HUAWEI nova 5T のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 5T

  • 128GB

パンチホールディスプレイを採用した6.26型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 5T 製品画像
  • HUAWEI nova 5T [ミッドサマーパープル]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュブルー]
  • HUAWEI nova 5T [ブラック]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova 5T のクチコミ掲示板

(1951件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ139

返信25

お気に入りに追加

標準

ご報告:nova 5TはLINEMO不可でした

2021/06/05 01:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

もともとこの機種はサブでLINEモバイル(ソフトバンク回線)で購入したものですが、出来心でLINEMOにMNP転出しました。
LINEモバイルとLINEMOは完全に別会社で普通に連携はありません。
LINEモバイルのギガが余ってたので、使い切るためにすぐにはSIMを交換せず、1週間たって自動切り替えになった時点でSIM交換及び設定。
しかし残念ながら使用できませんでした。
LINEMOとファーウェイのサポートにチャットで会話しながら3時間ほど。
結論はnovaの周波数がLINEMOに対応していないようです。

諦めてLINEMOの契約関係のサポートに電話して、LINEモバイルに戻したいと伝えると
「切り替え後8日はキャンセルできるので、まずLINEモバイルに連絡してください」
先にLINEモバイル?と思いましたが、、そちらに電話すると
「すでに切り替え済みで契約解除なので、新規になりますがもううちは新規受け付けていません、以上!」
で終了。
という事ではしご外されました。
改めて状況をLINEMOに連絡すると
「LINEMOに対応する端末を購入してください」
という予想の斜め上を行く素敵なお答え。
「正気ですか?」
とは言いませんでしたが、2段階くらい柔らかい事はLINEMOさんに言いました。

とりあえずキャンセルして、何かよさげなSIMに切り替えるつもりです。
どうせサブでデータ通信しかしないのでMNP転出とかいらないし。

今後はLINEMOとかソフトバンクとは関りになりたくないというのが今回の結論です。

書込番号:24172577

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/06/05 02:18(1年以上前)

周波数的には問題ないので、単にVoLTEに対応していないだけだと思います。

同じ、Kirin 980のMate 20 Proでは対応できているので、Huweiが動いてくれれば対応は可能でしょう。但し、技適などの問題も生じる可能性があるため、簡単に対応できるわけではありません。

書込番号:24172601

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/06/05 10:30(1年以上前)

>walking bedさん
LINEMOは5G/4G/3G周波数帯で稼働します

nova 5TがSoftbank系VoLTE非対応でも3G(WCDMA)で通話出来るので何ら問題有りません

何かの勘違いでしょう

書込番号:24173020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/06/05 17:03(1年以上前)

でも、注意書きにはVoLTEが必須であるような記載がありますよ。
https://www.linemo.jp/device/support_list/

書込番号:24173600

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/06/05 18:53(1年以上前)

>ありりん00615さん
ahamoやpovoに合わせて3G使用出来ない様にするにはY!mobileのAPN(plus.acs.jp)を共有してる以上、難しいのでは?

まあユーザー、パスワードが違うので急遽仕様変更した可能性も考えられますけど、、

https://www.linemo.jp/area/

提供エリアでは相変わらず3Gは入ってます

書込番号:24173767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/06/05 19:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>ahamoやpovoに合わせて3G使用出来ない様にするにはY!mobileのAPN(plus.acs.jp)を共有してる以上、難しいのでは?

こちらも、舞来餡銘さんの勘違いかと。
ありりん00615さんは、3Gが使用できないとは一言も言っていませんよ。

公式サイト記載の以下の部分について言われています。
>VoLTEに対応していない端末及び3G専用端末については、LINEMO通信サービスをご利用いただけません。


LINEモバイルが3G専用端末では利用できなくて、
4G対応端末では、4G通信と3G通信は利用できますが、今回も特定の非対応端末で利用出来ない可能性があるのではという記載となります。
3Gが利用できないという記載ではありません。

書込番号:24173794

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/06/05 19:22(1年以上前)

ただ、本機はsoftbankのVoLTE対応ではあるようなので、使えない理由が不明ではあります。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/nova5t/
>VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)
>対応 / 対応 / 対応 / 対応

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=23427257/#23432044
>先ほどHUAWEIのサポートのHさんと言うかたから確約取りました。
>ドコモ、KDDIグループ(au、UQ)ソフトバンク(Ymobile含む)はVoLTE対応。

書込番号:24173808

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/06/05 19:35(1年以上前)

https://www.dai-one.jp/smartphone/huawei/simhuawei-nova-5t-/
>【SIMフリー】Huawei Nova 5T(クラッシュブルー)
>SIMフリー(SIMロック解除含む)の商品は、docomo/au/Sofbank/Ymobile/LINEMO/mineoなど日本国内のSIMカードが全てご使用可能です。

本機も使えるはずだとは思います。

書込番号:24173828

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2021/06/10 22:00(1年以上前)

別機種

経緯についての補足とその後について報告させていただきます。

今回の件では一通りの設定をしたもののつながらなかったので、まずLINEMOのサポートに連絡を取りました。
回線切り替えや設定を確認したものの進展がなく、最終的な答えが「端末が対応していないか、SIMロックが外れていない」でした。
SIMフリー端末である事は最初に伝えてありますし、その後も伝えましたがこれなので、この時点でこちらはかなりやる気がなくなりました。
次にファーウェイのサポートと連絡を取り、設定等を確認した後、再起動やセーフモードでの起動等をしましたが進展なし。
こちらの最終的な回答は「端末が対応していない可能性が高いので周波数等の情報をLINEMOに投げて欲しい」
というものでした。(添付の画像)
これをLINEMOに投げたところ答えは「周波数自体が対応していない」でした。
ここは重要なところなので言い方を変えて何度か確認しています。
具体的にどこがとは聞きませんでした。
先方はこれで切り上げたがってる感じですし、これ以上時間をかけるのは無駄だと思ったからです。

ちなみに現在はどうかというとLINEMOはキャンセルして、楽天に申し込みました。
既にSIMカードが届きましたが、設定も何もなくSIMを入れ替えるだけで普通に使用できました。

LINEMOについて簡単に言うと
現実につながらなかった、そして対応が誠実ではなくレベルも低い印象を受けた
という事です。

書込番号:24182203

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2021/06/10 22:28(1年以上前)

加えて言いますが、
「つながるはずだ」とか「何かの勘違い」という答えは意味がないと思います。
つながらないのはなぜかという事を教えていただければ意味のある回答になるかと思います。

書込番号:24182257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/06/10 22:45(1年以上前)

LINEMOの周波数は下記に記載されています。
https://www.linemo.jp/area/

5G: n77
4G: 1、3、8
3G: I、VIII

で、最低限必要なのは4Gの1,3,8だけです。

しかし、公式スペックでは5G周波数を除いてすべてサポートされています。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-5t/specs/

なので、LINEMOの回答は正しくないといえます。VoLTEに関しては、本家のスペックにはau VoLTEの記載しかありません。

なお、舞来餡銘さんの指摘が正しい場合は、APNの設定ミスぐらいしか考えられないですね。
https://www.linemo.jp/process/apn/android/
あと、設定後は再起動してしばらく待つ必要があります。

書込番号:24182281

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2021/06/10 22:56(1年以上前)

さすがにAPN設定は間違えていないと思います。
何度も確認しましたし、LINEMOさんにも画像送ってみてもらいましたし。

書込番号:24182293

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/06/10 22:59(1年以上前)

>walking bedさん
>つながらないのはなぜかという事を教えていただければ意味のある回答になるかと思います。

今日は1件だけですが、「"nova 5T" LINEMO」でリアルタイム検索すると、nova 5TでLINEMOを使っている方はいるようでした。

walking bedさんが使えなかった理由としては、APN設定を間違えていたか、以下に該当するか程度だとは思います。
もしくは、MNPの切り替えが自動になると思ってたが、まだ切り替えが終わっていなかったか。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24182300

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/06/10 23:08(1年以上前)

>walking bedさん
>さすがにAPN設定は間違えていないと思います。
>何度も確認しましたし、LINEMOさんにも画像送ってみてもらいましたし。

最初に画像を添付しないかたは、みなさん、間違っていないと思い込んでいるようです。
最初に画像を添付してもらっていれば、間違っているかどうかは確認可能でした。

設定文字数が少ないAPNでも、本人は合っていると思っていても間違っていることがあります。
今回はもう確認出来ませんが、次回別のSIMで利用出来ない場合は最初に、画像を添付されるとよいです。
以下のようなスレッドを参考にされるとよいです。
本人はあっていると思っているものでも、間違っている場所を指摘することが可能です。

■APNの入力間違いの事例
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031620/SortID=23062462/#23643947
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=23861869/#23862081
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23870890/#23870972
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028747/SortID=23879832/#23880915
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030320/SortID=23893877/#23894355
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032650/SortID=23912051/#23924494

今回はAPN以外の原因(MNP関連)の可能性はありましたが。

書込番号:24182318

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2021/06/10 23:10(1年以上前)

なるほど、うまくいっている方もいるようですね。
APN設定に関しては既述のように何度も確認しています。
再起動も何度もしています。
回線に関しては、自分で切りかえたのではなく、前のLineモバイルのギガが残ってたので自動切り替えになるまで待っています。
その後LINEMOのサイトで切り替わっているのを確認した後、うまくいかないのでLINEMOのサポートに連絡した際も「回線が切り替わっているのは確認しました」という答えをいただいています。
自分自身は素手の他でやっているので、もはやLINEMOについてはどうでもいいというのが本音ですが、同様の問題に突き当たる方がいると思うので、可能な限りの情報提供は致します。

書込番号:24182321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/06/10 23:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
既に書きましたがAPN設定は画像を送ってLINEMOさんに確認してもらっています。
なので、あえてここで画像を付けて設定を確認して頂く必要性を感じませんでした。
そこは別にLINEMOさんを疑ってはいませんでしたので。

書込番号:24182332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/06/10 23:20(1年以上前)

画面上部に「LINEMO」が表示されない場合は、手動での通信事業者設定も有効かもしれません。ただ、これは多くの場合自動で切り替わります。

他にもSIM不良の可能性もあります。

書込番号:24182338

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2021/06/10 23:26(1年以上前)

「自分自身は素手の他でやっているので」→「自分自身は既に他でやっているので」
失礼いたしました。
SIM不良は私も疑いましたが、LINEMOさんからはその可能性についてのお話が全くなかったので、そのような方向への対処はしていません。

書込番号:24182345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/06/10 23:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

遅ればせながらAPN設定等の画像を上げさせていただきます。
設定のみでなく他も含めて何か気が付かれたことがあればご指摘お願いいたします。

書込番号:24182350

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/06/11 07:35(1年以上前)

>walking bedさん
>遅ればせながらAPN設定等の画像を上げさせていただきます。

#24182203で「楽天に申し込みました。既にSIMカードが届きましたが、設定も何もなくSIMを入れ替えるだけで普通に使用できました。」と記載されています。
現在は、Rakuten UN-LIMITのSIMを利用されているので、別のAPNを設定しても利用は出来ません。

また次回画像を添付することがありましたら、他の方のように、見やすいように、スクリーンショットを添付してもらった方がよいです。
3枚目の画像IMEI番号が写っています。悪用される可能性は限りなく低いので、気にならない場合は削除依頼は不要だとは思いますが。

書込番号:24182548

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2021/06/11 13:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
最初おっしゃる意味がわからず戸惑ったのてすが、どうも勘違いがあるようですね。
私が上げた設定画面の画像は最初に繋がらなかった時にLINEMOさんに確認してもらった時の画像です。
その時点でLINEMOさんに問題ないと言われていたので、あえてここては添付していなかったのですが、念のためにここにいる皆さんにも確認して頂くために今回上げた物です。
今、楽天さんで繋がっている端末にわざわざLINEMOのAPN設定をいれた訳ではありません。
そのような事をする意味が全くわかりません。
何か意味があるのでしょうか?
楽天はAPNは自動設定なので、設定画面を開く必要がなかったので現時点で開いてもいません。

スクリーンショットに関してですが、「他の方」がどのようなトラブルに巻き込まれているのかはわかりませんが、少なくとも私のこのケースは、端末がどこにも繋がっていないのでスクリーンショットを取る意味がありませんでした。
他の端末で画像を撮って、それを送るしかありませんでした。
見にくい点はお詫びしますが、必要な情報は確認出来るのではないかと思うのですが。

改めてお聞きしますが、このAPN設定等に何か問題はあるでしょうか?



書込番号:24182912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アハモのアプリが起動しない

2021/06/03 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件
当機種
当機種

開かないサブ機のアハモの画面

メイン(開くほう)のアハモの画面

先日、中古でこちらの端末をサブ機用として購入しました。

メイン機も同じNova5Tを使っています。

アハモ使用者は子どもなのですが、親である私の端末でアハモの利用状況を知る為、
アハモアプリをインストールしました。
メイン機では普通に起動しますが、中古で購入したサブ機では他のアプリは開きますが、
何故か?アハモのアプリだけ開かないのです。
アンインストール→再インストール、キャッシュ削除、データ消去、強制終了、
端末の再起動等を行っても、何故か?アハモアプリだけ開きません。
メイン機で利用するのは、SIM容量の関係でできれば行いたくありません。
サブ機で利用できたほうが、良いのですが、どうすれば、アハモアプリを開く事ができるのでしょうか?

Google Chrome(ブラウザ)からアハモサイトでのログインで見る事はできました。
できれば、アプリから見たいのですが・・・

端末の初期化はかなり面倒なので、行いたくありません。
我儘言って申し訳ないのですが、初期化以外で何か解決策があれば、教えてください。

宜しくお願いいたします。

書込番号:24170763

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/06/03 22:58(1年以上前)

機種不明

>NANO-Sさん
こんばんは。

詳しい事はわからないですが、Playストアにて「ahamo」アプリを確認すると、
私が所有しているnova 5Tは非対応となっています。
ついでですが、「Mate 9」「P20 lite」の二機種もNGのようでした。

メイン機で何故使えているのかは不明です…楽天版とか別の型式のものなんでしょうか?

中途半端でスミマセンが、一つの情報として捉えて頂ければ…。

書込番号:24170791

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/06/03 23:02(1年以上前)

余談ですが。。。

レビューを見ると、かなり評判が悪いアプリですね^^;
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.myahamo&hl=ja&gl=US&showAllReviews=true

「Chromeのブックマークをホーム画面に設置した方が数百倍マシ」なんていう声もあるようで。

書込番号:24170798

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/03 23:43(1年以上前)

>NANO-Sさん

こんばんは
私はAmazonで購入したNOVA 5Tを使用していますが、ahamoアプリは使用できます。

でも使いづらいので「my docomo(アプリかweb)」で確認しています。

書込番号:24170850 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

2021/06/04 00:18(1年以上前)

当機種
当機種

メイン

サブ

>でそでそさん
>nana123456さん

ビルド番号(C635〜)から始まるのは、SIMフリー版と聞いております。
楽天のは、(C992〜)と聞いております。

私のは、両方とも、(C635〜)のものなので、SIMフリー版と思っております。

中身が同じ(ソフトウエアも最新のもの、両方とも全く同じ内容)です。

PCからGoogleplayストアを見ましたが、2台ともインストール済みとなっており、
インストールは出来ております。
ただ、メイン機ではアハモアプリがちゃんと起動するのに、サブ機が起動しないという
けったいな事になっております。

インストールはできるのに、使えないのはおかしくないでしょうか?

他に原因があるのでしょうか?・・・・・

書込番号:24170885

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/04 00:30(1年以上前)

>NANO-Sさん

SIMを互いに入れ替えても同じ動作なのでしょうか?

書込番号:24170895

ナイスクチコミ!4


スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

2021/06/08 21:36(1年以上前)

結局何をやってもNova5Tではアハモアプリが開かないので、
Googleのブックマークを画面に貼り付けて見る事にします。
同じ機種なのに端末によって、アハモアプリが開いたり開かなかったり
インストールできたりできなかったりと、謎が多いですが、
もう開かないものはしょうがないので、気持ちを切り替えていくことにしました。

色々参考になるコメントをいただいた皆様方、ありがとうございました。

書込番号:24178938

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブの振動タイプが変更できますか?

2021/05/26 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

こちらの機種はバイブの振動タイプ(長いとか短いとか小刻みとか)が変更できますでしょうか?
検索したのですが、どうしても見つかりません。よろしくお願いいたします。

書込番号:24155619

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/26 12:18(1年以上前)

>らいおんたいが〜さん
メールの場合は、バイブの設定に対応したメーラーを利用するという方法もあります。

それ以外で、どうしても変更したいということなら、お勧めではありませんが、任意のバイブにするアプリを使うなどの方法になります。
通知音/バイブ/ランプを個別指定。通知ランプが無くてもフラッシュや仮想LED-メッセージ通知Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro

アプリに対して以下の設定も必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_4
>Q.Android10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

書込番号:24155826

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/05/27 08:09(1年以上前)

本体設定で確認しましたがバイブの細かい設定はできませんでした。

書込番号:24157043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2021/05/27 09:13(1年以上前)

アラームでの変更はできるようだったので、期待したのですが・・・。
ありがとうございました。

書込番号:24157126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/30 16:06(1年以上前)

当機種
当機種

可能です。

アプリの通知音の設定画面でバイブの種類を変更できます。
アラームの場合でも、アラーム音の設定画面でバイブの種類を変更できます。

書込番号:24163228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2021/05/30 16:11(1年以上前)

ホントですね!
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:24163238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

安心保証、気をつけて

2021/05/23 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

別端末(p20)ですが、HUAWEIの安心保証パック付けて、不具合によりコールセンターへ電話したところ、交換させまいと頑張っているので、皆さまにご報告です。HUAWEIのサポートも落ちたな、と。

異常発熱や突然の再起動、フリーズを連発し始めました。
バッテリーは様々なアプリで見ても「良好」。
初期化するもダメ。下手すると途中でフリーズ。
この状態ではどうにもならないので依頼したまでです。
ひたすらバッテリーの劣化とのことで交換対応してくれません。

長期保証は付けなくても良いかも…。
もしくは、画面割るなり水没させるなりしないと、受け付けてくれませんよ。
コールセンターも「水没や画面割れ」は即交換と言ってますから。
正直者が馬鹿を見る感じです。

HUAWEIさんはコスパ良い端末が多いので、これまで何台も購入してきました。今回の対応を機に、他の方へ全くお勧めできなくなりました。残念です。

書込番号:24151244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/05/23 13:36(1年以上前)

キャリアでも保証サービス使うときは
水没だとスムースに処理できるのですがと
案内していましたよ
多くの方はスムーズに案内されるほうを選ぶと思いますがr

書込番号:24151274

ナイスクチコミ!9


NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2021/05/23 13:39(1年以上前)

>さすらいのおばはんさん

アメリカの制裁で、端末の売り上げがガクンと減ったので、サービス低下になっているのではないでしょうか?
収益が下がると、ただでさえ少ない実店舗のスタッフの数も減らさないといけないだろうし、もう踏んだり蹴ったりですよ。
サポート(運営)側も、できるだけ費用が掛からないように、新品と交換などは避けたいところなんじゃないですかね。

この端末は、本当におすすめ商品なので、つい最近、子どもが「HUAWEI端末に機種変更しようと思うんだが、何が良いか?」
と聞かれたので、私も使っている Nova5Tをすすめたら、速攻Amazonで購入していました。
スペックや使い勝手も文句なしなので、本当にすすめたい商品です。

書込番号:24151279

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2021/05/23 13:42(1年以上前)

auはあっさり代えてくれます。(;´∀`)
有料保証に加入してるということと、HUAWEIは翌日交換をうたってるので、頑張って欲しかったですけどね。
初代novaちゃんはまだまだ動くし丈夫なのに…。

…水没させますか…。(´ε`;)ウーン…

書込番号:24151280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2021/05/23 13:51(1年以上前)

>NANO-Sさん

私の家族もnova 5T使ってます。私は軽さとLeica好きでp20。
どちらも良い端末です。
キャリア端末をメインで使ってますがカメラがイマイチなので、HUAWEIはカメラ代わりのサブ端末で持ち歩いています。

Google使えなくても良いのでP40 5G買おうと思いましたが、サポートが以前ほどよくないので、躊躇してしまいます…。
2018年からサポートセンターの電話番号変わったりしてるので、例の制裁の頃ですから、色々大変なのでしょうね。

書込番号:24151296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

EMUI 11.0.0.152案内来ました

2021/05/20 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:79件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

メーカーの情報まだ無いですが昨日EMUI 11.0.0.152の案内来ました。アップデートしましたが特に変化は感じず問題も起きていません。


書込番号:24145636

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/05/21 23:08(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。

私の端末には本日配信されました。
内容はセキュリティアップデート(2021/4)でした。

ちなみに「11.0.0.152(C635E3R1P4)」というのは、EMUIのバージョンではなく、ビルド番号です。
(細かい話ですが)

書込番号:24148634

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

保護フィルム

2021/05/17 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:79件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

この端末の保護フィルムですが、色々試しましたが中々しっくり来ません。やっと自分的には文句なしの製品を見つけて満足してます。外観、スベスベ感などいい感じです。決してメーカーの回し者ではありませんよ!NOVA 5Tは最初から貼り付けてあるフィルムをくたびれる迄使うのもいいかも?
製品ページ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/wadoo/603.html

書込番号:24140094

ナイスクチコミ!3


返信する
cokoさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:27件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度4

2021/05/17 12:43(1年以上前)

nova5Tを3台使用中です。m(_ _)m
リンク先を見てみたら、
同じ物を買ってた\(^o^)/

書込番号:24140338

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)