HUAWEI nova 5T のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 5T

  • 128GB

パンチホールディスプレイを採用した6.26型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 5T 製品画像
  • HUAWEI nova 5T [ミッドサマーパープル]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュブルー]
  • HUAWEI nova 5T [ブラック]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova 5T のクチコミ掲示板

(1951件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 spigenのケース

2020/12/18 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

アマゾンと楽天でspigenのケースの在庫あります。
楽天は3380円 アマゾンは1890円でした。アマゾンの在庫は昨日12点やったのが今朝見たら5点だったので、お探しの方はお早めに。

書込番号:23855490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/12/18 10:45(1年以上前)

https://amzn.to/3gZmiPu

Amazonはこれですかね。

書込番号:23855520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/18 15:14(1年以上前)

Amazonで買ってみようかなぁと思っていたら、今はもう売り切れてました^^;
午前中に見た時は5件あって、30%オフのクーポン適用もできそうでした。

エスコットさんの情報が参考になった方がいらっしゃいそうですね。

書込番号:23855854

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 EMUIアップデート情報

2020/12/17 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

HUAWEI nova5T simフリー
2020年12月17日時点での確認
Android 10
EMUI 10.1.0.295(C635E3R1P1)

書込番号:23854883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/17 21:55(1年以上前)

当機種
当機種

>すたろーん最後の洗浄さん
こんばんは。

情報ありがとうございます。
確認してみたら、295が配信されました。

2020/11のセキュリティパッチ対応との事でした。

書込番号:23854917

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/02/04 00:12(1年以上前)

当機種

10.1.0.307 にアップデート中

書込番号:23945141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/04/20 00:38(1年以上前)

HUAWEI nova5TがEMUI 11にアプデ中

書込番号:24090615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/04/20 00:39(1年以上前)

EMUI11となっても、大きく変わった感じはしないです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=24077866/#tab

書込番号:24090617

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/09/11 10:37(1年以上前)

HUAWEI nova5T EMUIアップデート

EMUI 11.0.0.174  (C635E3R1P4)

https://consumer.huawei.com/jp/support/bulletin/2021/7/

書込番号:24335604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

LINEの着信音がきまぐれ

2020/12/17 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

ここ最近なのですが、特に設定などは変えていないのですが、

LINEの着信音が、今まで普通に音がしていたのですが、


音がするときと、無音のときがあります。(どちらもバイブはする)

メッセージ来たと思ったら30分前のラインだったりとかもたまにあります。(室内光WIF環境)

原因や何処の設定で直せるか分かるかたいらっしゃいますか?


検索しても、ならない場合の対処法は出てくるのですが、

鳴るときと、鳴らないときがあるというケースが見当たりません。


もちろん、メッセージの通知オンになってます。


普通に音声が鳴るときと。
音声が途中でぶつっと切れるときと。
無音の時があります。

アップデート後なのかな?




書込番号:23854224

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/17 15:35(1年以上前)

>kobumさん
つい先日にAQUOSsense3でも同様の症状の方いらっしゃいました。
うちは昨日、LINEのアップデート来てました。つい最近にも有ったばかりと記憶しています。
機種や環境によって不具合出てるのかもしれません。
2020年12月16日の更新分を適用してみて下さい。
うちはnova5Tもsense3も不具合ないです。

通知が遅れるのは深いスリープ、Dozeモードに入る時間が早くなったことも関係あると思います。
ロック解除と同時に沢山通知来ることはあります。Dozeモードに入らないように一定時間内に
利用するかアプリなどで無理やりDozeモードに入らないようにするなど必要かもしれません。
中国のカスタマイズOSほど顕著な傾向があると思います。

Doze Buster アプリ検証はしていません 
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nittan.dozebuster&hl=ja&gl=US
Push Notifications Fixer これは利用しています。Doze対策でなく遅延対策です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer.noroot&hl=ja&gl=US

書込番号:23854274

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

2020/12/17 16:04(1年以上前)

ありがとうございます。

昨日更新あったのですね。

今アップしましたので様子見てみます。

書込番号:23854316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スリープ時のバッテリー消費について

2020/12/16 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 Khdybdkcfjさん
クチコミ投稿数:4件

二週間ほど使っていますが、スリープ時の電池消費が今まで使ってきた端末の中でも激しいです。
朝起きた時に、毎回10%ほど消費しています。

ウルトラ省電力モードにして、Wi-Fiとデータ通信を切った状態でも同じように減っていました。
他にも初期化したり、フィルムとカバーを外してみたりしましたが、改善しませんでした。
ブラウジングやゲームをしていても電池消費は気にならず、スリープ時のみで起こります。

レビューでは電池持ちがいいとされる方が多いので、外れを引いてしまったのかなと思っています。
元々こういうものなのでしょうか?
もし改善策があれば教えていただけると助かります。

書込番号:23852741

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/16 20:22(1年以上前)

>Khdybdkcfjさん

設定の電池の電池消費ランキングや電池消費詳細はどうなっていますか?
大体、何がバッテリー消費してるか分かると思います。

書込番号:23852757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/16 20:24(1年以上前)

当機種
当機種

>Khdybdkcfjさん
こんばんは。

1日少し使って74%残っておりまして、スリープ時の減りも大して気になりません。
昨日〜今日は在宅勤務で、触る機会はぼちぼち少なかったですが、
電話やLINEはちょくちょく使ったと思います。

早朝の寝ていた時の消費量を見ても、特段問題を感じていないです。


スリープ時に何が電力を食っているのかは確認されていますか?

書込番号:23852763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/16 20:31(1年以上前)

>Khdybdkcfjさん
バックグラウンドでアプリ何か動かしてます?

書込番号:23852775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Khdybdkcfjさん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/17 15:10(1年以上前)

当機種
当機種

皆ざまご返信ありがとうございます。

>Taro1969さん
>でそでそさん
昨日の夜に100%に充電してから放置したところ、10%ほど減っていました。
アプリでの消費は少ないようですが、スタンバイ状態という機能が電池消費しているようです。

>よしき★さん
私もアプリの影響かと思い一度ウルトラ省電力にしてみたのですが、ウルトラ省電力でもバックグラウンドで何か動作したりするのでしょうか?

書込番号:23854237

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/17 15:21(1年以上前)

>Khdybdkcfjさん
デュアルシムで一方のアンテナピクトが少ないのでずっと電波探してるかもしれません。
デュアルシムはシングルよりはバッテリー消費多くなると思います。
アンテナピクトが少ない方を停止するか抜いてみればバッテリー消費が正常と思われる範囲に
落ち着くと思います。

シム2枚がどんなシムかが分かりません。アンテナピクトが少ない方がデータシムで
データ通信止めていたら該当しないと思います。
両方が通話シムの場合はウルトラ省電力でも通常と変わりなく待機してるので電力消費は
シム2枚分すると思います。大体、1時間1%以内に収まってれば異常とは言えないと思います。
シムによっては2枚でも0.5%以下の場合もありまちまちです。

書込番号:23854254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/17 15:44(1年以上前)

当機種
当機種

シムなしWi-Fi運用でカメラとして使ってるとこんな感じになります。

書込番号:23854288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/17 15:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>Khdybdkcfjさん
ご返答ありがとうございます。

Taro1969さんもコメントされていますが、SIM2の電波の弱さが気になるところですね。
私も二枚挿しですが、SIM2が若干弱めなものの特段問題は感じていないです。

昨日の投稿からほぼ一日使ってですが、まだ37%残っています。

スタンバイ状態の詳細を確認すると、
「ネットワークの探索時間」という項目がありますけど、
この点はどんな感じですか?

書込番号:23854294

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Khdybdkcfjさん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/17 16:19(1年以上前)

当機種

>でそでそさん
>Taro1969さん
電波を探しているということがあるのですね!
SIMは楽天とドコモなのでありそうです。
SIM抜いて放置してみます。

今まで使っていた端末ではスリープ状態であまり電池消費しなかったので心配していましたが、気にするほどではないようですね。
今までの端末が優秀だっただけでしょうか。

ネットワークの探索時間は1秒未満でした。

書込番号:23854337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/17 16:19(1年以上前)

>Khdybdkcfjさん
バックグラウンドは影響なさそうですね。
調べたら、このサイトでてきたんですが、どうですかね?
https://kakuyasu-sim.jp/battery#Sleep

書込番号:23854338 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Khdybdkcfjさん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/18 23:24(1年以上前)

>よしき★さん
やっぱり機種ごとにスリープ時の電池持ちは変わるのですね。


SIM両方抜いて放置したらほとんど減りませんでした。
今まで使っていた機種がハイエンドだったり、大容量バッテリーだったりしたので、不具合だと勘違いしてしまいました。
お騒がせしてすみません。


皆様ご返信いただきありがとうございました。

書込番号:23856665

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth 音がでなくなった

2020/12/15 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

bluetoothイヤホンの接続は正常にするのに
突然、再生音がしなくなりました。

同じような症状の方

解決策わかる方いらっしゃいませんか?

書込番号:23851167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/15 22:04(1年以上前)

当機種

>kobumさん
こんばんは。

プロファイルのところでオフになっている箇所はないですか?
一度端末を再起動しても変わりないですか?

書込番号:23851181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

2020/12/15 22:07(1年以上前)

接続しましたという音声と、端末が接続状態なのは確認できます。

ただ何を再生しても、本体からも、スマホからも音が出ません。

画面上は再生されてます

書込番号:23851185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/15 22:15(1年以上前)

>kobumさん
下記を確認すると、私が#23851181で記載したスクショの画面に辿り着きますが、
そこを見てもプロファイルは正しく認識されていて問題ない、という事で良いでしょうか。

設定>Bluetooth>ペアリングされたデバイス>「接続機器名」の横のツールボタン

メディアオーディオがOFFになっていると、上手く音が出ないと思ったので確認したのですが。

また、再起動しても解消しないという事で良いでしょうか。

書込番号:23851209

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/15 22:21(1年以上前)

一旦「ペアリング解除」をして、一からペアリングをやり直してみるのもやってみたいかも。

書込番号:23851221

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

2020/12/15 22:41(1年以上前)

先ほどは外で使用していたのですが、家で接続し直すとなぜか音が出ました。

お騒がせしてすみません。

書込番号:23851273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/15 22:55(1年以上前)

>kobumさん

音が出ていて出なくなったのでしょうか?
最初のペアリングから全く出ないのでしょうか?

再起動は試されたでしょうか?
再ペアリングは試されたでしょうか?

Bluetoothイヤホンは何と言う製品でしょうか?

書込番号:23851308

ナイスクチコミ!8


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

2020/12/17 14:54(1年以上前)

原因がわかりました。

単純なミスなのですが

なぜかイヤホン側の音量設定がゼロになっていたようです。


左のイヤホンを長くタッチすると音量が下がる設定のようですが
いつの間にかゼロになっていたようです。

多分、外したときに長くタッチしてしまったのでしょう。

スマホ側でフルボリュームにしていましたが

イヤホン側で音量設定したことがなかったので、
イヤホン単独で音量ゼロになっているとは思いつかなかったです。

お騒がせしました。


タッチパネル式のイヤホンって、つけ直すときとかにどうしてもタッチパネル触ってしまうので、誤操作多少ありますね・・・。

書込番号:23854210

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ91

返信13

お気に入りに追加

標準

ダウンロードフォルダが消えました

2020/12/09 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

システムアップデートしたら、それまであったダウンロードフォルダが消えてしまいました。
(初回のアップデートから同日中に数回アップデート実施し、現在のシステム:10.1.0.226)

待ち受け画面から検索しても『ダウンロード』というフォルダが存在せず…

ダウンロードフォルダを復活させたいのですが、どうすればよいでしょうか

書込番号:23838715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/09 10:58(1年以上前)

当機種

>さくり@春さん
こんにちは。

ダウンロードフォルダを意識した事がないので的外れかもですが。
ファイルアプリのクイックアクセスから、ダウンロード管理というところを覗きに行くのでは不十分でしょうか?

システムは10.1.0.288です。

書込番号:23838722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/09 10:59(1年以上前)

>さくり@春さん
ダウンロード(Download)フォルダはシステムが自動で作るシステムフォルダなので
勝手に作られます。自分で新規フォルダで作成してもいいですし
何かをダウンロードすれば作られそこに入ります。
適当に画像などタップしてダウンロードしてみるのが早いと思います。

既に何かファイルがあったなら大問題ですが、どうでしょうか?

書込番号:23838723

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/09 11:01(1年以上前)

当機種
当機種

>さくり@春さん
ファイルアプリで、ダウンロードフォルダが見つからないということでしょうか。

書込番号:23838725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/09 11:05(1年以上前)

>さくり@春さん
ファイルで検索したら、ありませんか?

書込番号:23838730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/09 11:07(1年以上前)

以前は、ホーム画面にダウンロードというアイコンを配置可能なんでしたっけ。
もしかしたら、アップデートによってファイルアプリからアクセスするよう、仕様が変わったのかもですね。

ファイルアプリの見栄えが以前と変わった気もしますし。

諸々、的外れだったらスミマセン。

書込番号:23838733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2020/12/09 13:15(1年以上前)

当機種

皆様、
こんなに早くアドバイスいただき本当にありがとうございます。
そもそも私がなぜ『ダウンロードフォルダ』を設置したかったのかお伝えしておらず、分かりにくい質問になってすみませんでした。

ダウンロードしたもの(ファイルの種類は不問)をワンクリックで閲覧したくてダウンロードフォルダを使用していましたが、それがなくなったため今回質問させていただきました。

でそでそさんの仰るように「アップデート後の仕様変更でダウンロードフォルダが消えた」のでは、と考えたのですが、であれば今までより簡単にアクセス出来るはずなのに調べても調べてもその方法がわからない……となり質問投稿しました。

結論としては、よしき★さんのご提案の「ファイル」フォルダをクリックする事で私の希望が叶いました!
大変助かりました、ありがとうございました。

>Taro1969さん
>でそでそさん
>よしき★さん
スクリーンショットを貼っていただいたり、ご丁寧に細かくアドバイスいただき、本当にありがとうございました。
とても助かりました!!


追加で恐縮なのですが別の質問が出てきました…

システムアップデート後、画面の右端・左端から画面中央に向かってスワイプするとアプリアイコンが出てくるようになってしまいました(写真がその出てくるアプリです)

恐らく何かのアシスト機能(ショートカット)が働いてしまっているのだと思いますがこのアクションが不要なのでアシストを無効にしたいのです

Googleアシストではないようで設定画面をいじっても当該アシスト機能の設定が出てきません

一番下の「+」を押しても追加するアプリの選択肢は出てきますがそれ以外の設定はできません)

もしこの機能の設定方法をご存じでしたら教えて下さい。
あれこれ申し訳ありません(>_<)
よろしくお願いします

書込番号:23838948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/09 13:25(1年以上前)

当機種

>さくり@春さん
マルチウィンドウの設定でいけそうです。

書込番号:23838965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/09 13:26(1年以上前)

当機種
当機種

>さくり@春さん
解決してよかったです。
その機能はマルチウィンドウをオフで解除できました。

書込番号:23838968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2020/12/09 13:43(1年以上前)

>でそでそさん
>よしき★さん

ありがとうございます!!!
マルチウィンドウでいけました!!!
皆さんの知識の広さと的確さと速さに感動しています…

新しい端末購入後やアップデートでこういう不明点が山ほど出るので本当に助かります…

質問前にネットで調べてはいるのですがリサーチスキルが低いのか解決できず

本当に色々助けてくださり感謝しかありません。
また困ったら是非宜しくお願いします!!!
本当にありがとうございました!

書込番号:23838990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/09 14:30(1年以上前)

当機種
当機種

>さくり@春さん

ダウンロードに関して、ファイルからアクセスで落ち着いていますが
ホームにショートカットは置けます。

ファイルで「Download」を選択、右下・・・からショートカット作成出来ます。

書込番号:23839062

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件

2020/12/09 16:03(1年以上前)

>Taro1969さん
引き続きありがとうございます!

すみません、一枚目の写真のフォルダはどうやったらアクセスできますか
「ファイル」フォルダを開いても写真のような画面の構造にならないのです…(>_<)

書込番号:23839193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/09 16:21(1年以上前)

当機種

>さくり@春さん
すみません、分かりにくかったですね。

内蔵ストレージをタップで先ほどの画面になります。

フォルダでもファイルでもショートカットにしてホーム画面に置けるので便利です。

書込番号:23839219

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件

2020/12/09 16:57(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます…できました……!!
めちゃくちゃ嬉しいです!!
勘が悪く直感的に操作できず…(T_T)
何度も説明させてしまいすみませんでした
ほんとーに助かりました

ここの皆さんは本当にご親切ですね…
頭が下がります

重ね重ねありがとうございました^o^!

書込番号:23839272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)