端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年11月29日発売
- 6.26インチ
- メイン:約4800万画素/超広角:約1600万画素/被写界深度:約200万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 8 | 2020年3月10日 22:14 |
![]() |
40 | 6 | 2020年3月10日 17:16 |
![]() |
17 | 11 | 2020年3月9日 19:42 |
![]() ![]() |
70 | 14 | 2020年3月4日 16:30 |
![]() |
4 | 5 | 2020年2月25日 22:02 |
![]() |
1 | 3 | 2020年2月24日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
※前提として、私は貧乏学生で、予算を4万円程度に押さえたいと考えております。(それ以上の出費はほぼ不可能です。)
この機種のグローバル版を海外通販にて4万円程度で見つけたのですが、au回線(UQモバイル)では動作可能でしょうか?
(蛇足かもしれませんが)用途については、これから2~3年程度使用予定ゲームはせずブラウジングができれば良い程度で、選定基準についてはカメラ重視です。
どなたか、どうかご教示下さい。よろしくお願いいたします。
書込番号:23276757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方で確認してはいませんが
今までの流れでauボルトは使えないと
思いますよ
周波数帯も調べてませんが
当然ながら修理も日本ではできませんよ
書込番号:23276773
7点

>そるふ翁さん
■技適
そるふ翁さんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
ですので、日本版しか利用してはいけません。
本機に限らず海外版はauのVoLTEの通話は利用出来ないのが一般的です。
一部例外もありますが、間違ってauで通話が利用出来るように誤ったファームを配信してしまった場合は、
利用出来ないように修正されたファームなどが配信されることもあります。
通信だけでよければVoLTEは関係ないので使えるのが一般的です。
書込番号:23276837
6点

>mjouさん
AU VOLTEは音声通話不要でブラウジングのみならば関係ないのでは?
>そるふ翁さん
グローバル版の対応BANDはAUに対応している事は確認済み。音声通話不要の条件で使えるか?と言う事ですか?技適無しでしょうから何かあった場合の事は考慮済みですか?
書込番号:23276843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mjouさん
返信ありがとうございます。
端末自体を安く手に入れることに固執しすぎた結果、修理等については考えが及んでいませんでした。少し検討しなおすべきかと思い直しました。ありがとうございました。
書込番号:23276951 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
技適について。ご指摘ありがとうございます。日本で技適を取得している端末はグローバル版でも大丈夫かなという認識でお話させて頂いて居ました。法律違反を行おうとか公序良俗を乱そうとか、そのような意図は有りませんでしたが、申し訳ございませんでした。
また、auVolteについてもグローバル版では対応していないことが一般的とのことで、一度時間を置いてお金を貯めるのが現実的かなと思い直しました。ありがとうございました。
書込番号:23276959 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kockysさん
返信ありがとうございます。
他の方への返信で書かせていただきましたが、技適や修理等について当方にかなり認識の甘さが有ったと実感しております。一度機種や買い方、予算を増やせないか等のことを再検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:23276965 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そもそも、ネットできればいいならこの端末に固執する理由はないと思いますが?
auボルテ(ボルトではない)対応済みの安い端末は他にもあるでしょ?
書込番号:23277261 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>EVERY-JOINさん
返信ありがとうございます。
質問文にも(蛇足かもしれませんが)というところで書かせていただきましたが、当方はカメラ重視で機種を選定しております。
程度については記載しておりませんでしたが、コンパクトデジカメ不要レベル、場合によっては一眼レフにパッと見では見劣りしないレベルの写真を撮ることのできるスマホを求めておりまして、その中で最安値がこの機種でしたのでこの機種のクチコミに書き込ませて頂きました。
私見ですが5Gが登場するとともに各社のフラッグシップが軒並み5Gに対応していくことで(クアルコム製の5Gモデムが高価なこともあり)カメラを売りにしたスマホが今以上に高額化していくと考えております。
また、現時点では世界最高峰のスマホ内蔵カメラの技術力を持つHuaweiのスマホにGMSが搭載されないとなると、貧乏学生でも手を出せる価格のカメラを売りにしたスマホの中で、カメラだけで見れば向こう2年は本機ならびにP30(OCN版)、MiNote10(730Gでは2~3年使うには性能不足な上重量が重い)を越えるスマホが出て来るとは思えません。
以上の理由からNova5tを検討しておりましたが、au回線での利用に支障を来すとなると当方の用途では厳しいと考えて、再考しております。
ありがとうございました。
書込番号:23277317 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
グローバル版を購入後に前機種から機種変(P20lite)したんですがネットは繋がるんですが通話とSMSが使えない状態です。
過去の質問など見て出来ること(APN設定、リセット、初期化、SIMはVOLTE)は試しましたがサービスの状態だけ休止中または使用不可のままです。
どなたか同じ様な経験された方はいませんか?
ちなみに現バージョンは9.1でUQにも聞いて見ましたがHP上の動作確認は9.0のものらしく新しいバージョンだからじゃないかとの答えをもらいました。
書込番号:23130019 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

グローバル版を購入後に
この機種はわかりませんが日本版以外
auボルテ対応してないのが多いです
UQに聞いてもダメです日本版以外
使えると言いません
書込番号:23130082
6点

ありがとうございます、やっぱりファームウェア更新で対応になるまで待った方がいいんですかね(-_-;)
いつになるか分からないので困ったものです…
書込番号:23130159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恐らく海外版はいくら待ってもAU VoLTEに対応することはありませんよ。
回線をDOCOMO系orソフトバンク系にするか端末を買い換える以外ないとおもいますよ。
書込番号:23130219 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

kumakeiさんと同感です。
グローバル版で対応するならわざわざ日本対応版を別に造り分けたりするはずありませんから。
書込番号:23130260 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

EMUI10へのアップデートに合わせてUQのSIMでVoLTE動作が確認できました。
書込番号:23204416
6点

>piyopiyo9305さん
それはグローバル版での対応が確認できたということでしょうか?
書込番号:23276737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
グローバル版ノバ5Tを使っています。今日EMUI10のアップデートが届きましたが、10にするとプレイストアが消えるとネットにありました。
どなたか、EMUI10にされた方おられたら教えて下さい。
書込番号:23203330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の端末は消えなかったです。
継続してplayStoreがつかえます。
なお差し支えがなければ、そのネットの記事のurlを貼って頂いてもよろしいでしょうか?
書込番号:23203405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに私の端末もグローバルバージョンです。
書込番号:23203407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

消えません。
当機はGoogle禁止の制裁とは無関係です。(既に許可済みなので)
Android11(プレイストア付き)にはならないだろうと言うことだけです。
書込番号:23203413
2点


EMUI10にアップデートするとプレイストアが消えるの情報です。アップデートしても、プレイストア消えないとの事ありがとうございました。アップデートしてみます。
書込番号:23203560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>越後の旅人さん
>プレイストアが消えるの情報です
添付画像にあるように、もともと海外版で、最初から利用出来ない端末でのはなしであって、
日本版のC635の機種は、EMUI10のアップデート後も利用可能です。
日本では関係ない話なので、気にする必要はありません。
書込番号:23203586
5点

EMUI10にアップデートしました。プレイストアそのまま使えます。安心しました。まだ使い勝手はわかりませんが、お陰様でアップデート出来ました。アドバイスがなかったら、アップデート躊躇してしなかったと思います。ありがとうございました。
書込番号:23203767 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ちょくあんさん
>越後の旅人さん
こんにちは。質問の趣旨から外れますが、グローバル版お使いとのことですが、ドコモ系のシムで電波は問題なく拾いますか?また通話はvolteで可能でしょうか?色いろ調べてもあまり情報が出てこずご教授ください。
書込番号:23273005
0点

OCNモバイルONEで使ってます。通話も普通に出来ます。三大キャリアどこのSIMカードでも使用出来ると思います。
書込番号:23274007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

お好きな方で良いのでは?
私は両方気にいってます。
30はオーロラ
5T は紫
書込番号:23251986 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhone7 plusからの自分と似た状況。
同じ2択で迷っていましたが、本日決断しまして、nova5tにしました。実機触って検討した結果、5tでも納得出来ました。
書込番号:23252022 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

返信ありがとうございます。
どちらとも機能が似ているので迷っています。特に使い勝手がいい方を決めるのならばどちらがいいとかあったりされますか?
書込番号:23252024 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
同じような状況で5Tに判断されたのですね!
個人的には音楽と写真を重視しているので、そのポイントではどう評価されていますか?
書込番号:23252027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音楽はわかりませんけど、
写真は今のiPhone7plusよりも向上します。
最終的にはコスパの良さに惹かれました。
書込番号:23252120 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

音を選ぶならP30ですね
音響はドルビーアトモス
NOVAはHUAWEI自社音響です。
書込番号:23252656 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私ならP30でしょうか。私の場合P30ではなくP30 Proを使っていますが、有機ELの画面やバッテリー、カメラ、反応の速さは非常に快適です。ミドルの5Tでもバッテリーと反応は良いでしょうが、画面とカメラはP30に劣ります(P30の有機ELは色合いが鮮やかだが、5TのTFT液晶は色が薄いはず)。
書込番号:23252834 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

なるほど!音もいいんですね!
ありがとうございます!>香川竜馬さん
書込番号:23253065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません、iPhone seさんでしたね
ありがとうございます!
書込番号:23253066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>香川竜馬さん
p30は、確かに有機ELで、れいかのカメラ積んでますもんね。ありがとうございます!
書込番号:23253073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Nova 5Tのカメラは光学式手ブレ補正なし、P30は光学式手ブレ補正ありなので、僕ならP30にします。
ただ、格安SIMにするというだけならiPhone7をSIMロック解除して、格安SIM入れるというのが一番簡単な気はしますが。
書込番号:23253209
4点

>yjtkさん
ありがとうございます!
カメラのレベルはP30の上という事ですね!値段を抑えて、機種変しないといけないので探してます笑
書込番号:23254033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結局どっちを選んだのですかね?
結果を書かずに解決済みにするのは相談に乗ってくれた人に対して失礼なのでは?
書込番号:23265735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>EVERY-JOINさん
ご指摘ありがとうございます。家庭の事情でゴタゴタありまだ端末を変えてないのですが、今のところHuaweip30にしようと思います。
沢山の方のご意見、本当にありがとうございました。
書込番号:23265890 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

まずは現在のロック画面がどうなっているか、スクリーンショットを添付する最低限の情報が必要です。
ウレタンモコモコさんは目の前に端末があるため見れますが、他の方は、ウレタンモコモコさんの端末は見れませんので。
何らかの方法で表示されないようにしてしまったということなら、テーマの変更程度が考えられます。
テーマアプリを起動して、右下の自分をタップして、プリセットされているテーマを選び直せばよです。
位置を変更したいということなら、HuaweiIDを登録して、お好みのものをダウンロードすればよいです。
書込番号:23249695
2点

失礼しました。
ロック画面というのは、右の電源ボタン?を押したとき真っ暗な画面になると思いますが
その画面に時計だけ表示させたいのです。
書込番号:23249765
0点

>ウレタンモコモコさん
Always on Display(AOD)の事を言っているのはないかと思います。私の認識が間違っていなければ有機EL(OLED)ディスプレイのフラグシップモデルだけがAOD機能が搭載されています。
Nova 5Tは液晶ディスプレイ(LCD)だったと思うので対応していないはずですよ。
下記URLにAODの事や対応機種が書いてありますので翻訳して読んでみてはいかかでしょうか?
https://www.gearbest.com/blog/how-to/emui-10-always-on-display-aod-feature-supported-devices-and-everything-you-need-to-know-about-it-9555
書込番号:23249810
1点

>ウレタンモコモコさん
>ロック画面というのは、右の電源ボタン?を押したとき真っ暗な画面になると思いますが
>その画面に時計だけ表示させたいのです。
本機は有機ELではありませんので、スリープ中に時計を表示する機能はありません。
有機ELの場合でも、以下のように異常消費しますので、通常はオフにしておけば問題はありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21414393/#21424945
他のHuawei機で、有機ELの場合で、機能がある場合は、
設定→セキュリティとプライバシー→画面ロックとパスワード→常に情報を表示
で設定可能です。
書込番号:23249874
1点

ありがとうございます。
有機ELだけの機能ということで納得しました。
書込番号:23252126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
はじめまして。
現在2/24の10時です。もうまもなくHUAWEIの新作が公式発表されますね。
そんな中ですが、現在 nova 5TとP30のSIMフリーを検討しています。
最有力候補はP30ですが、その理由はカメラ機能が良いのと、5Tより LTE、wi-fiの対応電波が多いからです。
LTEについては、どちらも国内で使うに十分かと思いますが、問題はwi-fiです。
HUAWEIのグローバルサイトでは「wi-fi wave2」に対応している書き方をされていますが、
日本の公式サイトではその表記がありません。
P30の日本公式サイトにはその表記がされています。
日本版のnova 5Tはその機能が省かれているのでしょうか?皆様のお知恵をお貸し下さい。
1点

>Desert Eagleさん
私はnova 5Tは持っていないのですが、以前にも別件で海外サイトには書いてあるが日本サイトには書いていないという事がありました。その時はサポートに確認した所、対応していないという返答だったと思います。
802.11ac wave2はルーターも対応していないと効果は出ないと思いますが対応ルーターをお持ちでしょうか?また規格自体に対応していても1733Mbpsが出るとは限らないと思われます。
802.11acでも2本アンテナだと867Mbpsが規格値ですが、おそらくそこまでの実効速度は出ていないと思います。この辺りは実際に使われている方からの情報が必要になりますね。
ここで情報を待つのも一つの手だと思いますが、サポートに聞いてみても良いのではないかと思います。
書込番号:23249171
0点

>−ディムロス−さん
早速のご回答ありがとうございます。
実はサポートに電話したところ、結論から言うとwave2と言う言葉すら知らないようで回答を得られませんでした。
回答するには中国本社に連絡しなければならないらしく、また、コロナウイルスのために本社が正常に稼働しているかも
わからないので、数週間かかると言われました。
ルーターはwave2に対応しています。
うちはwifiの利用が多く、さらに住宅街のためあちこちでwifiが飛んでいます。カズレーザーのように見えませんが(笑)
海外版と日本版ではやはり違うのかも知れませんね。
書込番号:23249188
0点

お騒がせ致しました。
先ほど、ビックカメラのHUAWEI(社員さん?)売り場担当の方にお話を聞くことができまして、
その上司の方に確認を取って頂いたところ、日本版ではやはり対応していないことが判明しました。
−ディムロス−さんがおっしゃってたとおりでした。
P30にしようと思います。
書込番号:23249210
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)