端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年11月29日発売
- 6.26インチ
- メイン:約4800万画素/超広角:約1600万画素/被写界深度:約200万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 0 | 2022年5月16日 14:45 |
![]() |
4 | 0 | 2022年4月10日 17:23 |
![]() |
5 | 0 | 2022年4月10日 17:15 |
![]() |
7 | 0 | 2021年12月31日 22:51 |
![]() |
8 | 0 | 2021年11月13日 18:29 |
![]() |
17 | 2 | 2021年12月18日 22:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
1週間前に配信→適用まで終わっており、今更の投稿ですが・・・。
内容は、2022年4月リリースのセキュリティパッチの統合でした。
サイズは174MB。
EMUI12更新が来たと書かれている方もいらっしゃいましたが、私の所には来ていません。
EMUI12になるとBluetooth機器への音声出力が弱いという問題があるようですが、
私の端末に来た「11.0.0.222」ですとEMUIは11のままなので、
特にBluetoothイヤホンでの音楽再生には支障を感じませんでした。
11点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
先月確認した際には、nova 5Tの名前があったように思いますが、
いよいよリストから外れたようです。
2021/12末にパッチリリースされた後、
次は2022/4上旬と間隔が空いていたことから、
実質的には少し前から外れていたのかもしれませんね。
発売されて2年半(発売日:2019年11月29日)の端末なので、
まぁそんなもんかなぁという感じでしょうか。
nova 5Tには特に不満がないので、トラブルがなければまだまだ使うかなぁ。
HUAWEI EMUIセキュリティパッチの更新
https://consumer.huawei.com/jp/support/bulletin/
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
パッチリリース:11.0.0.218(C635E3R1P4)
内容は、2022年3月リリースのセキュリティパッチの統合でした。
サイズは211MB。
前回は2021/12末頃のリリースだったので、かなり久しぶりだなぁという感じでしょうか。
早速適用しましたが、特段問題は感じません。
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
内容は、2021年12月リリースのセキュリティパッチの統合でした。
サイズは195MB。
3週間前に「2021年11月リリースのセキュリティパッチの統合」が来たので、
今回は多少早いのかなぁという感じでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=24362581/#tab
7点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
2021年10月リリースのセキュリティパッチの統合でした。
サイズは183MB。
どちらかといえば、2021年11月版のリリースがどうなるかが気になる所でしょうか。(以下の記事参照)
Androidの2021年11月のセキュリティパッチ情報、すべてのユーザーに推奨
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1363399.html
8点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
2021年9月リリースのセキュリティパッチの統合でした。
サイズは177MB。
私の端末には、2週間前に174がやってきたばかりでしたので、
今回は早いなぁという感じ。
2021年8月分はセキュリティパッチのリリースがなかったので、
結果的に一つ飛ばしにでもなったのかな。
パッチリリース:11.0.0.174(C635E3R1P4)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=24335723/#tab
10点


>すたろーん最後の洗浄さん
コメントありがとうございます。
そして、レスが遅くなってスミマセン!
12/11の朝に見たら、私の所も11.0.0.194がインストールされていました。
内容は、「2021年11月リリースのセキュリティパッチの統合」でした。
当件に関連してなのかはわかりませんが、
Yahoo天気アプリの通知設定で無効化していた通知が一部ONになっていました。
Yahoo天気アプリ側のアップデートなのか、セキュリティパッチ(Android都合?)による
影響なのかは不明です。
とはいえ、特に支障はありません。
書込番号:24500933
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)