Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(4898件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 U-ONE_さん
クチコミ投稿数:24件

RakutenMiniが欲しいと思っています。
その前に、調べてみようとここを見ました。

なんか使用している人の報告で
ネットワーク系トラブルが3つも書いてありました。
他のユーザの方
どうなんでしょうか、トラブルあるんでしょうか。

あと 読んでいて RakutenMiniは持ってないけど楽天回線でという回答や
常識としての回答が多いですが

読んだ限り RakutenMiniを持っているのは トラブルの人だけのような気がしました
RakutenMiniって普及してないのでしょうか

書込番号:23384239

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:107件

2020/05/06 08:27(1年以上前)

HUAWEI nova lite 3では、
なんの問題もありません。
横浜市内での利用です。
楽天アプリの請求料金表示も改善されてました。

miniは持ってません。
楽々フォンみたいなもの?

書込番号:23384350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2020/05/06 09:41(1年以上前)

通話専用として私もminiに興味があり、購入を迷っていましたが、スレ主さんがおっしゃるとおりネットワーク系に問題があり、アプリが落ちる、ネットワーク接続をしろと出ることが多いみたいで、諦めました。が、一部のminiだけの問題なら再検討したいですね。

書込番号:23384460

ナイスクチコミ!0


スレ主 U-ONE_さん
クチコミ投稿数:24件

2020/05/06 14:11(1年以上前)

>港の見える丘公園さん

楽天回線ではなくRakutenMini自体のネットワークの話で、
単なるハードウエアの情報が欲しいですね。


>at_rainforestさん

同じネットワーク報告の人が
===
通話状態
楽天回線・楽天LINK 23区ですが結構きれいです
===
と書いています
お住いの状態が 地図で赤いかどうかですね。
質問の
「アプリの通話レコーダで自分・相手・が録音できるの教えて」
で  電池 待機時間のキャプチャと載せてますね。
電話は問題なさそうですね


RukutenMin自体の しかもネットワークのハードウエアの問題かなと理解しています。
一人の情報だけではなく、もっと情報欲しいですね。

書込番号:23385140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/07 23:28(1年以上前)

自分も興味があって、皆さんのお話を見てみました。
@楽天の無線ネットワークでMINI固有の指摘
 ・同じ場所で、同じ楽天網のPixel 4より下りがゲキおそ
  →個人的な私見ですが、MINIは小さすぎてMIMO(多アンテナ空間多重伝送:マルチアンテナで平行に通信して速度を上げる仕組み、でもアンテナの離隔が取れないと機能しない)を十分生かせていない可能性があります
 ・電池のもちがイマイチ
  →小さすぎてアンテナ効率が良くないのでは(iPhone4も外枠をアンテナとしてしまったため、手で握った際の人体吸収損失が大問題となり、へんなケースを無償で配りました/「着信があったので、手に取ったら電話が切れた」とか懐かしいです)
A有線ネットワークとしての指摘(ソフトウェアの問題)
 ・DHCPサーバの指定と違ったローカルIPアドレスで勝手に運用をはじめる(当然、LAN内で競合とかおこります)
  →日本中のインターネットプロバイダ(DHPCサーバの提供者)と調整する必要があるのですが、中小も多いので時間がかかります

もう少し情報が欲しいですね。

書込番号:23388669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 U-ONE_さん
クチコミ投稿数:24件

2020/05/09 13:50(1年以上前)

>そめのすけ5010さん

詳しくどうもです。

>楽天の無線ネットワーク
楽天LTE網ではないでしょうか
だとして書き込みありましたね楽天回線ではなくRakutenMini自体がLTEで 遅いって

>アンテナの理論の考え
LTEとWifiは構造上違うと思うのですが
iPhone4の例ありましたね昔 
そこにWifi系がおかしい
ってことですね

>有線ネットワークとしての指摘
これは難しくてわかりませんが
日本中のインターネットプロバイダ(DHPCサーバの提供者)と調整する必要
って すごい話になってきますね

書込番号:23392112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

【使いたい環境や用途】
データ通信が目的
1〜2GB/ 月くらい。
インタネット検索やラインなど

【重視するポイント】
料金

【予算】
一年間で19,819円
二年目以降は継続か解約かは未定

【比較している製品型番やサービス】
現在は月400〜500(円)で1GB前後で高速通信で利用
ロケットモバイル神プラン(未契約)

【質問内容、その他コメント】
一年間19,819(円)で利用ができるかどうかの確認です。
できそうに見えるのですが他に見落としがないかどうか。
見落としがあればご指摘を頂ければ幸いです。

データ通信だけで利用していた端末を壊しました。
新しい端末を購入しようとNTT-X store、e-trendやiosys(iosys:新品/未使用/アウトレット)で探しました。
以前にはあった5,000〜10,000(円)の価格帯の製品が見つけられません。
代わりに一年間はこれでその一年の間にiosysで次の端末が買えたらと考えました。

通話はdocomoの携帯。
家族間のみ無料です。
料金発生で家族以外への通話も少々。

支払いは19,819(円)でおよそ二万円ですが合計11,300(円)分のポイントで減額と考えることとして。
家族以外への通話も無料ならそれはそれでその分だけお得。

書込番号:23376518

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/05/03 07:08(1年以上前)

追記:

iosysにdocomoでサムソンのA20 SC-02Mの販売があります。
androidも新しいし悪くないのですがちょっと大きいしsimも一枚しか挿せない。
何れか一方でも満足すれば買ったけれど。

モバイルバッテリは持っています。

書込番号:23376528

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/05/03 07:18(1年以上前)

ねえ。ケンちゃん。

お母さん、ケンちゃんのdocomo料金
払ってあげてるけど、

もう一台買うなら
そろそろ自分で払ってくれない?

それか、docomo辞めて、
Y!とかUQとかで、2000円くらいに
なるのにしてくれない?

お母さんより

書込番号:23376549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2020/05/03 07:43(1年以上前)

umidigiなんかのもっと安い端末を
調達してテザリングとか?
いやいや簡単?なapn設定変更で
電話も通信も期間無料、無制限にとか。

書込番号:23376576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/05/03 13:20(1年以上前)

>ぽんぽんやあやあさん

ちと真面目に答えてみます
違ってたら突っ込んでください

ここに書き込んでるってことは
RakutenMiniに興味あるのかも・・・

Miniは¥20000 48回払いで月¥412

>androidも新しいし悪くないのですがちょっと大きいし
Miniはいいですよw

>支払いは19,819円
これが結構でてきますが これ月ですか?? 年ですか?? 端末料金入ってますか?

楽天モバイル(今プラン1つ)
1年目
月¥2980×消費税×12か月=年¥39336 が ※無料
2年目
月¥2980

※無料 キャンペーンですが4/末までといううわさですが
 自分がカスタマーのオペレーターの娘に聞いた話では
 「内緒ですが 調子イイので延長とか話があります」
 信じるかは あなた次第

> store、e-trendやiosys(iosys:新品/未使用/アウトレット)
スマホは中古はすすめません 性能ではなく
バッテリーです 全然使えません ガラケ時代はバッテリー簡単に変えれてのにね

楽天モバイル販売スマホ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/?l-id=header_product

楽天対応スマホ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=top_product_byod

書込番号:23377188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2020/05/04 00:12(1年以上前)

>jessy777さん

> 内緒ですが 調子イイので延長とか話があります

↑赤の他人への内緒話、私にもして欲しかったです。

書込番号:23378792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/05/04 07:52(1年以上前)

了解です。

umidigi
探して見ました。
良いと思います。
輸入品が少し躊躇う。
技適ありとあるけれど果たしてそれが実際に手に入るかどうか。

19,819(円)。
1年間の支払額と考えた数字です。
誤解ではないようなので rakuten mini で行こうと思います。
2年目以降どうするかは未定。

書込番号:23379148

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/05/04 08:03(1年以上前)

rakuten UN-LIMITに加入することを前提のようなので

>19,819(円)。

rakuten mini 単体では上記の金額ですが、
rakuten mini + rakuten UN-LIMIT では 一括 25,100円です。

https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/product/plan.html

書込番号:23379167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/05/05 18:36(1年以上前)

一年間の利用で一括払いなら支払額は25,100(円)でした。
19,819(円)は誤り。
事務手数料3,300(円)がポイントで還元で25,100(円)=19,819(円)+消費税+3,300(円)相当のポイント。
25,100(円)支払いでポイント還元計11,300(円)相当でした。

書込番号:23383212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4
機種不明

質問
Rakuten Miniに変わって今までの通話レコーダーが使えなくなりました
色々試したますが 無音/自分の声 だけだったりします
普通に使えるものの情報求めます
よろしくお願いします

通話状態
楽天回線・楽天LINK 23区ですが結構きれいです
もし 楽天回線が弱い地区はパートナー回線に変わるのではないでしょうか?

電池
待機時間を計ってみました 100%〜3% で3日半 びっくり
以前の機種は最初1日半 3年経って 半日でした
画像つけておきます
使用しての減り具合は確かめていませんが どの機種も使えば減りますもんね

書込番号:23375258

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2020/05/02 17:16(1年以上前)

Playストアのポリシー上、完全な通話録音アプリは公開できないようです。
完全機能版の「ACR unchained」というのがあるようですが、野良ソフトなのでマルウェア等の危険性がある可能性もあります。

書込番号:23375380

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/05/02 19:06(1年以上前)

>ありりん00615さん

早速ありがとうございます
プライバシー保護ですかね

「ACR unchained」探したのですが見つからず
「ACR」は一杯あるのですが・・
もし良ければ 教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:23375610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2020/05/02 22:23(1年以上前)

何のために運営されているのかわからないAPKMIRRORにあります。
https://www.apkmirror.com/apk/nll/

書込番号:23376064

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/05/03 12:39(1年以上前)

>ありりん00615さん

入れて 希望にかなわず削除しました
NLL製「通話録音 - ACR」のものですね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nll.acr
おそらく電話録音禁止の国用にあっぷされてますね
国によって アップされてるアプリ違うらしいです Youtubeと同じですね
iPhoneはアメリカの法律上 基本録音NGですもんね
Androidはオープンソースでアメリカとはいいがたいようで
しかし Androidも うるさくなってきていますが

Blokadaという広告ブロッカーがあって優秀で
Googleの広告で成り立たせるというスキームに引っ掛かり
仕方なく  Blokada Slim という広告感知をレベル下げてGooglePlayに出してます
しかし 本物のBlokadaは 教えて頂いたようにサイトを構えています

野良ソフトというのも色々あるでしょうが
性能が良すぎて 野良ソフトでしか公開できないってことですね
本当の野良ソフトもありますが・・・

書込番号:23377121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2020/05/03 19:53(1年以上前)

Googleが禁止したのは、盗聴機能付きの通話録音アプリが数多く出回ったのが原因です。

書込番号:23378135

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

データ利用量

2020/05/01 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:84件

本端末を楽天回線エリアで使用しています。
家から外に出ていないのにパートナーエリアのデータ利用分が消費されています。
今月5GBが4.6GBに。
サポートに聞いても回答なし。
同じ症状の方いますか?

書込番号:23372929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/01 15:57(1年以上前)

楽天エリアだからって100%楽天回線につながるとは限らないですから
別に普通にあり得ること

書込番号:23372937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27114件Goodアンサー獲得:3014件

2020/05/01 16:06(1年以上前)

>ちゃお.comさん
auローミングはBAND1/18/26で行ってる様ですので

いくらかauネットワークが使われたと思います

書込番号:23372954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/05/01 16:37(1年以上前)

楽天エリア内と言ってもauの電波は飛んでるわけで(というか楽天エリアだったとしてもauの電波の方がバンバン飛んでるが正しい?)、あと楽天のバンド3よりauのバンド18/26(プラチナバンド)の方が周波数的に入りやすいだろうから、仕組み的に楽天エリア内ではパートナー回線に切り替えませんみたいな設定でもない限りパートナー回線のデータの使用がゼロってことにはならないんじゃない?

自社回線とパートナー回線があれば出来るだけ自社回線に繋ぐほうが楽天的にもユーザー的にも美味しいんだろうけど携帯で一番重要なのは安定して通信し続けることだからねぇ

書込番号:23373012

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/01 17:06(1年以上前)

>舞来餡銘さん

先ほどから調べものでauと楽天の契約の約款みてたのですが

18/26以外は契約がないようです。昨年10月と今年4月分。

急遽B1も増やすような対応があったのでしょうか?

書込番号:23373070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27114件Goodアンサー獲得:3014件

2020/05/01 17:27(1年以上前)

>Taro1969さん
都会の地下街ではBAND1もローミングしてる話が有ります

契約上は出て来ないですが

書込番号:23373120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/05/01 18:39(1年以上前)

>ちゃお.comさん

https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/

上記リンク先によると、au回線を使えないのは、東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリア、となってますから、これ以外の場所にいる時にはau回線に切り替わることはあるでしょう。
Rakuten Miniが、楽天回線を掴める場所なら楽天回線しか使わない仕様になってる、という話は聞いたことないです。



上記リンク先によると、ローミング対象周波数は「基本的には800MHz帯」と書かれている。
なるほど「基本的には」の文言からすると、Band18・26以外を使ってる場所もある又は使う可能性はある、との含みが見てとれる。

書込番号:23373300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/05/01 19:02(1年以上前)

>なるほど「基本的には」の文言からすると、Band18・26以外を使ってる場所もある又は使う可能性はある、との含みが見てとれる。

パートナーエリア(au)しか使えない場所の方が大半なわけで、そのauエリアの中でもバンド8/26が満足に使えない場所だっていくらでもあるだろうし
基本8/26だったとしても臨機応変に対応しないと楽天だけじゃなくau的にもありがたい話じゃないだろうからねぇ

書込番号:23373349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/05/01 23:42(1年以上前)

Rakuten Miniユーザー23区です
未だ5GB
他社エリア回線とかなったら
画面左上の「Rakuten」が変わるのでしょうかね

書込番号:23374002

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10115件Goodアンサー獲得:1123件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4 問い合わせ 

2020/05/02 01:30(1年以上前)

>jessy777さん
1日なのでリセットされてるでしょう。
auローミングでもRakutenですよ。

書込番号:23374146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2020/05/02 05:48(1年以上前)

別機種

ずっとパートナーエリアでも消費なし。
ということは、楽天エリアでも速度制限がかかる?

書込番号:23374288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/05/03 13:37(1年以上前)

機種不明

カスタマーに速度理論値を聞きましたが
非公開といわれました

どこかのページに下り 500Mbps/上り50Mbps とあったような
格安SIM時代は下り 262.5Mbps/上り50Mbps と公開
 
今のLTEを添付
こんなもんか

書込番号:23377225

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10115件Goodアンサー獲得:1123件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4 問い合わせ 

2020/05/03 15:13(1年以上前)

Rakuten miniは回線速度遅いですよ。
Pixel 4と比較すると、下りは5分の1から4分の1程度、上りは半分程度でした。
共にRakuten unlimitのeSIM、auローミングです。

書込番号:23377434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/05/03 18:09(1年以上前)

が〜〜んww
楽天回線じゃなく本体なのですね

書込番号:23377880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/07 22:57(1年以上前)

この大きさですから、MIMO(多アンテナ多重空間伝送技術)はちょっと厳しいと思います。
楽天の基地局側は最新鋭の4x4MIMOですが、MINI側に離隔十分な4アンテナ配置は物理的にないのではと思います。

書込番号:23388613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キャンペーン

2020/04/29 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:406件

楽天モバイルポイントのキャンペーン明日までみたいなんですが、これは明日中にネットで手続きすれば適用されるという事ですか?

また、新たにキャンペーンが始まるとか安くなるとか言う情報ないですかね?
ないんならOPPOという機種2万六千いくらで一括購入しポイント9千いくらで契約考えてますが

この場合端末の支払いは?

書込番号:23369498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2020/04/29 23:11(1年以上前)

ひとまず端末のポイントキャンペーンは明日までのようなので、明日中に手続きすれば良さそうですね。

端末のポイントバックのキャンペーンが終わってもまた何かしらあるかもしれませんし、無いかもしれませんが、それだけを期待しながら新たなキャンペーンを待つとして、1年間の利用料無料キャンペーンがなくなってしまっても本末転倒です。

こればかり誰にも分からないのでタイミング次第じゃないですかね?

現状、更なるポイントを望むなら知り合いや家族等で既に申し込みしている人がいたら、紹介キャンペーンくらいでしょうか?

書込番号:23369554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件

2020/04/30 00:10(1年以上前)

>2015年「安」さん
返信ありがとうございます!
まさにそのとおりなんですが、今こういう状況ですし新たに何か打ち出してくるのではないかと
期待半分ビクビクしてるのですが…
例えば、新しい機種の追加とか、端末の叩き売りで安くなるとか、そういった可能性はないでしょうか?
貰えるポイントが多少増えるくらいなら別に構わないですが、1年無料キャンペーンが終わってしまったら元もこもないので…

明日手続きするとして一括払いの購入はその時に支払わなければダメなんですかね?

書込番号:23369654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2020/04/30 01:34(1年以上前)

>あやねえさん

当初新規対象の一年間無料キャンペーンは04/05頃?までが申込期限だったのが(思うように契約者が伸び悩んでるからか?)延期になってますし、
このRakuten MiniもUN-LIMITの新規受付が始まった当初はポイント付与されなかったのをふまえると、どちらも引き続きまだキャンペーンは継続する可能性があると個人的には思いますが、何の根拠もない単なる個人的予測なので読み流す程度でお願いします。

本体は基本的に一括じゃないですかね?(自分は分割払いしたことないもので)
一括じゃないとさすがに提示されてるポイントは付与されないと思いますし。

書込番号:23369733 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件

2020/04/30 01:41(1年以上前)

いや、購入する時にボタン押すじゃないですか?
その一括の支払いはどのような支払い方法なんですか?って事です!
後日、請求書でも送られてくるのでしょうか?

書込番号:23369737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2020/04/30 01:45(1年以上前)

>2015年「安」さん
なるほど!
ではその楽天Miniを最初に契約した人達はポイント貰えないのでしょうか?

だとしたら焦って契約するのも少し躊躇してしまいますよね…(ToT)

私もよっぽど契約者が爆増してるなら別ですが、
キャンペーン終わって何もないような気はしなくて…

書込番号:23369743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10115件Goodアンサー獲得:1123件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4 問い合わせ 

2020/04/30 02:56(1年以上前)

一括払いはクレカかデビットカード、代引きのみかと。
https://mobile.rakuten.co.jp/fee/payment/

>例えば、新しい機種の追加とか、端末の叩き売りで安くなるとか、そういった可能性はないでしょうか?

楽天の中の人以外わからんでしょう。
ここで聞いてもしょうがないかと。

書込番号:23369778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10115件Goodアンサー獲得:1123件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4 問い合わせ 

2020/05/02 03:30(1年以上前)

キャンペーン延長しましたね。
またrakuten mini以外の機種のポイントバックが500増えました。

書込番号:23374223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:406件

2020/05/02 16:14(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:23375248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 eSIMの再設定にあたって困ってます

2020/04/28 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
・一度iPhoneに設定したeSIMをRakuten Miniに戻したいが初期設定の段階でつまづいている。

【使用期間】

【利用環境や状況】
・iPhoneにeSIM設定した後、Rakuten Mini本体を(eSIM含め)初期化済み
 ↓
・iPhoneへの設定を削除した後、(他のandroid端末で)My楽天モバイルからeSIMの再発行
 ↓
・届いたメールのリンク先にあるQRコードがRakuten Miniで読み取れない(設定出来ない)

【質問内容、その他コメント】
・Rakuten Mini側の操作は本体初期化後、gmailのログインをスキップしてQRコードを読み込もうとしているものの、読み取れずにそこから先に進めず。どこの手順を誤っているのか?アドバイス願いたいです。

書込番号:23365415

ナイスクチコミ!7


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/28 09:28(1年以上前)

>なみはるおさん

読めないのでしたらQRコードの再発行してもらうしかないと思います。

eSIMへの読み込みが不完全で繋がらないので再発行してもらったものを読んだら通信出来たなどは目にします。

今の楽天だと読み込めない、読み込んでも通信出来ないQRコードが送られてくる可能性も十分にあると思います。

書込番号:23365433

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/04/28 11:05(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます。
そもそも原因がeSIMか?自分の設定の仕方か?がはっきりしないんですよね。
画像の通りに進めてもQRコードを読み取る前にmy楽天モバイルが起動するんですが、更新が必要と促されるので、結果googleでログインして更新後、QRコードを読み取ろうとしても反応無し。

eSIMの再発行も試しましたが、変わらずでした。

とはいえ、一番最初の設定の時は(手順を明確に覚えてませんが)出来たので、やはり自分のやり方が良く無いのかな?と思ってます。

書込番号:23365582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/04/28 11:27(1年以上前)

自己解決したので報告します。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/upgrade2/

上記リンク先を参考に進めたところ、すんなり開通&設定出来ました。
eSIMの再発行の意味があったのか疑問ですが・・・^^;

書込番号:23365609

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/28 12:00(1年以上前)

>なみはるおさん

eSIM発行は一回3000円掛かりますからね。

移動して戻るのに6000円必要です。

そこまでしてこちらで検証出来ません。

QRコードが読めないことを問題とされていましたので返信しました。

>上記リンク先を参考に進めたところ、すんなり開通&設定出来ました。
>eSIMの再発行の意味があったのか疑問ですが・・・^^;

そのような言い様されるのでしたら、少し時間を掛けて調べられたら済んだ話です。
QRコードの再発行とは書いていますがeSIM再発行とは一文も書いていません。

eSIM再発行は一回3000円です。ポイントバックもありません。

端末変更の際は一回は必須です。

QRコードにご自身が自己解決されたと言うページの記載があったのではないかと思います。

書込番号:23365685

ナイスクチコミ!6


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/04/29 14:11(1年以上前)

>なみはるおさん

解決されてなによりです
遅くなりましたが RukutenMiniは楽天モバイルのみです
ってころは「Rakuten UN-LIMIT」に契約したということです
「遠隔サポート」月/¥500払って
やってもらえばOK 親切ですよ〜〜サポートの皆さん
過去サポート100回以上かけてます(まず聞くって考え何で)
で 問題終了したら「遠隔サポート」解約

ネットで情報探すのもイイですが
それで3時間 10時間 無駄です
問題にもよりますが ¥500 時給換算 コスパだと思います
以上

書込番号:23368314

ナイスクチコミ!2


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/04/29 14:17(1年以上前)

追伸
現在楽天モバイルの
カスタマーは2時間電話待ち
しかしサポートは9〜10時にかけると
すぐ出て 予約してくれます で先方からかかってきます
10時以降は10分電話待ちですかね
許せる範囲です

書込番号:23368325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2020/12/29 22:25(1年以上前)

同じ悩みで調べていたらここに辿り着きました。
質問失礼致します。
楽天miniは初期化してからでしょうか?

書込番号:23877834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)