HUAWEI nova 5T のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 5T

  • 128GB

パンチホールディスプレイを採用した6.26型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 5T 製品画像
  • HUAWEI nova 5T [ミッドサマーパープル]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュブルー]
  • HUAWEI nova 5T [ブラック]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova 5T のクチコミ掲示板

(1123件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファクトリーリセット方法

2020/05/17 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:45件

初期設定がひと通り終わり、再起動後にパスワードを入れてもロック解除出来なくなりました。

データは消えてもいいのでファクトリーリセットしたいです。やり方を教えてもらいませんか?

書込番号:23410813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/18 00:12(1年以上前)

>ステッパゴン!さん

ファクトリーリセットの場合、Googleアカウントにログインした状態でやると
リセット後に最後にログインしていたGoogleアカウントにログイン出来ない場合
修理になりますが大丈夫でしょうか?

書込番号:23410879

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2020/05/18 06:34(1年以上前)

>Taro1969さん
返信ありがとうございます。グーグルアカウントは登録済みで、パスワードも覚えてます。

解決しました。電源オフ時に、電源ボタンと音量上ボタンを長押し→起動後電源ボタンのみ離す→ロゴが出たら再度押す で入れました。 

お騒がせしました(汗)

書込番号:23411087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/18 09:01(1年以上前)

>ステッパゴン!さん

Googleだと大文字入れてアルファベットと数字ですが、端末パスワードは大抵4〜6桁程度かと思いまして

Googleアカウントのパスワードも不確定な場合、機種のパスワード思い出す方が確率的に

簡単もしれないと思いまして、確認取れてからお伝えしようと思っていました。

Googleのヘルプページは各所で書かれてますが、電源ボタンと音量+押しでロゴが見えたら

全部離して構いません。長押ししすぎると起動可能な場合は起動してしまいます。

最近、割と頻繁にこちらを拝見してるので返事あったらと思っておりました。

慎重になりすぎてお力になれずにすみませんでした。

解決してよかたです。

書込番号:23411242

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

Nova5TのPCモードをやろうと思ったのですがモニター画面にHDMIの信号が出てないと表示されます。
Nova5Tの画面にも何も出てきません。
原因がわかる方や気になる点がある方いましたら教えて頂きたいです
他のものだとNintendo Switchは正常にモニターに映りました。
モニターの表示設定などは全くいじってないです。
使用しているものはtype-cハブ(QGeeM社)、任天堂純正HDMIケーブル、モニター(VZ249HR)、Huawei純正ACアダプタです。

Chromecast(第2モデル)でワイヤレス投影も試しましたが、ミラーリングのみでpcモードは出来ませんでした。
こちらも何かわかる方いましたら教えて頂きたいです。

書込番号:23407973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/05/16 21:26(1年以上前)

>どんどんTVさん
>Nova5TのPCモードをやろうと思ったのですがモニター画面にHDMIの信号が出てないと表示されます。

本機で有線のPCモードが対応という情報がありましたか?
本機は無線しか対応していないような気がしますが・・・・・

https://garumax.com/huawei-nova-5t-review-200306
>ケーブルでの外部映像出力/PCモード 非対応/非対応

書込番号:23408020

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2020/05/16 21:31(1年以上前)

PCモードが有線でできると思いこんでました。
返信ありがとうございます。スッキリしました。

書込番号:23408037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/16 22:21(1年以上前)

>どんどんTVさん

本機の取扱説明書(4MB)にワイヤレス投影について分かりやすく書いてあります。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/nova-5t/

ワイヤレスのPCモードはあるのでむしろ便利かもしれません。

書込番号:23408165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/05/16 23:24(1年以上前)

事前に取扱説明書は読んで、ワイヤレスでやろうとChromecastを使って試したのですがスマホ画面にある利用可能なデバイスに表示されず繋がりません。
Chromecastがスマホ、モニターとの相性が悪いのですかね。
明日Huaweiのカスタマーセンターに問い合わせてみます。
返信ありがとうございます。

書込番号:23408352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/16 23:32(1年以上前)

>どんどんTVさん
スマホ側は設らしい設定もないので検出出来れば繋がると考えると
Chromecast側の問題だと思います。
参考になりますように。
https://rokuga-vod.com/chromecast-setup-180406/

書込番号:23408378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/05/16 23:41(1年以上前)

丁寧にありがとうございます。
今日ずっと悩んでたのではやく相談すれば良かったです&#128524;

書込番号:23408391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2020/05/16 23:47(1年以上前)

>どんどんTVさん
>事前に取扱説明書は読んで、ワイヤレスでやろうとChromecastを使って試したのですがスマホ画面にある利用可能なデバイスに表示されず繋がりません。

HUAWEIのワイヤレス投影はMiracast準拠のドングルかFire TV stickでないと使えません。
ChromeCastは対応していません。私もP30Proで試しましたが同様です。

書込番号:23408413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/05/16 23:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そういう事だったんですね!助かりましたお話聞けてよかったです&#128166;

書込番号:23408432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/05/17 02:06(1年以上前)

サポート情報を見ても、Miracastが必要であろうことがわかります。

https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00747934/

しかし、具体的な仕様が明記されていない無線HDMIアダプタの記載もあるので、Chromecastが使えると勘違いする人もいそうです。

書込番号:23408578

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/05/17 08:52(1年以上前)

>どんどんTVさん
>事前に取扱説明書は読んで、ワイヤレスでやろうとChromecastを使って試したのですがスマホ画面にある利用可能なデバイスに表示されず繋がりません。

標準機能のワイヤレス投影で接続しようとしていませんか?
例えば、クイックアクセス内のワイヤレス投影や、設定→その他の接続→ワイヤレス投影

「Google Home」を使って接続出来ませんか?

Google Home
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.chromecast.app

使い方は以下が参考になると思います。
https://prebell.so-net.ne.jp/tips/pre_18040501.html

私は、Chromecastは持っていませんが、Google Homeを使えば利用出来てもよさそうですが・・・・・

書込番号:23408827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/05/17 09:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
Google Homeではミラーリングはできるのですが、pcモードができず、pcモードの登録デバイスにも表示されませんでした。

伝わりづらい文かと思いますが、他の方も言う通りできないかと考えています。

書込番号:23408858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/05/17 09:24(1年以上前)

>Google Homeではミラーリングはできるのですが、pcモードができず、pcモードの登録デバイスにも表示されませんでした。

Chromecastでミラーリングは出来ていたのですね。てっきり出来ないのかと思っていました。

書込番号:23408894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ICカードの読み取りについて

2020/05/12 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:682件

マイナンバーカードのICを読み取りたいのですが、このスマホで読み取ることは出来ますか?

書込番号:23400380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/05/12 23:42(1年以上前)

NFCを利用するEdyでは問題ないようなので、利用できる可能性が高いでしょう。
https://edy.rakuten.co.jp/howto/android/nfc/support/

あとは評価の低いアプリがくインストールできてうまく動くかが問題です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.cas.mpa

書込番号:23400427

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/05/13 07:19(1年以上前)

>タチロー51さん

公式に対応しています。

https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default
>マイナポータルAPに対応しているスマートフォンを教えてください。
>HUAWEI nova 5T

書込番号:23400741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

今までP9を使用していて、ロック画面のクリーンアップでほとんどのアプリをロック中に停止させていました。
この機種ではこのロック画面のクリーンアップという項目がないようで、代わりになる設定はどれに当たるのでしょうか…

あと、オプティマイザのドロップゾーンとはなんですか?

よろしくお願いします(T_T)

書込番号:23391198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/05/09 08:59(1年以上前)

>今までP9を使用していて、ロック画面のクリーンアップでほとんどのアプリをロック中に停止させていました。
>この機種ではこのロック画面のクリーンアップという項目がないようで、代わりになる設定はどれに当たるのでしょうか…

これは、P9で、どのような操作をした時のことかを教えてもらえれば、わかると思います。
例えば
設定→XXXX→XXXX
とか、
端末管理アプリ→XXXX→XXXX
とか、実際に操作するまでの手順を記載してもらえれば。


>あと、オプティマイザのドロップゾーンとはなんですか

Yahoo等で「ドロップゾーン Huawei」で検索されてみてはどうでしょうか。
「他のアプリの上に重ねて表示」を利用する場合には、連動しているようでオンにしないと使えないというもののようです。
実際に挙動を検証された内容などもありますのでそちらをみられるとよいかと。

書込番号:23391479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/09 09:26(1年以上前)

>†うっきー†さん
端末管理→ロック画面のクリーンアップ
です、5Tには
設定→電池→アプリの起動
という項目がありますが、これをいじってもアプリが実行中になっているようで
どの状態にしておけば勝手に起動せず、バックグランドでも動かず、ロックすると停止する
状態になるのか、調べれば調べるほど混乱してわかりませんでした。
省エネモードにせずに使いたいと思っています。

書込番号:23391512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/05/09 09:42(1年以上前)

>ちびーぬさん
>端末管理→ロック画面のクリーンアップ

端末管理で横にスワイプするとでるやつのことですね。

これは、頻繁に質問のある、アプリを終了しない設定の逆の設定をすればよいだけかと。

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_4
>Q.Android10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


その中の、以下の設定で
設定→電池→アプリ起動→該当アプリ→手動で管理(自動起動,他のアプリによる起動,バックグラウンドで実行をオン)
バックグラウンドで実行をオンを逆のオフにすればよいかと。
完全に同じ挙動となるかの保証はありませんが、アプリを終了しないための設定は、EMUI5から大きく変更されています。
EMUI8とEMUI9でも設定が逆のものもあるので注意が必要です。

書込番号:23391545

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/05/09 10:04(1年以上前)

>あと、オプティマイザのドロップゾーンとはなんですか

こちらは理解できたということでよいでしょうか?
わからなかった場合は、実際に操作をしてみればよいです。
例えば
Battery Mixなどのアプリを入れて、
アプリを起動→デザイン変更→バッテリー残量バー→画面の端にバッテリーの残量を表すバーを表示する→オン
これをすると、「他のアプリの上に重ねて表示」をオンにするように求められます。
ここをオンにすると、
該当の、オプティマイザ→ドロップゾーン→Battery Mixの設定がオンになっています。
つまり、同じ機能(連動)といいうことが分かります。

オフにすると、「他のアプリの上に重ねて表示」が機能しなくなるので、バーの表示が消えます。

文章を見ただけではわからないかもしれないので、実際に操作すると、すぐに分かると思います。

書込番号:23391575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/05/09 10:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
頂いたURLをもとに設定をしてみました、使っていって何か不都合があればその都度設定を見てみようとおもいます。
P9のときに比べ非常に複雑になっているんですね(T_T)助かりました!

ドロップゾーンについて、ありがとうございます、どうやらP9のほうでも特にいじった様子もなく、制限を求められたら許可すればいいのだなと認識しました。

書込番号:23391623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

nova5T 自宅WiFi接続について

2020/05/03 02:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 髭娘さん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度4
当機種

ちなみに2Gには今は繋がっています

Huaweinova5Tを使用しています、自宅のWiFiルータに問題なく繋がっていたのですが最近になって、"ネットワークへのアクセスが拒否されました"と表示されWiFiマークに!マークが出るようになりました、ちなみにiPhonexs,Huaweiタブレット、pcは問題なく同じWiFiに接続可です。
試したことは、WiFiルーター、nova5T再起動、スマホ側で1度設定したアクセスポイントを削除し、つかみ直したWiFiを再度手入力で暗号化キーボード入力してもダメです、
またWPSボタンでも不可、おかしなことにしばらくするとWiFi接続が通常とおり繋がっていることもあり不安定です。

なにか改善策お解りの方ご指導くださいませ。 上記の説明分かりにくい文章ですみません。

書込番号:23376397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 髭娘さん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度4

2020/05/03 02:15(1年以上前)

当機種

追記

すみません、nova5Tのヘルプページにリセットがあったので試して見ました、やはり2Gは繋がり、5Gには繋がらず10分ほどすると5Gにも繋がりました。なんなんでしょう。

書込番号:23376406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/05/03 03:22(1年以上前)

バッファロールーターならAOSSアプリで解決する可能性もあるようですが、端末故障の可能性もあります。また、Huaweiスマホの場合、Bluetoothが5GHzに悪影響するケースもあるのでBluetoothは切っておいたほうがいいでしょう。

過去にはセキュリティ設定がリスクの高いWEPだったせいで問題が出ていたケースも有るようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=21543038/

書込番号:23376439

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 髭娘さん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度4

2020/05/03 05:21(1年以上前)

回答ありがとうございます!SoftBankAIRなのですよ、タワー型のもうコンセントさすだけのやつです。引越しのため工事完了までこれを代用品として使わせてもらってるのですが工事までに1ヶ月半ほどかかるので不意に繋がらなくなると困るなと。。。今は安定して2G,5Gアクセスポイント良好です。Huawei本体のネットワークリセットが功を奏したのかまだ分からないのですが、Huaweiの公式ヘルプにも載っていたので何らかの不具合なのかあるのかなと。。。
また少し様子をみます!ありがとうございます。

書込番号:23376472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/03 06:44(1年以上前)

>髭娘さん

平成30年から5Ghz帯の運用について法改正がありました。
ルーターや機器の対応もまちまちで気象レーダーへの影響を
ちゃんと配慮したものしてないものなどで利用チャンネルが
違う場合があります。
5Ghzでご自分でチャンネル固定出来るようでしたら36から48の間くらいで固定を試してみて下さい。
AmazonのFireタブレットなども50チャンネル以上は根本的に繋がりません。
自動設定で50チャンネル以下の時に繋がってるような場合も考えられます。
WEP接続はセキュリティの関係でAndroid9以降は利用出来ません。
WEP用のSSIDに繋ぐとビックリマーク出ることになります。
Bluetoothは2.4Ghz帯で2.4Ghz帯Wi-Fiと混信しやすいです。
5Ghz帯は影響受けにくいので5Ghz帯の方が元の通信の速さもあって本来は安定して高速です。

書込番号:23376508

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 髭娘さん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度4

2020/05/03 07:32(1年以上前)

ありがとうございます、なかなか内容が私には高度ですが、ネットで調べながらやってみようと思います。今は2Gも5Gもつながってますが、またこうなる前に!皆さんありがとうございました。

書込番号:23376565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ391

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

ライブ壁紙について

2020/04/28 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:27件
当機種

設定したいライブ壁紙があるのですが、一覧に出てきません。
(画像を添付します)
ここからでないと設定できない壁紙のようです。
ほかのライブ壁紙もインストールしましたが同様に一覧には出ず、アプリから直接設定という形しか出来ません。
どうしたらここにインストールしたライブ壁紙が現れるでしょうか。
分かりにくかったらすみません…

書込番号:23366611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/04/28 21:23(1年以上前)

ギャラリーはその一覧に選択、または開けませんか?通常ならギャラリーも選択欄に出てくるはずです。

書込番号:23366778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2020/04/28 21:24(1年以上前)

>ちびーぬさん

一番下にある「その他の壁紙」をタップすると画面が変わるかと思います。

その画面の右下にある「自分」をタップ→「カスタマイズ」→「ホーム画面」のカスタマイズ→タブの「ライブ壁紙」を開いた所に目的の壁紙が表示されてませんでしょうか。

書込番号:23366783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件

2020/04/28 21:52(1年以上前)

当機種

>ビビンヌさん
>香川竜馬さん
出てこないのです、現在仮で設定しているアクアリウムの壁紙さえもでてきません(T_T)

添付画像はビビンヌさんの仰るとおり進んだ先の画面です。

書込番号:23366874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2020/04/28 22:01(1年以上前)

>ちびーぬさん

ひょっとして、アプリから設定するタイプの壁紙ではないでしょうか?

アプリ一覧に、そのライブ壁紙のアプリがないか確認してみてください。この手のライブ壁紙はアプリを開いてsetting から設定しないと使えないです。
違ったらごめんなさい。

書込番号:23366899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件

2020/04/28 22:06(1年以上前)

>ビビンヌさん
今、仮で使ってるアクアリウムのライブ壁紙はそのようで、直接アプリから設定しました。
が、本来使いたい壁紙はアプリを押すとアンインストール、強制停止、と情報が出てきてしまいます。
一回だけ一覧に出てセットできたのですが、それ以降出てこなくなってしまいました…
お手上げでしょうか(T_T)

書込番号:23366914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2020/04/28 22:09(1年以上前)

>ちびーぬさん

playストアからインストールした壁紙でしたら、私の方で試すこともできますので、差支えなければアプリ名を教えて下さい。

書込番号:23366924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2020/04/28 22:16(1年以上前)

>ちびーぬさん

連投すみません。
一度それらの壁紙アプリを全てアンインストールして、再度インストールしたら使えるかもしれませんね。

書込番号:23366956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件

2020/04/28 22:16(1年以上前)

機種不明

>ビビンヌさん
実は野良なのです、以前はプレイストアにありました。overlay skinといいます。
どうしても便利で製作者の方に野良で上げてもらったものです。
もう古くバージョンが対応していないのかも知れませんが一度ちゃんと設定できたのが諦めきれずにいます
出来たときの画像をつけます

書込番号:23366957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/04/28 23:17(1年以上前)

>ちびーぬさん
Huawei IDを登録して、Huawei IDでログイン。
テーマアプリを起動。
無料では見つけれませんでしたが、有料で、ライブ壁紙(画面が動いている)と思われるテームをダウンロード可能です。

とりあえず、通常の手順で試してみてはどうでしょうか。
私は有料なので、試していませんが。

書込番号:23367138

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件

2020/04/28 23:23(1年以上前)

>†うっきー†さん
すみません、ライブ壁紙が設定できないのではなく、特定のライブ壁紙が設定が出来なくて困っている状態です。

書込番号:23367152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2020/04/28 23:29(1年以上前)

>ビビンヌさん
他のライブ壁紙、アンインストールですが、やってみましたが現れず。
プリセットされてるものは消し方がわかりませんで、出来ませんでしたが、初期化してoverlay skinだけをいれたり、と様々やってみましたがだめでした(T_T)

書込番号:23367164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2020/04/28 23:58(1年以上前)

>ちびーぬさん

overlay skin を実際に使ってみないと何とも言えませんが、野良だと私の手には負えないです。。ごめんなさい。

先ほど
「アプリ(overlay skin)を押すとアンインストール、強制停止、と情報が出てきてしまいます 」

と仰ってましたが、それはアプリ情報の画面が表示されるということでしょうか?ホーム画面にoverlay skin のアプリを置いてタップしてもそうなりますか?

書込番号:23367223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27件

2020/04/29 00:14(1年以上前)

>ビビンヌさん
いえ、色々と助言頂けて感謝感謝です。

はい、アプリの情報が出てきます。ホーム画面に置いても同様です

書込番号:23367256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/04/29 00:26(1年以上前)

別機種

>ちびーぬさん

こちらの方が作ったKLWPのコンポーネントを読み込む事でOverlay Skinと同じような事が出来ると思います。ただしKLWPのPROでなければコンポーネントを読み込むことが出来ないので500円になります。今ならPlayストアの通知を見ると200円ディスカウントクーポンがあるのでその分割引になりますね。

KLWPでOverlay Skinみたいなコンポーネントを作成
https://www.orefolder.net/blog/2020/03/klwp-overlay-skin-kompornent/

参考に私が試しに適用したスクリーンショットを張りますね、フォントは変えることができます。

書込番号:23367274

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27件

2020/04/29 00:33(1年以上前)

>−ディムロス−さん
おわー!!!!これはカレンダーと同期して予定が出ますか?!
そして背景に画像を入れることは可能でしょうか?!
疎いもので出来るか分かりませんがこれは嬉しいです!!

書込番号:23367286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2020/04/29 00:40(1年以上前)

>−ディムロス−さん
すみません大興奮してしまいました、どうやらカレンダー同期も背景もいじれそうで頑張ってみます!!ありがとうございます(ToT)

>ビビンヌさん
たくさんありがとうございました、頑張って自分で作ってみることにします!

書込番号:23367303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/04/29 00:42(1年以上前)

別機種

>ちびーぬさん

予定はGoogleカレンダーが反映されます、背景画像はKLWPで編集する事で入れることができます。

書込番号:23367309

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27件

2020/04/29 00:45(1年以上前)

>−ディムロス−さん
本当に本当にありがとうございます!
頑張ってみます!

書込番号:23367314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件

2020/04/29 02:24(1年以上前)

当機種

なんとか作れました!ありがとうございました(T_T)

書込番号:23367420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/04/29 18:36(1年以上前)

別機種
別機種

ホーム画面

ロック画面

Overlay Skinもそうだったと思いますが壁紙なのでホームのアイコンの下になります、アイコンが沢山並んでいる所に表示させるとちょっとゴチャ付いたイメージになってしまいます。

私は予定やカレンダーは起動時に見れれば良いかなと思ってちょっと編集してみました。KLWPの表示設定をロック時にすれば上手くいきそうなものなのですが上手くいかなかったのでKLCKというロック画面用のアプリを使って作っています。

KLCKの動作自体はちょっと不安定?な所もありますが標準のロック画面の次に作ったロック画面が表示されるような感じになります。顔認証をしていると標準のロック画面はすぐに消えますので実際は一瞬表示される程度になります。

KLCKの設定でタップするとロック解除がありますので自作ロック画面を表示させてから1タップでホーム画面に移行できます。興味があって時間がある方は自作を楽しんでみるのも良いかなと思って追加で書き込みさせていただきました。

書込番号:23368932

ナイスクチコミ!13


この後に19件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)