AQUOS sense3 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 plus

  • 64GB
  • 128GB

約6型フルHD+(2220×1080ドット)IGZO液晶を装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense3 plus のクチコミ掲示板

(165件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense3 plus 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense3 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3 plusを新規書き込みAQUOS sense3 plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期アプリについて

2020/08/23 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:21件

楽天モバイルのフリースマホと言うことですが、初期のアプリは何が入ってますか?
楽天系のアプリがインストールされているのでしょうか?
何も入っていない状態が望ましいのですが。
どなたかお教えできますでしょうか?

書込番号:23617911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/08/23 19:54(1年以上前)

楽天アプリは当然入ってると思いますが全部消せるから入ってても面倒な以外何も問題ないです
またシャープ系のアプリもあると思いますけど大体消せると思います

書込番号:23617976

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2020/08/23 20:15(1年以上前)

早々のご返答ありがとうございます。
キャリアスマホのように停止だけではなく、アンインストールできるのであれば嬉しいです。
自分仕様にできるので手間はある程度問題ないです。
購入に前向きになれました。

書込番号:23618031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

違いは何?

2020/08/18 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:9件

AQUOS sense3 plus SH-M11
AQUOS sense3 plus SH-RM11
2万円ほど金額に差がありますが、何が違うのでしょうか?

書込番号:23607009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件

2020/08/18 13:44(1年以上前)

SH-M11はシャープ自身が発売しているSIMフリー端末、SH-RM11は楽天モバイル向けSIMフリー端末です。

SH-M11がデュアルSIM、SH-RM11がシングルSIMというのが大きな違いですね。

書込番号:23607021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:9件

2020/08/18 13:55(1年以上前)

良く見たらROMも半分の容量ですね。
楽天用に安価にしたモデルだったんですね。
ありがとうございました。

書込番号:23607036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプター

2020/07/27 08:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:43件

au版は付属していないとの事なのですが…
https://kuronekoblog.com/68439/#st-toc-h-22

・楽天モバイル版は通常ACアダプター
・SIMフリー版は急速充電アダブター

付属という認識でよろしいでしょうか?
情報が錯綜していて把握できておりません(笑)

書込番号:23561255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/27 09:10(1年以上前)

>新しい物好き7さん
どちらの機種も電源を落として190分目安(付属充電器)みたいですから同じですね。
楽天モデル
https://jp.sharp/products/aquos-sense3-plus-r/spec.html
シムフリーモデル
https://jp.sharp/products/shm11/spec.html
ちなみにシムフリーモデルのsense3には27WのPD充電器が付属していました。
ちょっと高速すぎるみたいで、auの推奨は18Wだったはずです。
9Vの2Aと3Aの違いですね。sense3plusにどちらが付属してるかは分かりませんが
時間的に18Wだと思います。27Wで電源落として3時間も掛からないですから。
電源落とすと制御がソフトウェアで聞かなくなって時間掛かるタイプのものもあるので
一概には言えません。ただ、付属の充電器は共通のようです。

書込番号:23561349

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2020/07/27 09:25(1年以上前)

>Taro1969さん
度々、迅速で的確なご返答ありがとうございます。

価格もこなれてきている楽天モデルの購入を検討しております(笑)

書込番号:23561372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

背面のコーティング

2020/07/23 06:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:43件

素材が樹脂製でガラスコーティングという認識でよろしいでしょうか?
ケースなしで使いたいのですが…
どこかに記事があった記憶があるのですが見つかりません(笑)

書込番号:23551594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/23 07:18(1年以上前)

>新しい物好き7さん
発売当時にガラスコーティングと言う記事が多かったですが
ガラスではなく樹脂系のクリアだそうです。
SHARPに直接確認取りました。

なので丁寧に扱わないと傷は付いていきます。
傷が許容出来なければケースの利用がいいと思います。
ガラスコーティングでも樹脂ほどでないにしても
傷は入ります。所詮ガラスなので石英や砂の混じった
ホコリでこすれると傷は入っていきます。

書込番号:23551636

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2020/07/23 07:42(1年以上前)

>Taro1969さん
返信ありがとうございます。

そうですね。記事の記憶ではガラスと認識していたんですが、どうも腑に落ちなくて気になっておりました(笑)
樹脂クリアでは傷に強くなさそうですね。

書込番号:23551666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルSIMについて

2020/07/16 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2195件

既に情報が溢れているのかもしれませんがいまいちピンときていないので質問させてください。

現在、通話にはガラホを使用しておりかけ放題プランです。
スマホは通信SIMで使用しています。

キャリアのプランではかけ放題プランにするためには相当な価格がかかるし、そのような価格になるまで
スマホを使用していないので、そのまま2台持ち運用でもいいかと思っていました。
しかしよく片方を持ち歩くのを忘れることが増えました。
またガラホの長所として、バッテリーの持ちがよく長時間通話になっても全く問題がでないことです。
2時間通話しても半減にすらなりません。
しかし、このスマホならここまでいかなくても大容量バッテリーというのが興味深い点です。

そこで重要な点の確認がしたいです。この端末において
・片方がガラホ(au)のSIM、もう片側に通信SIMを入れて運用可能か?注意点は?
・基本的には通信SIMに設定しておいても通話可能か?(電話帳などはGoogleアカウント連動なので)
・このような運用で制限制約や注意点があるのか?

ガラホSIMはまだ通信契約を解除していないプランZなので通信開始で課金になってしまうため心配しています。
ガラホのかけ放題プランは新規契約もできないしプラン変更も恐らくできない状態だと思います。


あまり関係ない話ですが、日本通信だったと思いますがかけ放題プランが準備されているとか。
ただIP通信だったり、通話品質が悪ければいくら安くても・・・と考えてしまいます。

書込番号:23537427

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/07/16 09:51(1年以上前)

日本通信のかけ放題はIP電話ではありません
プレフィックスもつきませんので
多分キャリア(ドコモ)と同条件のかけ放題です
日本通信か今後出るであろう他社の日本通信同等プランを使えばいいだけです

書込番号:23537458

Goodアンサーナイスクチコミ!13


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3532件Goodアンサー獲得:614件

2020/07/16 09:56(1年以上前)

そもそもですがSH-RM11ってシングルsim仕様だったはずですよ。デュアルsimしたいのであればシャープ自身が出してるSH-M11にする必要ありますよ

書込番号:23537464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2020/07/16 12:03(1年以上前)

・片方がガラホ(au)のSIM、もう片側に通信SIMを入れて運用可能か?注意点は?

運用不可能です
auガラホSIMはスマホで使えないようにしてます

後楽天モデルはシングルSIMです

書込番号:23537604

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2195件

2020/07/17 04:05(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

間違えました、RM12の板に書くつもりだったのにボケていたようです。失礼しました。

書込番号:23539131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2195件

2020/07/17 04:39(1年以上前)

大変失礼します、かなりぼけていまして、 SH-M12あるいはM11 の話として進めさせていただければ幸いです。
※RMじゃなかったです、本当に申し訳ないです。板違いもほどほどにしろ、と言われても言い訳不能。
※M11とM12は単純に画面サイズの差だけかな、と思っています。


>こるでりあさん

プレフィックスは面倒な上メリットもあまりないから不便だと感じています。
日本通信の通話品質、プラチナバンドが使えるかどうか、など詳細待ちというところですかね。
つまりauガラホの通話品質との比較も気になるところでもあります。
ドコモと同等なら全く心配がないと私は思います。
SIM1枚になればSDカードが使えるメリットもありますからね。
三大キャリアにしがみつく必要がないならそれに越したことはないと感じます。

>mjouさん

もう少々詳細を教えていただきたく存じます。

>運用不可能です
>auガラホSIMはスマホで使えないようにしてます
>後楽天モデルはシングルSIMです

私が端末違いで質問したためにこのようなご回答をいただいたのか、確認したく存じます。
楽天モデルはシングルSIMで、それは置いておいてデュアルSIM端末の方でお話したく存じます
DSDS(DSDV?)対応端末のSH-M12でも同じということでOKでしょうか?
以前、M12の板だったと思いますがガラホSIMではなんかエラーが出る?端末が違うよという警告がでる?
などの情報をみたことがあるので少々不安でした。やっぱりムリ、ということですか。

また「auガラホSIMはスマホで使えないようにしてます」の意味は、通話はガラホで運用しているということで
OKでしょうか?


ご教示お願い致します。


書込番号:23539142

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Android端末のFAQ 

2020/07/17 07:32(1年以上前)

>おおお、、さん
>また「auガラホSIMはスマホで使えないようにしてます」の意味は、通話はガラホで運用しているということで
>OKでしょうか?

以下、頻繁に質問のある内容です。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載ありのSIMに変更と、IMEI制限のないプランに変更すれば、通話と通信が可能になります。

■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
ガラケーのSIMを利用している(CDMA2000に対応しているg07++等の端末なら利用可能)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
新カケホ割60の適用もIMEI制限があり使用出来ないようです。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
>AQUOS sense2 かんたん/BASIO 3/LG it
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。
プランを変更するしか方法はないです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23539262

Goodアンサーナイスクチコミ!8


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2020/07/17 07:33(1年以上前)

DSDVのスマホにはauガラホのSIMは
使えません
プレフイックスの通話が嫌であれば
日本通信が発表したプランか
他に追随するMVNO会社のプランにしてください

書込番号:23539263

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2195件

2020/07/17 12:22(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ちょうどガラホ2台持ちせずともかけ放題プランが選択できる環境になりつつある現状は好ましいですね。
しかしそうなると三大キャリアがどう対応するのかなど動きも期待できそうですね。
ムリなものはムリあきらめろ、から光明が見えてきた今、しばらく待つのが賢いですね。
DSDVにこだわる必要がなくなるし、この端末である必要もない。楽しみです。

ありがとうございました。

書込番号:23539684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2195件

2020/07/18 00:09(1年以上前)

日本通信のSIMについて知ったのはこの記事をたまたま見たからでした。
先ほどHPを見ましたが、通話品質はドコモと同等とのこと。
VoLTEだからLTE通信エリア内で通話OKだと思うのでエリア的にも大丈夫・・・だと思う。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2007/14/news143.html

しかしまた安くしたもんだ。大容量使用環境ならドコモとの契約の方がいいらしいが
ライトユーザーにはうってつけなのかもしれない。
現在、auガラホのかけ放題プランで月2,753円税込。通信量は10MB程度しかついてない。
通信3GBは通信SIMで月930円ほどで運用している。この部分がなくなるだけでもライトユーザーにとっては幸せなことだ。
https://www.nihontsushin.com/plan/goriteki.html

切り替えたい気持ちが増えました。しかししばらくは様子見、かからないように進めよう。

書込番号:23541080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/23 08:05(1年以上前)

>おおお、、さん
私もこのニュースみてそして開始している現在注目していました。
アプリやプレフィックス番号を付けないでかけ放題は本当に凄いです。
また容量追加が1ギガ250円は良心的です。
ただ私個人的には10分かけ放題のプランが欲しいので保留しました。
日本通信さん
10分かけ放題で1980円でいかがですか?
そんなとこです。

書込番号:23551708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

不意に落ちる

2020/06/27 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

6月頭に娘用に購入したのですが、その娘からアプリ使用中に不意に落ちると言われました。
聞くところによるとその落ちるアプリが複数種類あるみたいなので、アプリそのものの問題というよりOSか本体そのものの問題だと思うのですが、娘の他にも同様の症状が発生している方はいませんでしょうか?
また対処方法をご存知でしたら教えて欲しいです。
娘そのものは以前使ってたタブレットよりは落ちないから平気とは言ってたのですが……(^^;

書込番号:23497023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件

2020/07/01 08:02(1年以上前)

zenfone3からsh-m11に乗り換えて2週間程ですがアプリが落ちるような現象はありません。動画(Amazon video)を小画面で再生しながらのtwitter価格コムの閲覧、ブラウジング、問題なく出来ており、今のところ不具合は生じていません。
いちユーザーからの現状報告まで。

書込番号:23504718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2020/07/02 10:49(1年以上前)

auのAQUOS sense3 plus ですが電源が落ちて勝手に再起動していましたが、
セーフモードで起動してみたら症状が改善したので、一応ご報告まで。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031570/SortID=23348414/#23484197

書込番号:23506906

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/07/02 10:59(1年以上前)

ありがとうございます!
本日試してみます!

書込番号:23506918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/07/03 18:10(1年以上前)

娘によるとOSのアップデートが最近あったそうで、それでアップデート以降は落ちなくなったそうです
_(┐「ε:)_ドテッ
お騒がせしましたm(_ _)m

書込番号:23509425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense3 plus」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3 plusを新規書き込みAQUOS sense3 plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)