Rakuten Mini
- 32GB
 
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ | 
| 重量 | 79g | 
| バッテリー容量 | 1250mAh | 
| 対応SIM | eSIM | 
| メーカーサイト | 
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全283スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 11 | 1 | 2020年5月30日 21:37 | |
| 5 | 2 | 2020年5月31日 00:02 | |
| 5 | 1 | 2020年5月29日 19:33 | |
| 36 | 4 | 2020年5月30日 11:48 | |
| 27 | 5 | 2020年6月7日 19:19 | |
| 71 | 6 | 2020年5月30日 22:42 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
IIJのプランを試せたとネットで見ました。
ドコモのesim試みた方いますか?
ちなみにサポートセンターからは
直接151に電話してくれと冷たい対応でした。
次に容量ですが不満はないですか?
お願いします。
書込番号:23436865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>minato9999さん
eSIMについてはちょっと調べたくらいでは分かりませんでした。
iPhoneならまだしも楽天ミニでドコモ契約と言うのはほとど例がないんだと思います。
ドコモと契約したいのであれば契約方法を提示してもらうのは当然ですから151で聞かれるのがよいかと思います。
ストレージはROM 32GBと明記されているので足りるか足りないかは使う人次第です。
メイン機で使える機種でないので軽く使う分には足りると思います。
書込番号:23436924
![]()
9点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
有償¥500/月のオプションサービス
長い事入っています
プッシュ 1)スマホ 2)PC 3)モバイルルータ 4)周辺機器
いつも2)PCでつないで スマホをPC画面に出しながら
横で他の検索しながら スマホのサポート受けていました
問題無いのにw いいアプリ情報ないですか?ってww
なぜ1)スマホじゃないか
話しながら触るのが面倒で あと大きくして・・・
入力時にキーボードで速度100倍w
と ここまでは以上
今日初めて
2)PCで スマホは出来ないと1)スマホに回します
「え・・・今まで100回以上で初めてです 2)PCでどこまでできるんですか?」
「クリーンインストール以外OK」 え〜〜〜〜
色々PCはあるので こりゃ毎日電話だな
今までPCはマイクロソフトの1ケ月¥1274があった時代から
月が無くなり年¥15600で使い(今は¥10405に値下げ)
レジストリなんかを結構いじってもらいました
コマンドでなんかやってもらったり BitLockerとか
2台遠隔して共有系やログイン時入力省略
しかし¥15600は高く 入って 出て をしてました
じゃ〜楽天で月¥500で PC系 全部お願いできるんだ
さ〜〜やってもらいましょう
って情報っす
2点
追伸
遠隔サポートサービス 結構優秀って思ってます
真剣に向き合ってくれてます
コミュニケーションセンター(旧カスタマー)の比じゃないです
あそこは否定から入るしww
それはスマホの話 さ〜PCはどこまでスキルあるか 楽しみです
書込番号:23436861
1点
>jessy777さん
じゃPCで困って 1か月だけ¥500入ってが可能なんですか?
今までマイクロソフトが高いので躊躇してました。
書込番号:23437200
2点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
Rakutenミニでは OKGoogleでの呼び出しは反応しないのでしょうか?
何度も設定しなおしたのですが反応しないのでしょうかしません
わかるかたいますか?
書込番号:23434267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ラッキーマンプラスさん
設定方法でやって なぜかほとんど反応してくれませんが 急に反応したりしてます(逆にビックリw)
音声モデルで 削除して 何回もトライしました(登録時の声が上品だったかなってww 登録時ってなぜか上品にww)
あとアプリGoogleアシスタント使ったり
アプリGoogleから設定したり
でも反応する時があったのはありました
なぜでしょ?
ま〜OK Google じゃなくホームボタン長押しで呼び出す にしました
書込番号:23434518
3点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
1円につられて申込しました。
ちなみにこの端末はe-simとなっていますが、
いわゆるシムロックというものはあるのですか?
それとも1年使って楽天モバイルの解約後は自由に別の会社の
e-simを使う事が出来るのでしょうか?
3点
>子やじさん
シムロックは有りません
シムフリーです
他のmvnoやキャリアのeSIMも使えると思います
書込番号:23433664 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
11点
>子やじさん
解約後、自由に使えますけど、eSIMカードを取扱っているキャリア MVNOは今の所、楽天 IIJの2社のみです。
IIJはデータ専用なので通話は出来ません。
書込番号:23433704 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
11点
>それとも1年使って楽天モバイルの解約後は自由に別の会社の
>e-simを使う事が出来るのでしょうか?
理屈的には自由に別の会社のeSIMを使うことは出来るんだけど、そもそもeSIMってのが他の会社から出てないので実質楽天専用みたいなもんだけどね(IIJが出してるけどデータプランのみ)
書込番号:23433803
![]()
9点
舞来餡銘さま
α7RWさま
どうなるさま
ご回答頂き誠に有難うございます。
シムロックの件もありがとうございます。
格安シムでの自由な運用を考えておりましたが、
eSimの扱いが限られているのですね。
元々タダで入手出来るようなものですから、
期間内、楽天で使い倒してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:23435780
2点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
■Rakuten Miniのアップデート情報
2020年5月11日よりソフトウェアアップデートを開始いたしましたが、
インストールエラーになる場合が確認されており、
現在アップデートを停止しております。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/software/rakuten-mini/
■楽天モバイル、Rakuten Miniのソフトウェア更新を一時停止
アップデートは主な更新内容としてRakuten Linkのアプリケーションの追加およびセキュリティの向上が含まれ、
ソフトウェアのバージョンはC330AE_9.0_RMN_JP_65_SSとなる。
http://blogofmobile.com/article/126710
インストールエラーだけの問題??
自分は5/11に入れて問題ないようですが
■(スレ)RakutenFeedというシステムアプリ?
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000755/#23407069
jinobuさん
システムアップデート後、自宅のwife接続中にもかかわらずデータ通信量が著しく増加したため確認したところ、
「RakutenFeed」というシステムアプリが通信してることがわかりました。私がアップデートしたのは13か14日くらいだった
5/11〜14のアップデータで問題ある方いますでしょうか
どんな現象あったのでしょうか?
7点
今は、いろいろな問題があるようですね。
5/11のRakutenMiniアップ―デートで画面に現れた楽天LINKを消す
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23399062/#23399062
電話を取ることができません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23396916/#23396916
RakutenFeedというシステムアプリ?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23407069/#23407069
書込番号:23432355
6点
>†うっきー†さん
●RakutenFeedというシステムアプリ?
の jinobuさん は重傷でしたね
●5/11のRakutenMiniアップ―デートで画面に現れた楽天LINKを消す
は 楽天LINKって広告が画面にあるようなもんですね でも消し方ありましたね
●電話を取ることができません。
の RIBCOさん 最後居なくなりましたが 「初期不良」のような・・
5/11のアップデート前ですから・・
まだまだ 出てくるんでしょうね
今後はアップデータを様子見て入れようかと
これがWin10の自動で入るみたくじゃなくてよかったです
書込番号:23432373
8点
インストールが終了して再起動後したらエラーが出て起動不能になりました。
楽天モバイルサポートに電話をして初期化を試みるも改善せず、けっきょくハード交換(無料)になりました。
システム更新にはこの手の不具合は付き物ですが、アップデートの途中で通信が途絶えたり電源を切ったりしていませんし、原因は不明とのことでした。
更新ファイルになんらかの問題があったのかどうか、他の発生事例など現在調査中なのではないでしょうか?
書込番号:23435320
4点
>とぼとぼ505さん
>起動不能になりました。
まじですか
>楽天モバイルサポートに電話をして
今時のスマホのみだったら 電話できませんね
>初期化を試みるも改善せず、けっきょくハード交換(無料)になりました。
まじっすか
自分が出来たの 偶然だったのでしょうか
ソフトウェアのバージョンはC330AE_9.0_RMN_JP_65_SSになってます
書込番号:23436200
2点
5/11アップデートで
65SSで問題ないと思われていましたが
・USBでPC接続 ファイル転送/USBデザリング/MIDI/は反応なしPTPは認識だがしかしDCIMしか出ない
・BAND-1が無い
など表面上でない問題があったようです
それが
6/4アップデートで
なんと スッキリ 何もなかったように
でも
本来ソフトウェアバージョン:C330AE_9.0_RMN_JP_65_SS_MR1になるのに 「65_SS」のまま 「_MR1」が付かない
まだ 「65_SS」のままなのか 表示のエラーで 「_MR1」が消えてるのか判りません
でも治ったのは事実でよかったです
書込番号:23454102
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
こちらパートナー回線エリア在住のものです。
楽天UN-Limitの契約を検討していたところ、mini1円の知らせを見てこちらを購入するか物理simにするか迷いが生じまして…教えてください。
メイン契約はIIJ mio(今月mineoからMNP)でnova lite 3を使ってます。楽天回線エリアに行くのは年に一回実家への帰省の時程度です。自宅はパートナー回線エリアですが、すぐ近くに非対応エリアもある超田舎です。楽天miniの使用目的は主に自宅でのテザリング使用(自分と家族とPCの4台あり、同時に繋ぐのは2台位)を考えてます。
元々物理simをnova lite 3 に差して使う方向で考えてたのですが、miniが1円なら…私が不在でも家においておけば家族が楽天契約の方でテザリングできる(家には固定回線ありません)のと、家族がガラケーとタブレットの2台持ちなので、使えるなら将来的に家族が使ってもいいかなと思ってます。
またなぜ楽天を追加契約するのかと言うと、1年無料なのもありますが…mineoにはなかった低速縛りがIIJにはあるのを見落としていて(ToT)低速でYouTube流しっぱなし(主に音楽を聴いてます)ができないことに不便を感じています。低速でも1Mbpsなら全然いいかなと思ったのですが、こちらのクチコミでminiは速度が遅くなるとの情報、テザリングで2~3台繋いだら尚更かなと思い、使ってる方のご意見聞かせていただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:23431638 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
アレコレ計画するより、
1円だから買う。
と言う案件なので、あまり考えず、
オモチャとして手に入れてください!
書込番号:23431674 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>sikusさん
はじめまして
>at_freedさんが言われてるように1円で遊ぶにはいいと思います。
少し実用的なこと考えるとGalaxyA7を17000円で買って15000ポイントバックの方がいいと思います。
楽天ミニは小さすぎる、バッテリー小さすぎる、楽天以外で使えない。
eSMだけと言うのもどうにもなりません。しかもデータ送受信も遅い。
家に置いて使うにはここまでの小ささは不要だと思います。
Galaxyだと物理SIMも手元にあるので移動も可能です。
eSIMで移動すると3000円掛かります。
1円なので遊びで楽天ミニでもいいとは思います。
書込番号:23431740
![]()
17点
>sikusさん
個人的な意見ですが、私なら、これよりもgalaxy A7を17,000円+税(18,700円)で購入して15,000ポイントバックをしてもらいます。
ちょうど、あまりスマホに詳しくない友人にお勧めしたところです。
書込番号:23431771 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>sikusさん
私も野次馬おやじさんの意見と同じです
Rakuten mini契約して3300円払って物理SIMに変えるぐらいならGalaxy貰う方が売却も、し易いですよ
Rakuten miniは買い取って動作テストしづらいので値段が付きづらいです
書込番号:23431959 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
久々の祭りについついこちらをゲットしてしまいましたが、a7の方が汎用性が高いですので、そちらをオススメします。
私の場合はもう無理ですので、活用法を考えています。
仕事通話専用端末として重量負担の軽減
テザリングでモバイルルーター代わり
車内YouTube観賞用にする(接続は要検討)
音楽プレーヤーにする(容量は32Gで増やせない)
子供用にする(にしても小さくて目に良くない?)
マラソンや日帰り登山の通信やカメラにする
他にも活用法がありますが、a7でさらに楽天の紹介ポイントを使うと良いですよ。
書込番号:23436930 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
皆さん、ご丁寧にありがとうございます。お返事が遅くなりすみません。
>at_freedさん
そうですね、1円ですものね。主婦なのであれこれ考えすぎてしまうようです。お許しください(^-^)
>Taro1969さん
細かく教えて頂きありがとうございます。そうですよね、楽天しか使えなくてe-simってのはやはり気にかかります。つい1円に目がいってましたが、ポイントバックもあったんですね。検討してみます。
>野次馬おやじさん
17,000円は外税ですね。つい税込表示と思ってしまうので、ご指摘いただいて助かります。
>舞来餡銘さん
a7の方が売却しやすいという視点、ありがとうございます。ミニは値段がつきづらい…そうですね、口コミが「割りきって使うならよし」というのが多いので、1円で販売してることも考えるとそうなりそうですね。
>借り物上手さん
実際に買われたのですね!今では2~3週間待ちとなってるので、私は購入意欲が減りました(^-^; 紹介ポイントもあるのですねー。ありがとうございます、探してみます(^-^)
一番最初に具体的な案をご教示頂いたTaro1969さんにgood answerを(^-^)/
書込番号:23437054 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


