端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年12月20日発売
- 6.3インチ
- 1,200万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)/500万画素カメラ内蔵(深度測定用)
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2020年4月3日 13:31 |
![]() |
22 | 18 | 2020年3月22日 01:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 6GBモデル) SIMフリー
ホーム画面の横スクロールができません。
できるのは右へ移動するとgoogle newsだけです。
設定している最中には左へ1画面スクロールできていたのにそれさえできなくなりました。
今のままでは使いにくくてつらいです。
2点

>あり^^さん
ホーム画面のアプリアイコンでないなにもない所を長押しするとホーム画面編集でき、右側にホーム画面を追加出来る「+」があります。
書込番号:23319249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 6GBモデル) SIMフリー
ocn モバイルでzenfone4maxとガラケー2台持ちを使用していました。最近1つにまとめたくてocn モバイル音声と端末セットで2万円ほどで購入し、安く購入できたと喜んでいました。
ところが、音声は繋がったものの、ネットが繋がりません。以前のzenfone4max ならどちらも繋がります。ocn に問い合わせるとsim の問題ではないので購入元に直接問い合わせてと。3連休で問い合わせには載せておきましたが、交換してくれるのか不安です。
書込番号:23297024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tsunayu123さん
はじめまして
APN設定の問題だと思います。
新プランはAPN設定が新しくなっててほとんどの機種のOCNの設定ではダメです。
「新コース」でご契約の場合
lte.ocn.ne.jp
「新コース以外」の場合
lte-d.ocn.ne.jp
「-d」を削って試してみて下さい。
OCN参考ページ
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000g9p
シムに添付の紙に書いてありませんでしたか?
うちは注意書きの紙入ってました。
書込番号:23297048
4点

ありがとうございます。
先日購入いたしましたので、当然新コースでAPN の入力をし、ocn モバイルの方とも確認いたしました。アンテナは立つのですが、4G などの文字が出ず、ネットに接続していませんとの表示がでます。
このことで端末が悪いということの証明になるでしょうか?
書込番号:23297286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tsunayu123さん
初歩的な事なんですが、モバイルデータがオフになっていませんか?
書込番号:23297313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
画像を送ります。
音声simではなくて、以前のデータsim ならネットが繋がります。
書込番号:23297399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


アンテナが立つけど4Gと出なくて通話出来ると言うのは
APN設定出来てない状態とドンピシャリです。
OCNの方は目視で確認されたのでしょうか?
ありがちなのが、文字の後ろに半角スペース入ってるとか
目で見ると分かりません。
一回削除して作り直す。別に作り直す等して文字確認、
余計なところにスペース等入っていないか確認してみた方がいいと思います。
複数人でチェックすれば大丈夫かと思います。
故障、不良かどうかはメーカーが検証機材で検証して問題ありとならねば確定はしません。
ご自身で別の会社のシムが準備出来れば確定出来ます。
書込番号:23297416
1点

>tsunayu123さん
APN設定画面のスクショをここに揚げると早道かも。
書込番号:23297651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OCNの方もAPN の間違いを疑い、実際見てもらってはいないのですが、口頭で合っているか確認しました。家族にも入れ直してもらったり、何度も同じ入力を繰り返しています。
別の会社のsim は無くて、実験できない状態です。
書込番号:23297836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tsunayu123さん
APNタイプを
default,mms,supl,hipri,fota,ims,cbs
に変更。
書込番号:23297926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APNタイプは未設定が推奨になってます。
認証タイプは[CHAP]を選択(推奨)
うちの環境は旧プランから移行したAPNタイプは
default,supl,ia
新プランで購入したものは
default,mms,supl,hipri,fota,cbs
となっていました。
旧OCNのAPNからlte.ocn.ne.jpに変更しただけです。
旧プランがHuawei P30lite
新プランがAQUOS sense3です。
参考になれば幸いです。
書込番号:23298017
2点

>tsunayu123さん
APNタイプだけを変更し再起動で治ります。
他はいじらないように。
書込番号:23298100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

細かいところまで見ていただきありがとうございます。
このAPNタイプ は自動的に入っていたものです。ご指摘のものを貼り付け再起動いたしましたが、やはりネットに繋がりません。
APN タイプをすべてを削除し、認証タイプをCHAP に変更してもやはり通じないようです。
なにが原因か、ほとほと手を焼いています。お返事いただけたことありがたく思っています。
書込番号:23298228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tsunayu123さん
貼りてけではなく、入力してください。くれぐれも他はいじらずにお願いします。
Wi-Fiオフにし再起動後に少し時間おけば4G表示されます。
書込番号:23298235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



解決しました!
画像まで送って下さいましてありがとうございます!
結局はアドレス通りではなかったのですが、繋がりました。
今まではAPN を手入力で追加していたのですが、既存のOCN モバイルの旧の-d を削除して保存したら繋がりました。
APN タイプは触りませんでした。
G4が出たときの感動が忘れられません!解決に導いて下さってありがとうございます。
書込番号:23298257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おめでとうございます!!!
G4からうれしさが伝わってきます(*^^*)
一番最初に書いてたんだけどなぁ(笑)
0時回りましたが、心穏やかに眠れるでしょ?
よかったです♪
書込番号:23298267
4点

削除という意味がよくわからなくて汗
まさかAPNタイプにこんなに振り回されるとは思っていませんでした。
親身になってこんなに遅くまで見守っていただきありがとうございます。
ようやく心穏やかに眠れます。おやすみなさいzzz
書込番号:23298281 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)