端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年11月29日発売
- 6.26インチ
- メイン:約4800万画素/超広角:約1600万画素/被写界深度:約200万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 6 | 2022年9月7日 09:44 |
![]() ![]() |
20 | 4 | 2022年9月1日 09:13 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2021年11月28日 20:23 |
![]() ![]() |
35 | 8 | 2021年9月19日 17:13 |
![]() |
20 | 5 | 2021年7月26日 11:02 |
![]() |
4 | 2 | 2021年6月11日 19:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
今迄、NOVA5Tに標準でインストールされているカレンダーにてスケジュールを入れていました。
今回、他メーカーのスマホ(アンドロイド)に機種変更をした所、カレンダーの内容が引き継ぎ出来ずに困っています。
機種変更前にグーグルカレンダーをインストールして、同じ内容が表示されている事を確認してから同期をしましたが、
機種変更後の機種で起動しても内容の引継ぎが出来ませんでした。
考えられる原因としては、
NOVA5T側でグーグルカレンダーの左上の三本線部分を押すと、緑色の丸いPマークの右に「Phone」と有り、
その下のチェックマークを消すと、今迄のスケジュールが表示されなくなります。
この「Phone」の部分の内容を同期させる方法は無いのでしょうか?
ネットで色々調べてみましたが解決出来ませんでした。
2点

機種変更後の機種にGoogleカレンダーを入れてみたのでしょうか?
Nova 5Tのアカウント設定でGoogleアカウントのカレンダー同期が有効になっていることと、機種変更後の機種でも同じ設定が有効である必要があります。
書込番号:24908753
0点

>joesan25さん
こんばんは。
無理そうです。
軽く調べつつ(Huawei全般の機種で同様の話題を中心に)、
また自身のnova 5Tでも少し触ってみましたが…
そもそも「Phone」に保存したカレンダーは端末内のローカルデータとなり、
エクスポートするようなメニューがありませんので。
数日前にHiSuiteで「カレンダー」のバックアップはとれそうでしたが、
他メーカーの機種への移行に使うためのものでもなさそうなので、無理そうに思いました。
あと、Googleカレンダーアプリにて、予定の保存先を「Phone」としてみると、
nova 5T内のGoogleカレンダーでは「Phone」の予定も確認可能ですが、
PC側でGoogleカレンダーを開いて見ると「Phone」の予定は一切連携されませんでした。
やはり、端末ローカルのデータとなっているようですので、エクスポートや外部へ同期は無理そうです。
まとまりなくダラダラ書いてすみません。
書込番号:24908773
7点

「Phone」はローカルアカウント扱いですね。
自身のGoogleアカウントを選択してスケージュールを入力した場合は問題ありませんが、本体(Phone)に保存した場合はHuawei機種同士でのみ移行が可能なようです。デフォルトのアカウントが「Phone」なのは罠ですね。
書込番号:24908813
1点

ありりん00615さん、でそでそさん、御返信有難う御座います。
「Phone」に記録した内容は他メーカーの機種への転送出来る手段が無いのですね。
残念ですが、NOVA5Tが使用可能な内に、手入力で他媒体に入力していきます。
書込番号:24909034
2点

>joesan25さん
Googleカレンダーアプリだと予定のコピーが出来ますので、
・Phoneに登録された予定をコピー
・コピー先をGmailアカウントを指定する
という操作を予定1件ずつにやっていけば、手入力よりは少し楽かもしれません。
書込番号:24910776
4点

でそでそさん、有難う御座います。
教えて頂いたやり方で、やってみようと思います。
有難う御座いました。
書込番号:24911975
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
EMUI12にアップデートした後、Bluetoothイヤフォンの音量が小さくなりました。
以前、開発モードから絶対音量を無効にした記憶があり、再度見てみると選択肢からなくなっておりました。
同じ事象で改善された方いらっしゃれば情報共有いただけると幸いです。
書込番号:24710946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EMUI 12にアップデート出来て喜んでいたのも束の間、私も同様の状況になって困っています。
ワイヤレスイヤフォンの音量が小さくて困っています。
まさか開発者向けオプションから項目自体が消えてしまうなんて…。
やはりもう買い替え時なのでしょうか?何かいい方法があれば私もご教授頂きたいです。
書込番号:24713022
6点

こんばんは。
外国のフォーラムを見ると同じ問題が取り上げられていますが、
いまのところは改善情報が目につきません。
(サラっとしか調べていないので、抜け漏れはあると思います)
「emui12 bluetooth volume」でググってみると、例えばこんなのが出てきます。
Low Bluetooth volume on EMUI12
https://forum.xda-developers.com/t/low-bluetooth-volume-on-emui12.4402945/
私の所にはまだEMUI12が来てないので、保留にした方が良いのかな…これは。
バグフィックスを待つしかなさそうな雰囲気ですね。
書込番号:24713164
9点

昨晩11.0.0.222の更新が来ました。動きが体感できるほど良くなりました。まだ12.0は来ていませんが音量問題を対策した12.0が来ることを期待しています。
書込番号:24736493
3点

これで解決しました。各ブルートゥース機器の設定に、「携帯電話と音量を同期」という項目があり、有効にすると、言葉通り携帯電話の音量設定と同期します。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00767104/
書込番号:24902708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
【重視するポイント】
カメラはそんなに拘らない
画面がキレイで大きい
バッテリー容量
メモリの多さ
ゲーム動作、原神程度
音質
高速充電
【質問内容、その他コメント】
シムフリーで使っているこの機種は気に入っています。Ymobileからキャリアの更新時期に合わせて、特典が無くなるので機種変更をしようと思っています。
今のタイミングでこの機種より性能は落とさずに、お得に乗り換えるとしたら何が良いでしょうか
@おすすめキャリアと機種の組み合わせキャンペーン
Aシムフリーの機種でキャリア変更
書込番号:24438333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もnova5Tを使ってそろそろ2年になりますが、今のゲームも問題なく動きますし、夜景モードで撮る夜の風景もキレイです。
ですが、最近色々良いなあと思う機種が出てきているので買い替えを考えています。
候補として、OPPO find x3pro、xiaomi 11T proのスナドラ888搭載機種を考えてます。5Tより速いと感じられる機種を選ぼうと思います。
zenfone8も考えましたが、今は候補に入ってません。
書込番号:24438956 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Galaxyのs20とかは、どうですか?
アハモプランとセットで多少安く買えるそうですが
理想はnova5tを売却して、差額で購入したいと考えています
教えていただいた機種も調べてみますね
書込番号:24439861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@キトキトさん
@Aと違いますが、原神を遊ぶ前提なら
BlackShark4+クーラー(57.7fps)。
スマホでなくても良ければ
iPad mini6(59fps)の買い増し。
書込番号:24468296
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T 楽天モバイル

>めいはとぅさん
私はSIMフリー端末のNova5T、で楽天モバイルと契約してますが、既に EMUI11にアップデート済みです。
書込番号:24347917
5点

こんばんは。
単なる興味本位でお伺いする形で申し訳ないですが…。
ビルド番号は「10.1.0.181(C992xxxxxxx)」なんでしょうか?
下記のアップデート情報を見る限り、長らく更新が無いままですか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/nova5t/
通常版((C635)ではないので、一般的にはアップデート頻度が低いのはよくある事ですが、
なかなかほったらかしで酷いですね。。。
通常版はそろそろ発売後2年になって、
定期的なアップデートが無くなるか頻度が落ちるものと予想しています。
感覚的な意見ですが、楽天モバイル版のEMUI11リリースは厳しいんじゃないでしょうか。
ダメ元で楽天モバイルに聞いてみるぐらいしか無さそうに思います。
書込番号:24347962
10点

こんばんは 返信ありがとうございます
いくら通常版ではないとはいえ大きいアップデートはしてくれるだろうと思って購入したのですが...
しかしP30lite(楽天版)はアップデートがまだはしってるみたいなのでNova5Tは人気がなかったのでしょうかね
書込番号:24349493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>めいはとぅさん
ご返答ありがとうございます。
前の投稿の際に、P30liteに触れるか迷って割愛しました。(コレも推測レベルのコメントなので…)
P30liteのビルド番号は「C635xxxxxx」となっていますので、
通常版と同じであるか、ほぼ通常版に近い(※楽天モバイルモデルとしてのカスタムが少ない)
という事なのかなと推測しています。
そのため、P30liteのパッチリリースは高頻度で行われているんじゃないかなと。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/p30lite/
一方で、楽天モバイル版のnova5Tは昨年のアップデートでも不具合があったそうなので、
この機種固有のカスタマイズに起因して、アップデートしづらいんじゃないでしょうかね…多分。
リンクの再掲
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/nova5t/
--
2020年9月4日追記
本ソフトウェアアップデートにおいて、一部不具合が発見されたため、現在アップデートを停止しております。修正版ファイルのアップデート情報に関しましては、改めてご案内いたします。
お客様にはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
--
nova5Tの人気云々よりも、元々の製品設計(楽天モバイルとしてのカスタマイズ)に原因がありそうに感じます。
以上、推測満載のコメントですので、的外れな可能性もあると思いますし、単なる私見です。
書込番号:24349539
8点

ビルド番号の確認ありがとうございます。
10.1.0.181(C992xxxxxxx)ということで、
この一年は特にアップデートリリースが無いということですか。
なかなかの放置状態で酷いですね…。
書込番号:24349543
8点

>でそでそさん おはようございます 返信ありがとうございます 正直これについて質問してる人が少なく、色々なサイトを見て回ってもそれについて触れている記事は全く見なかったのでムズムズしてたんですがとてもスッキリしました ありがとうございました!
書込番号:24350584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じP30 Liteでもワイモバイル版はアップデートが終了したようで、セキュリティパッチレベルは2020/8/1で止まっています。楽天版5Tも同様なのでしょう。
なお、P30liteは5日ほど前から1日1回PINコードを求められるようになりました。
書込番号:24351195
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
ネットでRakuten Linkの着信音の変更方法を調べて操作したのですが、着信音の変更が出来ません。
楽天モバイルからの購入ではなく、SIMフリー機種故の現象でしょうか?
お分りになる方居りましたら教えて下さい。
下記のように操作してます。
Rakuten Linkアプリの画面を開き、
↓
画面左上の『横三本線』をクリック
↓
開いたら『設定』をクリック
↓
開いたら『通知とメッセージ』をクリック
↓
開いたら『着信音 Rakuten Link(デフォルト)』をクリック
↓
開くと『着信音を選ぶ』が表示されてるがクリックしても反応しない。
シツコククリックしていたら、2つのアプリが出て来た事(稀に)もあり、
一つ選択して、着信音を『Digital Ringtone』変更し表示されてますが、
画面を戻すと『着信音 Rakuten Link(デフォルト)』のままで変更されません。
1点

>tsuyoshi555さん
>楽天モバイルからの購入ではなく、SIMフリー機種故の現象でしょうか?
そんなことはありません。他のSIMフリー機でも、普通に変更出来ます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Rakuten Linkアプリに対して、「ストレージ」に対して権限を設定する程度となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
手順はあっていますが、権限の付与がされていないのではないかと推測されます。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq26
>Q.Rakuten Linkアプリの着信音を変更することは出来ませんか?
>Rakuten Linkアプリを起動→左上の3本線→設定→通話とメッセージ→着信音
書込番号:24258802
5点

>tsuyoshi555さん
開くと『着信音を選ぶ』が表示されてるがクリックしても反応しない。
シツコククリックしていたら、2つのアプリが出て来た事(稀に)もあり、
一つ選択して、着信音を『Digital Ringtone』変更し表示されてますが、
画面を戻すと『着信音 Rakuten Link(デフォルト)』のままで変更されません。
「端末の着信音』にチェックを入れて「着信音を選ぶ」から、
着信音をサウンド又は音楽(本体内)から選び、
右上のチェックマーク(✔)にて設定を完了。
私の場合は、これで着信音が設定できております。
試しに別の携帯から掛けてみましたが、設定した着信音で呼び出しされました。
(私のもシムフリー端末です)
書込番号:24258811
5点

>tsuyoshi555さん
こんにちは。
私のも非楽天端末ですが、問題なく設定できました。
権限を求められるので、適宜許可しました。
スクショを取りましたのでご参考程度に。
書込番号:24258826 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>でそでそさん >NANO-Sさん >†うっきー†さん
皆様有難う御座いました。
私のケアレスミスでした。
『端末の着信音』をONにせず『Rakuten Link着信音』をONしていただけでした。
お恥ずかしい(*ノωノ)
書込番号:24258849
2点

>tsuyoshi555さん
解決できたようで、良かったです!
書込番号:24258863
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
最近、画面下の方にインターネットに「接続されていません」とのメッセージが何回も出てくるよになりました。実際インターネットには繋がっているのですが、何が原因か分かりません。ご存知の方おられましたらご教授お願い致します。当方楽天アンリミットです。
書込番号:24181156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

APN設定で
ベアラー←LTE
mvnoタイプ←SPN
mvno値←Rakuten
を指定して安定化させてみて下さい
書込番号:24181204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定後は症状は出なくなりました。
ありがとうございました。
書込番号:24183419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)