Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全283スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 2 | 2020年4月23日 16:28 | |
| 38 | 6 | 2020年4月22日 21:44 | |
| 54 | 8 | 2021年3月15日 18:15 | |
| 7 | 3 | 2020年4月16日 10:01 | |
| 36 | 18 | 2020年5月2日 12:00 | |
| 69 | 7 | 2020年6月6日 19:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
>kuschelさん
こんにちは。
Android9以降はWPS非搭載になりました。
メーカーや機種を問わず、です。。
書込番号:23355649 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
iPhoneからの乗り換えで、情報を持ってませんでした。
解決です。 ありがとうございました。
書込番号:23355786
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
昨日から入手して使い始めているのですが、バイブレーションをOnにしているのに機能しません。
再起動した直後は機能してもまた暫くすると機能しなくなります。
同様の症状の方いらっしゃいませんでしょうか?
6点
この機種は所有していませんが、Rakuten Linkアプリでの着信で、バイブレーション機能が完全に作動しない例が結構あるようです。それも、機種毎に違っていて…。
私も、自分でいろいろ試しているのですが、他の端末から掛けてみて、切ってはいないのに、
バイブが 1回しか鳴動しないもの、その時その時で回数が違うもの〜4回だったり 8回だったり10回だったり、それでも最長は10回です〜など。
アプリの方の問題ではないか、と個人的には思います。
書込番号:23353964
6点
早速ありがとうございます。
なるほど、アプリ側の不具合の可能性があるんですね。
承知しました。
書込番号:23353967
2点
自分も昨日はまったのですが、バッテリーセーバーをオンにしていませんか?
バッテリーセーバーがオンだとバイブにしてもバイブが振動しません。
書込番号:23354380 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>sandbagさん
ありがとうございます!確かに私もバッテリーセーバーOnになっており、offにしたら鳴動するようになりました。
書込番号:23354393
3点
>blackbeltさん
バッテリー持ちがいまいちなので、バッテリーセーバーはオンにしちゃいたくなりますよね...
改善してもらいたいですね。
書込番号:23354415 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>sandbagさん
バッテリーが持たないのであの機能はONにしたくなりますよね、やはり。改善を望みたいですね。
書込番号:23354462 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
ドコモのガラケーかけ放題からrakuten unlimitedに乗り換えようかと思ってます。
Bluetooth 接続で車の運転時にハンズフリー通話をよく利用します。このスマホで、rakuten link を利用して、同様なことができますでしょうか。試された方がおられましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
9点
>tx76さん
乗り換えってMNP(ナンバーポータビリティー)をお考えですか?
楽天モバイルって新規立ち上げ直後でまともなサービス出来てないのはご存じですか?大丈夫ですか?
電話繋がらないなんて当たり前の不具合です。
そして選ばれてる端末って一般の携帯より軽くバッテリーも少ないしかも物理SIMがないeSIMなので
他社では使えない、長時間運用も無理、カタログで連続通話約5.4時間です。
画面点灯したりBluetooth使ってハンズフリー通話だとずっと充電に気をつかうことになると思います。
まったくお勧め出来ません。
サブ機としてならいいと思います。
メインの携帯はそのままで新規で1年無料で使うにはよいと思います。
書込番号:23346634
![]()
9点
RAKUTEN Miniは持っていませんがBluetooth通話についてのみお答えします
私はスマホのカーナビアプリをスマホのスピーカーから鳴らすためヘッドセットを電話音声のみペアリング接続させて使用していますが、楽天LINKからの発着信をヘッドセットで通話できています
おそらくLINE通話など一部のIP電話アプリがメディアの音声でペアリング接続しないと通話できないことを心配されているのだと思います
ただし、楽天LINKはデフォルトの電話アプリに指定することができないので、ブラウザなどから電話番号を指定して通話するときはコピペして楽天LINKからダイヤルする必要があります
書込番号:23346749 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
コメントありがとうございます。現状が何となくわかりました。危ないところでした。
新規契約して様子をみることにします。
書込番号:23348664 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
本件、何か進展があればご教示下さい。
Rakuten LinkによるBluetooth接続で私が直面しております問題は以下となります。
1.ハンズフリーイヤフォンでの受話 (受話:「着信した電話に出る事」)
着信時に受話しようとイヤフォンの受話ボタンを押すと終話となる。
2.ナビ接続時の受話
着信時にナビ画面に「受話ボタン」が表示されず、ナビ画面
若しくはハンドルの通話ボタンで受話する事ができません。
着信を受ける際には上記何の場合もRakuten Mini本体の操作が
必要となります。
書込番号:23456939
14点
>Djebleさん
本日 7月22日
1.ハンズフリーイヤフォンでの受話 (受話:「着信した電話に出る事」)
着信時に受話しようとイヤフォンの受話ボタンを押すと終話となる。
1、試していません。
2.ナビ接続時の受話
着信時にナビ画面に「受話ボタン」が表示されず、ナビ画面
若しくはハンドルの通話ボタンで受話する事ができません。
2、ナビにアンテナが立ち、通常に使用出来ました。
追加、固定回線からの着信も受けられました。
非対応 Android 9 スマホです。
書込番号:23549965 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
追加情報 固定回線に発信しても、相手先固定電話の呼出音が鳴らなくなりました。
スマホ側は呼出音有り。
書込番号:23550003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは!
僕もよく来るまで使うのですが、
Bluetoothヘッドセットでイマイアチバン困っていることは。。。
ヘッドセットのボタンで、着信・終了ができない。
スマホ側で着信・終了の操作をしないといけないことです。
僕の使っているのは、Android SH-M08 です。
一度試しましたが、iPhoneではちゃんとできたと思いますが。。。
書込番号:24022266
2点
>momo!さん
>ヘッドセットのボタンで、着信・終了ができない。
以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq22
>Q.Rakuten Linkアプリの着信を、Bluetoothイヤホンの受話ボタンで受けることが出来ません。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001627/##13
>>●「Rakuten Link」でBluetoothは使えますか?
>>→2020年12月22日現在、 Bluetooth端末から「Rakuten Link」の通話機能等の操作はサポート対象外となっております。恐れ入りますが、了承ください。
書込番号:24022857
4点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
Rakuten Mini のおサイフケータイ機能についてですが、充電切れのときの予備電力機能はあるのでしょうか?
電池の減りが早いということは帰りに充電切れたらモバイルPASMOやSuicaで改札が通れなくなるのでしょうか?
どなたか仕様を知っている方、試された方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
2点
>ぶーちゃんのなんやかんやさん
Rakuten Miniは所持しておりません。
おサイフケータイ機能の機種は持っていますが実際に試したこともないです。
一般に数時間くらいは持つと言われています。
Miniの場合バッテリー容量小さいので時間は短くなると思います。
そもそもPASMOやSuicaカードって電力供給なしに利用出来てるので
電磁誘導の部分だけ電力のこってればいいので結構持ちます。
iPhoneの場合は最大で5時間と言う数字が出てます。
改札通る1時間以内くらいならまず大丈夫でしょう。
切れてしまったら現金払いして後日改札通る前に
支払いして通りましたと言う操作をしてもらわねばならないそうです。
これも伝聞なのですが自分で電源切った場合と切れた場合で挙動が違うと言う話もあります。
自分で電池残量ある状態で切った場合はセキュリティの意味合いで早くに使えなくなるという話を聞いたことがあります。
任意に切ってもしばらくは認識するそうです。(これはやってみました。どれくらいもつかは分かりません。)
書込番号:23341571
2点
>ぶーちゃんのなんやかんやさん
rakutenminiに予備電力はありません。
不安であればモバイルバッテリーの購入を勧めます。
安価で買えるものも多いので念の為持ってた方が良いと思いますよ
書込番号:23341589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぶーちゃんのなんやかんやさん
モバイルバッテリーは持っておく方が良いでしょう
デフォルトのバッテリー容量が少な過ぎます
書込番号:23341696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
LTEでもWIFIでも楽天LINKが使えないです、電話は使えます。
どうするといいでしょうか?
またサポーターから本プランの切り替えを一度キャンセルしたい場合はどうすればいいですか?
楽天がカスタマーが現在ダウンしていて質問できずに困っています。
8点
サポート復活するまで待つしか無いと思いますけど
楽天謹製スマホで謹製アプリ使えない、って楽天関係者以外原因分からないでしょう
書込番号:23332916 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
チャットは応答が無いですが、電話は40-50分粘れば繋がります。
フリーダイアルではないので、何かカケホーダイ回線があると良いかと。
チャットよりは圧倒的に早いですし、意外?に親切丁寧でしたよ。
↓のページの下の方に電話番号載っています。
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/ja/dashboard#support
書込番号:23332942 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
楽天LINKが使えないって具体的にどんな事ですか??
アプリが起動しないとか?アクティベーションができないとか色々ありますけどねー??
書込番号:23332949
3点
>舞来餡銘さん
待つしかないですか。
>sandbagさん
5/1から本プランで現在はまだ無料サポータープランらしいので試しましたが40分では繋がりませんでした。
>Hammer11さん
アクティベートはサポーターの時に済ませてしばらくは使えていました。
ここ数日に電話アプリと同じ用に電話を試みてもなんといいますか繋がりません。かかりません。
書込番号:23332956
2点
話が噛み合ってるかわかりませんが、サポートへは昨日は14時過ぎに表記50分待ちでしたが、34分で繋がりましたよ。
今日は土曜なので繋がりにくいと思いますが。
朝一にかけてみては?
書込番号:23332983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Rakuten Linkのアプリの不具合は分かりませんが、
自分も無料プログラムサポートからUN-LIMIT(一年間無料)に切り替えました。
my楽天モバイルアプリで手続きした直後にUN-LIMIT契約に切り替わったので、キャンセルは無理じゃないですかね?
書込番号:23333282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>2015年「安」さん
my楽天モバイルを見ると5/1から適応とあるんでうよね。現プランも100GBプランと表示されます。
書込番号:23333303
2点
なるほど、確かにMy楽天モバイルでは05/01より適用になってますし、普通に考えたら月変わりのタイミングで適用ですよね。
メールだと添付の通り、変更手続きした日からになってるので紛らわしいです。
それはそうと未だRakuten Linkは使えませんか?
書込番号:23334391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sandbagさん
0800はフリーダイヤルですよ。
4/12 14:00頃掛けましたが、50分でタイムアウトの様な事が書かれていますが、55分で繋がりました。
そこから実際の通話で、1時間ほど会話し、トータル2時間ほど。疲れました…
内容はこの質問と全く関係がないのですが、オンラインから契約しようとしたら、申し込み途中でエラーでダウンし、
契約が宙ぶらりん状態で数日何も進展がないので問い合わせをしました。
結果はやはり、放置されている状態でしたが、ここ数日、契約が増えておりサーバーの負荷もサポートも
いっぱいいっぱいの状況のようでした。
オペレーターの方は、はっきりとは言ってくれなかったのですが、この電話、全国各地に転送されている様で、
私の予想では店舗が全店閉まっているので、問い合わせ内容によっては店舗スタッフもテレワークで電話応対に
駆り出されている感じなのかな?(バックの雑音がそんな感じでした)
書込番号:23336288
![]()
0点
>JUN777さん
>0800はフリーダイヤルですよ。
そうでした。
ナビダイヤルではない通常の電話の窓口もあれば、混雑も多少捌けるのになぁ。
書込番号:23336292
1点
私も使えなくなって、サポセンに電話したら一度アンインストールして再度インストールしてみて下さいと言われました。
言われた通りアンインストールさて再度インストールしたら使えるようになりました。
書込番号:23339565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>GANのすけさん
おかげさまで使えるようになりました。ありがとうございます。
残るは切サービスり替えの取り消しですがどうしましょうかね?
書込番号:23341668
0点
楽天linkの再インストールはされましたか。
同じ問題かわかりませんが私も3月下旬に楽天linkが使えなくなり四月上旬にサポートのチャットで問い合わせて、
一度削除してから再インストールして解決しました。
書込番号:23344811 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>Doze de Julhoさん
おかげさまで復活しました。
後は本サービスの切り替えを一度取り消しができるかどうかですね。
書込番号:23344869
0点
>メガニウム584さん
この現象は無料サポータープログラムからUN LIMITに切り替えの申し込みをしてからでした。
5/1から適用開始となっていて、
あれ?すぐ切り替わるんじゃないの?
って思いそれも確認したら、
無料サポータープログラムが4/30まで延長になり、
UN LIMITに切り替えは5/1からとの事でした。
「その旨の案内が来ていないのでわかりにくいとあげておいて下さい」とサポセンの方に言いました。
ついでにeSIMをSIMカードに変更しようとしたのですが、
5/1以降しか出来ないと言われました。
何かアクション起こすのは切り替え後にしか出来ないのかもですね。
本題より逸れてしまってスミマセン。
書込番号:23352711 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
続投すみません。
先程サポセン電話したら2時間待たされました。
で、使えない担当者でいちいち保留にされました。
5/1を過ぎたのでeSIMから物理SIMに変更しようとMy 楽天モバイルでやろうとしたけど、
各種手続きがグレーになっていて出来ません。
そこでサポセンに電話したけど、
切り替えがシステムの都合でまだてきていないとの事でした。
じゃあこの電話で手続きしてくださいよ!と言ったら、
システムが切り替わらないと出来ないとの回答。
一週間くらいお待ち下さいと。
そしてSIM交換自体も申し込みから一週間くらいかかるそうな。
いちいち使えなさすぎです。
書込番号:23374768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>GANのすけさん
linkは復旧できましたが本サービス切り替えのキャンセルは間に合いませんでしたね。
サポセンは私もタイミング良く繋がりませんでした。
新体制とコロナで自由が効かないみたいですね。
書込番号:23374822
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
添付した画像の右上、
Wi-Fiのアイコンの左隣のアイコンの意味を
ご存知の方がいらっしゃったら
教えてください。
二重の四角の中に、
点があるようなアイコンです。
どうしても消えないし、
ネットで調べた限りでも見つかりません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23332019 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>便利と危険は並んでるさん
こんばんは。
画像が添付されていないようです。
所有していない機種ですけど、取説のp.34を見る限りは「NFC ON」じゃないですかね?
NFCを無効化してみたら消えないでしょうか?
書込番号:23332025
![]()
14点
>便利と危険は並んでるさん
すみません、時間差で出遅れました。
やっぱりNFCですね。
取説のp.48に、ON/OFFのやり方が載っているように思います。
PDFへのリンクはあまり貼らない方がいいんでしょうけど、一応私が見たファイルを貼っておきます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/product/Rakuten-Mini-manual.pdf
書込番号:23332028
![]()
11点
>でそでそさん
ありがとうございますーーー!!!
めっちゃスッキリしました。
無事に解決致しました。
説明書の存在も知らなかったので、
リンク貼っていただいたのもありがたかったです!
ありがとうございました!
書込番号:23332037 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
NFCまわりを全てOFFにしてもマークは消えないようです。バグでしょうね。アップデートでの改善を待つしかなさそうです。
書込番号:23451374 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>便利と危険は並んでるさん
>レインドロップさん
>でそでそさん
おサイフケータイ関連で NFCを表面上切っても現れます
遠隔サポートで教えてもらったのですが
PWで削除するとアイコン消えました
しかしPW忘れると 一生この端末でNFCが使えないとのこと
で 戻しましたww
書込番号:23451686
7点
>jessy777さん
なるほど、確かにPWで削除すると、アイコン消えますね。でもこのPW滅多に使わないから確かに怖い・・・
情報ありがとうございました。
書込番号:23451726
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



