HUAWEI nova 5T のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 5T

  • 128GB

パンチホールディスプレイを採用した6.26型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 5T 製品画像
  • HUAWEI nova 5T [ミッドサマーパープル]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュブルー]
  • HUAWEI nova 5T [ブラック]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova 5T のクチコミ掲示板

(1951件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ71

返信10

お気に入りに追加

標準

バージョンアップについて

2020/04/26 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

当該機種は、販売時andorido9ですが、10へのVerUpは可能と理解しています。
ただ、それ以後、例えば11とかにはできないのでしょうか?現在購入を検討していますが、少なくとも2年〜3年は使いたく・・・。

書込番号:23361602

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/26 13:59(1年以上前)

>ガンコオヤジ5000さん

それは誰にも分からないと思います。

3年間バージョンアップを謳ってるのはGoogle系の端末のみ

最大2年保証はAQUOSシリーズ

HUAWEIはは1回はメジャーバージョンアップあるのが通例ですが2回目3回目は分かりません。
(上位モデルは2回が通例??(キャリアモデル除く))

セキュリティアップデートは2年くらいはあると「思います」

大きな不具合やセキュリティホールが見つかれば対応する可能性はあります。していない機種もあります。

AndroidOSのバージョンを常に現行のものにと思われるなら買い替えスパンを合わせるしかないと思います。

11が出た時に判断するしかないと思います。

ハードウェアとOSの相性は製造時が最適としてバージョンアップを望まない人もいます。

3年先のOS仕様に合うハードウェアで製造されてるかと言えば難しいと思いますので

iPhoneのように一律のハードウェア、一律のソフトウェアのように考えない方がいいと思います。

書込番号:23361643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2020/04/26 14:17(1年以上前)

>ガンコオヤジ5000さん
Android11になったらラッキー、程度ですよ

とりあえずAndroid10になる事を祈るしか有りません

書込番号:23361692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:17件

2020/04/26 14:25(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
そうなのですね。良いスマホだと思いますが、この点が気がかりで・・・。
ただ、楽天モバイルもamazonも当該機種が一時的(お得な値段のものが)に売り切れましたね。暫く考えます。

書込番号:23361711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2020/04/26 16:17(1年以上前)

4月上旬予定だったEMUI10アップデートもいつ来るかわからない状況です。GMS無しで発売されたMate 30 Proも日本では受け入れられていないようだし、日本撤退もありうると思います。

1年間続いた米禁輸の例外措置も5月には解除されます。そうなるとHuaweiは今より厳しくなるでしょう。

あと、Androidで2世代先のOSアップデートを保証してくれるメーカーは無いですね。

書込番号:23361971

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/04/26 16:23(1年以上前)

>ガンコオヤジ5000さん
>当該機種は、販売時andorido9ですが、10へのVerUpは可能と理解しています。

可能と言うよりは既出スレッドにある通り、配信済となります。
3/31よりAndroidTM10/EMUI10のファーム(10.0.0.196)配信
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=23314669/#23314669

11については、未来のことなので誰にもわかりませんが。

書込番号:23361989

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/26 16:48(1年以上前)

ocnの端末セットのページでは、
タブレット MediaPad T3を除いて、
スマホは姿を消してしまいましたね、HUAWEI…。

書込番号:23362062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2020/04/26 17:36(1年以上前)

アップデートが未定になったのはP20とMate10だけですね。失礼しました。

書込番号:23362175

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/04/26 17:56(1年以上前)

>ありりん00615さん
>アップデートが未定になったのはP20とMate10だけですね。失礼しました。

おそらく、「Mate 10 Pro」のことだとは思います。

https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-15-sim-android-10.html
>「HUAWEI Mate 10 Pro」「HUAWEI P20」は4月9日前後より配信します。

予定より遅れているようですね。

書込番号:23362225

ナイスクチコミ!14


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2020/05/01 23:14(1年以上前)

ご存知の通りHUAWEIは新たに開発した端末にGMSを提供出来なくなりました

またこのGMSはAndroidのバージョンアップしたときに自動的に引き継がれるものではないらしく、バージョンごとに互換性のテストが必要だとか

これによりAndroid 11に出来ない可能性がありますね

それが本当の原因か分かりませんが、ドコモ版のP30 ProはAndroid 10のアップデートから除外されAndroid 9のままです

書込番号:23373945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/05/02 07:42(1年以上前)

>それが本当の原因か分かりませんが、ドコモ版のP30 ProはAndroid 10のアップデートから除外されAndroid 9のままです

キャリア版は、更新頻度が少ないだけかと。そのため、更新されないこともあります。
SIMフリー版の本機は、制裁が開始された以降の3/31にAndroid10になりました。

キャリア版は、SIMフリーとはアップデートの頻度については、完全に分けて考えた方がよいですよ。

Huawei機では、2回メジャーアップデートされる機種は少ないので、本機のAndroid11は期待は出来ないとは思いますが。

書込番号:23374383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイモバイルの端末として使えますか

2020/04/26 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。
当方、ワイモバイルの端末を機種変更を検討中です。
この、HUAWEI NOBA 5Tの端末へ機種変更された方はいらっしゃいますか。
ワイモバイルのHPでは動作確認実証がとれていない事でしたので。
また、SIMカード個体の相性などもあるのでしょうか。
因みに、現在使用のスマホはHUAWEI P9です。

どなたか、同様の切替を行った方や詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:23361053

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/26 09:56(1年以上前)

>masucobooroさん

主要バンド1.3.8対応です。

3大キャリア全部と楽天含めて全キャリア大丈夫です。

※楽天は専用のみ公式対応ですがバンド対応は同じです。

書込番号:23361085

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/04/26 10:08(1年以上前)

Yahoo等で「Huawei nova 5T Y!mobile」で検索するだけで分かる通り使えます。
「NOBA 5T」ではなく「nova 5T」となります。

>また、SIMカード個体の相性などもあるのでしょうか。
>因みに、現在使用のスマホはHUAWEI P9です。

Y!mobileの契約がIMEI制限のない「タイプ1」になっているかだけ確認すればよいです。
My Y!mobileにログインして契約内容を確認すれば良いと思います。
制限のない契約でしたら、利用可能です。
契約内容で確認できないようでしたら、SIMにn101かn111と刻印されていればタイプ1のようです。

iPhoneで、n141の場合は、自己責任で非公式のAPNで利用するという方法もあるようです。
■Y!mobileのn141(iPhone用)のAPN
n141は自己責任で非公式のAPN設定が必要となります。
Yahoo等で「Y!mobile n141 APN」で検索してセットする必要があります。


P9で使えているとのこなので、利用可能なSIMのはずですよ。

また何か不明なことがありましたら、検索されるとよいです。

書込番号:23361104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/04/26 16:03(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございました。
対応可能ということがわかりました。
特に、†うっきー†さん、わかりやすい説明ありがとうございます。
お二人のアドバイスをもとに検討してみます。

書込番号:23361933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/04/28 20:02(1年以上前)

まさにYmobileSIMでP9からnova 5tに乗り換えました。
店頭ではもしかしたらSIMが使えないかもしれないと念押しされましたが、問題なく使えてます。
ご参考になれば!

書込番号:23366579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/04/30 13:02(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:23370444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 gmail通知バッチ表示

2020/04/25 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T 楽天モバイル

スレ主 miumiu67さん
クチコミ投稿数:3件
別機種

gmailの通知バッチ、できれば数字で表示できるようにしたいです。
設定の通知バッチにはgmailが選択枠にありません。
できないということでしょうか?

書込番号:23359252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/04/25 13:50(1年以上前)

>miumiu67さん

通知バッジ (Gmail)というアプリで疑似的に数字バッジを実現できます。
よろしければ試してみてください。

書込番号:23359311

ナイスクチコミ!1


スレ主 miumiu67さん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/25 14:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ありがとうございます!
こちらのアプリですよね?今試してみたのですが、なぜか設定画面に進めず、、
以下のようになりその先へ進めません、、
合わせて教えていただける方いたらお願いします。

書込番号:23359346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/04/25 14:36(1年以上前)

別機種
別機種

>miumiu67さん

通知バッジ (Gmail)というのはウェジェットですので、まずウェジェットを配置してください。設定はウェジェットの見た目を変えるもので、初期値の下のスライダーを動かす事で設定が変わるようになっています。

書込番号:23359399

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/04/25 14:54(1年以上前)

>miumiu67さん

ウィジェットの追加はホーム画面でピンチインです、親指と人差し指でつまむようにすると私の1枚目の画像のような画面になりますので下部のウィジェットを選択して、追加したいウィジェットをホーム画面にドラックすれば追加できると思います。

https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00747985/

書込番号:23359431

ナイスクチコミ!0


スレ主 miumiu67さん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/25 15:19(1年以上前)

>−ディムロス−さん
できました!助かりました!
詳しく教えていただきありがとうございました。

書込番号:23359490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

GooglePlay

2020/04/24 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

これってGooglePlay使えましたっけ?

書込番号:23358226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/04/24 22:12(1年以上前)

使えますよ。

書込番号:23358228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/24 22:31(1年以上前)

ここのスマホページに長らく特集記事として見えてましたし、一回でも検索すれば分かると思います。

Google使えます。ファーウェイがハイスペックの良コスパ機「nova 5T」発表
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=14686

書込番号:23358265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/24 23:24(1年以上前)

スレタイとは直接関係のない事ですが、

一年前、回線契約とセットで端末がお得に GET出来る案件がイッパイあり、いくつか契約。
その中でも、HUAWEI の端末のコスパの良さを実感しました。
nova 3も所有していて、その後継機、ってことでこの機種にも大いに期待をしていたのですが、
端末選びで私がこだわっている部分、

・3.5mmイヤホンジャックがある
・microSDが使える

が、見事に削られたので、食指は伸びませんでした。
NMカードにすら対応していないなんて…。

書込番号:23358346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/04/25 03:27(1年以上前)

イヤホンジャックはタイプCに対応しています(充電中は使えませんが)。ストレージは128GBあるので余裕があります。(私はまだ28GBしか使ってないので100GB残ってます)。心配なしです。

書込番号:23358567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2020/04/25 10:32(1年以上前)

HUAWEI機はGMS使えなくなる機種が増えて行くので注意が必要ですよね

Nova5TはGMS使えるミドルクラスなので、それなりに需要有ります

楽天UN-LIMITにも対応します

書込番号:23358977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

NOVA5T ハイレゾイヤフォンについて

2020/04/23 02:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 髭娘さん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度4

詳しくなくて御教授願います、NOVA5T使用しているのですがスペックを見るとハイレゾ対応と記載あり、となるとハイレゾ対応優先イヤフォンを購入したら良くなるのでしょうか?DACなるものが良く分からなくて、オススメの商品はありますでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:23354837

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/23 06:55(1年以上前)

>髭娘さん

ハイレゾ音源のファイルをお持ちでハイレゾ対応プレーヤーで再生した場合のみです。

※1 ハイレゾ再生には本製品に搭載のHUAWEI 音楽プレイヤーと、別売のハイレゾ対応ヘッドホンなどが必要です。

HUAWEIの場合は純正の音楽プレーヤー限定となります。

また、ハイレゾ対応であっても必ず高音質と言うことはありません。

上等なハイレゾ非対応イヤフォンとハイレゾ対応を謳ってるだけの安価な製品なら

高品質なイヤフォンの方が普通は高音質です。


AmazonMusicでHD音源が聴けるサービスでハイレゾ聴き放題ですが

ハイレゾ対応の3000円のイヤフォンより非対応の上等なイヤホンの方がはっきり音がいいです。

ハイレゾ対応の上等なイヤフォンでハイレゾを聴いたらCDより遥かによい音がします。

音源、プレーヤー、出力、イヤホン全部揃ってはじめて実現します。

書込番号:23354941

ナイスクチコミ!7


スレ主 髭娘さん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度4

2020/04/23 11:58(1年以上前)

ありがとうございます、凄くよく分かりやすく説明頂き助かりました、スマホ本体にハイレゾ対応と記載があったので、使えるものは使ってみようくらいの気持ちでした。そしてSpotifyを今ままで活用しておりましたので利便性とハイレゾ。。。とおもっている所でした。Spotify専用のイコライザーアプリ、有料でしたがそれで試したところ、私には十分すぎる程の音質に変わりました。丁寧に説明頂きありがとうございました。

書込番号:23355354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/25 00:14(1年以上前)

とても良い御回答ですね。
私が機種選びで外せないこだわりのポイントが、

・microSDが使える。
・3.5mmイヤホンジャックがある

なのですが、
モバイル仕様の 4極ではなく、従来からあるオーディオ用の 3極の Headphoneで、
YouTube の中にもかなりの高音質の Sourceがあるのがわかります。
同時に、そのスマホの DACの実力もわかります。
一年前、HUAWEI のモデルは、リリース順で言うと、Mate 20 lite, nova 3, nova lite 3と購入しました。
表面上のスペックでは nova 3が一番上ですが、
『音』に関する部分では、発売が後になればなるほど、細かい部分が進化しているのがわかり、
3機種の中では、nova lite 3が一番良い音を奏でます。
個人的な感覚では、Quad DAC搭載を謳う LGの、
V20 → V30+ → Android One X5 と進む中での、V30+よりも良い音だと思います。
それだけに、nova 5Tがイヤホンジャックを無くしたのが、残念でなりません。

MP3がベースにある世代の人達は、ハイレゾが良い音だ、と信じ込まされているんですね…。

書込番号:23358424

ナイスクチコミ!2


スレ主 髭娘さん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度4

2020/04/25 00:45(1年以上前)

こんばんは!ありがとうございます、自分の好みの音とかありますよね。よく分からないけど音圧というか。。。
ハイレゾという言葉についついつられてしまっていました。
もちろん専用のデバイスで聞くのなら良いのでしょうが、スマホで聞いているのでその中でよくなるのかなと。

聞く楽曲のジャンルにもよりますしね。
良きアドバイスありがとうございます!

書込番号:23358469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ETRENで購入・D回線使用

2020/04/20 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 15yumさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

ETRENで購入し、BIGLOBEモバイルのD回線で使用していましたが、A回線のほうが早いと聞き変更しました。
しかしSIMを差し替えて再起動をかけても”緊急通報のみ”と表示されて繋がりません。
型番YAL-L21でBIGLOBEのサイトでは使用可能な端末になるのですが。
どなたか同じような方いませんでしょうか。

書込番号:23349294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/20 09:32(1年以上前)

>型番YAL-L21でBIGLOBEのサイトでは使用可能な端末になるのですが。

海外版が載ってるわけないんですけどなんか間違ってませんか

海外版でau回線が使えないってのは多少減ってきたとはいえありがちなパターンですよ

書込番号:23349298

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/20 10:03(1年以上前)

HUAWEI nova 5T YAL-L21 で動作確認済みですね。(国内版)

APNは初期からプリセットで入ってますのでAタイプを選択するだけです。
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12568

APNリストをリセットしてみてもいいかもしれません。
https://support.biglobe.ne.jp/settei/setuzoku/lte/

書込番号:23349326

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/20 10:14(1年以上前)

ETORENは国内版なんかうってませんので
ETORENでかったなら絶対海外版ですよ

書込番号:23349341

ナイスクチコミ!3


スレ主 15yumさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/20 10:40(1年以上前)

機種不明

>こるでりあさん
ありがとうございます。
端末から確認したところ、「YAL-L21」となっていました。
海外購入品だから使えないのかもしれないですね…

>Taro1969さん
ありがとうございます。
APNを再度入力しなおしてみます。

書込番号:23349375

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/20 10:45(1年以上前)

>こるでりあさん

国内型番と言うのがないんですね。

海外通販なら買ったご本人が分かってますね。

書込番号:23349381

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/04/20 12:07(1年以上前)

>15yumさん
「C636」なので、海外版ですね。

C635:通常版
C992:楽天版
C636:香港版

■技適
15yumさんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。

ですので、日本版しか利用してはいけません。

本機に限らず海外版はauのVoLTEの通話は利用出来ないのが一般的です。
一部例外もありますが、間違ってauで通話が利用出来るように誤ったファームを配信してしまった場合は、
利用出来ないように修正されたファームなどが配信されることもあります。
通信だけでよければVoLTEは関係ないので使えるのが一般的です。

何らかの方法で端末を処分し、日本で販売されている、通常版を購入しなおせばよいです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
通常版を買いなおして、再度確認されるとよいです。
それでも駄目な場合は、APNのスクリーンショットを加工しないで、再度添付しておけばよいです。
ステータスバーには解決に役立つ原因となっているものが表示されることがあるので、
加工しないで載せておけばよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

日本版であれば、間違いなく利用可能です。
au回線に対応していますし、動作確認の必要もありませんが、公式サイトで動作確認済です。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/device/compatibility.html

書込番号:23349478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/04/20 12:18(1年以上前)

auの場合phs保護技的(コードレスフォン)に対応した端末しか出来ません
phs帯域はプライベートLTEとコードレスフォンが使用するので
auバンドが隣接しているので、コードレスフォンに悪影響が出ないように、技的で保護されています
保護技的のない端末は基本的に接続拒否されます

書込番号:23349494

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 15yumさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/20 12:38(1年以上前)

>†うっきー†さん
スクショを見やすいように1つにまとめただけで他の加工はしてないです。
>とおりすがりな人さん
海外購入品を日本で使用しているからダメなんですね。

たくさんコメントありがとうございます。国内品を買いなおします。

書込番号:23349531

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/04/20 12:57(1年以上前)

>スクショを見やすいように1つにまとめただけで他の加工はしてないです。

その場合は、スクリーンショットではなく、スクロールショットを使えばよいです。
もしくは、スクリーンショットを複数枚でも良いです。

日本版に買い替えれば利用可能になりますので、それでも利用出来ない場合は、
ステータスバーを削除しないで、そのまま加工しないで添付しておけばよいです。

日本版なら、利用出来るので、追加質問はないとは思いますが。
万が一利用出来なかった場合は、加工なしでお願いします。

書込番号:23349568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/20 14:46(1年以上前)

MVNOに於いて、D回線より A回線の方が速いと言っても、
所詮、MVNOの中での話で、昼間や夕方から夜にかけては、遅くなるのは避けられません。
昨年、MVNO楽天や iij, BIGLOBEの両方の回線を契約してみましたが、体感できるほど明らかに A回線の方が速い、と言う事はありません。
どの端末を使っても同じですので、とりあえず、D回線に戻してみては…。

書込番号:23349747

ナイスクチコミ!1


スレ主 15yumさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/20 14:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
スクロールショットに慣れておらず2つのスクショをくっつけてしまいました。
ご丁寧に説明していただきありがとうございます。

>モモちゃんをさがせ!さん
コメントありがとうございます。
キャンペーンにつられて変更してしまいました。
D回線に戻し、新しい端末を購入して、今まで使用していた5Tは海外用とします。

書込番号:23349754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/04/20 20:46(1年以上前)

最近の国内販売端末はau対応が多いですが
たまに、auに対応してない端末があるので要注意です
国内で使うならドコモが安心です、接続拒否端末は有りません
海外端末ならb8のソフトバンク(ワイモバイル)がいいです

書込番号:23350355

ナイスクチコミ!1


スレ主 15yumさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/20 21:32(1年以上前)

単純に"MNP開通"ボタンを押してなかった事が原因でした。とりあえずは今の端末を使用して早めに国内販売のスマホを購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23350467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)