| 発売日 | 2019年12月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6インチ |
| 重量 | 175g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense3 plus 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 731 | 90 | 2021年3月31日 10:12 | |
| 1 | 1 | 2020年6月21日 06:51 | |
| 1 | 3 | 2020年6月21日 05:32 | |
| 0 | 2 | 2020年4月9日 20:28 | |
| 4 | 1 | 2020年3月8日 23:37 | |
| 17 | 3 | 2019年12月28日 20:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル
初めまして。電話がかかってきて取っても相手にこちらの声が聞こえなくなりました。何度かやりましたがダメでした。殆ど電話かかってこないので定かではないのですが前はそんな事なかったのでAndroid10にアップデートしてから?のように思います。着信音も前は設定の着信音で設定した音がなっていたのが、良くわからない音がなるようになってしまいました。(設定しているのと違う音)
ちょっと試してみたのですが、固定電話からの着信は設定した着信音が鳴って、相手に音声も聞こえました。どうも携帯電話からの着信で問題があるようです。
楽天LINKは入れて使っています。それと今気がついたのですが、着信履歴がLINKには全部あるのですが、元々の電話アプリの方には固定電話からの着信履歴は残っていますが、携帯からの着信履歴が残っていません。
楽天LINKの問題のような気がしますが、どなたか同じように現象になって解決方法がおわかりでしたらご教授お願いします。
68点
携帯同士の通話でした
削除出来ないんですか。。。😁
書込番号:23591288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かめぞう99さん
念のために確認ですが、間違いなく、 AQUOS sense3シリーズですか?
別のメーカーの機種ということはありませんか?
>まちうけから「設定」押して「アプリと通知」「アプリを全て通知」
と記載されていたので。
「アプリと通知」の直下に「アプリを全て通知」という項目はないような気がすのですが。
ちなみに、現象が起きるのは、
Android10にした、AQUOS sense3の端末となります。
別のメーカーでしたら、Wi-Fiの方も、通信を止めれる機種はあると思いますが。
書込番号:23591420
1点
Aqous sence3 lite sh-rm12です
全てのアプリを表示するでした
申し訳ありません
Android10です
私はうまく行ってますので。。。
書込番号:23591912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ホーム長押しでアシスタントを出したら、右下のコンパスのアイコンをタップ→右上のアカウントアイコンをタップ→「設定」をタップ→アシスタントのタブをタップ→「スマートフォン」をタップ→Voice Matchのスライドを操作してOFF。
私の場合も最近2ヶ月ほど、着信時に自分の声が相手に届かない状態で困っていましたが、上記対処で解決しました。
機種はAQUOS sennse3plusです。
グーグルアシスタントとの関連性はわかりませんが、解決できる情報を教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:23604195
6点
8/2に初期化(購入した状態に戻す)をして、様子を見ていましたが、先方からの電話で会話が出来る時もあれば、やっぱり、まったくこちらの声が聞こえないという症状は直りませんでした。
私の場合、2台目なのですが、こちらの電話番号を仕事に使い始めたばかりでしたので、早々に解決するため、勿体ないとは思いましたが、GalaxyA7を一括で購入しました。
同様の症状は発生していません。すでに10日以上使用しています。今までずっとAQUOSを使い続けてきていますので、残念でしたが、とりあえず私の場合の着地点でした。
でも、AQUOSのほうは分割購入していますので、転売も出来ませんし、改善方法が出た場合は戻ろうかとも思っています。
皆さんのお役に立つ情報ではないと思いますが、これにて失礼を致します。ありがとうございました。
書込番号:23609604
2点
AQUOS sense3 plus (Android10) 使用中です。 相手に音声が聞こえない問題は Voice Match〜Ok Google(オフ設定) で解決しました。
ご助言、ありがとうございました。
ただし、今日、気づきましたが、0120からの着信(本日2件あり)では、相手に声は聞こえないようです。不思議です。
書込番号:23610953
3点
>マイルスDさん
0120からの着信は、固定電話からの着信=標準電話アプリ(VOLTE)での着信のはずで
Linkアプリは関係なくなるはずです
VOLTE着信での通話不具合は、ほとんど聞いたことがなく
本来安定しているはずです
不思議ですね
書込番号:23613783
1点
私もAQUOSセンス3LITEを使用してます。相手からの着信の場合、当方の声が相手には聞こえないとのことで、複数人に協力してもらい再度試して見ましたが皆、当方の声が聞こえないとの回答でした。楽天モバイルチャットで確認して、アンインストールしてくれとか設定をどうのこうのと言われその通りにしましたが、全く改善されませんでした。そもそも、楽天モバイル、楽天LINKというアプリ自体アンインストールできません。これはどうやらシャープのスマートフォンではなく楽天のアプリの問題のようです。早く改善してもらいたいです、大変迷惑してます。
書込番号:23638551 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>千葉の一般人さん
>これはどうやらシャープのスマートフォンではなく楽天のアプリの問題のようです。早く改善してもらいたいです、大変迷惑してます。
報告は、AQUOSシリーズでしか出ていないような気がしますが。
私も、他の方同様に、他の機種では問題なく、AQUOSでのみ起きています。
改善方法はあるので、改善しておけばよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq30
>Q.Android10にメジャーアップデートした端末で、Rakuten Linkアプリで通話を行うと、こちらの声が相手に聞こえない現象が起きます。Rakuten Linkアプリへの着信時限定。
>
>問題が出た場合は、Ok Googleを無効化にすることで利用出来る場合があるようです。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032649/SortID=23511699/#23585969
>設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント→アシスタント→スマートフォン→Voice Match→Ok Google→オフ
>設定の検索から「Voice Match」で検索しても該当の場所へ移動可能です。
>※機種によって若干設定場所が異なるかもしれません。
もしくは、普段はログアウトして、プリインストールの電話アプリで着信を受け、
発信したい時だけ、ワンタップでログイン可能にしておくという方法にするか。
書込番号:23638687
8点
AQUOS sense3 SH-M11 SIMフリーを使用していますが、着信通話の場合、相手にこちらの声が聞こえない症状がありましたが
OK Googleを無効化したら問題は解消致しました。良くこの対処案を思いつきましたね。
書込番号:23641339
8点
私もsence 3 liteで着信時相手に声が伝わらない不具合ありましたがok googleオフにしたら直りました
ありがとうございます
書込番号:23642013 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私もAQUOSセンス3LITEを使用していますが、皆さんと全く同様で着信時のこちらの声が相手に届きません。おかげで電話を無視したと人間関係にも影響しそうです。他の問題で楽天の対応が世界一最悪なのは知っているので、仕方なく我慢していたのですが、ここで同じ症状の皆さんと遭遇して千人力の心持です。ここで教えてもらったGoogleアシスタントを止めたら改善しました。
それに、着信音も設定と違っていて腹立たしく思っていたのですが、彦太郎さんに教えていただいた、楽天リンクアイコン長押し→アプリ情報→通知→着信通知→詳細設定→音で着信音変更できました。
ありがとうございました。
書込番号:23671126
3点
検索して、こちらにやってきました。自分と同じ症状がでてる人がたくさんいると思い少し安堵。自分はPixel4XLを使っていますが自分の声が相手に届かないことが頻繁に起こります。サポートとずっとやりとりしていますが埒あかない感じです。皆様の書かれているVoiceMatchをオフにしたので期待しています。
書込番号:23687188
0点
AQUOS sense3 lite(楽天) で音声が届かない、「OK Google」を解除して相互通話ができるようになりました。
「OK Google」が使えない不便さは有りますが、ありがとうございます。その後、
10月のソフトウエアアップデート後に、再度「OK Google」使用設定にして確認、現在異常は有りません。
書込番号:23741388
5点
Wi-Fiだと使えない方もいて、その場合はv6プラス(OCNバーチャルコネクト)のIPv4 to IPv6変換で問題が発声してるようでした
Wi-FiにつないでいるとRakuten Linkで通話ができない!
https://akiralogroom.com/rakuten-link-ipv6/
書込番号:23768128
0点
私は050データSIMなのでViberを使っており、楽天リンクはまだ使ってないのですが相手側からかかってきた時こちらの声だけ聴こえてなくて、買ったばかりのスマホなのにと今日一日悩んでいました。(こちらからかけると問題なく会話出来る)
上の方にあったOk Googleをオフにしたらちゃんと会話出来ました!めちゃくちゃ助かりました。
どうもありがとうございます
書込番号:23958309
0点
今回楽天の組み合わせプランからアンリミットへ移行し、AQUOS sense4 liteを同時購入しましたが、楽天Link着信時に相手に自分の声が聞こえない(自分には相手の声が聞こえている)、自分からリダイヤルしたり自分からの発信では通常会話ができるという現象がおこりました。
着信時毎回だめなのではなく正常なこともある、楽天エリアかパートナーエリアかとか、wifi環境下かかどうかもあまり関係く、固定電話からの着信でも同じことがあったり、なんとも不安定でほとほと困っておりました。
色々調べてこちらの掲示板に辿りつき、機種は違えどOK Googleを無効にして解決したという方がいっぱいいらしたので早速OK Googleを無効にしようとしたところ、初期設定で既に無効となっていた(グレー表示)模様(涙)。
ついでにGoogleアシスタントもオフにしてみましたがそれでも駄目でした。
半ばあきらめの境地になりながら楽天Linkアプリからログアウト→アンインストール→スマホ再起動→ストアから再インストール、これで無事解決できました。
当初のLinkアプリはプリインストールされていたものでしたが更新が選べるものではなかったので入れ直しはしていませんでした。
こちらの掲示板は色々勉強になり、同じトラブルの方はこちらが検索に引っ掛かる気がしましたので一つのケースとして機種違いではありますが書き込ませて頂きました。
書込番号:23970157
5点
AQUOS sense4 Liteの通話異常が改善したと書き込みをさせて頂いたものですが、やはり駄目みたい。
それどころか自分からの発信で相手は固定電話でも相手に自分の声が聞こえない(相変わらず自分に相手の声は聞こえる)事案も発生しました。
いつも駄目ならまだ理解できるのですが時に正常だったり、不規則なのが一番困りますね。
しばらく楽天Linkアプリを無効にし、着信はプリインストールの電話アプリで対応、発信についてもそちらに頼らざるを得ないかも。
進展があったらまた書き込みをさせて頂くことに致します。
書込番号:23972503
3点
この2月に楽天モバイルに契約しましたが、相手のスマホ(標準アプリ)からの当方Link着信で
こちらの声が相手に届かないことが多く有りこ困っています。
(当方からLink経由で相手に掛けなおすと普通に通話できます。)
当サイトでOK GoogleをOFFにすると改善するとの情報から早速に設定しました。
縄をも掴む思いで期待しているところです。
*楽天モバイルのサポートではまともな回答は全く期待できません。
書込番号:24009620
6点
AQUOS sense4 Liteの通話異常が直らないと投稿したものです。
なんとなく解決したような・・
あまり頻繁に通話をする訳ではないのではっきりとはわからないのですが、以前駄目だったエリアからの発着信を試したりしましたが今のところ問題ありません。
あれから楽天Linkアプリの更新が数回立て続けにあったので、楽天も調整を進めているんだろうな、といい方に解釈することにしました。
住所がエリアマップでは楽天回線エリアに入っているのに、回線チェッカーアプリではKDDI電波しかつかんでなかったり、まだ釈然としないこともありますが今後に期待です。
書込番号:24052693
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル
楽天版のsense3 plusをmineo AU回線で使用されてる方居られるでしょうか?
可能であれば使用するのに、SIMの入れ替え以外に操作など必要でしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
予測で記載します
マイネオは今どき珍しむau回線は
LTEとボルテの2種類扱っています
ボルテの方でAPN設定は必要ですが
使えるはずです
マイネオはお試しSIMもあります
楽天又はアマゾンで220円(送料込み)で
買ってお試しできます
書込番号:23482223
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル
楽天モバイルで契約し4月から使っています。
タイトルの通りなのですが、Linkアプリも元のGoogleのほうもお気に入りが
消えてしまします。Googleの連絡帳と同期しています。
何度も入れなおしていますが、何かのきっかけで消えてしまいます。
楽天のサポートは何度も連絡していますが、一度もつながったことはなく、
チャットもロボが返事するだけで解決できません。
同様の症状の方、解決策をご存じの方いらっしゃいましたらお願いします。
1点
自己解決?です。
設定→アプリと通知→詳細設定デフォルトアプリ→電話アプリ→が標準アプリ以外になってました。(私の場合はg電話帳)購入したばかりのとき色々いじってしまったんだとおまいます。
これが原因かは特定できませんが、取りあえず消えなくなりました。
書込番号:23482173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル
この楽天モバイル版をUQモバイルで使用している方に質問です。
現在Xperia XzsでUQを使っているのですが、SIMの差し替えで即つかえるでしょうか?。
SH-M11はAPNの設定は不要になっていますが、楽天版は設定が必要なのか等を教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
0点
多分ですが少なくともAPN設定はいると思います
楽天版の他機種スマホにUQシム入れたら
何もしないと楽天のauコースのAPNしか表示されませんでしたので
書込番号:23328488
0点
こるでりあさん
情報有難う御座います。
>何もしないと楽天のauコースのAPNしか表示されませんでしたので
そうなんですね。
UQのHPにもさすがにSH-RM11の動作確認は載っていませんでした。
最低限APN設定は必要そうですね。
大変参考になりました。
書込番号:23329963
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル
【使いたい環境や用途】
艦つくやアズールレーンのゲームをしたいです。
旅行が好きでよく写真を撮ります。
【質問内容、その他コメント】
今使っているXperia xzsのRomが限界ギリギリでSDにも移せないものばかりで買い換えようと思っています。
この機種が自分の好みにあっていて(形と大きさ)
Xperia xzsとAQUOS sense3 plusと比べてどうなのかな?と思い質問しました。
写真を撮りますが基本スマホ内で見てるだけなのですが2つを比べて差はあるのかも気になります。
長々と書いてしまってすいませんがよろしくお願いします。
書込番号:23273746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アズレン推奨スペックで検索すればわかると思います。
書込番号:23273833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル
RM11は販路一つしかないのにどこかにも何もそもそも探す意味がないじゃん
楽天でそういうのなければないという以外答えがない
書込番号:23134032
9点
>助けてお願いさん
関東での家電量販ノジマオンラインでの”AQUOS sence3 plus SH-M11 ”って延長保証加入込みでの購入する事可能にて希少ですけど、プライスは 価格:64,680円 (税込) です。
上記って充分特価じゃないのですか!!
スペックでの
>通信速度 受信時最大400Mbps/送信時最大75Mbps
ってベストエフォートってな免罪符でもホンマかいなぁ。
書込番号:23134476
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





