HUAWEI nova 5T のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 5T

  • 128GB

パンチホールディスプレイを採用した6.26型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 5T 製品画像
  • HUAWEI nova 5T [ミッドサマーパープル]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュブルー]
  • HUAWEI nova 5T [ブラック]
  • HUAWEI nova 5T [クラッシュグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova 5T のクチコミ掲示板

(1951件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画面に不具合

2023/09/25 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 けん42さん
クチコミ投稿数:84件

3年前中古でnova 5tを購入し、使用していました。バッテリーは2日持つので、劣化はありませんが、画面が消えたりします。強制終了し起動できれば治りますが、1日使用していると消えたり、画面がおかしくなったりします。アプリの整理等しても同じですね。寿命ですかね。

書込番号:25437934

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/26 05:04(1年以上前)

スマホのトラブルで、lineの蓄積のクラッシュタイマー発動してるようなケースもあるんで、心当たりがありましたら、lineを消してみればいいかもしれません。

書込番号:25438060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換

2023/09/09 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:669件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度4

ファーウェイ
カスタマーサービスセンター 銀座で、
nova 5T 6台中2台の
バッテリー交換をしてきました。\(^o^)/
お値段
\5,800- @ 2
掛かった時間は、1時間ぐらい(*^_^*)
まだまだ使える良い端末( ゚∀゚)o彡°

書込番号:25415938

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2023/09/09 19:12(1年以上前)

スマホを寿命とする判断基準はバッテリーの消耗度だと思う。
Rei2dualというスマホを3年使っていたらバッテリのもちが悪くなった、バッテリー交換できない機種なので廃棄で買い替えの憂き目。
ベンチスコアは特に良くないが私の使い方では十分な性能でメモリーも4GBというものだった。
買い換えたのもメモリーは4GBでベンチスコアは良くなってるので満足してる。

スレ主さんのはベンチスコアが優れていてメモリーが8GBだと今でも十分な性能だと思う、バッテリー交換でまた数年使えますね。

書込番号:25415981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/09/09 19:25(1年以上前)

セキュリティアップデートは2022年で終わってる様ですが、当分DAP代わりとかでも使えますね、、

結果、安上がりです

書込番号:25415998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え機種

2023/07/11 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 nmbphさん
クチコミ投稿数:6件

4年ほど使用していて不満はバッテリーのみなのですが
そろそろ買い替えかなと考えております。
Pixel 7aとmotorola edge 40で迷っています。

ゲームはしない比較的ライトユーザーです。

起動、アプリ等の立ち上がり、ブラウジングのサクサク感と
カメラ性能がnova5Tと同等以上であれば嬉しいです。
※特にnova5Tのインカメが良かった印象があります。

デザインはmotorola edge 40の方が好きで
イヤホンジャック有り、メモリ数もPixel 7aより多いのが気に入ってはいるのですが
Motorolaを持っている人が周りに全然いないのが少し不安になります・・・。
Huaweiもいませんがw。


上あげた2機種でしたら、どちらがお勧めでしょうか。

他にお勧め機種あればご教授いただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25339894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/11 18:28(1年以上前)

ライトユーザーにPixel7aやEdge40が必要かどうか、、

Xiaomi Redmi Note 10TやMoto g53jでも良い様に思います

書込番号:25339973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2023/07/11 18:45(1年以上前)

>nmbphさん
>デザインはmotorola edge 40の方が好きで
イヤホンジャック有り、メモリ数もPixel 7aより多いのが気に入ってはいるのですが
両機種、イヤホンジャックはありません。

motorola edge 40の実機触りましたけど、質感、デザインは良い感じです。
アップデート、セキュリティ重視ならPixel7a
デザインROMならmotorola edge 40
って感じですね。

>ライトユーザーにPixel7aやEdge40が必要かどうか、、
別に何使っても問題無いかと思いますか?
買うのはスレ主さんなんですから?

後、お聞きしたいのですが、
>舞来餡銘さんってフラッグシップモデルとか使ってますか?
XPERIA1X等の最新フラッグシップモデルは?

書込番号:25339992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/11 19:00(1年以上前)

>α7RWさん
私は基本的にエントリーからミドルローユーザーです

書込番号:25340011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2023/07/11 19:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
フラッグシップモデルは使われないんですね。
最新のフラッグシップモデル使って見ないんですか?

書込番号:25340041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/11 19:33(1年以上前)

私が使ってる機種の種類はクチコミには無関係だと思われますが、、

書込番号:25340049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/11 19:34(1年以上前)

>α7RWさん
費用対効果ではペイしないです

書込番号:25340053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2023/07/11 19:55(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ペイしないとかじゃなくて、買えば良いだけかと?
高くても25万位ですよ!

書込番号:25340082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/11 19:58(1年以上前)

>α7RWさん
私はスマホに25万円も出す気は有りません

書込番号:25340085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2023/07/11 20:02(1年以上前)

nova5Tユーザーです
カメラ重視です
てかたに2万円の機種すすめるのが意味わからないです

https://www.iijmio.jp/device/motorola/edge30pro.html
おサイフいらないんでしたらこれがよいと思います
片落ちなのでアプデ面とバッテリのもちが恐らくいまいちとおもいますがまあこの値段なら許せるかと

40無印やピクセルはおサイフ含めた全部盛りだから価値があるのです

書込番号:25340093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/07/11 20:02(1年以上前)

>4年ほど使用していて不満はバッテリーのみなのですが
バッテリーに関する不満が、経年劣化によるものでしたら、5,800円で交換で良いかなという印象です。https://consumer.huawei.com/jp/support/battery-service/

バッテリー容量に因るご不満でしたら、上記の限りではありません。

候補の2機種でしたら、直感やフィーリングで決めたらどうかなと思います。
nova 5Tでも問題無さそうなので、ROMが256GBあることの恩恵は、然程ないんじゃないでしょうか?
余裕があるに越したことはありませんが、比較要素としての比重はあまり高くなさそうでは?

書込番号:25340095

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/11 20:34(1年以上前)

前スレ通りZenfone 9を買いました
まだ本格運用していませんが、物凄く満足してます

書込番号:25340137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/07/11 22:24(1年以上前)

>nmbphさん
>舞来餡銘さん
>α7RWさん
ノバ5Tを使っておられるそうですので、同程度のスペックを持った端末が良いと思います。スペックに余裕があった方が使い勝手が良いと思います。(私ならスペック落として後で後悔したくありませんから)
まだ発売前なのでエッジ40はスペックが発表されただけですが、ピクセル7aを上回っている様なので私ならエッジ40を買うと思います。
ただ使い勝手がHuaweiの様に痒いところに手が届くとよいのですが。
高い端末なら高性能で良いと思いますが、なるべく安価で性能がいい端末を探している方が多いと思います。エントリー、ミドル、ハイエンド買うのは本人です優しいアドバイスを望みます。



書込番号:25340337 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/07/11 22:49(1年以上前)

>Pixel 7aとmotorola edge 40で迷っています。

万人受けとか無難なところで言うとPixel7aでいいんじゃない?ってなるけど、個人的にモトローラスマホは昔から割と使ってて特に何か不満とかトラブルがあったとかでもないので、いろいろ出てるSIM専売メーカー的なやつでそんなに高くないブランド、機種って括りでみるとオススメ出来るメーカーではあるね

edge 40、というかモトローラスマホを買う場合は絶対に正規ルートのやつを買うことだね

書込番号:25340368

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/07/11 23:27(1年以上前)

>nmbphさん
正直NOVA 5Tはハイエンドの中でも下の方かなと自分は思ってますので、ローエンド〜ミドルまでは除外すべきかなと考えます。そしてミドルハイから選ぶとしてもやはりPixel 7aかedge 40くらいしか選択肢は無さそうです。

とは言えまだedge 40は未発売だし、特にモトローラの端末は発売からしばらくして問題が噴出する傾向があるので今の段階でどちらが良いか判断するのはあまりに早い気がしますけど。じっくり考えて決めたいなら尚のこと、今急いで判断しない方が良いかと思われます。

書込番号:25340429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ67

返信18

お気に入りに追加

標準

3年半使っています。

2023/06/09 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:666件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

P10ライトを踏んで画面割ってノバ5Tを発売されて直ぐに購入して使っています。次のスマホの候補を検討していますが、pixel6aとpixel7aはどうかと思ってクチコミを見ていますが、色々問題があるみたいです。私が重視するのは生体認証です。Huaweiの端末は優秀過ぎるくらいです。まだバッテリーも余裕で1日以上持ちます。
価格と性能を考えるとHuawei以上の端末は無い気がします。ノバ5Tまだまだこれからも大事にして使います。pixelがHuaweiの様に痒いところに手が届く様になる事を期待します。

書込番号:25294054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/09 10:58(1年以上前)

PixelシリーズはSamsung CPU採用継続だと電池持ち悪化してるので、Nova 5Tの様な完成度には及ば無いと予想します

書込番号:25294090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2023/06/09 11:07(1年以上前)

わたくし昨年秋に、Pixel7を購入しましたが、ガラスフィルムを貼ると、画面内指紋認証が殆ど反応しませんでした。
しょうがないので、パターンでロック解除していましたが、精神的に限界が来たので、Pixel7は売りました。
代わりに、galaxy z flip4を購入しました。側面(電源ボタン)の指紋認証は感度も良く、重宝しています。
z flip5が出たら買い換えるつもりです。

以前、側面指紋認証のあるXperiaも購入してみたのですが、あるアプリとの互換性が最悪だったので、これも売りました。

HUAWEIの側面指紋認証の感度は最高ですね。
NOVA5Tは2台持っていますが、1台は中古で購入した端末で、バッテリーの減りが早く、今は使わずに保管しています。
もう1台はサブ端末として使っていますが、画面内にモヤがかかったような不具合が発生しています。(そろそろ替え時かなと思っています・次の端末探しに苦労しそうです)

アメリ○の制裁さえなければ、PシリーズやNOVAシリーズを使い続けていたと思います。

書込番号:25294103

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:666件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/06/09 12:31(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>NANO-Sさん
GALAXYも候補に考えていますが、ocnモバイルONEを使ってている私には、高すぎます。
物理キーはほとんど使いません、ONにする時は指紋認証でストレスなく画面開きますしOFFにするウエジットがあるので、各画面に置いてます。クリックするとOFFにできます。ボリュームキーだけは使いますが。
良い個体だったのでしょう、3年半使って劣化は感じられません。なかなかノバ5Tと並ぶ端末は探してますが今のところありません。高いのを我慢してキャリアのGALAXY端末くらいでしょうか。

書込番号:25294209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2023/06/09 12:53(1年以上前)

画面内が嫌ならXperiaです
日曜まで楽天モバイル楽天市場店で5iv80000円です
安いと思います

書込番号:25294240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/06/09 12:58(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます。希望価格は5万円くらい高くても6万円以内です。

書込番号:25294252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/06/09 13:13(1年以上前)

当機種

>NANO-Sさん
>ヘイムスクリングラさん
>舞来餡銘さん
画面ロックというウェジットでした。各画面に置いてありクリックすると電源OFFになります。

書込番号:25294280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/06/09 13:19(1年以上前)

>越後の旅人さん
>各画面に置いてありクリックすると電源OFFになります。

電源OFFにはなりません。スリープへ移行するだけとなります。

書込番号:25294293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2023/06/09 13:22(1年以上前)

なら壊れるまで使った方がいいですよ
今6万じゃNOVA5Tを越えるのは買えませんよ

書込番号:25294295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2023/06/09 13:33(1年以上前)

https://www.iijmio.jp/device/asus/zenfone9.html

まあこれがMNPでギリギリ6万ですけどね
一時不具合言われたからどうかなあと思うところはある

書込番号:25294309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/06/09 13:38(1年以上前)

カメラ以外は全く不満が無く、今もnova 5Tを快適に使っています。

価格と性能が私にはオーバーすぎる気はするんですが、
Pixel 7 Proがセール価格になったら買うかどうかを検討中です。
(カメラさえ重視しなければ、Pixel7aでスペック的には事足りるんですけども…)

制裁がなければ、
私もHuawei端末の良さげな後継機への乗り換えが本線だったはず。

書込番号:25294315

ナイスクチコミ!11


NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2023/06/09 13:43(1年以上前)

>越後の旅人さん
zflip4は、一括購入ではなく、ドコモの「いつでもカエドキプログラム」か何かで分割購入しています。返却前提での購入です。
返却すると、一括定価の半額程度で所持する事が可能です。
(zflip5の販売を見越しての購入なので返却前提)
長く使う前提なら、返却無しだと確かに高額ですね。

でも、まぁ私自身は、1つの端末を2年以上使った事が無いので生まれて初めて分割購入というものをやってみた次第です。
どうせまた、同じ端末のシリーズが新機種として販売されるでしょうからね。

2年も使っていれば、新しい端末もその間に沢山出て来ますから。

NOVA5Tも、OSの更新はないですし、勝手に再起動したり、その他特定のアプリとの互換性が悪かったり不具合が無いわけではないので、再度Amazon等で購入するか?と言われたら、購入しないですね・・・

書込番号:25294321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/09 14:47(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
買い替えを考える身としては、タイムリーな話題だったので。
Pixel 7aは色々とトラブルが多い様だし、充電は遅いし、ACアダプタは別売りだしetc.
たまたまIIJユーザなので、Zenfone 9をかなり本気で購入検討します。

書込番号:25294414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/06/09 15:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
何時もありがとうございます。勉強になります。ご指摘ありがとうございます。

書込番号:25294432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/10 21:58(1年以上前)

やっぱり皆さん次の候補選びに苦労してるんですね。
価格とスペックのバランス的にHuaweiほど気の利いたメーカーはそう無いと思います。これはアメリカから嫌われるワケだ...
確かにそれなりの金額を出せば同スペック以上の物は有るでしょうけど、スマホに10万出すなら私ならPCを買いますね。

書込番号:25296328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/06/11 09:20(1年以上前)

私は最初のスマホはAQUOS 04Eてした。(不具合ありませんでした)次はZenfone2レーザー(2年ほど使ったらスピーカーが壊れました)そしてHuaweiP10light(指紋認証感度良く快適に使ってましたが足で踏んでしまい ました)ほどなく発売されたノバ5Tを3年半使っています。
前の書き込みました通り指紋認証感度抜群で、バッテリーは3年半使っても1日以上持ちます。何不自由なく使っています。悩むのは次の端末選びです。希望価格は5万円くらい、指紋認証感度の良い端末、出来ればおサイフケータイ付き、180gくらいで老眼なので6インチ以上、6GB RAM以上 128GB ROM以上、ストレス無い操作性などが希望で色々調べています。
まずはpixelが第1候補なのですが何かと不具合あり指紋認証はあまり良くないとの事更に良い端末が発売さるることを期待します。、日本製は除外して、GALAXYが第2候補ですがキャリア向け専門で高すぎる、シヤミオのポコシリーズはどうかな?あとはMotorolaかなと考えてます。iPhoneは高いし使ったことないので除外、
やはり安定したHuaweiの端末がGoogleが使えたなら買いたいと思うばかりです。最後に欲しかったのはP40 light5Gです。少し前なら中古で買えたんでしょうが。

書込番号:25296760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/06/11 09:32(1年以上前)

>越後の旅人さん
>最後に欲しかったのはP40 light5Gです。少し前なら中古で買えたんでしょうが。

中古でよいなら、22000円程度から購入は可能なようですよ。お勧めではありませんが。
https://price-rank.com/p/8019
https://jp.mercari.com/search?keyword=p40%20lite%205g%20%E6%9C%AC%E4%BD%93

書込番号:25296770

ナイスクチコミ!1


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/14 17:07(1年以上前)

>越後の旅人さん

Pixelが第1候補とのことですが、Pixelの防水性能は過信できない可能性があり、まだまだ不具合等、調べてみる必要があると思います。

https://s.kakaku.com/review/K0001477829/ReviewCD=1713974/


(ちなみに私はPixel3a使用中です)

書込番号:25301810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/06/14 19:19(1年以上前)

>SANY.Kさん
ありがとうございます。今メインで使ってますノバ5Tはすこぶる元気なので壊れるまで使おうかと思っています。Huaweiの端末は長く使っている方が結構おられるようです。壊れた時の為に家内の古い端末(AQUOSSENSE plus)を新しい端末を手にするまで使うつもりです。
もしもの時に何を買うか検討しています。もうアメリカとの関係から中華スマホは想定外です。第1候補はpixelなのですが6a 、7a、7は不具合が結構ある様なので買う気はありません。
もしも今すぐ買うとしたらGALAXYの中からコスパのいい端末を選んで買うでしょう。あくまで仮装機種変選びです。色々検討しているとHuaweiの使い勝手の良さ、堅牢さ、コストパフォーマンスの良さを再認識するばかりです。Huaweiを超えるメーカーは今の所ないです。恐るべしHuawei。

書込番号:25301934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

防水・耐水について(良)

2023/05/28 01:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

防水・耐水対策が無いはずのHUAWEInova5Tですが、何らかの保護・対策はされているようで、助かりました。

先日のゴールデンウイーク中に、浜辺で子供たちと遊んだ際に、ジャケットのポケットに入れていたHUAWEInova5Tが海にドボンと落ちました。
高さ1.3mくらいの所から、水深20cmくらいの所に勢いよく落ちましたので、終わったー!と思いましたが、結果、何も問題なくその後も使えました。

悪い対応かもしれませんが、水没直後に、底部のスピーカー部とtypeC部、それから上部のスピーカー部と側面の電源部に対して、フーッ!!っと勢いよく息を吹きかけて水滴を払ってみました。
電源落とさず、、、、
結果、何もなく使い続けられてます。
セーフ!

書込番号:25277083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/06/12 20:07(1年以上前)

>すたろーん最後の洗浄さん
友人がかなり前ですが、p9Lightをやはり水中に落としてしまったけどあとみずを切って乾かしたら、また普通に使えたと言ってHuaweiは凄いと言っていました。
YouTubeでノバ5Tのバッテリー交換の動画見ましたが、かなり手こずって分解してました。
Huaweiは防水とうたってないだけで防水性能はあるのかもしれません。

書込番号:25299160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

マイナポータルログイン

2023/06/05 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:77件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

最近nova 5Tではマイナポータルにログイン出来なくなってしまいました。おサイフケータイに対応していないとNGらしいです。以前はNFC対応していればカード読み取りログイン可能でした。色々マイナンバーカードのトラブルやマイナポータルのセキュリティーなど今後変化していく感じですね。

書込番号:25288194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/05 08:40(1年以上前)

正直、マイナンバーカード義務化は国民総背番号制の為でも有るし、それを利用するのにFeliCa搭載機を必須にするのは違和感が有りますね、、

実際NFC搭載なら技術的に使えるハズだと思いますけどね、、

書込番号:25288231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/06/05 08:50(1年以上前)

当機種
当機種

おはようございます。
ログインできましたが、特定の手続きが出来ない、またはアプリのバージョン差、とかですかね?

書込番号:25288240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/06/05 09:39(1年以上前)

NOVA 5Tでログイン出来ましたか?私の環境ではおサイフケータイを最新バージョンにして下さいとメッセージが出てNGです。アプリ、スマホは最新バージョンです。カードを読み取るときの音が出たあとにこのメッセージが出ます。使い易いとてもいい機種ですので色々確認してみます。

書込番号:25288292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/06/05 09:43(1年以上前)

行政が馬鹿なだけです。
おサイフケータイアプリをインストールしてください。

書込番号:25288297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/06/05 09:47(1年以上前)

ところがこの機種にアプリをインストールしようとすると非対応です!(笑) はじかれました。

書込番号:25288302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/06/05 09:49(1年以上前)

>papa_applepieさん

>NOVA 5Tでログイン出来ましたか?
はい。

書込番号:25288304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/06/05 09:53(1年以上前)

はじかれません。
おサイフケータイアプリアイコンが表示されていれば、非対応なんたらのメッセージを無視すれば良いです。

書込番号:25288307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2023/06/05 09:53(1年以上前)

下記の流れでログインできました。
NFC ON→マイナポータルアプリ起動→ログイン操作→4桁の番号入力→マイナンバーカード読み取り

私の端末はたまたま今は上手くいくだけで、今後ダメになる可能性もあるかもですが…


消し忘れなのか、引き続き対応しているのか不明ですが、公式サイトの対応スマホにはまだnova 5Tは掲載されていますね。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default

直近の仕様変更が反映されていないのか等々、気になる所です。

書込番号:25288308

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)