端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年11月29日発売
- 6.26インチ
- メイン:約4800万画素/超広角:約1600万画素/被写界深度:約200万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 5 | 2020年4月30日 13:02 |
![]() |
7 | 9 | 2020年4月28日 22:36 |
![]() |
25 | 4 | 2020年4月27日 21:05 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2020年4月25日 15:19 |
![]() |
16 | 5 | 2020年4月25日 10:32 |
![]() |
15 | 13 | 2020年4月20日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
初めて投稿します。
当方、ワイモバイルの端末を機種変更を検討中です。
この、HUAWEI NOBA 5Tの端末へ機種変更された方はいらっしゃいますか。
ワイモバイルのHPでは動作確認実証がとれていない事でしたので。
また、SIMカード個体の相性などもあるのでしょうか。
因みに、現在使用のスマホはHUAWEI P9です。
どなたか、同様の切替を行った方や詳しい方よろしくお願いします。
2点

>masucobooroさん
主要バンド1.3.8対応です。
3大キャリア全部と楽天含めて全キャリア大丈夫です。
※楽天は専用のみ公式対応ですがバンド対応は同じです。
書込番号:23361085
1点

Yahoo等で「Huawei nova 5T Y!mobile」で検索するだけで分かる通り使えます。
「NOBA 5T」ではなく「nova 5T」となります。
>また、SIMカード個体の相性などもあるのでしょうか。
>因みに、現在使用のスマホはHUAWEI P9です。
Y!mobileの契約がIMEI制限のない「タイプ1」になっているかだけ確認すればよいです。
My Y!mobileにログインして契約内容を確認すれば良いと思います。
制限のない契約でしたら、利用可能です。
契約内容で確認できないようでしたら、SIMにn101かn111と刻印されていればタイプ1のようです。
iPhoneで、n141の場合は、自己責任で非公式のAPNで利用するという方法もあるようです。
■Y!mobileのn141(iPhone用)のAPN
n141は自己責任で非公式のAPN設定が必要となります。
Yahoo等で「Y!mobile n141 APN」で検索してセットする必要があります。
P9で使えているとのこなので、利用可能なSIMのはずですよ。
また何か不明なことがありましたら、検索されるとよいです。
書込番号:23361104
2点

早速のレス、ありがとうございました。
対応可能ということがわかりました。
特に、†うっきー†さん、わかりやすい説明ありがとうございます。
お二人のアドバイスをもとに検討してみます。
書込番号:23361933
0点

まさにYmobileSIMでP9からnova 5tに乗り換えました。
店頭ではもしかしたらSIMが使えないかもしれないと念押しされましたが、問題なく使えてます。
ご参考になれば!
書込番号:23366579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:23370444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
質問させて下さい。
現在、Mate10 Proを使っておりnova 5Tに
買い替えようか検討しております。
CPU等はモデルが新しいnova 5Tのほうが
上だと思うのですが、カメラはどうでしょう?
ライカレンズの良さはMate10 Proで体感して
いるので、ライカレンズでないnova 5Tを
選ぶメリットはあるのでしょうか?
とはいえモデルが新しい分、
nova 5Tのほうが良いような気も。。。。
ご意見いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:23366566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

両者を比べると、センサー性能が高い5Tの方が上だと思います。
但し、Pシリーズのカメラ性能はP20 Pro以降大きく向上しています。
なのでカメラ性能重視なら、P30もしくはドコモのP20 Pro、P30 Proから選ぶのも手です。
書込番号:23366702
0点

ありりん00615さんへ
コメント有難う御座います。
Pシリーズのほうが上ですよね。
でもnova 5Tも悪くない気が。。。。。
Mate10 Proと比較するとnova 5Tは
どうなんでしょうか?
書込番号:23366715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HUAWEIはミドルモデルとハイスペックモデルとではカメラの画質すらも違うので、おそらくですが画質は荒いと思います。
書込番号:23366774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんな感じだと思いますよ。
Mate10Pro > 5T >> P20 Pro > P30 > P30 Pro
Mate10Proで利用されていたIMX386は一般的なセンサーで、P20 Pro以降はソニー特注のセンサーが利用されています。
5Tで利用されているIMX586はIMX386よりも性能が向上していますが、中華スマホにも利用される一般的なものです。
書込番号:23366805
1点

Mate10 Pro、
そんなに上ですか?
2年ぐらい前の機種だと思いますが。。。。
確かに使ってて不満もないのですが。
書込番号:23366832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実はnova 5Tを注文しました。
今使ってるMate10 Proを母へ、
そしてnova 5Tは私が使うと考えて
いたのですが。。。。
逆ですかね???
書込番号:23366862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ、Mate10Proが一番下です。こうすべきでした。
Mate10Pro < 5T << P20 Pro < P30 < P30 Pro
あと、Mate 10 Proはそろそろバッテリー交換が必要になると思いますが、今年はキャンペーンがないですね。
書込番号:23366971
2点

ありりん00615さんへ
5Tのほうが上ですよね?
年式が違いますしね。
では母にMate10 Proを渡します。
(正直、母にはハイスペック過ぎるけど)
私は飽き性なのでそのうち他の
スマホに変える可能性高いです。
とりあえず5Tのほうが広角に撮れる
みたいなのでそちらを楽しもうかな???
書込番号:23367019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

香川竜馬様
コメント有難う御座います。
この辺が難しいところですね。
基本的にHuaweiのカメラ、
綺麗です。
書込番号:23367028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

youtubeで開封動画とか見ればわかりますけど貼ってるようです
保護フィルムの上にはがすの前提のフィルム貼ってるみたい
書込番号:23363979
10点

>hamu1226さん
こるでりあさんが記載されている通り貼られていますよ。
Yahoo等で「nova 5T フィルム」で検索して頂くと分かる通り、最初から貼られています。
実際にレビューされている方のブログなどで写真付きで紹介などもされていますので、見られるとよいかと。
また何か不明なことがありましたら、一度検索してみて下さい。
書込番号:23364227
7点

購入して5ヶ月になります。購入時のフィルム、ケース
そのまま使かつています。なにも不具合ありません。ダメな時買い換えればいいです。
書込番号:23364445 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

皆さん返信ありがとうございます!
>越後の旅人さん
>†うっきー†さん
>こるでりあさん
書込番号:23364529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T 楽天モバイル
gmailの通知バッチ、できれば数字で表示できるようにしたいです。
設定の通知バッチにはgmailが選択枠にありません。
できないということでしょうか?
書込番号:23359252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>miumiu67さん
通知バッジ (Gmail)というアプリで疑似的に数字バッジを実現できます。
よろしければ試してみてください。
書込番号:23359311
1点

ありがとうございます!
こちらのアプリですよね?今試してみたのですが、なぜか設定画面に進めず、、
以下のようになりその先へ進めません、、
合わせて教えていただける方いたらお願いします。
書込番号:23359346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>miumiu67さん
通知バッジ (Gmail)というのはウェジェットですので、まずウェジェットを配置してください。設定はウェジェットの見た目を変えるもので、初期値の下のスライダーを動かす事で設定が変わるようになっています。
書込番号:23359399
1点

>miumiu67さん
ウィジェットの追加はホーム画面でピンチインです、親指と人差し指でつまむようにすると私の1枚目の画像のような画面になりますので下部のウィジェットを選択して、追加したいウィジェットをホーム画面にドラックすれば追加できると思います。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00747985/
書込番号:23359431
0点

>−ディムロス−さん
できました!助かりました!
詳しく教えていただきありがとうございました。
書込番号:23359490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
使えますよ。
書込番号:23358228 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ここのスマホページに長らく特集記事として見えてましたし、一回でも検索すれば分かると思います。
Google使えます。ファーウェイがハイスペックの良コスパ機「nova 5T」発表
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=14686
書込番号:23358265
3点

スレタイとは直接関係のない事ですが、
一年前、回線契約とセットで端末がお得に GET出来る案件がイッパイあり、いくつか契約。
その中でも、HUAWEI の端末のコスパの良さを実感しました。
nova 3も所有していて、その後継機、ってことでこの機種にも大いに期待をしていたのですが、
端末選びで私がこだわっている部分、
・3.5mmイヤホンジャックがある
・microSDが使える
が、見事に削られたので、食指は伸びませんでした。
NMカードにすら対応していないなんて…。
書込番号:23358346
1点

イヤホンジャックはタイプCに対応しています(充電中は使えませんが)。ストレージは128GBあるので余裕があります。(私はまだ28GBしか使ってないので100GB残ってます)。心配なしです。
書込番号:23358567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HUAWEI機はGMS使えなくなる機種が増えて行くので注意が必要ですよね
Nova5TはGMS使えるミドルクラスなので、それなりに需要有ります
楽天UN-LIMITにも対応します
書込番号:23358977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
ETRENで購入し、BIGLOBEモバイルのD回線で使用していましたが、A回線のほうが早いと聞き変更しました。
しかしSIMを差し替えて再起動をかけても”緊急通報のみ”と表示されて繋がりません。
型番YAL-L21でBIGLOBEのサイトでは使用可能な端末になるのですが。
どなたか同じような方いませんでしょうか。
0点

>型番YAL-L21でBIGLOBEのサイトでは使用可能な端末になるのですが。
海外版が載ってるわけないんですけどなんか間違ってませんか
海外版でau回線が使えないってのは多少減ってきたとはいえありがちなパターンですよ
書込番号:23349298
3点

HUAWEI nova 5T YAL-L21 で動作確認済みですね。(国内版)
APNは初期からプリセットで入ってますのでAタイプを選択するだけです。
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12568
APNリストをリセットしてみてもいいかもしれません。
https://support.biglobe.ne.jp/settei/setuzoku/lte/
書込番号:23349326
2点

ETORENは国内版なんかうってませんので
ETORENでかったなら絶対海外版ですよ
書込番号:23349341
3点

>こるでりあさん
ありがとうございます。
端末から確認したところ、「YAL-L21」となっていました。
海外購入品だから使えないのかもしれないですね…
>Taro1969さん
ありがとうございます。
APNを再度入力しなおしてみます。
書込番号:23349375
0点

>こるでりあさん
国内型番と言うのがないんですね。
海外通販なら買ったご本人が分かってますね。
書込番号:23349381
3点

>15yumさん
「C636」なので、海外版ですね。
C635:通常版
C992:楽天版
C636:香港版
■技適
15yumさんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
ですので、日本版しか利用してはいけません。
本機に限らず海外版はauのVoLTEの通話は利用出来ないのが一般的です。
一部例外もありますが、間違ってauで通話が利用出来るように誤ったファームを配信してしまった場合は、
利用出来ないように修正されたファームなどが配信されることもあります。
通信だけでよければVoLTEは関係ないので使えるのが一般的です。
何らかの方法で端末を処分し、日本で販売されている、通常版を購入しなおせばよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
通常版を買いなおして、再度確認されるとよいです。
それでも駄目な場合は、APNのスクリーンショットを加工しないで、再度添付しておけばよいです。
ステータスバーには解決に役立つ原因となっているものが表示されることがあるので、
加工しないで載せておけばよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
日本版であれば、間違いなく利用可能です。
au回線に対応していますし、動作確認の必要もありませんが、公式サイトで動作確認済です。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/device/compatibility.html
書込番号:23349478
1点

auの場合phs保護技的(コードレスフォン)に対応した端末しか出来ません
phs帯域はプライベートLTEとコードレスフォンが使用するので
auバンドが隣接しているので、コードレスフォンに悪影響が出ないように、技的で保護されています
保護技的のない端末は基本的に接続拒否されます
書込番号:23349494
0点

>†うっきー†さん
スクショを見やすいように1つにまとめただけで他の加工はしてないです。
>とおりすがりな人さん
海外購入品を日本で使用しているからダメなんですね。
たくさんコメントありがとうございます。国内品を買いなおします。
書込番号:23349531
0点

>スクショを見やすいように1つにまとめただけで他の加工はしてないです。
その場合は、スクリーンショットではなく、スクロールショットを使えばよいです。
もしくは、スクリーンショットを複数枚でも良いです。
日本版に買い替えれば利用可能になりますので、それでも利用出来ない場合は、
ステータスバーを削除しないで、そのまま加工しないで添付しておけばよいです。
日本版なら、利用出来るので、追加質問はないとは思いますが。
万が一利用出来なかった場合は、加工なしでお願いします。
書込番号:23349568
0点

MVNOに於いて、D回線より A回線の方が速いと言っても、
所詮、MVNOの中での話で、昼間や夕方から夜にかけては、遅くなるのは避けられません。
昨年、MVNO楽天や iij, BIGLOBEの両方の回線を契約してみましたが、体感できるほど明らかに A回線の方が速い、と言う事はありません。
どの端末を使っても同じですので、とりあえず、D回線に戻してみては…。
書込番号:23349747
1点

>†うっきー†さん
スクロールショットに慣れておらず2つのスクショをくっつけてしまいました。
ご丁寧に説明していただきありがとうございます。
>モモちゃんをさがせ!さん
コメントありがとうございます。
キャンペーンにつられて変更してしまいました。
D回線に戻し、新しい端末を購入して、今まで使用していた5Tは海外用とします。
書込番号:23349754
0点

最近の国内販売端末はau対応が多いですが
たまに、auに対応してない端末があるので要注意です
国内で使うならドコモが安心です、接続拒否端末は有りません
海外端末ならb8のソフトバンク(ワイモバイル)がいいです
書込番号:23350355
1点

単純に"MNP開通"ボタンを押してなかった事が原因でした。とりあえずは今の端末を使用して早めに国内販売のスマホを購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23350467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)