HUAWEI nova 5T のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 5T

  • 128GB

パンチホールディスプレイを採用した6.26型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 5T 製品画像
  • HUAWEI nova 5T [ミッドサマーパープル]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュブルー]
  • HUAWEI nova 5T [ブラック]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova 5T のクチコミ掲示板

(1951件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ性能について質問です

2019/12/02 01:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

honor9を使っています。
安くてカメラの性能もある程度良かったのですがRAWで撮ると20Mから12Mになってしまうんですよね。

今回の5Tも48MとはいえRAWで撮るとまた下がるという現象があるんでしょうか。

honor9はカラーセンサーが12MでRAWはRGBを記録するからという事で20Mで撮れないという事だと思うんですが…。

緊急の時に電話を使う事もあるかも知れませんが電話帳もメールもネットも無し 写真 時計 目覚まし以外では使う事は無いと思うのでスマホの安全性は全く考えてはいないのでカメラについてだけ 知っている方がいたら教えて下さい。

書込番号:23082041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2019/12/02 01:45(1年以上前)

IMX586もQuad Bayer arraysの12MPで真価を発揮します。画質重視なら同じですよ。

書込番号:23082074

ナイスクチコミ!11


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/12/02 02:47(1年以上前)

>オーガ!さん

5Tは12MPでも48MPでもRAW保存は出来ますよ(プロモード時のみ)

48MPだとファイルサイズが96MBとか行ってしまいますが・・・・

書込番号:23082112

Goodアンサーナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ93

返信7

お気に入りに追加

標準

huawei p30と比べると?

2019/12/01 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

huaweip30と比べてカメラ性能などはどうなのでしょうか?
やはり、上でしょうか?

書込番号:23080615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2019/12/01 13:33(1年以上前)

Leicaブランドを冠したP30の方が上です。

5Tはメインのイメージセンサーとして他のNovaシリーズで利用しているIMX586((1/2")を搭載しており、P30は初のRYYBセンサーであるIMX600y(1/1.74")を搭載しています。

書込番号:23080668

ナイスクチコミ!16


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/12/01 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

5T 通常1200万画素 1/100 160

5T 高解像度480万画素 1/100 160

5T 夜景モード1200万画素 6秒 80

P30pro 通常1000万画素 1/100 80

総合的にはP30の方が良いかと思います。
中身はほぼ同じでRAMが8GBある分中身は同等以上ですが
カメラはライカレンズと1/1.7のRYYBセンサーの方が特に夜間に置いては差が付きます。

ただP30のセンサーは明るすぎるため明るい場所では5Tの方が綺麗になる場合があります。
4800画素ですが通常は1200万画素のカメラです。
4800万画素で昼間の夜景モードのようなのがあるのは5Tのみです。
通常1200万画素より4800万画素の方が暗めになるのですが高解像度モードによって
明るく高解像度でとることができます
但し、サンプルはさほど明るくはない室内ですが高解像度モードはややノイズが乗るので
シャッター速度が1/1000近くなるような明るいところがお勧めです。

写真はP30pro(メインは同じ)と5Tですが拡大してもさほど遜色ないレベルです。
ただ残念ことに日本サイドの販売店があり得ないくらいの高値を付けたので
P30と価格差がそれほど大きくなく5Tの魅力が失ったのが残念です。

書込番号:23081775

ナイスクチコミ!24


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/12/01 23:13(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

5T 超広角1600万画素

P30pro 超広角

5T 超高感度12800 1/15 手持ち

P30pro 何とシャッター速度 1/13889

ついでに超広角と高感度撮影(102400まで出来ます)

余談ですが高画素=綺麗ではありませんがスマホのカメラはどんどん高画素になってきます。
これはセンサーが大きくなっていきますがスマホは絞り機能を付けるスペースがないため
(S10など2段絞りがありますが)1/1.7RYYBとかでF値が1.6だと明るすぎて
明るいところではシャッター速度では制御出来ないレベルまで来たのです。
その為、絞りの代わりに超高画素にして実行感度を下げ
明るいところから暗いところまで綺麗に撮るために高画素化していくのではないかと。

P30proではexifデータ表示の感度65536を大きく打ち破る409600
シャッター速度も1/8000上限だと思いますが大きく超える1/13889
次期Nova6ではIMX616 6000万画素
P40ではIMX690 9600万画素の噂です。
P40では9600万画素、クアッドベイヤー2400万画素、ナインベイヤー1066万画素に
なるかもしれませんね。

書込番号:23081840

ナイスクチコミ!15


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/12/01 23:23(1年以上前)

ここでは1/13889と表示されてますね・・・
PCでは1/8000としか出なかった

書込番号:23081864

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2019/12/01 23:36(1年以上前)

nova6は今週発表・12日発売ですが、中国内だけの販売でしょう。公式ストアでは予約販売が始まっています。
Image SensorはIMX600yという噂もあります。

書込番号:23081889

ナイスクチコミ!9


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/12/02 00:35(1年以上前)

>ありりん00615さん

IMX600YはHonor V30シリーズです。
Nova6はSE、無印 Pro 4G、5Gと色々出ます。
IMX616はインカメでした(Nova5T、P30、Mate30)
586の後継なのでIMX686です(1/1.7 6000万画素 世界初の?クアッドピクセル)
Pro以外はIMX586ですね。

書込番号:23082008

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2019/12/06 13:36(1年以上前)

スペックを見る限り、Nova 6は背面IMX600y、前面IMX616です。
https://consumer.huawei.com/cn/phones/nova6/specs/
前面カメラ性能が売りの製品で、自社ハイエンド機を押しのけてDxomarkのフロントカメラ部門でトップです。
なお、非5Gモデルにはオートフォーカスが付きません。

SEは廉価版でIMX586搭載のようです。
https://consumer.huawei.com/cn/phones/nova6-se/specs/

書込番号:23090619

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

拡張microSD

2019/11/30 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 NISHI-TAKAさん
クチコミ投稿数:231件

仕様にも載っていないのですが、拡張でmicroSDは使用できないのでしょうかね?

書込番号:23078871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/11/30 17:29(1年以上前)

>NISHI-TAKAさん

こちらのレビューが参考になるのではないでしょうか?

microSDメモリーカードは物理的に装着できず、ファーウェイ独自のメモリーカード「NMカード」はトレイに乗せられるが認識されない。

https://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/001/983/1983595/

書込番号:23078920

Goodアンサーナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/11/30 18:22(1年以上前)

Honor view 20はNMカード使えるようですが
5T(Honor20)は使えないようですね。

NMカードを未開封のまま持っていますがNMカードを使う予定もないので
テストできません。

書込番号:23079022

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 NISHI-TAKAさん
クチコミ投稿数:231件

2019/11/30 18:50(1年以上前)

ありがとうございます。

やはり拡張は無理っぽいですね。
拡張できれば購入しようと思いました(笑

書込番号:23079090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/11/30 18:52(1年以上前)

>microSDメモリーカードは物理的に装着できず、ファーウェイ独自のメモリーカード「NMカード」はトレイに乗せられるが認識されない。

これはサイズがnano simと同じなのでダメ元で乗せてみたがやっぱり駄目だった。(仕様)と言うことだと思います。

Mate20proやP30proは対応しているようです。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate20-pro/specs/
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-pro/specs/
例のアメリカ規制のSDアソシエーション絡みのタイミングとの絡みかも。(Androidとタイミングが違う?)

書込番号:23079094

Goodアンサーナイスクチコミ!5


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/23 16:43(1年以上前)

>NISHI-TAKAさん

古い話で申し訳ないのですが、アンプのA-S801とDACの件はどう結論されたんですか?
スレを見て気になってます。
よかったら該当スレで返信して下さい。

書込番号:23124592

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ185

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mineoでの利用について

2019/11/28 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 Carpinchoさん
クチコミ投稿数:14件

amazonでsimフリー版を購入しようと思っています。
mineo(docomoブラン)利用されている方で
nova5tのsimフリー版を購入して使用されている方
問題なく使えているでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23075802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/29 04:59(1年以上前)

>Carpinchoさん

>問題なく使えているでしょうか?

使えない理由ってあるのですか?
後日のアップデートにて、auのボルテにも対応する旨言質ありますし。

書込番号:23076179

ナイスクチコミ!8


スレ主 Carpinchoさん
クチコミ投稿数:14件

2019/11/29 06:36(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
なぜ質問したかと言うと、
mineoの端末購入ページから以前はあった
nova5tがなくなっているからです。
また、動作確認が取れた機種リストにも載っていないので…
この手のことに余り詳しくないので
質問させて頂きました。

書込番号:23076213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


美音猫さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度4

2019/11/29 17:15(1年以上前)

通信のみですが、問題なく使えています。

書込番号:23077008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2019/11/29 17:32(1年以上前)

機種不明

>Carpinchoさん
>また、動作確認が取れた機種リストにも載っていないので…

あるけど。

書込番号:23077033

Goodアンサーナイスクチコミ!42


スレ主 Carpinchoさん
クチコミ投稿数:14件

2019/11/29 21:55(1年以上前)

ありがとうございます。
昨日の時点ではありませんでした…

書込番号:23077520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/30 10:07(1年以上前)

>Carpinchoさん

>amazonでsimフリー版を購入しようと思っています。

ノジマオンラインにて延長保証込みが後々の不具合など勘案すればよくない?
オイラも、auボルテ対応のアップデートありましたらノジマオンラインにて延長保証加入で購入する予定ですけど。

市価で購入するのは、他のキリン980のスマホ端末と比較して疑問符ありません?

書込番号:23078227

ナイスクチコミ!7


スレ主 Carpinchoさん
クチコミ投稿数:14件

2019/11/30 10:37(1年以上前)

もう購入してしまいました…

docomosimなのでau volteは関係ないですし
保証もメーカー保証期間+3ヵ月でいいかなと思っています

基本的な性能が重要で、そこまで色々な昨日はいらないし、ギリギリお得に買おうとも思わないものですから…

とりあえずミニスピーカーもついてくるからいいかなと

書込番号:23078266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/30 12:03(1年以上前)

>Carpinchoさん

>とりあえずミニスピーカーもついてくるからいいかなと

オマケでの HUAWEI Mini Speaker って5万円もするのですか!

書込番号:23078415

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件

2019/12/01 09:17(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

たぶん3000円少々かと。

書込番号:23080194

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/03 12:37(1年以上前)

>Carpinchoさん

>もう購入してしまいました…

あら、市価での高値掴みですか。
電池の持続って主観でも構いませのでどうでしょうかね。

無印のP30乃至メイト20プロ並みを期待してるのですけど。

”機能”に満足できてますか?

書込番号:23084771

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ104

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

nova5Tはフィリピンでは日本円で約4万円で発売されてるそうです。
小生、来年の3月にフィリピンに行くので、その時に向こうで購入しようと思いますが、問題は日本の楽天モバイルのフリーシムが使えるかどうかです。
youtubeに動画をアップされてるフィリピンに在住の日本人の方の話では、向こうの製品にも日本の技適認証はあるとの事です。
詳しい方がいれば教えて欲しいです。

書込番号:23065298

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2019/11/23 20:31(1年以上前)

フィリピン版で日本の技適マークが表示出来るかは別の詳しい人から書き込み有ると予想して

楽天フリーシム、と言うのが楽天MNO SIMとしたら


https://consumer.huawei.com/ph/phones/nova-5t/specs/

周波数帯だけ見ればBAND3/18/26対応なので使えそうですが、au VoLTEとか使えない可能性高いのでデータ通信しか使えないと思います

書込番号:23065325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4件

2019/11/23 20:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん
言葉足らずでした。楽天モバイルのMVNOのフリーシムです。
楽天のMNOシムにする気はなく、近い将来は他社フリーシムへの乗換を考えてます。

書込番号:23065381

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2019/11/23 21:13(1年以上前)

でしたら周波数帯からすると全く問題無さそうです

技適マークの件は私は分かりませんので他の方の書き込みを待ちたいです

書込番号:23065450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/11/29 03:04(1年以上前)

大変失礼だとは存じますが、
今すぐ購入したい、って事ではないのなら、あまり意味のないご質問でないのかな、と思いますが。

昨年 10月に国内版が発売になった HUAWEI Nova 3 は、
年明けて、今年の 2月中旬から GW にかけて、gooSimsrller & OCN では、15,800円〜 18,800円くらいで販売していました。音声回線との契約が必須でしたが、最低利用期間契約を維持したとしても、トータルコストは 25,000円ほど。今手元にある Nova 3の 1台は、価格.comサイト経由で Quoカード 5,000円付き、でした。
来年の 3月に、改めてお悩みになられては如何でしょうか。

書込番号:23076147

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアのアップデートの期待って?

2019/11/15 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=14686&lid=exp_iv_128627_J0000031928

上記では

>各社のキャリアアグリゲーションに対応しており、auのVoLTEにはソフトウェアアップデートで対応予定とのことだ。


って年越しの可能性ってありや?

書込番号:23049536

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2019/11/16 12:10(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
最初からau VoLTE対応でリリースすべき、ですよね

書込番号:23050359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1148件

2019/11/16 13:04(1年以上前)

>舞来餡銘さん

au VoLTE対応確定しましたら購入します。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1911/16/news013.html

上記では 

>「Mate 30 Pro」の発売は、事実上先送りされた格好だ。呉氏によると、Mate 30シリーズの投入は現在検討中で、「5Gの商用サービスが始まったとき、それに合わせて5Gモデルを出していきたい」という。「4Gモデルは発売しない」(同)ことは決定事項のようだ。

にて。

書込番号:23050468

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/12/01 22:53(1年以上前)

最初からau VoLTE対応だとは思います。
公式サイトに、後日対応の注意書きもありませんし、mineoでau回線で動作確認済となっています。

https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-5t/specs/
>au VoLTE対応

https://mineo.jp/device/devicelist/
>HUAWEI nova 5T
>au VoLTE対応SIM(nanoサイズ)
>動作確認バージョン:Android 9
>(ビルド番号:9.1.0.118(C635E2R1P1) GPU Turbo)
>データ通信 音声通話 テザリング SMS
>○ ○ ○ ○

書込番号:23081800

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1148件

2019/12/03 10:51(1年以上前)

>†うっきー†さん

>mineoでau回線で動作確認済となっています。

ありがとうございます。NOVA3が3万円で処分できましたんで乗り換えします。

書込番号:23084590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)