HUAWEI nova 5T のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 5T

  • 128GB

パンチホールディスプレイを採用した6.26型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 5T 製品画像
  • HUAWEI nova 5T [ミッドサマーパープル]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュブルー]
  • HUAWEI nova 5T [ブラック]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova 5T のクチコミ掲示板

(357件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ173

返信21

お気に入りに追加

標準

購入予定スマホについて

2020/10/09 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 asteriskDさん
クチコミ投稿数:8件

現在、2年ほど使用したiPhone7からsimフリーのandroidに機種変更しようと思っています。機種変更先の候補として考えているのが、「Xiaomi redmi note 9s 」「HUAWEI nova 5t」の2機種です。私が重視する機能等を以下に書くので、皆さんならどちらの機種を選ぶのか、ご教示いただきたいです。

私が求める機能
バッテリー持ち > CPU性能 > 重量 > 大きさ > 価格

redmi note 9s のネックな所 
・CPUがnova5tと比べると弱い
・本体サイズが大きい、そして重い

nova5tのネックな所
・ファーウェイ製のスマホという所で、今後GMSが使えなくなるのではという不安
・発売から約1年経っている
・バッテリー容量がredmi note 9s より小さい

ちなみに近くのビックカメラでは
redmi note 9s 29,800円
nova5t 36,900円 でした。

皆様よろしくお願いします。

書込番号:23714611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/09 11:36(1年以上前)

nova5tだったらイートレンドの記念セールの42800円のp30の方がいいですよ

書込番号:23714653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/09 12:00(1年以上前)

>asteriskDさん
優先順序のバッテリー持ちならRedmi note9Sになると思いますが
使い勝手や安定度などは無視でいいんでしょうか?
iPhoneからXiaomiのMIUIだと驚くいい加減さだと思います。
iPhoneに追加でサブなら全く問題ないと思いますが
乗り換えにXiaomiはどうかなと思います。
中華系のカスタマイズAndroidも使い慣れてるなら大丈夫だと思います。
Redmi note9Sは一日で使い切れないバッテリー持ちなので
サイズや重量も気になるならnova5Tでもいいと思います。
5万円を超える価格帯のものが値下がったのと
利益率を抑えてハイコスパで3万ほどのものと
利益率の低さを考えてもnova5Tの方が製品としてお金掛かってると思います。
サポートなどは如実に差があります。
私は2択でiPhoneからメイン機の変更ならnova5Tをお勧めします。
バッテリーはiPhone7の感覚からなら十分に長持ちだと思います。
GMSは確かに不安が残ります。
過去販売分に遡ると世界中の無関係な個人消費者が困るだけで
アメリカにとってもメリットと思えません。

書込番号:23714697

ナイスクチコミ!14


スレ主 asteriskDさん
クチコミ投稿数:8件

2020/10/09 12:13(1年以上前)

>かぐやざかさん
ご意見ありがとうございます。
p30も既に性能等検討しましたが、CPU,バッテリーが同じでその他の機能は私にとって重要ではないと判断して、それなら値段が安いほうにしようと思いnova5tを選びました。

書込番号:23714722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2020/10/09 12:22(1年以上前)

>asteriskDさん
>・ファーウェイ製のスマホという所で、今後GMSが使えなくなるのではという不安

2020/09/15以降も、GMS(Google Mobile Service)が利用可能な端末では、Googleのサービスは利用出来る状況のままで、問題なし。
Google Play起動→左上の3本線→設定→Playプロテクト認定は、「このデバイスは認定されています」の表示のまま。
既存の端末は問題なく利用出来ている、ファームの配信も行われているという事実から、既存の端末には、今後も影響はないものと思われます。

今のところ、何の問題もないという事実があるだけとなります。

不安な場合は、不安な端末は購入しないという単純なことでよいと思います。
Redmi Note 9Sを880円か、ポイント大量にもらって実質無料に近い形がよいのではないでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=23711671/#23711671
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=23707392/#23707392

SIMフリーなので、契約したSIMは利用しないで、今利用しているものを利用しても問題ありません。

書込番号:23714749

ナイスクチコミ!12


スレ主 asteriskDさん
クチコミ投稿数:8件

2020/10/09 12:23(1年以上前)

>Taro1969さん
ご意見ありがとうございます。
1年ほど中華androidのタブレットを使用しているので、OSに対する慣れという点では大丈夫だと思います。
最初の質問に書くのを忘れてしまいましたが、サポートの良さも重視しています。ファーウェイのサポートがとても良いのは認識していますが、Xiaomiのサポートはそんなにひどいものなのですか?

書込番号:23714750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 asteriskDさん
クチコミ投稿数:8件

2020/10/09 12:29(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご意見ありがとうございます。
GMSに対して、現状特に問題がないことがよくわかりました。今後の参考にさせていただきます。

書込番号:23714764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/09 12:55(1年以上前)

>asteriskDさん
私は感触としてXiaomiのサポートは値段なりと言う印象です。
2件についての問い合わせしかしていないのであてにならないとは思いますが
修理受付にたどり着くまでに最初はメール、返事ないので電話を5回ほど
やっと修理となったところで電話口で時間掛けて聞かれたIMEI番号2つや
住所、氏名、電話番号など後々にメールで送られて来たテンプレートに
また、書き直して送れと指示ありました。
テンプレート受け取るまでにリペアセンターに送れと言う指示はあるのですが
送り先が分からない、元払いで送るのか着払いで送るのか、保証書など
どうするのか、再三メールで問い合わせ10往復くらいしてやっとテンプレートが届き
送るための準備が出来るのに1か月以上掛かりました。
修理受付など一括のテンプレートで送り方、保証書、梱包、不具合内容など
済ませられるはずですが、なかなか教えてもらえなかったと言う印象です。
ソフトウェア不具合の案内もバックアップの手順を指示した直後にリセット押せと言われて
いや、10GB以上のバックアップを今開始したところだから無理ですと断りました(笑)
初期化してSDカード利用なくデータ置いただけなので初期化しても構いませんでしたが
それだけなら自分でやってるのでサポート不要と感じました。
2件だけですが回数はかなり多いです。
手際が悪いと言うか解決に向けたサポートしてないので延々と続く感じを受けました。
MotorolaのMotoG8plusの実機がないので本社に問い合わせると言う回答も驚いたことがありました。
現行機種3台だけなのに1台も実機がないと言われました。
HUAWEIはかなり良いと思います。他社は似たり寄ったりと感じます。
Appleはとても丁寧なサポートですが一般窓口だとスキル低く毎回エキスパートと言う人に回されます。
連絡先の並びの法則や人によって太字のフォントになることについて尋ねる程度でも
明快な回答を得たことがありません。
HUAWEIはnova5Tのシムフリーモデルと楽天モデルの違いなどVoLTEを無理に外しているとか
遠回しに楽天モデルは・・・のようなシムフリーモデルの方がいいよ。無難だよ。みたいな
案内もしてもらったこともあり、P20liteの頃から度々お世話になっていますが誠実な対応です。
Xiaomiは普通よりちょっと落ちる。HUAWEIはとても良いと思います。

書込番号:23714813

ナイスクチコミ!18


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/09 14:24(1年以上前)

>Taro1969さん こんにちは。

Nova5Tに一票です。

私個人なら880円で買えるRedmiを選んでしまうと思いますが。

書込番号:23714960

ナイスクチコミ!9


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/09 17:12(1年以上前)

あれ?宛名間違えてる。

>Taro1969さん でなくて、
>asteriskDさん でした。

書込番号:23715259

ナイスクチコミ!5


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/09 17:30(1年以上前)

>asteriskDさん

もう一つのスレ削除された様ですが、

マルチポスト禁止ルールは2年前に廃止されていました。
間違った指摘をしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:23715279

ナイスクチコミ!7


スレ主 asteriskDさん
クチコミ投稿数:8件

2020/10/09 18:29(1年以上前)

>ZEROBUさん
大丈夫です気にしないでください。こちらの知識が足らなかったこともあるので。

書込番号:23715357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/09 18:44(1年以上前)

>asteriskDさん ありがとうございます。

Nova5Tをお勧めする理由は、ビックカメラでの価格を書かれていたのでスマホ単体購入の
予定かと思ったからです。であればNova 5TにRedmi Note 9Sが勝てるのは大画面とバッテリー
だけなので、破格(と思います)になっているNova5Tに一票と書きました。

ただ、回線契約を伴うキャンペーン価格で買うのであれば私ならRedmi Note 9Sです。
私は価格、バッテリー持ち、大画面重視なので。処理能力もRedmi Note 9Sのスナップドラゴン720G
とNova5TのKirin980にそこまでの差はないと思ってます。ゲームなら逆にスナップドラゴン720Gが
上回るかもしれません。そしてサポートも軽視するタイプでもあります。となるとかなり安く買える
Redmi Note 9Sを選びます。

その価格差があってもNova5Tを選ぶというのも全然おかしくないですし、個人の好みかと思います。


書込番号:23715385

ナイスクチコミ!8


UsedDenkiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/09 19:11(1年以上前)

>asteriskDさん
nova 5t一択ですね。

Xiaomiは検品体制が酷いので、ハズレに当たると最悪です。アフターサポートも期待できない。また、ファームウェアの多くの致命的バグが未だにあるようです。(→私の端末は、あまりにもAndroid端末のファームウェアとしては、挙動がおかし過ぎて電話としてもまともに使えないお粗末な端末でした。買ってすぐ売却です。)

皆さんの意見もあるとおり、Xiaomiは三流メーカーです。品質面からしてもファーウェイには叶いません。

書込番号:23715434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/09 19:21(1年以上前)

>UsedDenkiさん

>Xiaomiは三流メーカーです

そんな事はないと思います。

書込番号:23715458

ナイスクチコミ!8


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2020/10/09 21:07(1年以上前)

xiaomiが二流、Redmiが三流と言ってもありと思います。

書込番号:23715656

ナイスクチコミ!5


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/09 21:10(1年以上前)

>gotuzizさん

う〜ん、gotuzizさんが一流とするメーカーはどこですか?

書込番号:23715664

ナイスクチコミ!8


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2020/10/09 21:16(1年以上前)

ここは、HUAWEI nova 5Tスレなので。

書込番号:23715685

ナイスクチコミ!2


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/09 21:22(1年以上前)

ん・・・了解です。

書込番号:23715700

ナイスクチコミ!8


スレ主 asteriskDさん
クチコミ投稿数:8件

2020/10/09 22:47(1年以上前)

>ZEROBUさん
>UsedDenkiさん
ご意見ありがとうございます。
基本的に端末のみ、そしてサポート等のことを考えて実店舗で購入するつもりです。
また、ocnモバイルなどのように契約と同時に端末を購入するということは特に考えていません。

書込番号:23715870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/09 22:56(1年以上前)

>asteriskDさん

そういう事であれば、Nova5Tがお勧めですね。

Redmi Note9Sの方が電池持ちがよく大画面ですがそれだけです。

kirin980の方が処理能力上ですし、サポートも優れていると思います。

後はカメラですが、この良否は私にはわかりません。

が、元々の価格とファーウェイという事を考えるとNova5Tが勝っていると考えても良いのではないでしょうか。

書込番号:23715889

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:28件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/10/10 07:11(1年以上前)

バッテリー持ち > CPU性能 > 重量 > 大きさ > 価格

redmi note 9s のネックな所 
・本体サイズが大きい、そして重い
→モバイルバッテリーを持たず一日中安心して使用することを何より重視するならこちらかもしれませんが、口コミでは後悔するほど重く感じている方も大きいようです。

nova5tのネックな所
・ファーウェイ製のスマホという所で、今後GMSが使えなくなるのではという不安
・発売から約1年経っている
→個人的にこの2点は心配しなくてよいかと。

最終的にバッテリーを大きさ、重さを妥協してどの程度重視するかだと思います。

ちなみにnova5tを使ってますが、バッテリーもちに不満はないです。そして、充電はびっくりするほど超速です。

私も比較して迷いましたが、こちらを選んで正解だったと思ってます。

書込番号:23716230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:137件

タイトル通りなのですが、みなさんはこういうことはありますか?
Y!mobileとの相性が悪いのか、他の理由なのかわからないためお伺いします。
アップデートは毎回しています。
よろしくお願いします。

書込番号:23671258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2020/09/18 21:09(1年以上前)

>ぬこぬこぬこさん
念のために確認ですが、EMUI10にした後に端末初期化を忘れていませんか?

とりあえず、以下の作業を行って確認されるとよいかと。

■初期化(EMUI10)
他の端末からデータを移行したり、復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。

設定→システムと更新→リセット→端末をリセット


これで正常になると思いますよ。
端末初期化し忘れで、ネットワーク関係でトラブルが起きる現象のようでしたので。

書込番号:23671274

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2020/09/18 21:12(1年以上前)

simの刻印が、n101,n111,n141、どの刻印のものかの情報を記載しておくとよいと思います。

同じSIMを利用している方から、問題ないですよという書き込みがあるかもしれませんので。

書込番号:23671281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件

2020/09/18 21:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
疎いので重ねてお伺いしますが、おっしゃっている方法は、バックアップを取ってまっさらにしてからやらないといけない方法ですよね?
パソコンでいう工場出荷時状態になるということですよね?
それとも単に設定リセットされるだけでデータは残るんですか?

書込番号:23671376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2020/09/18 22:03(1年以上前)

>疎いので重ねてお伺いしますが、おっしゃっている方法は、バックアップを取ってまっさらにしてからやらないといけない方法ですよね?

バックアップをしても、そこから復元すると、不具合が復元されて無意味なので、
初期化をして、新規にセットアップです。
写真等のデータについては、ファイルをコピーして、バックアップしておいて、そのあと、本機にコピーなら問題ありません。

データについては、ファイルのコピーだけなので、何の影響もないので、問題ありません。


>パソコンでいう工場出荷時状態になるということですよね?

はい。
更新したファームでの、綺麗な状態となります。


>それとも単に設定リセットされるだけでデータは残るんですか?

残りません。
残ってしまったら、不具合なども残ることになりますので・・・・・

いきなり初期化が面倒で避けたいということなら、
設定→システムと更新→リセット→全ての設定をリセットで、ネットワーク設定等だけでも削除してみるとか
実際に遷移すれば何が消えるかは表示されているので、目の前の端末でみてもらった方がはやいかと・・・・・

以下のセーフモードでの確認も有効な方法です。
セーフモードで正常なら、後から入れたアプリが影響しています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq17_2
>Q.セーフモードへ移行するにはどうしたらいいでしょうか?EMUI9.1以降の場合


ただ、今回の問題が解決しても、また別の不具合で悩まされて、時間を無駄にすることになるかもしれないので、
初期化はしておいた方が、今後のためにもよいとは思います。


先ほど記載した通り、
simの刻印が、n101,n111,n141、どの刻印のものかの情報を記載しておくとよいと思います。
同じSIMを利用している方から、問題ないですよという書き込みがあるかもしれませんので。

書込番号:23671402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件

2020/09/18 22:26(1年以上前)

詳しいご説明ありがとうございます。
時間をとってできるときにやってみます。

書込番号:23671451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの自動補正について

2020/07/09 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 TamaRivさん
クチコミ投稿数:1件

カメラで人物を撮影すると勝手に補正が掛ってしまいます。
肌が不自然に白かったり、唇が赤かったり、目がくっきりしてしまったり、なんだか人形みたいな怖い写真になってしまいます。
AI補正をオフにしても変わりません。このままでは使い物になりません。
補正を無効化することはできないのでしょうか。

書込番号:23521732

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2020/07/09 12:10(1年以上前)

撮影モードをプロモードに切り替えて確認してみるとよいかと。

書込番号:23521745

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/09 14:34(1年以上前)

>TamaRivさん
撮影モードは写真モードですか?ポートレートモードですか?

書込番号:23521998

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 止め方

2020/07/04 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

通知がおかしくなったので、1度設定のリセットをかけました。それは直ったのですが、今度は文字を入力する際に、検索窓や入力する枠をタップする際にバイブがするようになってしまいました。文字入力中はありません。
色々、設定を見たのですが、止め方がわかりません。鬱陶しくて困っています。
知ってる方いたら教えてください!
ちなみにキーボードはしめじ使ってます。

書込番号:23511362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/07/04 14:48(1年以上前)

違うキーボード、標準のキーボードでもですか?

書込番号:23511408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2020/07/04 14:53(1年以上前)

はい、Googleのを使ってもバイブは消えません。
でも、先程マナーモードをサイレントにしたら消えました…
不具合でしょうか。リセットするまではこんなこと無かったのですが

書込番号:23511420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/06 20:30(1年以上前)

しめじ
設定-入力補助-バイブ
ここがonになっていませんか?

書込番号:23516581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/06 21:14(1年以上前)

>けろりんけろりんさん

設定→サウンドとバイブ→その他のサウンド設定(一番下)→タップバイブOFF
アプリ個別では無くシステム一括でバイブを消す設定で出来ませんか?

書込番号:23516701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信9

お気に入りに追加

標準

データのコピー

2020/06/04 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:189件

今までGR5を使っていたので機種変更は同じHUAWEIが良いかなと思ったのですが、こちらの機種はsd カードが使えないとのこと。今まではスマホで撮った画像をsd カードを差し替えてタブレットなどでみていたのですが、こちらの機種の場合、おなじようにするにはどうしたら良いでしょうか。
パソコンとか自在に使いこなせないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:23446723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/06/04 11:34(1年以上前)

>憲じいちゃんさん

>こちらの機種の場合、おなじようにするにはどうしたら良いでしょうか。

それなら、オンラインフォトストレージが使えると思います。
バックアップにもなりそうですし。

>写真を保存・共有するのに便利なオンラインストレージ比較
https://www.itreview.jp/blog/archives/3381

用途を限定しないオンラインストレージもありますが、
その場合、容量無制限じゃなくなるんですよね。

>【徹底比較】個人向けオンラインストレージ
https://www.itreview.jp/blog/archives/2729

自分は NAS があるのでほとんど使ってませんが、
ニコンのデジカメユーザーなので、Nikon Image Space を使ってます。

https://www.nikonimagespace.com/lang/ja/

ニコンユーザー以外でも 2GB までなら無料で使えます。

書込番号:23446786

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:189件

2020/06/04 12:00(1年以上前)

>引きこもり2号さん
すみません。せっかく直ぐ教えていたのですが、あまりに知識がなく正直ちんぷんかんぷんです。申し訳ありません。
sd カードリーダーというのをAmazonで見たのですが、これはスマホと繋いでsd カードにコピーするとか出来るものすか?
sd カードリーダーの商品説明を読んだのですが良くわかりませんので。

書込番号:23446827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/04 12:18(1年以上前)

>憲じいちゃんさん
タブレットは何をお使いでしょうか?
HUAWEI同士ならHUAWEI Share、Google入りのAndroidなら

Files by Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files&hl=ja
同じWi-Fi使ってる場合簡単に接続出来ます。

パソコンもお持ちのようですのでHUAWEI Shareでパソコンのファイル管理のソフト
エクスプローラーから簡単にファイルの操作も可能です。

どれもワイヤレスで簡単にファイルのやり取り出来るのでお勧めです。
パソコンとの共有方法だけ解説ページみつけましたので載せておきます。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00746064/

Files by Googleも簡単操作でスマホ、タブレット間でファイル共有出来ます。

書込番号:23446859

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2020/06/04 12:20(1年以上前)

>sd カードリーダーというのをAmazonで見たのですが、これはスマホと繋いでsd カードにコピーするとか出来るものすか?

本機 -- OTG対応ケーブル -- カードリーダー
という接続にすれば確実に利用可能です。

OTG対応ケーブルのかわりに100均でOTGアダプターもありますが、フレキシブルに利用可能なケーブルを1本持っておくとよいと思います。
例えば以下のようなものです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B074PQPLDQ

書込番号:23446860

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:189件

2020/06/04 12:30(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん
タブレットは「メディアパッドM3 10 LTE 」です。
カードリーダーは一番簡単そうで私のような素人にも使えそうですね。検討してみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:23446874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/06/04 12:46(1年以上前)

>憲じいちゃんさん

オンラインストレージは、
インターネット経由で利用できる SD カードをイメージすれば良いのかな?
そして、同じ ID・パスワードを使うことにより、
複数のスマホやタブレットから同時に利用できます。
そんな感じのサービスです。
もっと色々な事も出来ますけど。

書込番号:23446909

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/06/04 12:55(1年以上前)

機種不明

exfatにフォーマットしたUSBメモリを用意し、それに画像をコピーして、外付けにしてはどうでしょうか?私も昔はSDカードで画像やデータをやり取りしていましたが、今はUSBメモリにしましたよ。

書込番号:23446931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/06/04 14:11(1年以上前)

>憲じいちゃんさん

ファイラーという分類のアプリを使ったことがありますか?
Windows PC で言えば、エクスプローラーに該当するアプリです。
SD カードや USB メモリーに写真をコピーする時に使います。

今までは、内蔵 SD カードの抜き差しだけで、
保存場所等も意識せずに写真を見れていたかも知れません。
外付けの SD カードや USB メモリー等を使うのなら、
今後は保存場所等も意識する必要がありそうに思います。

書込番号:23447044

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:189件

2020/06/04 14:54(1年以上前)

皆さま色々なご教示をいただきありがとうございました。Wi-Fiの環境はないのでできる範囲で試してみたいと思います。

書込番号:23447109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

アンドロイド10にアップデート後

2020/05/25 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:95件

アップデート後にもグーグルプレイストアは使えますか?

書込番号:23425721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2020/05/25 11:44(1年以上前)

Android 10だから、当然Goole Playは有ります。

書込番号:23425733

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/05/25 11:50(1年以上前)

消えたりはしませんよ。仮に消えても後から入れれますし。

書込番号:23425740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:95件

2020/05/25 11:53(1年以上前)

キハさん
ありがとうございます!

書込番号:23425750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2020/05/25 11:54(1年以上前)

香川竜馬さん
ありがとうございます!

書込番号:23425751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)