端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年11月29日発売
- 6.26インチ
- メイン:約4800万画素/超広角:約1600万画素/被写界深度:約200万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 1 | 2021年5月21日 23:08 |
![]() |
85 | 9 | 2021年4月28日 18:59 |
![]() |
2 | 0 | 2021年4月7日 14:19 |
![]() ![]() |
39 | 8 | 2021年4月8日 08:16 |
![]() |
7 | 0 | 2021年2月28日 21:00 |
![]() |
9 | 1 | 2021年2月4日 17:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

こんばんは。
私の端末には本日配信されました。
内容はセキュリティアップデート(2021/4)でした。
ちなみに「11.0.0.152(C635E3R1P4)」というのは、EMUIのバージョンではなく、ビルド番号です。
(細かい話ですが)
書込番号:24148634
12点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
皆さん、こんにちは。
アップデートが来ていました。
EMUI11が導入されるとのことで、付随して色々と変わりそうなので、適用は一旦保留にしました。
EMUI11の情報を全く入手しておらず、少し評判を探ってみる事にします。
そのうちインストールするとは思います。
9点

公式サイトにEMUI11の説明ページがありました。(ご存じの方が多いのかもしれませんが…)
https://consumer.huawei.com/jp/emui-11/
書込番号:24077878
9点

ニュースリリースも発表されていました。
SIMフリースマートフォン 『HUAWEI nova 5T』 EMUI 11へソフトウェアアップデート開始のお知らせ
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2021/news-210407/
--
華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)は、現在販売中のSIMフリースマートフォン『HUAWEI nova 5T』のソフトウェアアップデートを行います。本アップデートによりお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
ソフトウェアアップデートは4月8日(木)以降、順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
■更新内容
EMUI 11へのアップデート
※EMUI 11の詳細は、https://consumer.huawei.com/jp/emui-11/ をご覧ください。
■バージョンの情報及びファイルサイズ
YAL-L21 10.1.0.135 (C635E3R1P1) GPU Turbo
-> YAL-L21 11.0.0.145 (C635E3R1P4) GPU Turbo(約4.40 GB)
■提供開始日
2021年4月8日(木) 16:00以降〜順次
■ソフトウェアバージョンの確認方法
設定→端末情報(メニューの一番下)→ビルド番号
■更新方法
1. 更新ソフトウェア配布開始後、ネットワークに接続した状態で、ステータスバーや「設定」アイコンに更新の通知が表示されます。
2. 通知エリアの「システム更新」をタップ、あるいは「設定」→「システムと更新」→「ソフトウェア更新」と選択します。
3. システム更新画面よりアップデートを実施。
■注意事項
・電池残量が半分以上残っている状態で更新を行ってください。
・アップデートする前に、個人データをバックアップすることをお勧め致します。
・Wi-Fiネットワークを利用してアップデートすることをお勧めいたします。また、LTE / 3G回線を利用してソフトウェア更新を行う場合はパケット通信料がかかります。
システムの更新には6GB以上の空き容量が必要です。
■お客さまのお問い合わせ先
・コールセンター : 0120 - 798 - 288(フリーダイヤル)
・受付時間 : 9 : 00 〜 20 : 00
Email : Support.jp@huawei.com
『HUAWEI nova 5T』製品ページ:
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-5t/
=============================
≪サポートアプリ(*旧HiCare)で、素敵なスマートフォンライフを始めましょう!≫
「サポートアプリ」は、HUAWEIスマートフォン、タブレットお使いのお客さまをサポートする専用アプリです。
サポートアプリについての詳細は以下をクリック!
https://consumer.huawei.com/jp/support/support-app.html
--
書込番号:24077889
9点

関連しそうなスレッドとして、以下のものがありました。
(広げるともう少しありそうですが、下記2点だけに留めます)
HUAWEI Mate 20 Pro EMUI 11へのアップデート
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029132/SortID=24024941/#tab
※Mate 20 Proは、2021/3/16(火)にリリース開始された模様
[nova 5T]EMUI 11
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=23786195/#tab
※2020/11/13作成のスレで、アップデート予告が記載されたもの
書込番号:24077894
11点

インストールしました。
よくわかっていないけど、広告関連は無効にしておきました。
あとからでも、設定アプリの「広告と個人情報保護」にて切り替えできるようです。
※以前からそうだったかもしれません、無頓着すぎるもので…
書込番号:24079341
11点


EMUI 11 にするとGoogle は使えなくなってしまうのでしょうか?( ˘•ω•˘ )
書込番号:24105100 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いきりんさん
>EMUI 11 にするとGoogle は使えなくなってしまうのでしょうか?
使えます。
使えないのは、最初から使えない機種となります。
本機は最初から利用可能です。
書込番号:24105129
7点

>いきりんさん
こんばんは。
†うっきー†さんがコメントされている通り、問題無くGoogle関連のアプリは動作します。
アップデートに伴い、特に支障は出ていません。
(Google、連絡先、Chrome、カレンダー、Keepメモ、Gmail、マップ、ハングアウト、Youtube、ドライブ、Playストア)
>†うっきー†さん
フォローありがとうございます。
書込番号:24106069
7点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
ゲームでタップしても反応しなかったり、
iij 、au、OCN、UQ 、rakutenのsimカードが
一時的に認識しなくなったり、
初期化直後の端末を3台並べると、
液晶パネルの色合いが異なったりした為、
修理に出しました。
一回目、症状が再現出来ないと返却され、
(修理履歴を追跡すると、2時間ぐらいのチェックのみ)
修理明細の記載では、動画再生でチェックとの事(´・ω・`)
二回目の修理に出すと、
(修理履歴を追跡すると、丸一日のチェック)
症状が再現出来ないものの、
念の為に液晶パネルやメイン基板等の交換となりました。
液晶パネルの色合いは、ロットによる違いとの事^^;
んー、数日掛けてチェックしてくれても良かったのに(´・ω・`)
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

>枝豆が好きさん
APNを設定して、再起動させましたか?
書込番号:24065941 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>枝豆が好きさん
開通手続きをしていないだけだと思います。
試しに以前利用していたUQのSIMを刺してみて下さい。
そちらが利用出来る状態になっていると思いますよ。
開通手続きは以下を参照下さい。
https://ahamo.com/flow/how-to-start/
WEBサイトでの開通手続き
電話での開通手続き
楽天版の5Tは公式対応なので、SIMフリーも普通に使えるかと。
通信だけ利用出来ない場合は以下になります。
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と[.](ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
書込番号:24065985
8点

>野次馬おやじさん
再起動は何度かしましたがAPNはわからなかったので未入力でした。帰ったら試してみますありがとうございました。
書込番号:24066483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
別のiPhoneseで開通済みです。iPhoneに差し込んだら何も設定せずすぐ使えました。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:24066487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>枝豆が好きさん
Androidではspmode.ne.jpでAPN設定が必要です
その際にVoLTEスイッチが出て来なければNova5Tでは使えないと思って下さい
書込番号:24066597 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>枝豆が好きさん
SIMと一緒に受け取った説明書にAPNの設定方法が載っているはずですので、そのとおりやれば大丈夫です。
くれぐれもスペルミスには注意して下さいね。
書込番号:24066678 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>舞来餡銘さん
使えるようになりました。有難うございます。
書込番号:24067973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>野次馬おやじさん
同封の中にはAPN設定のものが見当たらなかったのでググってやりました。そんな事も知らないのかと言われそうな内容に丁寧に教えて頂き有難うございました。
書込番号:24067984 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
外出中にポケットから取り出そうとしてコンクリートの地面に落下。
付属のTPUケースは装着していましたが見事に割れました。
カメラ付近の損壊が激しいのでここが弱点ですかね。
幸いディスプレイとカメラに問題はなく、背面ガラスのみの修理で済みました。
書込番号:23939014 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Mカイユさん
ケース着けてても結構派手に割れるのですね。
付属のTPUケースは私も保護のために着けてますが、どうせ割れるなら見た目も悪いし重くなるし、外そうかなと思いました。
画像参考になりました。
書込番号:23946206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)