発売日 | 2019年11月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 166g |
バッテリー容量 | 2880mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows J ワイモバイル
iPhone8 シムフリーを利用中です。
ジャパネットプランに興味があります。
今、初期費用も割引になってますよね。
残念ながら半年後が更新時期なんですが
違約金払ってでもMNPしようか迷って
います。
今使っているiPhoneにSIMを
差し替えたいです。
初期設定は難しいですか?
書込番号:23248413 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

現在のジャパネットのプランって、
端末代金込み、月間の高速データ通信容量 9GBで、月額料金が 4,380円だと思いますが、
それほどお得には感じられませんけど…。
お手持ちの iPhone をそのまま使いたいのであれば、
お近くに大手家電量販店があれば、の話にはなりますが、
SIMのみ、もしくは期間限定特価になっている SIM Free機 + SIMのみ契約の方が、
お得だと思います。
書込番号:23249173
2点

連投ですがご容赦ください。
根本の問題として、Y!mobileの場合、iPhone用の SIMは n141と言うタイプで、
Android用は n101, n111, m101, m111の何れかで、互換性がありません。
ジャパネットたかたは、Androidしか扱って来ていないので、正規の手続きとしての SIMタイプの変更は出来ないと思います。
書込番号:23249261
5点

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
今ワイモバイルで3500円くらい
ドコモガラホ1200円かけ放題の
プランに入ってます。
ドコモのガラホをメインで使っており
それをジャパネットプランにして
長く使いたいと考えています。
二年毎にキャリア変えるのが面倒ですし
Yahoo関連のサービスを利用している
ので、ジャパネットプランに興味を
持ちました。
SIMについてですが、公式には
差し替え不可だと思いますが
現在iPhoneに差し替えて使ってます。
iPhoneに慣れてしまっているので
ジャパネットプランのSIMを
iPhoneで使いたいです。
こんな感じです。
書込番号:23249578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows J ワイモバイル
ジャパネットで契約購入して、このsimを今ある手持ちのiPhone7に載せ替えてiPhoneが使えますか?
話し放題と9GBに魅力を感じています。
よろしくお願いします。
書込番号:23088943 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

SIMのサイズが違うのでは?
iPhone7はnano-SIMです
書込番号:23088961
3点

スレ主さん
iphone7がsimロック解除済かsimフリー版なら使えるよ。
後、Ymobile版はsimロック解除してないと使えないからね!
arrowsJはsimカードはnano simカードだから問題ないよ。
書込番号:23088975 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

載せること自体は可能の場合がありますが、6万払っていらないデバイスを手に入れて更に毎月の通信料がかかると考えるとオススメはできません、9GB(通信可能容量)とかけ放題に惹かれたのならばご自分でYmobileやUQmobileなど(もちろんソフトバンクの大手でも良いですが)で契約なさった方が総額は確実にお安くなります。
デバイス自体はカメラの性能はあってもCPU(スマートフォンの脳みそにあたる部分)の性能が決して善いものとは言いきれないらしいので、尚更ですね。
書込番号:23117838
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)