ZenFone Max Pro (M2) (RAM 6GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 6GBモデル)

  • 64GB

メモリーを6GBに増量した「ZenFone Max Pro(M2)」

<
>
ASUS ZenFone Max Pro (M2) (RAM 6GBモデル) 製品画像
  • ZenFone Max Pro (M2) (RAM 6GBモデル) [ミッドナイトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 6GBモデル)

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 6GBモデル) のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ホーム画面のスクロール

2020/04/02 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 6GBモデル) SIMフリー

スレ主 あり^^さん
クチコミ投稿数:1件

ホーム画面の横スクロールができません。

できるのは右へ移動するとgoogle newsだけです。

設定している最中には左へ1画面スクロールできていたのにそれさえできなくなりました。

今のままでは使いにくくてつらいです。

書込番号:23318572

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/04/03 13:31(1年以上前)

>あり^^さん
ホーム画面のアプリアイコンでないなにもない所を長押しするとホーム画面編集でき、右側にホーム画面を追加出来る「+」があります。

書込番号:23319249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

標準

ネットが繋がらない

2020/03/21 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 6GBモデル) SIMフリー

スレ主 tsunayu123さん
クチコミ投稿数:8件

ocn モバイルでzenfone4maxとガラケー2台持ちを使用していました。最近1つにまとめたくてocn モバイル音声と端末セットで2万円ほどで購入し、安く購入できたと喜んでいました。
ところが、音声は繋がったものの、ネットが繋がりません。以前のzenfone4max ならどちらも繋がります。ocn に問い合わせるとsim の問題ではないので購入元に直接問い合わせてと。3連休で問い合わせには載せておきましたが、交換してくれるのか不安です。

書込番号:23297024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/21 15:13(1年以上前)

>tsunayu123さん
はじめまして

APN設定の問題だと思います。
新プランはAPN設定が新しくなっててほとんどの機種のOCNの設定ではダメです。

「新コース」でご契約の場合
lte.ocn.ne.jp

「新コース以外」の場合
lte-d.ocn.ne.jp

「-d」を削って試してみて下さい。

OCN参考ページ
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000g9p

シムに添付の紙に書いてありませんでしたか?
うちは注意書きの紙入ってました。

書込番号:23297048

ナイスクチコミ!4


スレ主 tsunayu123さん
クチコミ投稿数:8件

2020/03/21 17:23(1年以上前)

ありがとうございます。
先日購入いたしましたので、当然新コースでAPN の入力をし、ocn モバイルの方とも確認いたしました。アンテナは立つのですが、4G などの文字が出ず、ネットに接続していませんとの表示がでます。
このことで端末が悪いということの証明になるでしょうか?

書込番号:23297286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2020/03/21 17:37(1年以上前)

>tsunayu123さん

初歩的な事なんですが、モバイルデータがオフになっていませんか?

書込番号:23297313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsunayu123さん
クチコミ投稿数:8件

2020/03/21 18:19(1年以上前)

ありがとうございます。
画像を送ります。
音声simではなくて、以前のデータsim ならネットが繋がります。

書込番号:23297399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsunayu123さん
クチコミ投稿数:8件

2020/03/21 18:23(1年以上前)

機種不明

ネットが繋がらない状態の画像です。

書込番号:23297409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/21 18:24(1年以上前)

アンテナが立つけど4Gと出なくて通話出来ると言うのは

APN設定出来てない状態とドンピシャリです。

OCNの方は目視で確認されたのでしょうか?

ありがちなのが、文字の後ろに半角スペース入ってるとか

目で見ると分かりません。

一回削除して作り直す。別に作り直す等して文字確認、

余計なところにスペース等入っていないか確認してみた方がいいと思います。

複数人でチェックすれば大丈夫かと思います。

故障、不良かどうかはメーカーが検証機材で検証して問題ありとならねば確定はしません。

ご自身で別の会社のシムが準備出来れば確定出来ます。

書込番号:23297416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2020/03/21 20:07(1年以上前)

>tsunayu123さん
APN設定画面のスクショをここに揚げると早道かも。

書込番号:23297651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsunayu123さん
クチコミ投稿数:8件

2020/03/21 21:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

OCNの方もAPN の間違いを疑い、実際見てもらってはいないのですが、口頭で合っているか確認しました。家族にも入れ直してもらったり、何度も同じ入力を繰り返しています。
別の会社のsim は無くて、実験できない状態です。

書込番号:23297836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2020/03/21 22:15(1年以上前)

>tsunayu123さん
 
APNタイプを

default,mms,supl,hipri,fota,ims,cbs


に変更。

書込番号:23297926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/21 22:59(1年以上前)

APNタイプは未設定が推奨になってます。

認証タイプは[CHAP]を選択(推奨)


うちの環境は旧プランから移行したAPNタイプは

default,supl,ia

新プランで購入したものは

default,mms,supl,hipri,fota,cbs

となっていました。

旧OCNのAPNからlte.ocn.ne.jpに変更しただけです。

旧プランがHuawei P30lite
新プランがAQUOS sense3です。

参考になれば幸いです。

書込番号:23298017

ナイスクチコミ!2


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2020/03/21 23:38(1年以上前)

>tsunayu123さん
 

APNタイプだけを変更し再起動で治ります。

他はいじらないように。

書込番号:23298100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsunayu123さん
クチコミ投稿数:8件

2020/03/22 00:57(1年以上前)

細かいところまで見ていただきありがとうございます。
このAPNタイプ は自動的に入っていたものです。ご指摘のものを貼り付け再起動いたしましたが、やはりネットに繋がりません。
APN タイプをすべてを削除し、認証タイプをCHAP に変更してもやはり通じないようです。
なにが原因か、ほとほと手を焼いています。お返事いただけたことありがたく思っています。

書込番号:23298228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2020/03/22 01:04(1年以上前)

>tsunayu123さん
 
貼りてけではなく、入力してください。くれぐれも他はいじらずにお願いします。

Wi-Fiオフにし再起動後に少し時間おけば4G表示されます。

書込番号:23298235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2020/03/22 01:16(1年以上前)

別機種

>tsunayu123さん
 

自分の載せておきます

書込番号:23298247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2020/03/22 01:21(1年以上前)

別機種

写真ズレてるので、もう1枚

書込番号:23298253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsunayu123さん
クチコミ投稿数:8件

2020/03/22 01:25(1年以上前)

機種不明

解決しました!
画像まで送って下さいましてありがとうございます!
結局はアドレス通りではなかったのですが、繋がりました。
今まではAPN を手入力で追加していたのですが、既存のOCN モバイルの旧の-d を削除して保存したら繋がりました。
APN タイプは触りませんでした。
G4が出たときの感動が忘れられません!解決に導いて下さってありがとうございます。

書込番号:23298257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/22 01:30(1年以上前)

おめでとうございます!!!

G4からうれしさが伝わってきます(*^^*)

一番最初に書いてたんだけどなぁ(笑)

0時回りましたが、心穏やかに眠れるでしょ?

よかったです♪

書込番号:23298267

ナイスクチコミ!4


スレ主 tsunayu123さん
クチコミ投稿数:8件

2020/03/22 01:49(1年以上前)

削除という意味がよくわからなくて汗
まさかAPNタイプにこんなに振り回されるとは思っていませんでした。
親身になってこんなに遅くまで見守っていただきありがとうございます。
ようやく心穏やかに眠れます。おやすみなさいzzz

書込番号:23298281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

softbank WiFiスポットに接続されない

2020/01/23 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 6GBモデル) SIMフリー

スレ主 Hiroaki623さん
クチコミ投稿数:12件

ymobileで使用しているのですが、softbank WiFiスポットに接続されません。
WiFi設定にはネットワーク表示すら現れません。一度だけネットワーク表示が表示されたなですが一瞬で消えてしまいました。
同様の症状が改善された方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:23186565

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/23 19:53(1年以上前)

基本的なとこ一応ですけどアプリ使ってます?

書込番号:23186674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiroaki623さん
クチコミ投稿数:12件

2020/01/23 20:09(1年以上前)

こるでりあさんありがとうございます。
アプリはインストール済です。WiFi設定を開いても0001softbankが出てこないのです。
zenfone6も使用しているのですが問題なくWiFi使えてるのですが…

書込番号:23186696

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hiroaki623さん
クチコミ投稿数:12件

2020/01/23 20:12(1年以上前)

>こるでりあさん

ありがとうございます。アプリはインストール済です。
WiFi設定を開いても0001softbankすら受信していないのです。その他の WiFiは沢山受信してるのですが…

書込番号:23186705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/23 20:51(1年以上前)

これってZenfone6と2回線(あるいは1回線をSIM差し替えで?)使ってて
6のほうが0001softbankで接続される同じ場所で
Maxは0001softbankに接続されないって意味でしょうか?

Zenfone6でもご利用ならそっちの設定もされてるはずですから
アプリの初期設定とか間違ってるわけないと思うんですが
アプリ入れただけのデフォだと0001softbankはOFFだと思うんですが
ONにしてますよね

書込番号:23186812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/23 20:55(1年以上前)

もしzenfone6はymobileで使用していてsoftbankWiFiスポットに接続してるんじゃない意味でしたら

アプリ開いて0002softbank以外のSSIDを全部ONにしないと
インストールしただけで何もしてないと0002softbank以外接続されませんので念のためですが

書込番号:23186823

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hiroaki623さん
クチコミ投稿数:12件

2020/01/23 21:07(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございます。zenfone6でymobileのSIMを利用して使用した時はと伝えたかったのですが
言葉が足りず申し訳ございませんm(_ _)mデュアルSIMの利用はしていません。
アプリも0001softbankと0002softbankの両方オンにした状態ですがネットワーク表示すら現れません。
docomoや UQの WiFiは受信されています。

書込番号:23186855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/23 21:17(1年以上前)

これも一応ですが
ONにするときにネットワーク暗証番号聞かれたと思うんですが
それが間違ってたりしませんか?

アプリ開いて暗証番号の部分再入力してみてもだめですか?

書込番号:23186888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/23 21:21(1年以上前)

ZenFoneMaxもってるわけじゃないでわからないのですが
設定→WiFi→保存されたネットワークとかそんなの(名称違うかも)
の中には0001softbankとかはいってますよね?

書込番号:23186898

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiroaki623さん
クチコミ投稿数:12件

2020/01/23 21:22(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございます。暗証番号も打ち込み済で間違いありません。
ソフトバンクWiFiだけ受信しない不思議な現象なのです。
色々とすみませんm(_ _)m

書込番号:23186902

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hiroaki623さん
クチコミ投稿数:12件

2020/01/23 21:43(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございました。2度アプリをインストールし直して近所のスポットへ行ったところ、
不安定ながらも利用できました。色々とすみませんでした。

書込番号:23186953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 10秒でロック画面に戻ってしまいます

2020/01/09 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 6GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
別機種
別機種

操作をしている最中でもこの画面になります。

またPIN番号を入れることになります

初心者なので、トンチンカンな質問だったらすみません。

先ほど、Zenfone Max Pro M2 を買ってきて、今セットアップを始めたところです。ところが、入力をしている最中でも 10秒 でロック画面?(画像1枚目)になってしまいます。そのたびに下からスワイプして、PIN番号を入力することになります(画像2枚目)。

そこで、ロック画面に戻る時間を延長する方法を教えていただけませんか。外で使うことも多いので、スマートロックなどでなく、フツーにロック画面になる時間だけを1分以上に延長したいです。何かアドバイスをいただけませんでしょうか。

これまで ASUS のスマホは、「Zenfone 5Q」と「Zenfone Max」を使ってきたのですが、こんなことは今までなかったと思います。ゼンフォンの使い勝手をようやく覚えたので、他のメーカーではなく、また新しく買ったのですが、最初からつまづいてしまって、少し凹んでいます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23157754

ナイスクチコミ!1


返信する
787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2020/01/09 19:38(1年以上前)

別機種

>横浜の誰かさんさん

設定→セキュリティと現在位置情報→画面ロックの歯車マーククリック→自動ロックで設定できると思います。

書込番号:23157819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/01/10 01:37(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。

おっしゃるとおりにやってみたところ、解決しました。助かりました。ありがとうございました!

書込番号:23158481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

RAM 4GBモデルとの違い

2019/12/21 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 6GBモデル) SIMフリー

昨日発売の6GBモデルをネットショッピングで購入しました。まだ宅配されていません。4GB モデルとの違いはRAMだけなのでしょうか?RAM だけなら市場価格差がずいぶんあるような、、、今になって気づいた次第です。

書込番号:23119671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/21 11:11(1年以上前)

>ぱぱちゃんままちゃんさん

>4GB モデルとの違いはRAMだけなのでしょうか?

https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/Tech-Specs/

メーカーの公式サイトにてスペック表を観ますに

>※メモリ6GBモデルはミッドナイトブルーのみ
センサーでのNFC* *メモリ4GBモデルのみ搭載

の差異みたいね。

>RAM だけなら市場価格差がずいぶんあるような、、、今になって気づいた次第です。

手持ちのこのモデル(ZenFone Max Pro (M2))ではありませんけど同じASUSでの ZenFone 6  256GB や ROG Phone II 1TB のモデルも他の同じシリーズとプライスにて差異ありますけどね。



書込番号:23119969

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:136件

2019/12/21 12:36(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
ご丁寧な情報感謝いたします。明日宅配されますので6GBの滑らかさを味わってみたいと思います。

書込番号:23120136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)