HUAWEI nova 5T のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 5T

  • 128GB

パンチホールディスプレイを採用した6.26型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 5T 製品画像
  • HUAWEI nova 5T [ミッドサマーパープル]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュブルー]
  • HUAWEI nova 5T [ブラック]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova 5T のクチコミ掲示板

(1123件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

EMUI12が来ない

2025/01/25 02:30(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

EMUI12が来ているとのクチコミをみて、ソフトウェア更新を確認してみたのですがEMUI11のままです。
流石に配信から結構月日がたっているので更新が降ってきてないとは思えないのですがどうですかね
サポートに連絡した方が確実ですかね?

書込番号:26049246

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2025/01/25 02:45(7ヶ月以上前)

>4Gガラケー大好きマンさん
2024/12/31サポート終了しているからです。

書込番号:26049249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2025/01/25 02:47(7ヶ月以上前)

え、あれって本体アップデートも終わるんですか?

書込番号:26049250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2025/01/25 03:33(7ヶ月以上前)

ファーウェイの違う機種だったと思いますがHiSuiteでアプデできたとかって人いたので試してみては?

書込番号:26049257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2025/01/25 05:33(7ヶ月以上前)

>4Gガラケー大好きマンさん

PCにインストール
https://consumer.huawei.com/jp/support/hisuite/

PCとスマホをケーブルで接続して、ファイル転送モードに変更。
PCでHiSuiteを起動。
設定画面で「HDB」を検索してHDBの使用を許可。
スマホに表示されたコードを入力。

これで可能になると思います。

書込番号:26049293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2025/01/25 06:51(7ヶ月以上前)

実はそれもやってみたんですが、結果は変わらず…
とりあえずHuaweiサポートにメールしてみましたが今日は土曜日なので連絡は月曜まで待たないといけないです

書込番号:26049317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2025/01/25 13:56(7ヶ月以上前)

国内正規版nova 5Tを1年半ほど前まで利用していました。
最終的に、私の端末にはEMUI12は配信されなかった記憶です。

役目を終えた頃(=2023/8頃)の段階だと、定期的なアップデート関連のパッチリリースは終了していた記憶で、それ以降でEMUI12がやってきたという話はなかった記憶です。

過去スレを見るとEMUI12がきたというものは幾らかありましたが、一部の方だけっぽい印象です。
それはロット(出荷時期)の差なのか、実は非国内版なのか、とかその辺りの深堀りした話はなかったような?

ということで、私の印象としては、EMUI11止まりになってるのは正常な可能性が高そうと思います。

書込番号:26049787

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2025/01/27 09:48(7ヶ月以上前)

Huaweiへ直接問い合わせをしてみたところ、

「HUAWEI Nova5T」ですが、HUAWEIジャパンではEMUI12のアップデートは行われておりません。

ご希望に沿えず申し訳ございませんが、ご了承くださいます様お願い申し上げます。

という回答が返ってきました。
悲しいですがしょうがないです。そうなるとアップデートが来てた人たちが謎ですね…
型番も日本版の人も来てたっぽいので…

書込番号:26051864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

今までメインで使用していたアプリがAndroid10に対応していない為にアップデートを保留のままにしていたのですが、今日うっかりアップデートを開始させてしまい、それを止めようと電源を強制的に切ったら分鎮化させてしまいました。
モバイルバッテリーに繋いでもLEDも点かず、電源ボタンにもまったく反応しません
この機種の前に使っていた古いGalaxyでアップデートが始まったのをバッテリーを抜いて止めた事があり、その時は問題無く再起動して今でも使えているので同じ様にしたのが失敗でした。
もともと後釜の機種を検討してはいたのですが、でもあと一二年はまだ使えるだろうと思っていた矢先の出来事で、自分のミスとは言えショックが大きいです...
これはもう、復旧を諦めるしかないのでしょうか...

動画や写真などはGooGleフォトにバックアップがあり、データ通信のみで電話としては使っていないのでそちらは問題ありません。
アプリもメインで使う物はAPKをPCにバックアップしてあります(再インストールできるかは別ですが)
ただ、それ以外に取り出したいデータも有る為に凹んでいます...

皆様、どうかお知恵をお貸しくださいm(_ _ )m

書込番号:26007036

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/12/20 20:04(8ヶ月以上前)

>medaka9015さん

更新の失敗後、HUAWEIのスマートフォン/タブレットの電源が入りません
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00416970/
>HiSuiteを使用してスマートフォンを復元します。(一部のスマートフォン/タブレットではHiSuiteを使用したシステム復元がサポートされていません。)

書込番号:26007047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/12/20 20:27(8ヶ月以上前)

↑HiSuiteでファームを書き込むと、おそらくデータは消えるので、端末が起動出来たとしても、意味はない(データは消えている)かもしれません。

書込番号:26007068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2024/12/20 21:42(8ヶ月以上前)

サポートに相談されては。

書込番号:26007150

ナイスクチコミ!0


スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

2024/12/20 22:00(8ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん

ご返信ありがとうございます

サポートに相談してもこの状態では多分買い替えを薦められるだろうと思います。
これとは原因も機種も違いますが、以前に会社の同僚のスマホが同じ様に壊れた時に、修理業者から基盤の交換が必要で費用は5万円、しかも確実にデータが取り出せるか不明と言われて諦めたそうです。
それを考えると残念ですが、取り出せないデータは諦めて新しく買い替えた方が良いかもしれませんね。

書込番号:26007167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:117件

2024/12/20 22:17(8ヶ月以上前)

>medaka9015さん

正式にはAndroid9までの対応であっても、apkでインストールする事で、エラーを出しながらでもインストールできて動く物って結構あります。
Android14でインストールが出来なくなりましたが。

Android9のスマホは中古であれば今でも手に入ります。
Xperia XZ1がAndroid9です。
ただし、Android9がサポート外になるのは近い将来やってきます。

書込番号:26007179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/12/20 22:26(8ヶ月以上前)

>medaka9015さん

古いアプリだけの理由でAndroidのバージョンをあげたくなかっただけでしたら、Android14以降でもインスールが可能となっています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq41
>Q.Android14で、古いapkファイルがインストール出来なくなってしまいました。何らかの方法でインストール出来ないでしょうか?
>
>adbコマンドでインストール可能です。
>
>例
>インストールしたいapkファイルを「c:\wk」フォルダに用意
>c:\wk\急速放電_jp.gr.java_conf.taketake.KyusokuHouden.apk
>adbコマンドでインストール
>adb install --bypass-low-target-sdk-block c:\wk\急速放電_jp.gr.java_conf.taketake.KyusokuHouden.apk
>
>参考URL
>https://developer.android.com/about/versions/14/behavior-changes-all?hl=ja
>>古い API レベルをターゲットとするアプリをテストする必要がある場合は、次の ADB コマンドを使用します。
>>adb install --bypass-low-target-sdk-block FILENAME.apk

書込番号:26007188

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

2024/12/20 22:32(8ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

ご返信ありがとうございます

>正式にはAndroid9までの対応であっても、apkでインストールする事で、エラーを出しながらでもインストールできて動く物って結構あります。

まぁ全ては今更なんですけど、あの時素直にアップデートさせておけば良かったかな...とは思います。
今は中古で同じ5Tを買おうか、それともいっそ別の機種(MOTOLORA edge40)(OPPO Reno11A)にでもしようかで迷い中です。

書込番号:26007194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:117件

2024/12/21 08:30(8ヶ月以上前)

>〇〇

全てのアプリがインストールでき、全てのアプリが正常に動くのですね。そうでないとまったく意味がねぇ!

書込番号:26007486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

2024/12/21 21:06(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

詳しい引用ををありがとうございます。そう言う方法が有るのですね。
でも自分で実行するのはなかなか難しそうです。

>Dear-Friendsさん

もう古いアプリは諦めてなんとか代替できそうなアプリを探そうかと思います。



まとめての返信ですみません。

書込番号:26008382

ナイスクチコミ!0


スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

2024/12/22 22:26(8ヶ月以上前)

皆さまのお知恵を頂いたお陰で、気持ちを切り替えて新しい機種を探す事にしました。
ありがとうございました。

書込番号:26009772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

nova5t SIMフリー NFCが反応しなくなりました

2024/01/12 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

いつもコンビニでの支払いはタッチ決済を使用しています。
本日コンビニでいつも通りタッチ決済を使おうとすると反応しませんでした。
何度か試しても全く反応無く、登録してあるカードをかざすと問題なく支払いできました。カード自体の支払い状況は問題ないようでした。

ネッで調べて出てきた対応は一通り試してみました。
@NFCのON-OFF
Agooglepayアプリのキャッシュのクリア
B端末の再起動
Cアプリのアップデートの確認(最新でした)
Dスステムアップデートの確認(最新でした)

などです。
NFCのセンサーが突然死ぬこともあるのでしょうか?

エラーではなく全く反応しません。

昨日までは別のスマホの背面同士(NFC部分)を合わせると「収集された新しいタグ」とのメッセージが出てきていましたがこれもまた反応しなくなりました。

同じような不具合出た方おられますか?また対処できた方がおられたらご教授ください。




書込番号:25581322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2024/01/12 16:52(1年以上前)

既に当機種を手放してますが、経験していない事象です。(3年程度使いました)

他に出来そうな事としては、こんな所でしょうか。
@端末初期化
A有償修理依頼

@についてはソフトウェア要因の可能性の有無を確認する目的。再セットアップの手間をかけてまでトライするかの判断必要。
Aはおそらく基板交換で修理はしてもらえるはず。メーカーサポートサイトで概算料金が見れるはずですが、nova5Tのが表示されず。サポートに問い合わせてみると良いかも。
なお、修理にあたって@の初期化が必要となるはず。

症状的にハードウェアレベルの故障を疑って、買い替えか修理で行動しそうです、私なら。

書込番号:25581351 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2024/01/12 17:56(1年以上前)

>坊主頭(禿げてはない)さん
この機種を持っていないので他の機種での確認方法のひとつてすか、セーフモードで起動し機内モードをオフにして認識するかを確認。
古い機種なので、バッテリー膨張に伴いモジュールが破損するケースもあります。

書込番号:25581427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


cokoさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:27件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度4

2024/01/12 19:40(1年以上前)

どうも(^o^)/

修理の場合、
nova 5T の修理受付期間は、終了しています。

サポートに連絡をして、
対応して貰えるかの確認が必要です。

バッテリー交換の場合
バッテリー交換チケットを購入後、
ホームページからの修理依頼が出来無い為、
サポートにメールで問い合わせをして、
折り返し必要事項を記載しての手配になりました。

現在、nova 5T 2台を依頼中^_^;

正月休み明けの為、折り返しの連絡が遅いです(((・・;)

9月にnova 5T 2台のバッテリー交換をして貰った
銀座のサポートセンターが無くなったのは、痛い(>_<)

必要な回答になっておりませんが、
メーカーサポート対応終了端末である事を知らない方がいたので、
記載しましたm(__)m

書込番号:25581541

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2024/01/12 19:43(1年以上前)

あら、もう修理対象外の端末になってるんですね。
気づかなかったです。

書込番号:25581545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/01/12 23:05(1年以上前)

>でそでそさん
>cokoさん
>sandbagさん

皆さん回答ありがとうございます。

この機種は今まで使った中で1番気に入っておりとても残念な気持ちです。

メーカーサポートも対応していないのなら先々も考えて機種変更が妥当なのかと考えています。
この先タッチ決済以外にも不具合が出てくる可能性もありますし。

ただこの機種の代わりを探すのが難しそうですね。


書込番号:25581748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2024/01/13 00:03(1年以上前)

2023年10月時点だと「楽天販売モデル」のみサポート終了済み一覧に記載されてますが、
SIMフリーモデルは昨年末ぐらいで終了になった感じでしょうかね。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15938700/

P20liteも利用していて、サポート終了期間は予め早い時期に提示してくれていたし、
期間延長も何度かしてくれていたので良心的なメーカーだなぁなんて印象がありましたが、
いよいよ日本のマーケットでは厳しくなって縮小なんでしょうか。
銀座のサポートセンターは何度かお世話になりましたが、そこもしれっと閉じたのかなぁ。

いよいよ腰をあげて、買い替えの準備を進める方もいそうですね。

書込番号:25581793

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機を探しています

2024/01/05 08:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 nocchi513さん
クチコミ投稿数:7件

このスマホは本当に買って良かったと心から思える素晴らしいスマホですが、アンドロイドのバージョンも古くなり、また、数ヶ月前に転んだ際に画面にヒビも入ってしまったため、機種変更したいと考えています。

そこで、スマホに詳しい皆さま、及び、当機種を愛用している(していた)方にご意見を伺いたいのです。

使用用途は、モバイルPASMO、Web検索、QRコード決済、日常の記録用にカメラ、簡単なゲームです。

iPhone13も保有していてこちらに一本化すれば良いと思うのですが、AndroidとiOSではデータを完全に移行出来ないアプリ等もあり、二台持ちになっています。

最近UQ mobileで安かったので、後継機にしようとPixel7、Galaxys 22、Xiaomi13Tを買いました。
ですがどれも一長一短でどれにするか決められずにいます。

皆さまでしたら上記3機種の中であればどれが一番魅力的ですか?

ご意見お聞かせください。

書込番号:25572712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2024/01/05 08:43(1年以上前)

Pixel7シリーズはPixel8シリーズ出たので見劣りします

GalaxyかXiaomiの方が良いかも知れません

書込番号:25572716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2024/01/05 08:49(1年以上前)

全部使ったなら具体的不満点を書かれるといいかと思いますが
使いやすいのは多分GALAXYです
ただ22だとバッテリ持ちと電波対応全キャリア対応じゃないのが難点
ピクセルもやはりバッテリが気になる
自分だったらシャオミ13Tかなと思います

書込番号:25572722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2024/01/05 12:50(1年以上前)

>nocchi513さん
買うために意見を尋ねるなら分かりますが、3機種ともお持ちなら3台とも同じGmailアドレス入れてクローン化して、
1ヶ月くらいで使い分けてその評価を教えていただけると嬉しいです。

書込番号:25572953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2024/01/05 13:02(1年以上前)

>nocchi513さん
私はXperia5Wを少し前に購入して、サブにして使っていますがまだノバ5Tがメインです。
スマホはそれぞれ使いやすくする為の機能、設定があると思いますので色々いじって使い勝手の良いスマホに育てる必要があると思います。

書込番号:25572966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2024/01/05 13:53(1年以上前)

背景が掴みきれない中での印象からですが、割り切ってiPhoneに寄せてはどうかと感じました。
一部Androidから移行できないデータがあるとのことで、それが具体的に何なのか、どれほど重要なのか、にもよりますけど。

2台持ちで双方をフル活用というわけでなく、一部移行できないもの中心として割り切ったら、もっと削ぎ落とせたりもしないんでしょうか?(もう少しローエンドに機種を下げられる余地はないのか検討済ですか?)

私はnova5TからPixel7Proに変えましたが大きな不満はないです。
EMUIは優れていたし、バッテリー交換は比較的安価でサポート体制も良かったですが、nova5Tのカメラには不満があったので、ある程度割り切って機種変更しました。
完全なる後継機はないと思うので、コレを機に一部は割り切ってiPhoneに完全移行してはという意見でした。
既に購入済のAndroid3機種で答えが見つからないようですし。

書込番号:25573014 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


cokoさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:27件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度4

2024/01/05 18:32(1年以上前)

どうも(^o^)/

>nocchi513さん

使い方は、人それぞれなので、
一部分だけを記載します(>_<)

現在のメイン端末
Galaxy S22 3台
Galaxy S21 1台
Galaxy S20 2台
Xperia 1 II 1台
nova 5T 4台

予備端末
nova 5T 2台
Zenfone4 1台

で、運用中です。

日常的にネットをだらだら閲覧する端末を
nova 5T から Galaxy S22 に変えてみました。

バッテリーが1日持たないのは、
常にモバイルバッテリーを持ち歩いている為、
困りません。
逆にモバイルバッテリーが必須ということでもあります(((・・;)

操作の慣れに若干時間が掛かりますね。
まぁ、nova 5T に慣れ過ぎたのもあるでしょう(>_<)

S22でゲームだと、
グラブルやパズドラ、DMM系ゲームも今のところ大丈夫かな?

グラフィックが若干3Dのあるゲームは、nova 5T メインですが^_^;
ゆくゆくは、S22に移行して行きたいですね。

まぁ、じっくり使って慣れるしかないかな?と思います。

PIXEL 7 と13T は、使っていないので、すみませんm(__)m

書込番号:25573311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2024/01/05 19:16(1年以上前)

HUAWEIに慣れているなら、近い使い勝手のOPPOにするのも良いのではないですかね。

書込番号:25573358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nocchi513さん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/06 06:42(1年以上前)

皆さま、短い間に沢山のコメント、本当にありがとうございます。

どれも使ってみてから判断すれば良いとは思うのですが、そうするとフイルムやケース等も揃えなくてはいけないですし、何より手放すなら使用済みのものより新品の方が高く買い取って貰えるかな、等の浅ましい気持ちもありまして…。

また、決めかねている理由は以下の通りです。

Pixel7
&#10005;指紋認証の精度
 本体の発熱
◯写真の加工が楽しそう

Galaxys 22
&#10005;本体の発熱
 バッテリー持ち
 シングルSIM
 au系以外使い勝手が悪い
◯カメラが楽しそう
 軽量コンパクト

Xiaomi13T
&#10005;発売されて間もないので判断材料が少ない
 結露すると言う噂のカメラ
◯安かったので気軽に使える

また、Androidから移行出来ないアプリはLINEのトーク履歴とマイクラ、スマートバンドのクイック返信です。

iPhoneは海外旅行の際もどの国でも使えるし、無難なのは分かっているのですが、何よりiPhoneよりAndroidに慣れ親しんでいるのでAndroidメインとして使っていきたいなー、と言う気持ちが強いのです。

他の機種を勧めてくださった方もいらっしゃいましたが、これ以上食指を広げる気はなく、今持っている物の中から決めたいな、と思っています。

書込番号:25573817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2024/01/06 19:16(1年以上前)

私もnova 5Tを買って今はSIMなしWi-Fiで今も使っていますが最近の機種と比べても見劣りはしませんね。
私が使っている中では一番古いのにバッテリーの持ちは一番いいです。

その後に買ったXiaomiもOPPOも持っていますが安い割には性能がいい機種も多くカメラの写りも低価格にも関わらず
他のスマホの中間グレードくらいの性能はあります。

あくまで私の感覚なのですがXiaomiやOPPOのほうが使い勝手はHuaweiに似ているように感じます。
同じ中華製なのかはわかりませんが。

因みにOPPOはOPPO Reno5 AでXiaomiはRedmi Note 9Sで何でも良いという人ならメインに使えるスマホかと思います。
コチラはちょっと古いので今では中古以外は売ってないと思いますが。

GalaxyとGoogle Pixelは使ったことは有りませんがコチラを選んでも悪くはないように思いますが実際に使っている人の声を聞いたほうがいいのかもしれません。

書込番号:25574617

ナイスクチコミ!2


スレ主 nocchi513さん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/09 11:06(1年以上前)

皆さま色々ご意見ありがとうございます。全て参考にさせて頂きます。
皆さまに、お時間割いていただいたのに大変申し訳ないのですが、骨折して入院する事になってしまったため、後継機選びはまたまた先送りにしようと思います。
また、何か新しい悩みが出来たらご相談させてください。
ありがとうございました。

書込番号:25577848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2024/01/09 17:57(1年以上前)

>nocchi513さん
最近のスマホは低価格機種でも普通の人なら十分な性能の物も結構ありますから慌てて買わなくてもいいかと思います。

怪我を治され次に買う機種をゆっくり吟味したらいいかと思います。

書込番号:25578170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え機種

2023/07/11 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 nmbphさん
クチコミ投稿数:6件

4年ほど使用していて不満はバッテリーのみなのですが
そろそろ買い替えかなと考えております。
Pixel 7aとmotorola edge 40で迷っています。

ゲームはしない比較的ライトユーザーです。

起動、アプリ等の立ち上がり、ブラウジングのサクサク感と
カメラ性能がnova5Tと同等以上であれば嬉しいです。
※特にnova5Tのインカメが良かった印象があります。

デザインはmotorola edge 40の方が好きで
イヤホンジャック有り、メモリ数もPixel 7aより多いのが気に入ってはいるのですが
Motorolaを持っている人が周りに全然いないのが少し不安になります・・・。
Huaweiもいませんがw。


上あげた2機種でしたら、どちらがお勧めでしょうか。

他にお勧め機種あればご教授いただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25339894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/11 18:28(1年以上前)

ライトユーザーにPixel7aやEdge40が必要かどうか、、

Xiaomi Redmi Note 10TやMoto g53jでも良い様に思います

書込番号:25339973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2023/07/11 18:45(1年以上前)

>nmbphさん
>デザインはmotorola edge 40の方が好きで
イヤホンジャック有り、メモリ数もPixel 7aより多いのが気に入ってはいるのですが
両機種、イヤホンジャックはありません。

motorola edge 40の実機触りましたけど、質感、デザインは良い感じです。
アップデート、セキュリティ重視ならPixel7a
デザインROMならmotorola edge 40
って感じですね。

>ライトユーザーにPixel7aやEdge40が必要かどうか、、
別に何使っても問題無いかと思いますか?
買うのはスレ主さんなんですから?

後、お聞きしたいのですが、
>舞来餡銘さんってフラッグシップモデルとか使ってますか?
XPERIA1X等の最新フラッグシップモデルは?

書込番号:25339992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/11 19:00(1年以上前)

>α7RWさん
私は基本的にエントリーからミドルローユーザーです

書込番号:25340011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2023/07/11 19:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
フラッグシップモデルは使われないんですね。
最新のフラッグシップモデル使って見ないんですか?

書込番号:25340041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/11 19:33(1年以上前)

私が使ってる機種の種類はクチコミには無関係だと思われますが、、

書込番号:25340049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/11 19:34(1年以上前)

>α7RWさん
費用対効果ではペイしないです

書込番号:25340053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2023/07/11 19:55(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ペイしないとかじゃなくて、買えば良いだけかと?
高くても25万位ですよ!

書込番号:25340082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/11 19:58(1年以上前)

>α7RWさん
私はスマホに25万円も出す気は有りません

書込番号:25340085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2023/07/11 20:02(1年以上前)

nova5Tユーザーです
カメラ重視です
てかたに2万円の機種すすめるのが意味わからないです

https://www.iijmio.jp/device/motorola/edge30pro.html
おサイフいらないんでしたらこれがよいと思います
片落ちなのでアプデ面とバッテリのもちが恐らくいまいちとおもいますがまあこの値段なら許せるかと

40無印やピクセルはおサイフ含めた全部盛りだから価値があるのです

書込番号:25340093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/07/11 20:02(1年以上前)

>4年ほど使用していて不満はバッテリーのみなのですが
バッテリーに関する不満が、経年劣化によるものでしたら、5,800円で交換で良いかなという印象です。https://consumer.huawei.com/jp/support/battery-service/

バッテリー容量に因るご不満でしたら、上記の限りではありません。

候補の2機種でしたら、直感やフィーリングで決めたらどうかなと思います。
nova 5Tでも問題無さそうなので、ROMが256GBあることの恩恵は、然程ないんじゃないでしょうか?
余裕があるに越したことはありませんが、比較要素としての比重はあまり高くなさそうでは?

書込番号:25340095

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/11 20:34(1年以上前)

前スレ通りZenfone 9を買いました
まだ本格運用していませんが、物凄く満足してます

書込番号:25340137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/07/11 22:24(1年以上前)

>nmbphさん
>舞来餡銘さん
>α7RWさん
ノバ5Tを使っておられるそうですので、同程度のスペックを持った端末が良いと思います。スペックに余裕があった方が使い勝手が良いと思います。(私ならスペック落として後で後悔したくありませんから)
まだ発売前なのでエッジ40はスペックが発表されただけですが、ピクセル7aを上回っている様なので私ならエッジ40を買うと思います。
ただ使い勝手がHuaweiの様に痒いところに手が届くとよいのですが。
高い端末なら高性能で良いと思いますが、なるべく安価で性能がいい端末を探している方が多いと思います。エントリー、ミドル、ハイエンド買うのは本人です優しいアドバイスを望みます。



書込番号:25340337 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/07/11 22:49(1年以上前)

>Pixel 7aとmotorola edge 40で迷っています。

万人受けとか無難なところで言うとPixel7aでいいんじゃない?ってなるけど、個人的にモトローラスマホは昔から割と使ってて特に何か不満とかトラブルがあったとかでもないので、いろいろ出てるSIM専売メーカー的なやつでそんなに高くないブランド、機種って括りでみるとオススメ出来るメーカーではあるね

edge 40、というかモトローラスマホを買う場合は絶対に正規ルートのやつを買うことだね

書込番号:25340368

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/07/11 23:27(1年以上前)

>nmbphさん
正直NOVA 5Tはハイエンドの中でも下の方かなと自分は思ってますので、ローエンド〜ミドルまでは除外すべきかなと考えます。そしてミドルハイから選ぶとしてもやはりPixel 7aかedge 40くらいしか選択肢は無さそうです。

とは言えまだedge 40は未発売だし、特にモトローラの端末は発売からしばらくして問題が噴出する傾向があるので今の段階でどちらが良いか判断するのはあまりに早い気がしますけど。じっくり考えて決めたいなら尚のこと、今急いで判断しない方が良いかと思われます。

書込番号:25340429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面タップしても反応無し

2023/05/25 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:666件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

3年半程使っています。最近画面タップしても反応無しで固まることがあります。
ストレージは30%位しか使っていません。麻雀ゲームをしている時は右手が反応しない時は左手、左手が反応しない時は右手でタップすると反応する時があります。治す方法教えてください。

書込番号:25274199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/05/25 21:39(1年以上前)

>越後の旅人さん
こんばんは。

まずは、原因がソフトウェア面かハードウェア面かの当たり付けをしたい気がします。
「反応無し」となるのは、その麻雀ゲームのみですか、またはどのアプリでもランダムに発生ですか。

特定のアプリのみで発生する場合、該当アプリを初期化してみてはどうでしょうか。
ランダムに発生しているようであれば、何らかの常駐系アプリに起因している可能性もあり、
疑わしいもの(例 > 最近入れたウイルス対策ソフト)をアンインストールしてみるというのも手かなと。

究極的には、端末初期化を行うという手もあるかなと。

ここまで確認しても解決しなければ、ハードウェア面の故障を疑って、修理か買い替えですかね。
また、端末を触っているご自身の感覚で、ハードウェア面の故障が濃厚と感じたら、
原因切り分け作業に時間をかけることなく、修理か買い替えを選ぶのも一案だと思います。

とりあえず、自分ならこんな感じで、面倒に感じない範囲でやってみますかね。

書込番号:25274239

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/05/25 22:03(1年以上前)

>越後の旅人さん

以下、試せそうなことを記載しておきます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq16
>Q.画面をタップしても反応しない機能があります。同じ機種を所有する他の方は機能しています。何故でしょうか?
>時計やバッテリー残量等の、オーバーレイ表示するアプリをアンインストールすれば、タップ可能になります。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>設定→システムと更新→リセット→端末をリセット→リセット
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

設定→端末情報→ビルド番号→7連続タップ
設定→システムと更新→開発者向けオプション
|--タップを表示→オン
|--ポインタの位置→オン

これでタップしたところが正常に反応することを確認して下さい。
問題なければ、該当のアプリの問題になるかと。

書込番号:25274269

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/05/25 22:22(1年以上前)

>でそでそさん
ありがとうございます。タップしても反応無しはたまにしかならないです。なので我慢します。初期化はしたくないです。頻発するようになったら教えていただいた方方法を試してみます。

書込番号:25274289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/05/25 22:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。アプリやホーム画面にホームページを沢山置いてありますので、初期化はしたくありません。
開発者オプションからポインターを設定したら不具合なくタップ出来ました。色々スマホに取り込み過ぎなのかと思われます。いらないものを削除します。

書込番号:25274297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)