Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全283スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2021年4月3日 12:48 | |
| 250 | 15 | 2021年3月28日 21:14 | |
| 4 | 2 | 2021年3月28日 10:12 | |
| 16 | 6 | 2021年3月24日 08:22 | |
| 6 | 2 | 2021年3月21日 10:35 | |
| 0 | 4 | 2021年3月18日 20:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
今年の2月初旬に契約したMiNi、当初からの不具合で相手が二つ折りの携帯やインカム等を使っていてマイクが口元に近く音圧が高いと声が滅茶くちゃ割れて殆ど聞き取れない程でした。交換を依頼し交換したが(両方共B1なし、当方AUローミングのみエリア)症状に変化なし、勿論同じ通話状態で他ドコモ等の携帯では全く音割れなどした事が無い。
試しにイヤホン(ヘッドホン)で聞いても同じ症状なので特に内臓レシーバーが悪い訳では無い様です。またWifiにてSkype通話でも同じ症状なので楽天リンクが原因でもなさそうです。音楽等を聞く場合は本体スピーカーでもイヤホンでも問題無いので多分音声通話回路に何か問題が有りそうなのですが、、、。
再度クレーム及び交換依頼してますが、一週間後に連絡くれると言った切既に一ケ月近く経ちますが例によって一向に音沙汰無しです。此方から煩く言わないと駄目な様ですが流石に疲れます、根負けするのを待っているでしょうか。
ところで、同じ症状の訴えはググってみても見当たら無いのですが、皆さま如何でしょうか?同じ症状見聞きした事はありませんか?
5点
これは「RakutenLink」アプリを使ったIP電話(データ通信)での症状ですよね?
さすがにdocomoの通話回線には太刀打ち出来ないでしょうけど、個体の不具合を疑うなら「RakutenLink」アプリ経由ではない普通の通話回線(30秒20円)で確認してみたらどうでしょう?
書込番号:24056584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>2015年「安」さん
アドバイスありがとう御座います。
交換前の一台目で楽天サポートとご指摘の通りのアプリ(楽天リンク)を介さない通信を試した結果でも症状が変わらなかったので
交換して貰った経緯が有ります。又記述した通りWiFi経由でのSkype通話(即ち楽天のアプリもデータ通信も介さない通話)でも
同じ症状でしたので、矢張り端末の不具合だと考えられるのですが如何でしょうか?
書込番号:24058372
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
設定で、着信音はNeonというのを使ってます。最近、3回に1回くらいの割合で、Neonではない着信音が鳴ることがあります。それ自体も謎ですが、もっと謎なのが、その着信音が設定で選べる着信音ではないのです…(登録されている着信音一覧にない音です)気味が悪いのですが、同じような症状の方、いらっしゃいますか?
93点
>南のイシカワさん
自分も2日程前から、同じ症状になってます。
端末本体の設定では、着信音は変わっていません。
今のところ、お手上げ状態ですね。
早く直ると良いのですが・・・
書込番号:23506337
29点
私も2日前から同じ症状に悩まされています。本日、楽天モバイルの店舗で症状を訴えて色々試したのですが、結果直りませんでした。ただ分かった事は、03や045等から始まる一般電話からかけると通常の着信音が鳴り、080や090等から始まるスマートフォンや携帯電話からかけると設定していない(端末側にも用意されていない)謎の着信音になるという事が分かりました。楽天LINKアプリの問題なのか?端末側の楽天ミニの問題なのか、店舗スタッフ様では分からずに楽天モバイルのカスタマーセンターへ電話してくださいとの事で終わりました。
書込番号:23507506 スマートフォンサイトからの書き込み
36点
>ミッドナイトさらり〜まんさん
>ただ分かった事は、03や045等から始まる一般電話からかけると通常の着信音が鳴り、080や090等から始まるスマートフォンや携帯電話からかけると設定していない(端末側にも用意されていない)謎の着信音になるという事が分かりました。
最初の03,045は市外局番で固定電話なので、着信はプリインストールの電話アプリ、
その次の080,090は、スマホや携帯なので、着信はRakuten Linkアプリの着信ですね。
音が違うのは、その差にはなると思いますが、
着信をすべて、プリインストールの電話アプリの方にしたい場合は、アプリからログアウトすれば、すべてプリインストールの電話アプリでの着信にはなります。
ログアウトは、Rakuten Linkアプリを起動→左上の3本線→ログアウト
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
>着信をSIM側にするかアプリ側にするかの切り替えはありません。
アプリの挙動については、以下ですべて網羅されていると思いますので、一度見ておくとよいと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
書込番号:23507625
8点
>ken072さん
>ミッドナイトさらり〜まんさん
返信ありがとうございます。自分も2日前くらいからだと思います。同時期になにかアップデートみたいなものでもあったのでしょうか。その時期だと、RakutenFeedとかいう謎アプリに勝手に3ギガバイトほど通信された事が思い出されます。
>ミッドナイトさらり〜まんさん
>†うっきー†さん
自分の場合は妻(携帯電話)との通話がほとんどなのですが、その時によって着信音が違います。
今日の着信音は、謎の着信音でした。なんなのでしょう?
書込番号:23507762
15点
親切なご回答ありがとうございます。
仰る通り楽天LINKアプリをログアウトすると症状は治るのですが、それだとちょっと現実的な使い方が出来ないと言いますか…。3日前まで楽天LINKアプリをログアウトせずに、その様な使い方しなくても着信音は設定で選択した着信音を使えていたので、完全な解決にはならない感じなんですよね。
書込番号:23507766 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
LNKが2.00から2.01なったのっていつでしたっけ?
書込番号:23507798
3点
あまり信じれないコミュニケーションセンターとの昔した会話
送信時は電話アプリ・LINKアプリ選べますが着信はどちらなのですか?
着信はLINKアプリになります ほ〜〜でした
設定>音>着信音・・・・・・これは電話アプリ用ですね
じゃ
設定>アプリと通知>LINK>通知>一般通知>詳細設定>音>なし
え・・なし ??これは何用の?
すみません 友達居ないので実験できません
書込番号:23507837
![]()
13点
>jessy777さん
設定>アプリと通知>LINK>通知>一般通知>詳細設定>音>なし
自分の端末もなしになっています。
その音を選択する一覧の中に、今回の謎の着信音ありました!
Link Incoming Call とかいうやつです。
他のアプリも設定見てみようかな…
書込番号:23508402
6点
>南のイシカワさん
音には「着信音」と「通知音」があります
「通知音」Notifications(全てのアプリで使える)
「着信音」Ringtones(電話アプリ専用)
このフォルダに自分で作って入れると認識します
色々作って遊んでました
「ご主人様お電話です」とか「LINE LINE LINE LINE」「LINEですよ〜」とか
メールでK-9メール使ってますが
「ご主人様メールが届きました」「Gmailが届きました」
と2つアカウント入れてる どちらにメールが来たか判ります
PCとスマホをUSBファイル転送モードで接続 上記フォルダ出てきます
出なければ作成もできます
おすすめ
3年前にAKB指原に聞いた「AirDroid」というスマホPCのコントロールできるアプリ
自分は こちらを勧めます
ブラウザにドラック&ドロップでできますし ま〜色々
書込番号:23508446
![]()
4点
>南のイシカワさん
今実験したらRakutenMiniは 「MP3」がOKでした
以前の機種で「ogg」 しかもビットレート50Kで大きくとも小さくともダメでした
「MP3」OKは簡単ですね
ネットのフリー音声
https://taira-komori.jpn.org/human01.html
みたいなの探して 落として入れる 楽しいですよ
書込番号:23508462
5点
変な着信音の件、今確認が取れました。楽天LINK同士だと
楽天で設定したスマホに登録されていない、着信音になるとのことでした。
着メロに凝ってる方でしたら、変更できない為、ただ諦めるだけでしょう?
書込番号:23515416
7点
楽天Link通話着信音の件ですが、私は解決しました。
一応試して下さい?
まず楽天Linkのアプリを長押し・Link表示を下の方に・通知カテゴリー・着信通知をタップ・重要度を高・サウンドから設定音を選択出来ると思います。
通知カテゴリーの中に通話・一般通知・メッセージ通知・不在通知なども有りますが、重要度を低いに設定した方がいいです。
書込番号:23783048 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
今更の話題かもしれませんが、公式に答えがありました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001627/##9
以下、引用します。
→2020年12月9日現在、Android版「Rakuten Link」のバージョン2.1.12以上において「Rakuten Link」の着信音の変更が可能です。以下の手順に沿ってご対応ください。
※iOS版「Rakuten Link」では着信音の設定ができません。
※「Rakuten Link」からログアウトを行った場合、着信音の設定が「Rakuten Link」独自の着信音に戻ります。
とのことです。
書込番号:23987611
7点
本日時点で着信音を設定しても勝手に楽天リンクの着信音に変わってしまいます。この他にも高度なマナーモード中にスター付きの連絡先からの着信を許可しても着信音は鳴らずバイブのみです。楽天リンクアプリは最悪ですね。私の場合ほぼ1Gの範囲内で使用するのでタダに惹かれて使用してますが我慢の限界かなぁぁぁ。
書込番号:24048312
8点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
いつも大変お世話になっております。
2度目の充電できないトラブルが発生しました。
電池残量40%程度の時点で、電源ONのまま、充電を開始しました。
3時間経過後、確認したところ、40%台のまま。
ほぼ充電されていませんでした。
コンパクトさや動きのサクサクには満足しているだけに残念です。
今はセカンドなのですが、やっぱりメインには厳しいのでしょうか…
自分の生活圏内や使い方だと、楽天回線は問題ありません。
何か、対処法や対策などありましたら、教えていただけると幸いです。
3点
>hokabengさん
厳しいです・。いますぐahamoへ・・
書込番号:24042377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の楽天ミニも充電が不安定ですね。原因は接触不良にあるのかなんかのソフトにあるのかよく分かりませんが、USB コネクターを交換してみたり、差し込みを再度しっかりしてみたり、充電をオフオンしてみたりで、なんとか使っています。USB コネクターを色々交換してみた(結局純正が一番良かった)のが一番効果がありましたが、なんとなく原因は接触不良だけじゃないような感じもしてます。原因がよく分かりませんが一応使えているので上記の USB コネクターをしっかり差し込んだり、たまに再起動をかけたりして使っています。
書込番号:24047056 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
購入して最初の数日は、問題がなかったです。
ところがナイトモードとか設定を変えたり戻したりしてから画面の色が変になりました。
ホームでも電話帳でもネットでも、すべての色が見るに堪えれない色具合です。
撮った写真を送信すると、受け取ったスマホやPCでは、正常に見れます。
でも、このスマホでは正常な色で見ることはできません。
画面の色が変だけど電話として使用できるのでガマンして2か月経ちます。
直るなら直った方がいいんだけど、どんなものでしょうか?
1点
>kuro8005さん
この機種を持っていないので想像ですが、ディスプレイの設定あたりに表示色を反転させる設定がオンになってるのでは?
書込番号:24031658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
設定で「色」か「カラー」で検索すると設定が出てくると思うので、そこから心当たりのある設定を元に戻せば直るのでは。
書込番号:24031669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kuro8005さん
解決しましたか?
書込番号:24032173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デフォルトの場所でいくと、ツールバーの二ページ目の色を反転をONにしてしまっただけかと
書込番号:24032225
1点
>kuro8005さん
設定→ユーザー補助内の表示項目で"色反転"をONにしていませんか?
そこをOFFにすると戻ると思いますがいかがでしょう。
書込番号:24032815
9点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
楽天LINKの連絡先(子供用アカウント)に楽天ミニに登録したアカウント以外(親のアカウント)の連絡先が表示されています。
子供用にしたいので連絡先を表示させないように出来ないでしょうか?
書込番号:24013543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ちかぽん70さん
一度、御自身のGoogleアカウントを利用されていたのではないでしょうか?
端末へ登録するためのGoogleアカウントも用意して、そちらでログインするように変更はしておくとよいかと。
連絡先は、連絡先をタップ→右上の3点→削除で1件ずつ削除することが出来ます。
端末の内の連絡先と、Googleドライブの連絡先と同期させる2つの方法もあります。faq15_2参照。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq15
>Q.連絡先をGoogleの連絡先から再同期をさせることは出来ないでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq15_2
>Q.Googleの連絡先を編集後に、Rakuten Linkアプリに同期させるにはどうすればよいでしょうか。
書込番号:24013638
4点
返信が遅くなり済みません。
解決致しました。
大変助かりました。
書込番号:24033663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
いつも大変お世話になっております。
2月上旬に届きました、Rakuten miniですが、
一度充電できない事態が発生しましたが、その他は順調に使えております。
軽くてコンパクトでよいのですが、
ちょっと安っぽくて所有感?が薄いのが悩みどころです。
適度な大きさのスマホがあればいいのになあと思います。
さて、こちらの画面に最初から貼ってあるフィルム、
こちらを外さず使用していますが、
最初からついている画面の保護フィルムなのでしょうか?
いつか売却するかも知れないと思い、外していないのですが、
外したほうが、使いやすいのでしょうか?
教えていただけると幸いです。
0点
つかいづらくなければ貼ったままで良いと思います。
傷つかず綺麗な方が良いですものね(^-^)
私は画面のガラス?とケースを本体と一緒に購入して傷つかないように使っています。
書込番号:24016088
![]()
0点
最初からついてる保護フィルムですね
剥がすのも社外品とか貼るのも自由です
ちなみに自分はそのままで剥がしてないです、傷が目立ったりしてきたら貼り替えようと思いますが、それまではそのまま使います
書込番号:24016293
![]()
0点
あくまで出荷時の画面保護用ってことで、画面クリーナーで拭いていると細かな擦り傷が付きます。私はある程度傷が目立つまでは張り替えずに使う予定ですが、画面に物を落としたりしたら、フィルムの破損だけでは済まないかもしれませんね。
書込番号:24023752 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>gen_chan123さん
>京都単車男さん
>星のしずく★彡さん
ありがとうございます。
とりあえずこのまま様子を見たいと思います。
ただ、たいぶ傷はついてきました。。。
売却する可能性もあるので、外すか悩みます。。。
書込番号:24028705
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


