Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全283スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 5 | 2021年5月18日 12:49 | |
| 1 | 0 | 2021年5月17日 02:36 | |
| 245 | 38 | 2021年5月12日 10:05 | |
| 0 | 0 | 2021年4月30日 12:59 | |
| 9 | 15 | 2021年4月21日 21:54 | |
| 100 | 10 | 2021年4月21日 21:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
カメラのセルフタイマーを設定しているのに
シャッターを押すとカウントされず、その場で撮影されてしまいます。
セルフタイマーを使って撮影する方法を教えて頂けると嬉しいです。
1点
気になってテストしましたが
インカメラ、アウトカメラ共に大きなカウントダウンと共に動作しました、プリインのカメラです
ちなみに先週の本体アップデートはまだしてません
アップデート後機能しなくなったらアップデートが原因となりますが
右上設定-タイマー-でOFFか秒数選ぶだけですが
書込番号:24139073
3点
先週のアップデート後の端末で、純正カメラアプリ使用によるテストをおこなってみましたがインカメラ・アウトカメラともにセルフタイマー撮影ができました。
書込番号:24140682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご確認有難うございます!
そうでしたか、、、この機種を普通に使ってる方が少ないし
お財布かテザリング以外のことがあまり情報なくて助かります
アップデートしてるはずですが確認してみます!
書込番号:24140722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>京都単車男さんも正常でしたか!有難うございました
(><)理由が分からないので一回リセットしてみようかと考えています
有難うございます
書込番号:24142041
1点
>蜂蜜さん
まあ、リセット前にカメラアプリのキャッシュクリアやアクセス権やポップアップなどチェックして再起動でもしてみて下さい
書込番号:24142111
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
Voice Matchをonにしましたが、 ok googleの呼びかけに殆ど反応しません。 今の所反応は2回のみです。
調べたところ似たような例があったのですが、これはRakuten mini固有の問題ですか?それとも初期不良でしょうか?
何か解決策を知っている方は教えてください。あなたのRakuten miniは反応しましたか?
書込番号:24139761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
【困っているポイント】
電話番号を入れてSMS認証しても、何度も弾かれます。
RakutenLinkの方ではなくGoogleのメッセージに方にSMSが来るのは分かっていますが、来ません。
【使用期間】
最近、RakutenMiniを開通&セットアップして、Viberを導入しようとしました。
【利用環境や状況】
RakutenMiniで、RAKUTENUNLMITEDの契約です。
e-SIMです。
GoogleのメッセージはGoogle関連の認証でSMSが来ているので、Googleメッセージアプリの問題ではないと思います。
また、電話番号は何度も確認しました。
最初の0を抜くのは知っていましたが、0を入れても自動で0が省かれて+81からの電話番号になっているので問題ないと思います。
0を抜いても確認しました。
ちなみにe-SIMではないmicroSIMですが、同じRAKUTENUNLMITEDを契約したシャープのSENSE4があります。
そちらでVIberを認識したら、あっさり認識できました。
GoogleのメッセージにSMSがすぐに来ました。
番号入力ですぐに開通できました。
【質問内容、その他コメント】
VIberは今や楽天グループのはずですが、楽天の機種に対応してないのでしょうか?
それとも何か設定の問題なのでしょうか?
同じようにできない状況の方や、自分のRakutenMiniではこの方法でできたとかの情報が欲しいです。
あと、最大の疑問があります。
VIberはSMS認証できない場合に、電話番号に直接電話が掛かってきて自動音声で数字を読み上げてくれる機能があります。
当然、試しました。
電話が掛かって来ません。。。
「VIber認証中にエラーが起こりました」
正しい電話番号を確認してください。
的なメッセージが出るんですが、どう考えても間違っていません。
もう一つのスマホで、こちらの機種の電話番号を出しながら、確認して入力しています。
しかも一度や二度の入力ではありません。
自分の入力ミスでは情けないので何度も再試行しています。
番組間違いの可能性はほぼ無いと思います。
私が疑うにViberの方が電話番号を認識できてないのでは?と思っています。
そういうことはあるでしょうか?
これが楽天モバイルの回線の問題であるならば、もう一台の楽天モバイルで契約したSENSE4も認証できないはずですが、できています。
ということは、楽天モバイルの回線の問題ではなく、この機種特有の問題ではないか?と推測しています。
2台とも自宅のWi-Fi経由で同じ場所、同じ回線から送信しています。
Wi-Fiを切ってLTE回線でも試しましたがダメでした。
この機種から送信すると相手側が電話番号を認識できないのでは?と疑いがあります。
しかしながら、普通の電話は繋がります。
楽天スマホの2台間で掛けても、きちんと発信も着信もできています。
自宅との電話もできます。
なのでアプリとの相性かな?と思います。
この機種から送信した場合、一部のアプリには電話番号が認識されないという「仕様」でしょうか?
SMSだけではなく、電話の自動音声の折返しにも対応してないのでしょうか?
電話番号が相手側に送信されて認識されてない以前に、もしかして相手側に届いてすらいない?
この機種を使っている他の人はどうですか?
VIber導入できるでしょうか?確かめてもらいたいです。
回答よろしくおねがいします。
3点
今回の件(通話回線でのSMS)とは関係ないと思いますが、今日も障害があったようです。
(復旧済み)一部のお客様においてRakuten Linkのメッセージ機能が利用しにくい状況について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/633/
>■発生日時
>2021年4月8日(木)午前0時00分頃から2021年4月8日(木)午前8時00分頃まで
書込番号:24069102
11点
公式には出来ると記載あるんですが
バグってるでしょうかね^^;
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/rakuten-app/?l-id=search_top
書込番号:24069273
![]()
12点
アンリミットも変わったし、昨日は一年無料の最終日
バグがバグ呼んでるかもだし、少し日にちあけてみては?混雑中バグには待つのが一番だし
問題が多い楽天だけど、基本的にはちょっとずつ改善はしていってますからね
書込番号:24069283
12点
>†うっきー†さん
<返信ありがとうございました。
たしかに楽天モバイルは、まだまで未熟ですよね。
楽天モバイルに転入する時はネットで相談したら止められたものです。
電波が悪い音質が悪い、途切れるとか。
メインの機種にはならないと。
ただ、やはり金目に目が眩むで楽天モバイルにしました。
メインとサブを持てるほど裕福ではないですし、それほど使うわけでもないので。
プラチナバンドが無いのは、地下やビルでは弱点ですね。
早くプラチナバンドを取得して欲しいです。
でも、とりあえず家でも私の活動範囲でも、だいたい楽天電波は拾っています。
ただ、電波強度が弱いので音質は良いとは言えませんが、仕事で使うわけでもないので十分です。
家族と友人へのちょとした電話と、LINE、SNS、ネット検索、あとは生活アプリですかね。
ヘビーユーザーではないので、なんとかなりそうです。
家ではWi-Fiがありますし。
まだ自分のsense4を設定してないですが、PAYPAY使えなかったら痛いですけど。
今までも3GBでも余っていたので、1年の無料期間が過ぎても980円で通話無料は金銭的に大きいです。
しかも他の家族はほとんど通話だけ、スマホなんかいらないんですけど。
今どき携帯電話を維持するのも3大キャリアでも1000円くらいしますし。
スマホは必要ないけど、結局楽天モバイルでスマホにした方が維持費が安いです。
1GB使わなければ0円、しかも通話無料だったので、なびいてしまいした。
家族も、家族間のちょっとした通話しかしないので、1GB以内で収まります。
それで、家族で楽天モバイルに転入しました。
音質悪いのは残念ですけど、無料だから許せます。
たぶん、無料期間が終了で駆け込みの人がたくさんいて、処理が追いついてないのでしょうかね。
不具合はちょくちょく出ますね。
実は、昨日一昨日は、楽天モバイルアプリの「通話とデーター通信品質向上にご協力ください」レーポートを送るで、レポートを送っても、
「フィードバックが保存されませんでした。もう一度お試しください」と出て、何度試してもダメでした。
機種が違っても同じメッセージが出たので、楽天モバイルの方の問題だと思います。
他の人も同じメッセージが出たと聞きました。
楽天から報告は出てませんが、正式な不具合だったと思います。
今日試したら、すんなり受諾されました。
楽天モバイルでは色々と困ることが出て、メインで使えないという人がいるのも分かります。
使い方が人によって違うので、人によっては楽天モバイルはまだまだオススメできませんね。
値段で割り切れる人だけでしょうね。
書込番号:24069364
4点
>京都単車男さん
ほんとうだ、公式にできるとありますね!
Viberの運営は楽天なんだから、本当は楽天専用機種で使えないのはおかしいですよね。
>アンリミットも変わったし、昨日は一年無料の最終日
<そうですね、ちょうどそういう時期ですね。
楽天モバイルの方も急激に契約者が増えて対応が追いついていないかもしれませんね。
少し時間を開けて試した方が良いかもしれませんね。
昨日一昨日は、楽天モバイルアプリの「通話とデーター通信品質向上にご協力ください」レーポートを送るで、
レポートを送っても、
「フィードバックが保存されませんでした。もう一度お試しください」と出て、何度試してもダメでした。
公式なアナウンスはありませんが、たぶん不具合が出ていたと思います。
今日試したら、すんなり受諾されました。
>問題が多い楽天だけど、基本的にはちょっとずつ改善はしていってますからね
<まだまだ楽天モバイルは携帯キャリアとしては未熟ですし、不具合も起きると思いますが、
そのまま放置するってことは考えらづらく、その都度対応していくと思うで、
年月とともに改善されていくことを願うばかりですね。
書込番号:24069388
3点
>デジタル軍曹さん
はい、昨年5月くらいから見てるけど、結構色々改善されてます
郵便からの増資もあったし、よりマシにから、よりまともになるといいですね
書込番号:24069435
10点
SMSより先に国際電話が来ました
SMSの認証コードは特に利用しませんでした
Gmailで認証されました
Viberアプリも?な動作の様に思いました
rakutenminiが何か癖があるのでしょうか
試しにGyalaxyA7(楽天モバイル)で「Viber」の認証をしました
電話番号は携帯電話の番号を090********でゼロを付けて入力しました
SMSではなくドイツから国際電話がかかってきました(不在着信)
そのままなにもしなくて良いとメッセージが出ていたのでそのまま放置です
メッセージアプリに認証コードが届いていましたが「Viberアプリの利用登録画面で入力すると、アカントが作成されます」となっていました
このコードは特に入力していません
利用登録画面がありませんでした
そのあと名前、生年月日、メールアドレスはGmailのアドレスが自動で表示されていました
Gmailに「Hello ! Quick email check to start ✔️」件名でメールが来ておりメールをクリックしたら認証されました
Wi-FiをON、楽天モバイル回線で試しました
書込番号:24069487
![]()
11点
>カナヲ’17さん
回答ありがとうございます。
>SMSより先に国際電話が来ました
SMSの認証コードは特に利用しませんでした
Gmailで認証されました
<それはRakutenMiniでってことですか?
>そのあと名前、生年月日、メールアドレスはGmailのアドレスが自動で表示されていました
Gmailに「Hello ! Quick email check to start ✔️」件名でメールが来ておりメールをクリックしたら認証されました
<Viberって、セットアップの時、Gmailのメールアドレスを入力しましたっけ?
書込番号:24069524
3点
「Viberアプリ」は利用したことがないので詳しいことはわかりません
多分数字6桁の認証コードを利用しなかったためかもしれません
どのタイミングでどこに入力するのか不明でした
GyalaxyA7(楽天モバイル)です
「Viberアプリの利用登録画面で入力すると、アカントが作成されます」となっていましたが、この画面がアプリにありませんでした
を起動→その他→カメラマークの下に電話番号表示(そこをタップ)→名前、生年月日、メールアドレス、メールの認証に成功しましたとなっています
この画面で名前、生年月日は自分で入力しました
gmailのアドレスだけは入力する前に勝手に表示されていました
メールの再送ボタンがありましたが、押しても反応がないのでgmailを見たら2通のメールが来ていました
権限は8個許可されています
フローティング表示はON
Viberアプリのバージョンは15.0.0.0です
メッセージアプリのフローティング表示ONで小さい画面で認証コードが表示されていました
書込番号:24069543
11点
>カナヲ’17さん
返信ありがとうございました。
だれか、このRakutenMiniの機種でViberのセットアップを試してくる人が出てきてくれないかな?
と思っています。
RakutenMiniのクチコミ掲示板なのに、寂しいです。
せめて、この機種だからできないのか、この機種でもできる人がいるのか。
その点をハッキリと切り分けたいんですけどね。
機種特有の問題なのか、通信障害や設定の問題なのか。
そこだけでも分かれば、だいぶ気が楽なんですけど。
RakutenMiniを使っている方、誰かお願いしま〜す!!
書込番号:24070652
3点
自己解決しました。
RakutenMiniを持っている人から、誰も援護が来なくて残念でした。
『Viber』なんてアプリを利用する人は少ないと思うけど、試してくれる親切な人が現れると期待していたんですが。。。
RakutenMiniを持っている人は、誰もこのクチコミ見てないのでしょうかね。
それでも結果、なんとか自分だけで認証が完了できました。
良かったです。
取り急ぎご報告まで。
利用しようとする人がいないから、試してくれる人もいないんでしょうね。
このスレッドでの書き込みは、もう終了します。
rakuten mini で新規番号は、色々と不安定ですね。
もう疲れました。
※MNPではなく新規で楽天モバイル契約です。
070-から始まる番号です。
>カナヲ’17さん
>京都単車男さん
>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
ありがとうございました。
書込番号:24090215
2点
>デジタル軍曹さん
良かったですね(^^)/
うちはMiniオーナーだけど認証系は試せなくてすみません、自分でもMiniにはLINEすら入れてません
しかし +81 0抜きは基本なので、まあ、入力ミスって事にはなっちゃいます^^;
書込番号:24090272
8点
>京都単車男さん
>しかし +81 0抜きは基本なので、まあ、入力ミスって事にはなっちゃいます^^;
<えっと、すいません。
どういうことですか???
もしかして、「私が0抜きにして入力してなかったから、入力ミスで認証できなかったのではないか?」
ってことでしたら、もちろん0抜きで入力をしていました。
それに解決まで色々と試したので、敢えて0ありで入力したりもしました。
が、結果的にはViberアプリが勝手に判断してくれて、先頭の0は抜いた番号で補正して入力をしてくれます。
画像の説明は0抜きを知らない人もいるので、(ここのカテにいるかどうか分かりませんが、初心者も見るかもしれないので)
「+81のあと0抜きの表示になっていますが、これは070で始まる番号ですよ。」
って意味で書きました。
「+81のあと、070じゃなくて70表示になっているじゃないか?」と言う疑問を持たれる方に、先回りして説明してしまいました。
「0抜きで入力したらできました」と言う意味ではないです。
説明が誤解させてしまったら、すみません。
書込番号:24091086
2点
>京都単車男さん
私としてはRakutenMiniの「070」の新規番号でも、認証できました。
という軽い意味で書きました。
+81のあとに70になっていますが、これが先頭が070の番号の証拠です。
という感じで書きました。
初心者の人が誤解しないように書いたつもりですが、逆に誤解を与えてしまうかも知れないので、訂正します。
「070の先頭の0を入力していたから認証できなかった、抜いたらできた」ってことではないです。
あとViberアプリの認証は070の先頭の0を入力しても、自動で0を抜いて補正されます。
書込番号:24091107
1点
>デジタル軍曹さん
そうでしたか、大抵は0は自動カットされますよね、失礼
あと、自己解決しましたでなく、原因と対処、解決方法を具体的に書かれた方がいいと思いますよ
口コミ、大事ですからね、書く書かないは自由だけど、印象が悪くなりますし
書込番号:24091146
9点
ありがとうございました。
ただ、印象が悪くなっても、もう書きません。
すみません。
この件には関わらないようにします。
どうせRakutenMiniでViberを使う人がいないから、協力の申し出も無かったと思うので。
Viberを利用しようとする人がいないから、誰一人として試してくれる人もいないんでしょうから。
解決策なんて書いても。
このクチコミは、結果として私の一人相撲になったことをお詫びします。
ただ、私の設定ミスとか電波環境とかではないです。
楽天モバイルと楽天Viber側の問題です。
>京都単車男さん
>カナヲ’17さん
>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
色々と指南していただき、お手数をお掛けました。
再度、お礼を申し上げます。
ありがとうございました。
書込番号:24091415
2点
解決できたようでなによりです。
私は楽天ハンドユーザーなのですが、まったく同じ状態に陥っており解決策が見いだせずにいます。
Viberサポートに問い合わせても「開発元から再度SMSを送った」という回答ばかりで結局届きません。
そのやり取りを何度も繰り返している状態です。
解決方法を書き込む意思がないとのことですが、可能でしたら教えていただけないでしょうか?
書込番号:24096624
7点
バイバーサポートと楽天モバイルに問い合わせましたが確実な回答が得られないままでしたが、昨日再度認証を試したところ認証完了できました。
ただし折り返しの無言電話もSMSも届きませんでした。どういうことなのかよくわかりませんが結果的に認証できたので自分としては良かったです。
書込番号:24107927 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自分はarrowsRXでこの問題にハマりました。
悪戦苦闘すること一週間。
結局はRakutenLinkが悪さしていたという…
RakutenLinkからログアウトして念の為Viberをアン&再インストール。
電番入力後に掛かってくる国際電話に応答するとそのまま認証されました。
自分の場合はこれで解決できましたが当てはまらなかったらごめんなさい。
しかしViberサポートは本当に使い物にならなかった…
書込番号:24112658
7点
つい最近楽天モバイルと契約した同じAQUOSのSense3Plus(SIMフリー版、Android10にV.up)でも全く同じ現象が起きています。
楽天サポートに尋ねても、情報がないのでわからんの一点張り
直接Viberに質問しろとの返答に終始、質問フォームのURLを紹介されました。
↓
https://help.viber.com/ja/contact
買収したのは「楽天」という会社であって「楽天モバイル」ではないと屁理屈とも受け止められる説明
せっかく楽天が買収し自社アプリ化したにもかかわらず、情けない限りですね。
サポートの質は巷の評価通り…
買収以前では、手持ちの他の機種でも、PCでも難なく国際通話を無料で出来ていたのに残念です。
LINEの信用度失墜で拒否派が増える中、宝の持ち腐れとはこのことかww
書込番号:24131378
4点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
楽天モバイルで子供のスマホを同じ日にショップで契約したのですが、ご契約内容のご案内の封書が一人分しか郵送されてきてません。2人契約しても1人分しか届かないものでしょうか?おかしいですよね、、
後で届くかなと待ってましたがずいぶん長いのでサポートに連絡してみましたが無視されており、こちらで聞いてみることにしました
5000ポイントキャンペーンが適応されるか不安になってきましたが、店舗での開通で店舗ではきちんと御契約内容の御案内をちゃんと二人分頂いてます。
なぜ郵送は1人分だけなのでしょう
不安です
楽天モバイルアプリからアドバイザーさんに問い合わせてるのですが、誰も繋がってくれません。他に問い合わせ方法ないですか?電話もこんでますね、、
書込番号:24109676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
RakutenHandのサポートのチャットで問い合わせをした時、返信があっても通知音が鳴らない。
返信があった時に通知音が鳴らないとすぐに対応が出来ず問い合わせの解決にすごく時間が掛かってしまい困っています。
書込番号:24084986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kinたろうさん
確かにチャットサポートは質問の仕方、担当者の理解力によって2〜3回のやり取りで済む場合もあれば、何度やり取りをしても解決しない場合がありますね。
通知音の設定をオンにしても鳴らないのでしょうか。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001681/
答えになりませんが、自分の契約内容についてはなるべく簡潔・的確に書き込んでチャットサポートとのやり取りを減らす。
契約を更新するやり取り等一般的な内容はGoogle等で検索して、どうしても探せない場合はこの価格.comで質問するようにしています。
ちなみに↑の検索結果はGoogleで検索しました。
書込番号:24085202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kinたろうさん
私の場合、2月の楽天LINKの請求額が900円来てまして、チャットで1ヶ月以上やり取りしてます。
その間サポート引き継ぎますと
担当者何回も代わってその都度同じ説明をします。
前回は、も〜何回も同じ事を説明しなきゃ駄目なのでしょうか?サポート引き継いてるので前の文章読めば分かりますよね?と言いました。
頂いた情報から調べます。
と、かなり時間が掛かりますね。
私は急いでませんが原因を解決してもらいたいです。
楽天ハンド楽天LINKアプリから掛けてるのにデフォルトの電話から掛かりました。その請求額です。
2月でアプリの不具合だと思います。
ピンク色のアプリ以外からは掛けてません。
チャットの返答は何も音無いので
それで対応も遅くなりますね。
待機画面上にお知らせで出ればいいですね。
書込番号:24085617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ちょんまげ ださん
私の場合、カメラの初期不良でチャットやコミュニケーションセンターのやり取りが2ヶ月掛かり、やっと交換になり新しい機種が届いたのですが、小さな不具合がいくつか見つかり、チャットで問い合わせしていました。
前回の故障機種だとチャットの通知音もアイコンの表示も出ていたので新機種でなぜ出ないのか問い合わせています。
しかし、通知音が鳴らない、アイコンが出ないのでチャットを開かないといつ回答があったのか分からず時間が掛かってしまっています。
コミュニケーションセンターのやり取りもこの2ヶ月間でうんざりしてしまい利用していません。
書込番号:24085649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>野次馬おやじさん
お返事が前後してしまい申し訳ありません。
私も野次馬おやじさんのおっしゃるようにGoogleで調べて解決しなかった際にチャットを利用しています。
通知音もONにしてあります。
他の不具合もあり、この件も合わせて問い合わせているのですが解決に至っていません。
書込番号:24085698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kinたろうさん
設定してて鳴らないのじゃいやになりますね。
端末の不具合か、何か設定ミスか。
ありがちなのが、バッテリーの節約アプリ等が通知の邪魔をしてる場合もあります。
書込番号:24085798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>野次馬おやじさん
バッテリーの節約アプリ?
特に何もインストールしていませんが…。
書込番号:24085837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kinたろうさん
この機種を持っていないのでわかりませんが、バッテリーを節約する設定で、裏で動いているアプリを終了させる場合があります。
そのあたりも要確認です。
書込番号:24085892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>野次馬おやじさん
なるほど!
探してみます。ありがとうございます。
書込番号:24085900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
思い当たる方法でやってみましたがダメでした。
チャットでも問い合わせしていますが返事がありません。
書込番号:24088139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結局、チャット相談の回答はメーカーに問い合わせてでした。電話で問い合わせましたが説明が良く分かりませんでした。
自分なりに何とか設定ができたように思えるのですがチャットからの通知がない限り確認できません。
書込番号:24092143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kinたろうさん
ちなみに、こちらのスレッドの質問は、Rakuten Linkアプリの話ではなく、
my楽天モバイルアプリを使って、サポートとのチャット限定の話をされているのだと思います。
my楽天モバイルアプリを起動して、右下のサポートとのチャットをタップして通信をするまでは、サポートからの返信も見れません。
そのため、通知機能は存在しないだけだとは思います。
どこかで、サポートから返信があった場合に、通知される機能があるという情報があったのでしょうか?
書込番号:24092658
0点
>kinたろうさん
Rakuten Hand のクチコミで書いた方が、詳しい情報を得られるかもしれませんね。
書込番号:24093759
0点
>†うっきー†さん
実は今利用しているRakuten handは2台目(1台目はカメラの初期不良で交換)で、1台目のRakuten handのチャット相談は返事が来ると通知音が鳴りアイコンも出ていたので今のはなぜ出ないのかと質問させて頂きました。
書込番号:24093996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>デジタル軍曹さん
初めての質問でどこですればいいのかよく分かってなくて…。
教えて頂きありがとうございます。
書込番号:24093999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません。
Rakuten miniの口コミで質問していたんですね。
今気付きました。
書込番号:24094007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
Rakuten handを利用しています。
Rakuten Linkの留守番電話の応答時間を10秒に設定したのですが、30秒以上掛かって留守番電話になります。
応答時間の変更の設定方法を教えて下さい。
書込番号:24092162 スマートフォンサイトからの書き込み
32点
my楽天モバイルアプリ
契約プランをタップ通話サービス
留守番電話 変更するから変更出来ます
書込番号:24092191 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>アンデスバナナさん
その方法で設定したのですが設定した10秒では留守番電話になりませんでした。
書込番号:24092200 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分のminiは10仯設定出来ましたけどね
書込番号:24092301 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
一度Rakuten Linkからログアウトし、Android標準の電話アプリに着信する状態にして試してみてください。
Link側で着信する状態だとmy楽天モバイルで行った設定が無視され45秒で留守番電話が応答してしまう不具合があります。
参考:https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq16
現状何かとLinkの着信周りは不安定な印象が強いので不安であれば掛けるときだけログインすることをおすすめします。
書込番号:24092581
![]()
19点
>kinたろうさん
>Rakuten Linkの留守番電話の応答時間を10秒に設定したのですが、30秒以上掛かって留守番電話になります。
45秒ではありませんか?
すでにリンクを貼ってもらっていますが以下のことを言われているのだと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq16
>Q.留守電に設定した時間で留守電になりません。45秒になってしまいます。
端末に関係なく、Rakuten Linkアプリは不具合が多いので、普段はログアウトして、通話回線で着信可能な状態にしておき、
無料での発信が必要になった時に、ワンタップでログインするようにしておけばよいかと。
Rakuten UN-LIMITでの着信が必要ならですが。
不安定なので電話番号は人には教えないで着信には利用しないのが良いとは思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq39
>Q.Rakuten Linkを安定して利用するにはどうしたらよいでしょうか?
これで、通常の電話アプリで着信出来ますので、解決すると思いますよ。
書込番号:24092701
![]()
17点
>kinたろうさん
設定してから、実際に設定値になるまで反映が遅いです
表示上は設定された値なんですがね、設定して半日とか一日とか長めのスパン含めて、しばらくたってからまた試してみて下さい
それでもダメなら不具合に引っかかってるんでしょうね
あとはLinkやmy楽天はログインし直すと直ったり反映したりする事も多いのでお試しを
書込番号:24092744
10点
>xjl_ljさん
ログアウトでできました。
ありがとうございます。
書込番号:24092751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>†うっきー†さん
ログアウトでできました。
ありがとうございます。
書込番号:24092757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>京都単車男さん
日が経ってもダメでした。
ログアウトすると設定できました。
書込番号:24092775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kinたろうさん
報告ありがとうございます(^^)/
書込番号:24093888
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








