端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年11月29日発売
- 6.26インチ
- メイン:約4800万画素/超広角:約1600万画素/被写界深度:約200万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2023年5月25日 22:31 |
![]() |
13 | 12 | 2023年4月28日 00:30 |
![]() |
8 | 6 | 2023年4月9日 14:34 |
![]() |
2 | 7 | 2023年3月24日 14:29 |
![]() |
1 | 1 | 2023年2月2日 02:06 |
![]() ![]() |
37 | 6 | 2023年1月4日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
3年半程使っています。最近画面タップしても反応無しで固まることがあります。
ストレージは30%位しか使っていません。麻雀ゲームをしている時は右手が反応しない時は左手、左手が反応しない時は右手でタップすると反応する時があります。治す方法教えてください。
書込番号:25274199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>越後の旅人さん
こんばんは。
まずは、原因がソフトウェア面かハードウェア面かの当たり付けをしたい気がします。
「反応無し」となるのは、その麻雀ゲームのみですか、またはどのアプリでもランダムに発生ですか。
特定のアプリのみで発生する場合、該当アプリを初期化してみてはどうでしょうか。
ランダムに発生しているようであれば、何らかの常駐系アプリに起因している可能性もあり、
疑わしいもの(例 > 最近入れたウイルス対策ソフト)をアンインストールしてみるというのも手かなと。
究極的には、端末初期化を行うという手もあるかなと。
ここまで確認しても解決しなければ、ハードウェア面の故障を疑って、修理か買い替えですかね。
また、端末を触っているご自身の感覚で、ハードウェア面の故障が濃厚と感じたら、
原因切り分け作業に時間をかけることなく、修理か買い替えを選ぶのも一案だと思います。
とりあえず、自分ならこんな感じで、面倒に感じない範囲でやってみますかね。
書込番号:25274239
3点

>越後の旅人さん
以下、試せそうなことを記載しておきます。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq16
>Q.画面をタップしても反応しない機能があります。同じ機種を所有する他の方は機能しています。何故でしょうか?
>時計やバッテリー残量等の、オーバーレイ表示するアプリをアンインストールすれば、タップ可能になります。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>設定→システムと更新→リセット→端末をリセット→リセット
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
設定→端末情報→ビルド番号→7連続タップ
設定→システムと更新→開発者向けオプション
|--タップを表示→オン
|--ポインタの位置→オン
これでタップしたところが正常に反応することを確認して下さい。
問題なければ、該当のアプリの問題になるかと。
書込番号:25274269
3点

>でそでそさん
ありがとうございます。タップしても反応無しはたまにしかならないです。なので我慢します。初期化はしたくないです。頻発するようになったら教えていただいた方方法を試してみます。
書込番号:25274289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。アプリやホーム画面にホームページを沢山置いてありますので、初期化はしたくありません。
開発者オプションからポインターを設定したら不具合なくタップ出来ました。色々スマホに取り込み過ぎなのかと思われます。いらないものを削除します。
書込番号:25274297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
この質問がこのクチコミで有効か分かりませんが、教えください。
ノバ5Tを使っています。知人にショートメールを送信していたら、日程表を写真に撮った画像を送信することが出来ました。友人はスマホではなくガラケー(ソフトバンク)らしいです。送る料金はいくらになるかわかる方おられますか?また送られた方は料金かかりますか、また集合写真は送れますか?料金はどうなりますか?
私はOCNモバイルoneを使っています。
書込番号:25238624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸です。いくら調べてもショートメールを使って写真を送信出来ないとかいてありますが(SMS)、MMSなら写真を送信することが出来と書いてありました。
再度電話帳からSMSをクリックして開いて見ると、SMSとMMS両方が表記されています。私はSMSでなくMMSを使って写真を送信していとのでしょうか?また料金はどうなりますか?
どなたかお教えください。画像アップします。
書込番号:25238727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MMSはキャリアメールアドレス宛に届くと記載されていましたが、 私の使っているのはgmailです。
私のサブスマホのgmailアドレスを削除してSMSをしましたがちゃんと写真送れました。どうなっているか分かりません。
書込番号:25238751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>越後の旅人さん
>私はOCNモバイルoneを使っています。
添付画像では、アンテナが2つ立っています。
つまり、SIMが2枚刺さっています。
もう一つ別のSIMがdocomo系以外のものを利用しているのではないでしょうか?
MMSでしたら、データ通信でカウントされます。
https://www.ymobile.jp/service/mail/mms/
>月間データ通信量としてカウントされます。
相手の方が従量制の契約なら、契約先の費用に依存すると思います。
ほとんどの人は定額で契約していると思います。
Wi-Fiで受信した場合は、モバイル通信量を消費しないので気にしないでよいですし、
モバイル通信なら、添付した画像の容量の通信量を消費すると思えばよいのではないでしょうか。
書込番号:25238763
2点

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。ノバ5Tにはモバイル通信にOCNモバイルoneを入れて、povo2.0を待ち受け専用でOCNが不具合が
あった時の予備にしてます。
サブスマホ(楽天ミニ)にはpovo2.0を入れて待ち受け専用で使っています。
メールアドレスを削除しているサブスマホに写真が送れたのは電話番号へだと思うのですが?サブスマホのメッセージにはhttp://~のアドレスがありクリックすると画像(写真)が見れました。
料金はスマホなら無料、ガラケー(フィーチャーフォン)なら送り手無料送られたガラケー側は送られた写真のパケット料金が掛るのでかなり高額になるのでしょうか?
書込番号:25238837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>越後の旅人さん
>送られたガラケー側は送られた写真のパケット料金が掛るのでかなり高額になるのでしょうか?
「http://」ではじまるネットにアクセスしてパケット量が発生するとのことなので、
契約次第だと思います。
その人が高額の従量制のプランなら高額になる場合もありますし、
定額であれば、特に料金には影響しませんし。
その人の料金プラン次第になると思います。
その人の契約内容(料金プラン)を知っているのは、その人だけになります。
書込番号:25238859
2点

↑相手の人がWi-Fiを使っていない前提ですが。
Wi-Fiを使っていないなら、従量制ではなく、定額か段階的従量制のどちらかで高額にならない契約にはしているとは思います。
書込番号:25238866
0点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。定額制がスマホで、定量制がガラケーと考えてよいですか?
書込番号:25238870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>料金はスマホなら無料、ガラケー(フィーチャーフォン)なら送り手無料送られたガラケー側は送られた写真のパケット料金が掛るのでかなり高額になるのでしょうか?
ガラケーというのがガラホではなく、昔の3Gガラケーだったら写真は送るとしても100kBとかそんなレベルで止めておくこと
間違っても2MBとか送っちゃダメ
今どきガラケーでパケホ的なのに入ってるとも思えないし…
書込番号:25238875
1点

>越後の旅人さん
>ありがとうございます。定額制がスマホで、定量制がガラケーと考えてよいですか?
すみません。定量制というのは、何のことかわかりませんでした。
ガラケーでも、パケット定額サービスに加入していれば、定額ですし、
パケット定額契約でなければ、従量制(使ったら使っただけの青天井の料金プランにすることが可能です)です。
従量制には、青天井にすることが出来るものと、ある程度の料金までいけば、それ以上は、料金がかわらない段階的なものがあります。
その人が、どういう契約をしているかは、私は契約者本人ではないのでわかりません。
契約者に聞いて下さい。
パケ・ホーダイ(パケット定額サービス)
https://www.docomo.ne.jp/charge/pake_houdai/
などに契約していれば、定額です。
とにかく、その人の契約内容をこちらの掲示板で聞かれても、契約者本人でないとわかりませんので、
こちらで聞くことは無意味です。(契約者本人以外にはわかりません)
書込番号:25238892
2点

■補足
相手の方へは、URLだけを通知しているので、相手の方がそのURLをみて、データをダウンロードしない限りは、パケット量は気にしないでもよいとは思います。
相手の方が、完全従量制なら、その人は、自分の契約が完全従量制であることは認識しているはずなので、URLにアクセスして大量のデータを受信することはないと思いますし、アクセスするとしてもWi-Fiを利用されるとは思います。
その人に聞いて頂かないと分からないことではありますが。
とにかく、その人に聞かないことには、その人の契約内容は分かりません。
書込番号:25238902
2点

>相手の方へは、URLだけを通知しているので、相手の方がそのURLをみて、データをダウンロードしない限りは、パケット量は気にしないでもよいとは思います。
ガラケーで写真を見るんだったらそもそも容量(サイズ)なんて不要だし、ダウンロードしなければ料金は掛からないから気にしなくていいとか定額じゃなければWi-Fiを使うはずだなんて無責任なこと言わずに、送る段階で配慮すれば済む話しだと思うけど
書込番号:25238905
1点

>どうなるさん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。なるべく少なめに送ることにします。
書込番号:25238915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

>越後の旅人さん
特に「注意事項」に気を付けて下さい。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>設定→システムと更新→リセット→端末をリセット→リセット
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:25213757
1点

ありがとうございます。やはり初期化しかないでしょうか?色々スマホに入っているので初期化はしたくないです。他の方法がありましたら教えて下さい。
書込番号:25213789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>越後の旅人さん
>他の方法がありましたら教えて下さい。
注意事項に記載があるアプリなどをインストールしている場合は、アンインストール後、端末の再起動でどうでしょうか。
記載があるアプリなどをインストールしていないのに起きるとしたら、どのアプリが原因かは、ちょっと分かりませんでした。
書込番号:25213805
0点

ありがとうございます。スマホ色々いじってみて いたら、グーグルプレイを開いて管理からインストールアプリの中にスマホ画面に無いアプリがあったのでアンインストールしてみたら治りました。そのアプリに付随してたのかと思われます。Google検索したら野良アプリのアンインストールせよと書いてありましたが、インストールしてたアプリが分からず治せませんでした。ウイルス対策アプリを入れてみたりしましてがダメでした。参考までに削除したアプリの画像アップします。
ちなみに入れた覚えの無いアプリでした。
書込番号:25213848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>越後の旅人さん
>ウイルス対策アプリを入れてみたりしましてがダメでした。
これは逆ですね。入れないようにしておけば問題ないかと。
>参考までに削除したアプリの画像アップします。
Junk Cleanerと記載されていますので、注意事項に記載がある「タスク管理アプリ」に該当します。
入れたりしてしまうと、今回のような状況になってしまいますので、インストールしないようにしておけば大丈夫です。
書込番号:25213859
3点

野良アプリを削除してから1日経ちますが、何も無く普通に使えています。入れた覚えの無いアプリひとつで(2~5分に1回くらい他のアプリをインストールする画面が出てました)こんなに悪さをするなんてびっくりしました。以後気をつけますがなにげなくクリックして変なアプリインストールしないよう気をつけます。
書込番号:25215109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
3日ほど前からLINEの通知が来なくなってしまいました。設定等は問題なくビルド等は最新LINEも最新です。LINEのアプリを開くと通知音と着信内容が出ます。同じ症状の方や改善出来た等の情報ありましたらよろしくお願いいたします。
0点

>papa_applepieさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、LINEのみを追加でインストールした状態で確認して下さい。
正常になると思いますよ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>設定→システムと更新→リセット→端末をリセット→リセット
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
■アプリを終了させないための設定
Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_6
>Q.Android10(EMUI12)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:25192891
0点

>papa_applepieさん
おはようございます。
私の端末は特に問題なく、LINE通知が来ています。
さて「設定等は問題なく」とのこと。
タスクキル関連の設定を確認済みとは思いますが、
一時的に設定のON/OFFを切り替えて戻し、挙動がどうなるかを試してみてはどうでしょう。
(変更&保存、することでまたタスクキルが作動するんじゃないかという淡い期待)
>LINEのアプリを開くと通知音と着信内容が出ます。
上記は、バックグラウンドでのアプリが停止している挙動のように思いますため。
書込番号:25192893
0点

本体通知設定、lineの設定色々変更確認を行いましたが改善されませんでした。トーク履歴は消したくないのでバックアップ後、再インストールしようか迷っています。lineバージョンは13.4.00です。
書込番号:25192896
0点

うちのはline13.3.0でした。
アップデートしてしばらく様子を見てみます。
書込番号:25193006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

13.4.0にアップデートしましたが、LINEの通知はきました。
画面OFFにしてしばらく時間が経っており、タスクキルはされていないです。
設定を再確認されたのに怪しい部分がなければ、トークのバックアップ&再インストールが良さそうですね。
それでもダメなら初期化ですか。
あとはここ1週間ぐらいで追加したアプリやら設定変更箇所で怪しいところを潰すぐらいですかねぇ。
書込番号:25193143
0点

一応再インストールしましたがやはり通知は来ませんでした。アプリを起動すると即来ます。本体初期化、再インストールするか暫く様子を見て検討します。
書込番号:25193178
0点

初期化、再インストールで治りました。色々復元が待ってます(-_-;)
書込番号:25193262
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
Android Auto対応のカーナビでUSBとBluetoothが自動で接続、その後自宅表示されて案内先へ道なりに表示されますが。
一旦停止や信号待ちをすると自宅位置に表示が戻されます。
USBケーブルを数本試しましたが、挙動は同じ。地方へ行っても自宅から表示されました。(去年東北地方へ行ったとき)
GPSは必ず使用。
Apple のCarPlayはiPhonese2では正常に動作します。
Android端末では家族のPixel4aでも試しましたが、正常に作動。
nova 5tでは一瞬移動先の表示も出たりしますが、信号待ち等で自宅表示に戻ります。
必要なアプリや設定は調べて試みましたが改善しませんでした。
一度初期化して再度試しましたが改善せず。
気になる事と言えば、開発者向けオプションのUSB設定の選択が「充電」以外の選択が出来ません。
何か改善する方法はあるでしょうか?
書込番号:25095989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
この機種使って2年ぐらいたちました。
とても満足しています。
後釜候補がまだこれだと思うものが見つかりません。
バッテリー交換したので、まだしばらく頑張ってもらおうかなー。
HUAWEIが制裁解除になったら一番嬉しいけど、まだ無理ですよねー。
書込番号:25079996 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

貿易面での米中関係はどんどん悪化しているので、まあ無理でしょう。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221216/k10013924851000.html
書込番号:25080051
2点

逆に追加制裁が課されるかもしれません。
書込番号:25080074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですよね〜。
私みたいな庶民には、データ抜かれようが痛くも痒くもないです。
安くていいスマホメーカーだったのに…
書込番号:25080082 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

HUAWEIのGMS対応最終機種はバッテリー交換して使うのも手です
何げに完成度高いので
私もnova lite3を使い続けてます
書込番号:25080639 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

次に買い替えるとしたら、5G対応ぐらいでしょうか。
自分もバッテリー交換したので、この機種使いながら次の候補探します。
書込番号:25081291 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新宿のビックカメラに有ったカスタマーって、もう無くなってしまったんでしょうか?公式サイトで見ても、都内では銀座と渋谷しか無い見たいなんですが。
前回もそこで交換したし、場所的に一番近くて分かり易かったんですけどね。
書込番号:25081528
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)