端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年11月29日発売
- 6.26インチ
- メイン:約4800万画素/超広角:約1600万画素/被写界深度:約200万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 14 | 2020年4月10日 20:27 |
![]() |
18 | 1 | 2020年4月2日 23:54 |
![]() |
1 | 1 | 2020年4月12日 13:08 |
![]() ![]() |
30 | 4 | 2020年4月2日 21:10 |
![]() |
7 | 4 | 2020年4月2日 10:44 |
![]() |
8 | 4 | 2020年4月1日 10:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
MVNOなど向けに販売される「HUAWEI nova 5T」にも3月31日よりAndroid 10を含む更新が配信されているが、楽天モバイルが販売する「HUAWEI nova 5T」向けのソフトウェアアップデートとは内容が異なるため、今回の更新中断の対象外となる。
MVNOなど向けに販売される「HUAWEI nova 5T」にも3月31日よりAndroid 10を含む更新が配信されているが、楽天モバイルが販売する「HUAWEI nova 5T」向けのソフトウェアアップデートとは内容が異なるため、今回の更新中断の対象外となる。
書込番号:23319444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません本文が抜けてました
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1244977.html
楽天モバイルは、同社が販売する「HUAWEI nova 5T」向けに3月31日に公開したソフトウェアアップデートについて、不具合が発生したため4月2日より配信を一時停止している。
公開されたソフトウェア更新には、セキュリティの向上や、Rakuten Link、my 楽天モバイルなどの楽天モバイル向けのアプリケーションの追加などの内容が含まれている。
書込番号:23319450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
楽天版のアップデートということは、楽天版しか楽天MNOに対応していないということでしょうか。
別のクチコミには、楽天版でもシムフリー版でも変わらないと公式から回答をもらったとありましたが、
自分で確認したところ、楽天版しか使えることを保証できないと言われました。
やはりサービス開始まで待つしかないですかね。。
書込番号:23320637 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もちなすさん
楽天モバイル版しか使えない可能性は有ります
実態は人柱待ちです
書込番号:23324117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
おはようございます、ただいまSIMが到着してSIMフリー版のAndroid10にアップデート済みの5Tに使用してみました、問題無くバリバリ通信できてます。
それとAPN設定もSIM挿入後に電源入れたら自動的に読み込んでくれましたので何もしなくて良かったです。
ちなみにふざけてiPadにも挿入しましたら通信出来ちゃいましたね(笑)
書込番号:23327277 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぷりんぐるす!!さん
simフリー版でも、設定不要で使えるんですね。
とても参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:23327358 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

IDOL4やZenfone3でも使える様です
古い機種でもau VoLTE対応(BAND18/26/1/41)で使える機種で使える様です
書込番号:23327902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シムフリー5t Android10ですが
通信通話は出来ますが
楽天エリア外だからか?
無料通話のlinkアプリを使いたくても
認証の送信はするもののsnsが届かずで使え無い状態です。
試しに
sns送信したら送信も受信も出来ません。
メインでは使え無いですね。
サポートで楽天で買った端末以外は保証外と言われました。
発表した時は端末名だけじゃ無かったですか?
以上の端末をご用意下さい。としか出て無かったような。。
だから買って申し込みしたのに。使え無くて困ってます。
書込番号:23329352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たたたた12さん
>sns送信したら送信も受信も出来ません。
snsではなくSMSのことだとは思いますが、送信も出来ないということで、おそらく、Android10にした後に初期化をしていないことが原因かと思います。
他の機種でも初期化をしないでSMSが利用出来ませんという方がいますので。
初期化をすればSMSは利用出来るようになると思います。
■初期化(EMUI10)
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。
設定→システムと更新→リセット→端末をリセット
それで正常になった場合は、復元ツール等は利用しないで、Google Playから手動で必要なアプリをインストール。
バックアップしておいた音楽、写真、動画はコピーしても問題ありません。
これで正常になるのではないかと思います。
どうしても初期化を避けた場合は、
設定→モバイルネットワーク→モバイルデータ通信→アクセスポイント名→右上の3点→初期設定にリセット
設定→システムと更新→リセット→ネットワーク設定をリセット
通信関係だけでしたら、これで直る場合もあります。他の不具合は修正されません。
楽天からのSMSは、現在はサーバーが混んでいるためか、公式対応端末でも届かない方は多いようです。
ステータスの反映に時間はかかるかもしれませんが、ステータスが「準備中」の方は、SMSが届く人もいれば届かない人もいるようです。
楽天版でない5Tは過去の書き込みでは、利用出来るという回答をもらった方もいるようです。
書込番号:23329744
0点

>たたたた12さん
運用開始から1日以上経過して、もしステータスが「準備中」のままでしたら、反映されないとしても少し遅いような気がします。
下記は別機種ですが、対応端末でも、同様に認証が出来ないという意見交換が頻繁に行われていますので、そちらも参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23328214/#23328214
書込番号:23329783
1点

>たたたた12さん
ダブルsimでsimフリー版使ってます。
sim2枚差しの場合書きためしてみてはどうでしょうか。(これで今朝認証できました)
Android10更新済み 初期化なしの ダブルsim状態の端末で下記実施しました。
状態
sim1 楽天sim
sim2 UQモバイル
認証出来た手順
設定→モバイルネットワーク→sim2(UQ) 無効
→楽天リンクで認証
あとは、sim2を有効に戻す。
これで「私の場合」認証できました。
書込番号:23330478
0点

ありがとうございます。
ネットワーク初期化ダメで
すべて初期化もしましたがダメでした。
楽天エリアじゃないのも原因にあるのかな。
とりあえず貰えるポイントは諦めて
データsimとしてしばらく使おうかと思います。
書込番号:23330907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うむりんさん
楽天のみにしてから初期化したけどダメでした。
umideji のF2もダメでした。
認証番号さえ判れば使えそうな気はしますが
他に試すにもdocomoの解除して無い端末ばかりで
a5proもREI2も先月に親戚にあげてしまいました。(泣)
書込番号:23330934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たたたた12さん
別スレの受け売りになってしまうのですが、通信事業者を固定してみてはどうでしょうか。
設定→モバイルネットワーク→モバイルデータ通信→通信事業者
書込番号:23331568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たたたた12さん
#23329783で記載した通り、まずはステータスが「準備中」かどうかを確認されるとよいかと。
準備中のステータスの変更はタイムラグがあるようで、信用はできないようですが、
サポートからステータスが変更されるまでは、待って欲しいと回答があった方もいるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23328214/#23330716
>※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。
書込番号:23331596
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
この度、機種変更に伴い、YmobileからUQモバイルにのりかえを検討しています。
機種はいろいろ比較した結果huawei nova 5tに決めたのですが、安く購入しようとすると、ほとんどが国内正規品ではあるが、【楽天版】であるようです。
そこでお聞きしたいのですが、
【楽天版】であることでデメリットは何かあるのでしょうか?個人的にはUQモバイルでSIM契約をするのに画面に楽天と出てくるのが気になるくらいで、他にデメリットがあるのか知りたいです。
店舗で購入すれば早いのかも知れませんが、なるべく安く抑えたいと思いネットで端末の購入を検討しています。
SIMフリー端末の購入が初めてなのと、あまりこういったことに詳しくないため、皆さまの知恵をお貸しくださいm(_ _)m
書込番号:23318648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常版、for Rakuten Mobileと比較して、特にデメリットはないと思いますけど。
起動時のRakutenロゴはうざいかもしれませんが。
周波数も3キャリア回線に最適なものですし、au VoLTE対応です。
製品ページ
(通常版/SIMフリー)
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-5t/
(for Rakuten Mobile/SIMフリー)
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-5t-rakuten/
その他、カラバリが4色展開、2色展開と違います。
以下スレも参考にされては。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=23278024/
書込番号:23318669 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
ふらっと寄ったお店で、
\43,600-(税込) + ポイント10%付
でした
MediaPad M5 lite JDN2-L09 64GB版を2台買った直後だから、
スルーしました・・・(><)
ちょっと心残り・・・
1点

どちらのお店か伺ってもよいでしょうか?
書込番号:23334817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
この度、YmobileからUQモバイルに乗り換えようと考えているのですが、UQモバイルで販売されている端末で購入したい物がないため、こちらのシムフリー機種の購入を検討中です。初めてのシムフリーなのですが、UQモバイルで普通に使えるのでしょうか?
書込番号:23317356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問する前に動作確認一覧くらいは確認された方がいいですよ。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/
書込番号:23317383 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

すみません、本当に疎いもので、その一覧は確認したのですが不安だったので質問させていただきました。国内版、海外版の違いでどうこうというのも見ましたので。
書込番号:23318388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

国内正規品を購入すればいいだけだと思いますけど...。
書込番号:23318411 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

店舗で買えば良いのかもしれませんが値段が色々なので。
書込番号:23318426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
楽天自社回線用に購入しようと思ったのですが、
楽天もばいるで購入しないと使えないのでしょうか。
他店舗の方が安かったりもするので。
8日になれば詳細はわかりそうですが。
書込番号:23316092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽天仕様モデルでは無いですが、日本市場で主に取り扱うのが"楽天UN-LIMIT"向け、と言う事かと
安いのは並行輸入モデルです
書込番号:23316132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とみかとみかさん
>楽天もばいるで購入しないと使えないのでしょうか。
公式サイトにも記載がある通り、そんなことはありません。
5Tの楽天版は、楽天のロゴが表示されたり、サポートがHuaweiで受けれないなどデメリットの方が多いので、購入は楽天以外で通常版を購入された方がよいとは思いますよ。
「C635」のファームである、日本の通常版を安いところで購入されたので問題ないかと。
既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=23278024/#23283855
>HUAWEIに確認したら楽天モバイル版と国内simフリー版は同じで楽天モバイルMNOでも使えるとのこと。サポートが楽天かHUAWEIの違いとのことでした。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「楽天」で検索するだけでよいです。
また何か不明なことがありましたら検索してみて下さい。
楽天MNOについては以下も見ておくとよいと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq4
>Q.楽天回線に対応している端末には何があるでしょうか?
>公式サイトに明確に記載がある通り、楽天モバイルで購入した端末である必要はありません。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001463
>>楽天モバイルにて、ご購入いただいた製品の他に、ソフトウェアの更新で楽天回線がご使用いただける製品もございます。
書込番号:23316172
2点

>とみかとみかさん
並行モデルで無いモデルを安く探すしか無いと思います
楽天MNO目的ならnova lite3、P30 liteでも問題無いと思います
書込番号:23316321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、ためになる情報ありがとうございます。
モヤモヤが消えました!
書込番号:23317632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
香港版のnova5Tを使用しているのですが、ホーム画面からTwitter、LINE、Chrome、chmateなど様々なアプリを起動した際に一瞬だけ文字がボヤけ、その後一拍置いてから適正な解像度に修正されるという現象に悩まされております。
環境はAndroid10、EMUI10.0.0です。
ホームアプリはnovaLauncherで、純正のホームアプリから試しても同じ現象が発生し、本体の初期化も試してみたのですが改善されずお手上げ状態です。
スマート解像度のオンオフを試してみてもダメでした。
何か些細な情報でも構いませんので、改善の可能性がある方法をご教示いただけたらありがたいです。
書込番号:23315535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさにVIPクオリティさん
香港だから検閲されててそうなってるのでは?
日本にお住まいでしたら違う回答しますので住所地から教えて下さい。
書込番号:23315552
3点

この機種ではありませんが、私も海外モデルを幾つか所有しています。
しかし、その端末の実際の販売エリアでなければメーカーのサポートを受けられないことも含めて、何かあっても全て自己責任の世界だと了解の元です。不具合が発生したとしても、この価格.comの様に誰でもが閲覧できるサイトで、幅広く回答を求めたりはしません。
初期化をしても改善されない、となると、ちょっと厄介かも知れません。
HUAWEI では、東京と大阪にカスタマーサービスセンターを構えています。
相談には乗ってくれると思いますが、修理、となった場合は、
「日本国内で販売されている製品に限ります。」
書込番号:23315803
2点

>Taro1969さん
当方、日本在住です。
何か改善に向けた可能性でもありましたらご教示いただけますと助かります。
書込番号:23315951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさにVIPクオリティさん
初期化直後にほとんどアプリ入れてない状態でなるなら修理も視野に入れた方がいいでしょうね。
フォントの変更などされていませんか?
新規セットアップせずにバックアップから戻してるとか?
novaLauncherまで入ってるような環境では問題の切り分けは出来ません。
初期化直後にTwitterアプリだけ入れて試すなどしてみて下さい。
モモちゃんをさがせ!さんも言われてますが、国内版でない時点で
基本、全部自分でやるしかないです。
書込番号:23316057
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)