端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年11月29日発売
- 6.26インチ
- メイン:約4800万画素/超広角:約1600万画素/被写界深度:約200万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
この機種を快適に使っていますが(全体的に反応は高速),
グーグル日本語入力で音声入力をするときは(gmailやエバーノート等),今まで経験したことないほど,音声入力から出力までの時間がかかります。
音声→3秒→日本語という感じです。
不思議なことにグーグルアシスタントの音声入力は爆速です。マイクやWi-Fiの問題では無いようです。
いろいろ調べてみましたが原因が分からないので,解決策を教えて頂けますと嬉しいです。
よろしくお願いします。
4点

>憲男さん
はじめまして
最近になって、変換候補の幾つからか選べるなど
変換に関してかなり変化がありました。
音声変換は一度ネット上のサーバで音声認識して変換してるので
そこで時間が掛かるようになったのだと思います。
変換精度上げずに候補もないオフラインでの入力だとそんなに遅くないです。
一度ネットを切って試してみて下さい。
オンライン状態での変換はGoogleに頑張ってもらうしかないですね。
速くはならないですが早くなる音声入力アプリはあります。
Edivoice
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.sh.edivoice&hl=ja
改行や「。」「、」などアップルの音声入力に近い音声での入力が出来ます。
長文を音声で入力されるならとてもお勧めです。
書込番号:23326786
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)