端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年11月29日発売
- 6.26インチ
- メイン:約4800万画素/超広角:約1600万画素/被写界深度:約200万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
85 | 14 | 2021年1月6日 15:50 |
![]() |
9 | 2 | 2020年11月14日 02:11 |
![]() |
10 | 1 | 2020年10月25日 08:48 |
![]() |
26 | 6 | 2020年9月27日 09:44 |
![]() |
2 | 0 | 2020年7月16日 20:17 |
![]() |
6 | 6 | 2020年6月3日 19:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
先日spigenのケースを探し、最終的にアメリカAmazonで購入しました。
本日無事に、商品が到着しました。
年末の注文でしたが、1週間ほどで到着しました。価格は、国内で発売してた時とほぼ同じ2000円以下(送料込み)となります。
以前国内のAmazonで類似品を購入しましたが、ハズレを引いてしまい凹んでましたが、今回は大変満足してます。裏面のカメラの保護や液晶と平面が設置しないように僅かな段差があるところや全体のクオリティが兎に角高いです。
取り急ぎ、手帳型のケースを一次的に使用してたのですが、側面の指紋認証にケースが干渉して苛立ってましたが、spigenは、かなりスムーズに認証できます!皆さんがspigenを、オススメする理由がわかりました。
書込番号:23887036 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

nova 5Tは持ってないからnova 5T用のラギッドケースも使ったこと無いけど
確かにSpigenのラギッドはかなりしっかり作ってて、Amazonに溢れてる偽ラギッドと比べると雲泥の差ではあるんだけどラギッドケースって頑丈な割にやたらとサラサラした作り(5T用も同じなはず)なんで普通に持ってても滑って落としそうになっちゃうからそこだけ注意なんだよねぇ
書込番号:23887367
9点

>どうなるさん
確かに背面サラとした感じです。
側面もあまりラバー感が無くがっつり手に摩擦で引っ掛かる感じが無いので、手が小さい方は、誤って落とす可能性があると思います。
このケースは、ストラップホールが、無いため背面にリングを着けるのが最適かなと思ってます。
個人的には、手触りやケースのクオリティが非常に高いと感じました。
※主観ですが、運悪く事前に中華のパチモン(粗悪品)を、見てるのでその比較になります(汗)
書込番号:23887393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SpigenはHUAWEI製の取り扱いを縮小してしまいましたね。私かスマホに必ず使うハイブリッドケースすら、P40 Proなど今年あたりの機種はゼロになってしまいました。
書込番号:23887546 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Spigenのケースを使っています。手が小さめなので背面にリングを付けたいと考えていましたが、現物を見てSpigenのツルッとしていない背面にリングを装着することはできるものか?と疑問に思っていました。今まで1度もリングを使ったことがなく、付けられる面の状態の判断が付きません。横にそれますが付けてる方いらしたら教えて頂きたいです。
書込番号:23888078 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も購入したいのですが
どのようにすればいいのですか?
書込番号:23888738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オサアイさん
今回初めてアメリカAmazonで購入しましたが、下記のようなサイトを見てアカウント作成から実施しました。
(日本のアカウントでは、ダメなようです。)
https://hunade.com/start-amazon
https://thegoods.jp/amazonus-howtobuy/
https://sedori-go.com/amazon-america-us/
アメリカAmazonは、日本のAmazonとほぼ同じようなサイトの作りでしたので、何となく分かりました。
私でも、参考サイトを見ながら特につまることもなかったので、皆さんなら問題なく注文できると思います。どちらかと言うとアカウント作成の住所登録などが、少し面倒でした。
書込番号:23888871 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>afopandaさん
>側面もあまりラバー感が無くがっつり手に摩擦で引っ掛かる感じが無いので、手が小さい方は、誤って落とす可能性があると思います。
>このケースは、ストラップホールが、無いため背面にリングを着けるのが最適かなと思ってます。
見た目でいうと黒いしゴムっぽいから普通(?)より滑りにくそうに思っちゃうんだけど、何故か普通より滑りやすく作ってるんだよねぇ
書いてる通りストラップ穴もないし、強く握ったら握ったでツルっといっちゃいそうだし
ラギッドケースは頑丈さを売りにしてるんだからここまでサラサラツルツルにする必要あるの?ってこの部分だけずーっと疑問なんだよなぁ
>まるまるささん
>今まで1度もリングを使ったことがなく、付けられる面の状態の判断が付きません。横にそれますが付けてる方いらしたら教えて頂きたいです。
完全な平面じゃないからツルツルしたところに貼りつけるよりはくっつきにくい(剥がれやすい)のは間違いないと思うけどとは言え、デコボコしてるわけでもないからそれなりには使えるよ
ただリングの接着面ってシリコン吸着(?)のやつと両面テープのやつがあって、この場合は両面テープタイプのやつを使うのが確実だろうね(シリコン吸着のやつは簡単に剥がせます、何度でも使用可みたいなことが書いてある)
ちなみに、セリアに売ってるスマホリングなんかだとマジで剥がせないタイプ(剥がすと再使用できない)からそういうのでもいいと思う(100円だか再使用出来なくなってももう一回買えばいいし)
書込番号:23889013
9点

どうなるさんさんご回答ありがとうございます。
Spigenの他に激安のツルッとケースも購入したので、それで100均のリングを貼って、先ずは自分にリング使用が合っているかを確認してみたいと思います。
書込番号:23889744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まるまるささん
本日Amazonで購入したリングを装着しました。
全く違和感無く、取り付けることができました。
通常使用では、まず取れないと思います。
主観ですが、spigen関係無く他のスマホケース同様故意に、外さない限り外れない印象です。
ちなみに、タイムセールで700円程度で購入した薄型の360度回転リングを取り付けました。
書込番号:23889949 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>afopandaさん
写真付きで教えていただきありがとうございます。しっかり装着できるとの事で、早速リングを探してみたいと思います。
今回は横から失礼しました。でもとても参考になりました。
書込番号:23889970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Amazonで購入したnova5T用のSpigenのケースにヨドバシで購入したiRingを付けていますが快適に使えています。
私も初めはさらさらっぽい表面だけどリングを付けられるのか不安でしたが、Spigen公式サイトでもスタイルリングというリングを販売していたので大丈夫だと判断しました。
ちなみに今まで過去に4つiRingをヨドバシのオンラインストアで購入していますが、全て本物の正規品でした。
書込番号:23890253
6点

>Spigenの他に激安のツルッとケースも購入したので、それで100均のリングを貼って、先ずは自分にリング使用が合っているかを確認してみたいと思います。
当たり前の話だけどリングをつけるとスマホを落とす、飛んでいく心配をしなくてよくなる、後はたいていのリングは斜めで止めればスタンドとして使えるようになってるから動画とか見るとくに何か用意しなくてもいい
でも後ろがデコボコになるから平らなところに置いて上から指でポチポチって使い方はできなくなる
↑↑これが自分の使い方に合うかどうかなんで一旦セリアのリングでも付けて試してみるといいかもしれないね
100円のやつと言っても割と普通に使えるので(まあ1000円のと比べれば滑らかさとか違うだろうけど)、貼ったら貼ったで意外とこれでいいやってなる場合もあるかと…
書込番号:23891302
9点

>ヨガ猫さん
リング装着可能を教えてくださりありがとうございます。iRingはやはりいい物なのですね。参考にさせていただきます。
>どうなるさん
おっしゃる通りで、ガタガタするのが自分の許容範囲なのかは使ってみなければわからないですね。今どきの100均は何でもあって頼りになります。ありがとうございました。
書込番号:23892079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
海外のサイトによるとnova5TのEMUI 11の正式アップデートは年明けになるようです。
https://www.huaweicentral.com/huawei-nova-5t-receiving-september-update-emui-11-beta-to-rollout-in-december/
以下日本語訳
「Huawei Nova 5Tが9月のアップデートを受け取り、EMUI11ベータ版が12月にロールアウト」
Huaweiは、2020年9月にリリースされたシステムセキュリティパッチをもたらすHuawei Nova 5Tモデルの新しいアップデートをリリースしています。ただし、アップデートには他の改善点は記載されていません。
このアップデートとは別に、EMUI11はHuaweiNova 5T向けに開発中であり、EMUI11ベータ版は2020年12月に展開される予定であると報告しました。
5点

HuaweiのTGLは8月に失効しています。Google Playが無くならないかが気になります。
この製品には10月にアップデートが提供されているので、Google Playが無くならない可能性もあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=23755040/
書込番号:23786329
0点

GMSの使用については問題ないでしょう。
その為にAndroid11+EMUI11ではなくAndroid10ベースなのです。
しかしEMUI11はもうAndroidとは言えないくらいに大幅に変更されています。
(既にRMUI10で変更ずみの物もありますが)
ファイルシステム EXt4→EROFS
言語翻訳 ARTコンパイラ→ARKコンパイラ
一元集中管理→分散型OS
一部(security)マイクロカーネルコアOS
書込番号:23786404
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
iphone11proと併用していますが、静止画・動画ともにNOVA5Tの方が良いと感じました。
静止画は暗所での撮影ではやや負けるものの、屋外や夜景に関しては、はっきりした色味になる事もあり、とても良い写真が撮れます。
ポートレートモードでも被写体をしっかりと識別し背景ぼかしてくれます。
それにより撮りたいものを際立たせ、印象的な写真を撮ることが簡単にできます。
動画撮影に関しても11proよりもクオリティが高いと感じました。
被写体の識別が速く、シーンもAIが一瞬で判断して設定してくれるのが良いです。
シーンの判断が違うなと思った時は、こちらでワンタッチで切り替えができるので、変な加工が加えられるのを防ぐ事もできます。
この仕様の快適さは静止画の時も同様です。
また、手振れ補正が素晴らしいと感じました。
11proも凄い手振れ補正が利きますが、NOVA5Tはさらに自然でヌルヌルした動画になります。
ずっとスマホ用のジンバルを使用していましたが、この機種にしてからはほとんど使わなくなりました。
手持ちでも驚くほど滑らかになります。
ジンバルを併用すると、スタンドに立てているんじゃないかと思うほどの映像になります。
カメラ以外の使用感も非常に良く、価格が何倍もするハイエンドモデルには手が出ないという人には、最もお勧めしたいです。
5点

比較画像をアップされると参考になります。
書込番号:23746881 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
所有者です。
購入前にスペック、口コミを相当吟味して本機種選びましたが、大正解でした。
本機種はもっとランキング上位に位置付けられ多くの人に選ばれてもよい機種と思います。
満足度の点数高いのになぜランキングこんなに低いのだろうか?!
私的に申し分ない機種です。日々快適に使用しており本当に惚れこんでます。あ〜この快適さ、満たされる思いを多くの人に味わってもらいたい。
書込番号:23687676 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

使えないアプリとかストレートであったらいやだから自分はパスだね。
書込番号:23687910
1点

HUAWEIというだけでではないでしょうか。
書込番号:23687921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ランキングはアクセス数のランキングだからです。
書込番号:23687930
0点

>一二の算数さん
自分は海外在住で出てすぐに買ってます。
とても性能は高いですね。
国産スマホのハイスペック機やiPhone11より速いくらいです。
が、しかし現在の価格で売っていれば爆発的人気だったと思います。
日本の初期の価格が高かったのです。
性能的には妥当な価格でしたが、海外ではP30liteと同じ価格だったのです。
その為、P30などや他の機種との比較でお買い得感が出ず何故もう少し安い価格に出来なかったのかと思います。
この機種はHuawei制裁後に出た機種でHuaweiとして制裁対抗で
P30liteと同価格という戦略機種で海外では爆発的に売れてます。
日本の業者(会社)がこの性能ならこれくらいふっかけても良いだろうと言う価格設定だったのかと思います。
初期価格は少なくても1万円下げるべきだったかと思います。
書込番号:23688361
7点

>ミヤノイさん
当初の価格設定がもう少し安ければ、海外同様、爆発的人気になったかもしれませんね。
今は、最新の話題機種と比べても大変お買い得になってきたので、これからブレークするかも?!
>男尻追男さん
>香川竜馬さん
コメントされたように、一番の原因は、ファーウェイに対する不安でしょうね。
でも、この機種GMS対応なので、今のところ他のAndroid機種と何も変わりません。
この先も既存ユーザーに配慮した対応とられるだろうと楽観的なので、この上ないくらいの満足感を得られている本機種をつい押し売りしたくなってしまいます。
でも、気にされる方は見向きもしないでしょうね。
最近順位上がってきてるので、そのうちランキング20位内に食い込むのではというのが、私はの密かな楽しみです。
書込番号:23688454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうも(^o^)/
nova5Tを3台使用中です(^o^)
発売当初の価格設定が高過ぎたのが、失敗かな?と思います
結局、
3月に楽天のHUAWEI公式が値下げ+ポイント沢山付与で
実質3万円台半ば迄下がったり、
3月末からビックカメラで、初回限定Boxを\43,600-+ポイント1%から10%で販売したり・・・
初めからその値段で販売していれば良かったのにね・・・(´・ω・`)
今は、OPPOやXiaomiも選択肢に入りますから、残念です
最近話題のsoftbank版AQUOS zero2も・・・
書込番号:23690250
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
ASUS Zenfone Zoom Sのバッテリーが膨張した為、
クラッシュグリーンを追加購入しました
クラッシュグリーン 初回限定Box
FreeLace Emerald Green付のですね
LINEモバイル契約で、
本体価格 \30,800- + ポイント1%付 + 事務手数料 \1-
最大2ヶ月間基本料無料キャンペーンがありますので、
3ヶ月目から\1,100- のプランに変更すれば、安く済みますね
グランブルーファンタジー専用機と同じく、
特定のゲーム専用機ですので、android9のままで行こうかと思います
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

>cokoさん
>>暫くは、Android9のままで
賢明なご判断だと思います。
書込番号:23444704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>きぃさんぽさん
Android10にアップデートしてしまったんですが、しない方が良かったんですか? 心配になってきました…。
書込番号:23444787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ステッパゴン!さん
いやいや、不具合出てないんならセキュリティ的にはアプデしたほうが良いと思います。
この機種に限らず10へのメジャーアプデで不具合出まくりの書き込みをよく見かけますので。
もっともアプデ後に初期化すればほとんどの事象は解決されると思います。
書込番号:23445376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cokoさん
そうなんですね。
初回機動後、すぐアップデートしてから初期化。
そのあと設定したので、いまのとこ不具合なしです(^o^)
書込番号:23445485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)