間内だったのでメーカーに出しました

書込番号:24177058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモメールアプリ

2020/09/27 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

ドコモメールアプリは、インストールできますでしょうか。


書込番号:23690700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3011件

2020/09/27 13:46(1年以上前)

>RDRDさん
https://yokamachi.jp/Android/?p=4586

今はシムフリー機にドコモメールはインストール出来る様になっています

書込番号:23690720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/09/27 13:49(1年以上前)

ダメみたいですよ。

ドコモメールアプリについて
ドコモメールアプリは、当社が別に指定する端末に限りご利用になれます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/compatible_model/?d=2&p=6

書込番号:23690729

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2020/09/27 16:14(1年以上前)

機種不明

>舞来餡銘さん
>今はシムフリー機にドコモメールはインストール出来る様になっています

添付画像通り、私はGoogle Playから、一台もインストール出来ません。


>RDRDさん
ドコモメールはIMAP対応なので、パソコンやSIMを指していないスマホなどで自由に使えますので、ドコモメールアプリを利用する必要はありません。
好きなメーラーを利用すればよいです。

最初にSPモード通信で、dアカウント利用設定をしておくだけでよいです。
それ以降は、パケット通信が不要なのでSIM未挿入でも利用可能です。
IMAP専用パスワードの強制発行だけ気を付ければよいです。

■IMAP専用パスワード
セキュリティ強化のために、無条件でIMAP専用パスワードが発行されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/security/index.html
>※この時点でIMAP専用パスワードの発行が完了しています。

※必ず、「IMAP用ID・パスワードの確認」でパスワードを確認して下さい。

書込番号:23691026

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3011件

2020/09/27 16:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
失礼、どうも嘘の記事のサイトにヒットしたみたいですね

書込番号:23691050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/09/27 17:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん
見に行くと、やや省略があり誤解生みそうでしたが、嘘はありませんでしたよ。

そのページはpixel4にインストールした2種類のメーラーについて感想を述べており、
そのページから実際にインストールした記事に行くと、
pixelはdocomoのメーラーで、その他の機種はYahooのメーラーを使うように紹介していました。

書込番号:23691143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2020/09/27 17:25(1年以上前)

メッセージRを使いたいのですが
あきらめるしかないですね。

書込番号:23691173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yujifanさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/28 09:52(1年以上前)

機種不明

>RDRDさん
初めまして

現在別の機種を利用しているためインストール済になっていませんが、SPモードを契約していれば、インストール出来ると思います。
メッセージRも問題なく使えました。
表示が出ない場合は、Wi-Fiを切ってSPモードでしばらく通信していればダウンロード出来るようになると思います。

書込番号:23692357

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6753件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/28 10:04(1年以上前)

docomo純正メールアプリはこれだから面倒というか手間なんですよね。 

私の母もdocomoのスマートフォンを変えるたびメールアプリ選びに苦労しました。純正アプリは簡単には使えない(サイトのアプリはダウンロード用であり、さらに本体アプリをダウンロードしなければならない)のでCosmoSiaなどdocomoも使えるフリーのメールアプリをお薦めします。

ただしメッセージRなど純正で受信出来るメールは限定されます。

書込番号:23692382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/29 22:57(1年以上前)

機種不明

私はインストールして使ってます

書込番号:23695647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEモバイルで…

2020/05/28 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

スレ主 vtec0511さん
クチコミ投稿数:1件

SH-M11をLINEモバイルで使いたいと思っています。
誰か使っている方いませんか?

書込番号:23431155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2020/05/28 07:51(1年以上前)

docomo,softbank,au、すべて対応しているので、どの回線でも利用可能です。
mineoですが、すべて対応になっています。
当然別のMVNOでも、同じ回線なので使えます。

https://mineo.jp/business/device/smartphone/aquos-sh-m11/

書込番号:23431412

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー

クチコミ投稿数:190件

ガラケーのauの通話だけのプラン スーパーカケホ(ケータイ/V) を契約しています。
このSIMを1に入れて、通話の送信着信をして、SIM2に楽天SIMを入れてデータ通信にしようしたいのですが
どなたか成功した方おられますでしょうか?以前にあった質問でしたらすみません。

書込番号:23424263

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:190件

2020/05/24 17:04(1年以上前)

スレ主です。修正ができなくてすみません。
題名に誤記があります。
SH-M11 SIMフリー で au通話専用プランSIMと楽天SIMで使えますか?
です。
以上宜しくお願い致します。

書込番号:23424322

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2020/05/24 17:26(1年以上前)

>SH-M11 SIMフリー で au通話専用プランSIMと楽天SIMで使えますか?


公式サイトに明確に記載がありますので、楽天は当然使えます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
>AQUOS sense3 plus SH-M11


auの方はガラケーとのことなので、CDMA2000だと思いますが、対応しているSIMフリーはごく稀です。
どうしてもauに拘るのでしたら、au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載ありのSIMに変更すればよいです。

auのVoLTEには対応してますので、SIMを変更してIMEI制限のないプランにしておけば利用可能です。

■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
ガラケーのSIMを利用している(CDMA2000に対応しているg07++等の端末なら利用可能)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
新カケホ割60の適用もIMEI制限があり使用出来ないようです。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
>AQUOS sense2 かんたん/BASIO 3/LG it
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。
プランを変更するしか方法はないです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■auで通話のみ利用出来ない場合(通信は可能)によくある事例
iPhone7以前等で使用していたLTE SIMを利用している(通話はVoLTE SIMである必要があります)
海外版のauのVoLTE非対応の端末を利用している。そのため通信は出来て通話が出来ない。
日本版のファームになっているか、技適表示があるかで簡単に確認可能です。

■auで通信が利用出来ない場合によくある事例
「LTE NET」のAPNはMNCの設定以外についてはau公式サイトで公開されました。2019年6月1日から。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
「LTE NET for DATA」を契約して公式のAPNを利用してもよいですが、金額があがるので利用するメリットはありません。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
※オンライン上で手続きをした場合は、翌日のAM09:00まで反映されない可能性があるため、当日利用出来ない場合は、翌日以降に動作確認。
※マルチSIM(VoLTE SIM)の場合は、MNCの設定を50ではなく51にする必要があるようです。

■au VoLTE SIMに変更する方法
au公式サイトに記載されている通り、他社端末持ち込みで可能です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
以下の2つから選択が出来るようです。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
au Nano IC Card 04 LE:iPhone用、〇の中に「L」の記載
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/
SIMフリー端末で利用する場合は特別な理由がない限りH記載の方がよいと思います。
私は未確認ですが、iPhone用はAndroidスマートフォンではNFC機能が利用できないようです。
SIMが不要なNFC機能については関係なく、おサイフケータイの一部の機能限定の話だとは思いますが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

書込番号:23424358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2020/05/25 18:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
詳細をありがとうございます。
ガラケーではHのSIMを使っていましたのでできると思いましたが
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
こちらの設定ではアンテナが立たず使えませんでした。
おそろらく前述で述べていた(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン)ですので
できないのだと思います。
SIMを変えると今度はガラケーが使えなくなるのでしょうか?
未だ両方使える状態にしておきたいのでauショップでSIMを変えるのは抵抗があります。
SIMを買えてもGRATINA 4Gも使えるのでしたらいいのですが・・・
情報ありがとうございました。

書込番号:23426325

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2020/05/25 18:49(1年以上前)

>スーさんZさん
>未だ両方使える状態にしておきたいのでauショップでSIMを変えるのは抵抗があります。
>SIMを買えてもGRATINA 4Gも使えるのでしたらいいのですが・・・

最初に、ガラケーと記載されていたので、CDMA2000のものだと思いましたが、
GRATINA 4Gのガラケーではなく、ガラホということでしたら、プラン変更でよいかと。
SIMは、すでに、au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hのものを利用されているようですので。

確証はありませんが、問題なく以前のものも使えると思いますよ。

書込番号:23426383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件

2020/05/27 18:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
プランの話をここでしてしまうのも少々抵抗があるのと
ショップに行けと言われてしまいそうですが、
現在の私はGRATINA KYF37の通話のみのプランは
スーパーカケホ(ケータイ/V)というのに加入しています。
これをどのプランにすればAQUOS sense3 plus SH-M11で使えるようになるのでしょうか?
価格が大幅に上がるのでしたら2台持ちで我慢しようと思います。
何かわかりましたらご教授お願い致します。

また同じ様にこの機種でSIM1にauのキャリアSIM、SIM2にデータSIMを入れて使ってる人いますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:23430337

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2020/05/28 08:35(1年以上前)

>スーさんZさん
>これをどのプランにすればAQUOS sense3 plus SH-M11で使えるようになるのでしょうか?

少なくとも以下のスマホのプランなら問題ないかと。
ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN)
https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/new-pitatto-n/
料金はあがりますが・・・・・

auに拘らずdocomoなら、1200円で通信無制限で利用可能なプラン(通話は利用した分が加算)などはありますが、
auとなると、少し難しいと思います。


>また同じ様にこの機種でSIM1にauのキャリアSIM、SIM2にデータSIMを入れて使ってる人いますか?

auのVoLTEには対応していますので、問題ありません。
https://mineo.jp/business/device/smartphone/aquos-sh-m11/

書込番号:23431484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件

2020/05/29 23:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。
それにしましてもリンクのauサイト見ましたら2980円もするんですね^^;
データSIMを別に持っている身としてはとても手が出せない料金です。
それにauは3Gはつながらないのですね。
4GのVoLTEだけとなると電波が届かない箇所も多そうですね^^;

キャリアを変えるかこのまま2台持ちにするか考え中です。

細かくありがとうございました。

書込番号:23435015

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense3 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3 plusを新規書き込みAQUOS sense3 plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)